大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 原町
  7. 吹田駅
  8. ザ・千里ガーデンズってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-08 17:22:23

ザ・千里ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市原町4丁目2164-2、2211-12、2205-1、2205-20、水路里道の各一部
交通:
東海道本線JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.25平米~105.65平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-20 14:55:36

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里ガーデンズ 【ブリーズウイング(第2工区)】口コミ掲示板・評判

  1. 207 入居済み住民さん

    逆に、うちは下の部屋にお子さんがいますが、部屋にいて泣き声や騒ぎ声など一切聞こえた事がないですね。

  2. 208 ご近所さん

    PLの花火は見えましたか!?

  3. 209 匿名さん

    千一学区だったらよかったのに

  4. 210 入居済み住民さん

    PLの花火見えました~。
    今日から生駒山上の花火が始まります!
    10分間だけのようですが、これは障害物がないので絶対に見えると思います。

  5. 211 購入検討中さん

    千一学区じゃないのね

  6. 212 匿名さん

    二中です。
    勉強したい場合は、2列目までに座りましょう

  7. 213 匿名さん

    千一学区だったらあの価格ではないのでは?

  8. 214 匿名

    昨日の南茨木の花火綺麗に見えました!

  9. 215 匿名さん

    吹田から富田林のPLの花火まで見えるんですね。
    夏はあちらこちらの花火が自宅から楽しめるって良いですね。
    わざわざ暑い人ごみの中で汗をタラタラ流しながら見なくても良いって
    良いなぁ~

  10. 216 匿名

    値引きして貰った方は いくらぐらい値引きありましたか? 参考に教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  12. 217 匿名さん

    ズバリ1割は引いてもらえると営業さんは言ってました。

  13. 218 匿名

    ブリーズの方も 一割引いて貰えるんでしょうか? 値引きが無くても サービスとか あれば教えてください。

  14. 219 匿名さん

    大丈夫です。

  15. 220 匿名さん

    ここは厳しいでしょ。
    いろんな意味で。
    近くの新しくできた公園ももうゴミだらけだし、、、
    地域性かな?

  16. 221 匿名さん

    公園の管理はどこがやっているのでしょうかね?
    夏場は暑いので公園のゴミ箱もすぐ一杯になってしまいますよね。
    市がちゃんと管理できないのでしょうか?

  17. 223 匿名さん

    まあこの地域は昔からいろいろありますから…

  18. 224 物件検討中さん

    この地域は昔からいろいろありますから…
    何があるのですか?

  19. 225 匿名さん

    千一学区だったら良いのに

  20. 226 匿名さん

    昔から色々あるからって意味深な言い方ですね。
    色々あったのなら是非お聞きしたいです。

  21. 227 ご近所さん

    岸部で検索したらすぐ出てくると思います。

    吹田でこの価格なんですからこんなもんだと思います。
    千里山から越してきましたが子供たちの服装が違いすぎておもしろい。


  22. 228 検討中

    服装が どの様に違うのですか? 公園は 確かにタバコの跡が多く感じました。中学の学区が良くないと聞きますが 親次第 子次第だと思います。何処の中学でも やんちゃな子は居てると思います。

  23. 229 匿名さん

    昔からいろいろあることをここで書くと
    確実に削除されますから(笑)

  24. 230 匿名

    30年以上昔の話で 今は たくさんマンションも建ち 世代も変わりつつある中 気にする人も少なくなったんじゃ無いでしょうか?

  25. 231 匿名さん

    確かにあまり学区は良くないと聞きますが、悪い子は何処に行っても居るしその子次第と良く皆言ってます。

    気になるなら私立に行けば良いと・・・

  26. 232 匿名さん

    マンションが多く 住みやすい所だと思います。言われてる様な地域は 何処にでもあるし 悪い子も何処にでも居ます。 団地の多い所も 環境が悪いと言われてますが ここは 分譲マンションや分譲一戸建てが多いので 良い場所だと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 233 匿名さん

    おつ

  29. 234 匿名はん

    立地三振! 価格ホームラン! 販売状況試合終了~。

  30. 235 匿名さん

    安いから結構売れてるみたいですよ。

  31. 236 入居済み住民さん

    やっと枯れた木ぬいてくれたか・・・

  32. 237 入居済み住民さん

    6ヶ月点検、みなさん提出されましたか??

  33. 238 匿名さん

    これから約30年の管理修繕などの維持費1000万払う価値ありますか?

  34. 239 入居済み住民さん

    > やっと枯れた木ぬいてくれたか・・・

    朝、何の穴かと思ってたんですが、1本無かったんですね…。
    気がついてませんでした。でも、もう既に新しいのが植えてありますね!!
    かなりビックリしました。

    > 6ヶ月点検、みなさん提出されましたか??

    うちは特に不具合がないので、今回は未提出としました。
    ここはアフターサービスの期間が長いので割と安心が出来ますね。

    あとご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、引渡しの際に
    渡されたビニールケースの中に小さな鍵が3つ入っていたのですが、何の鍵
    かが不明でして…。
    特に生活には困っていないのですが、気になっています。
    よろしくお願いします。

  35. 240 入居済み住民さん

    >ビニールケースの中に小さな鍵が3つ

    玄関のインターホンのところのカギだと聞いたのですが、いったいどんな時に使用するのかよくわからずです。

    周りにもうすこし飲食店があったらいいなと思うことはありますが、結構住み心地はいいなと思っています。

  36. 241 契約済みさん

    現地へ契約に行った時に 枯れた木が気になってましたが きちんと植え替えしてくれたのですね。 契約が終わり オプション会がありますが みなさんは何か付けられましたか?おすすめや これは止めといた方がいいとか教えてください。 住みやすいみたいで 入居が楽しみです。みなさん宜しくお願いします。

  37. 242 入居済み住民さん

    > 玄関のインターホンのところのカギだと聞いたのですが、いったいどんな時に使用するのかよくわからずです。

    さっそく教えて頂きありがとうございます。
    説明は聞いた様な気がしていたのですが、どこの鍵だか全く思い出せずにいたので、すっきりしました。
    カバーを外したらどこかに鍵穴があるのかもしれませんね。

    ありがとうございました。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 243 匿名さん

    植栽の手入れって結構手間がかかります。
    この夏の暑さで木が枯れちゃったのですね・・・
    植えなおしてもらってよかったです。

  40. 244 匿名さん

    すぐに枯れるような共用施設はどうですかね?

  41. 245 検討中さん

    あの木は根付くまで難しいですからね。暑さが一段落するまで植え替えを待っていたのでしょう。

  42. 246 入居済み住民さん

    新しい木が植えられてまた良い雰囲気になりましたね。玄関のハイビスカスが葉さえもつかなかったみたいですが植え替えられてこれからが楽しみです。
    マンションの設備も気に入っているしスーパーも近いし駅も綺麗になり、ご近所の音などもほとんど気にならず、ここを購入して良かったと思っています。
    ただ、ひとつだけ。。。どこのマンションを買ってもこういう事があると思うんですが、近隣から流れてくる(たぶんベランダで吸われている)たばこの臭いが凄いんです。平日土日朝昼夜一日中臭います。。喉も痛くなり。。。頭痛も。。
    この一つのことだけで毎日苦痛で。ずっと我慢しないといけないんでしょうかねぇ。
    気にしすぎ。と自分では言い聞かせているんですが。。
    部屋などもう少し考えれば良かったかな、と思ってしまいます。

  43. 247 匿名さん

    地域性も考えればよかったですね。
    タバコの件も住民の質もありますしね、、、

  44. 248 匿名さん

    この暑さの中で木をや植栽を綺麗に保つのはちょと厳しい物が
    ありますね。
    植えてすぐにお水をあげても、水がお湯になってしまいますしね。
    少し涼しくなった頃に植えてあげると根付きもよくなって木も育ちます。
    植栽は手間がかかるものです、秋になると落ち葉の処理などもありますし
    その分綺麗なお花や緑は心を癒してくれたりもしますよね。

  45. 249 入居済み住民さん

    私は煙草は吸わない(臭いが苦手ってわけでもない)ですが、地域がどうのというよりも、どこのマンションでも煙草の煙の臭いの話は出てきますね。

    私自身は煙草の臭いや騒音、子供の泣き声、騒ぎ声などもマンションを選んだ以上は、ある程度は仕方のない事と私は思って購入しました。今のところ悩みはないですが。

    平日土日朝昼夜一日中臭うとなると、主婦の方とかご老人の方なんですかね?窓を閉めていても臭うのでしたら、一度バルコニー側の24時間換気のシャッターを閉めてみるもの手かもしれないですね。

  46. 250 入居済み住民さん

    うちも、たしかにベランダで吸われる煙草の匂いがかなり気になります。
    窓を開けていると匂いが入ってきてのどが痛くなってしまいます。なので、匂いがすると、窓を閉めるようにしています。
    はっきり言って、ベランダを禁煙にしてもらいたいです。家の中で吸ってくれればまだマシだと思うんですけど。

    でも、こればっかりは、購入前に、隣の人が喫煙家かどうかなんて調べられないし、一戸建てを買っててもこういう問題はあるんだろうと自分に言い聞かせてます。

    このマンションに限らずですが、喫煙家の皆様、どうか、あなたの煙で、苦痛をともなっている人や子供がいることをわかってください。

    私も、それ以外はとても満足している物件です。

  47. 251 入居済み住民さん

    たばこの臭いの件で色々ご意見を頂きましてありがとうございます。ウチ以外にも悩まれている方がいらっしゃるんですね。日中は出来るだけ外に行くか、家にいる時は煙が入って来てヤニなどついても嫌ですので暑いですが窓は少ししか開けず、また換気フィルターを閉じたりして防衛策をとっています。1階ベランダの庭にたばこの吸殻が落ちている事もあると聞きました。喫煙者の方はたばこの煙が嫌いな人もいるんだという事を認識し、マナーを守って頂きたいと思います。とても困っているのでベランダでの禁煙、私も賛成です。
    マンション内は掃除も行き届いていて綺麗ですし、木もたくさん植えられています。中庭テラスのパラソルの下では子供さん、お母さんが時々休まれていてとてもほほえましい感じがします。

  48. 252 匿名さん

    タバコの臭いですが、平日土日朝昼夜一日中臭うとなると
    困りますね、休日や夜間だけならまだしも
    かなり頻繁ですね。
    もっと良い解決方法があればいいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 253 入居済み住民さん

    >ビニールケースの中に小さな鍵が3つ
    廊下側の窓がロックできる仕様になっています。
    長期不在時などに使用する様ですが、たぶん必要無いですね!

    エントランスの椰子の木が枯れたのは、根腐れしたそうです。
    施工が悪かったのか?水捌けが悪かった様です。
    でも長谷工プレミアムアフターサービスで無償で修繕してくれて
    いるので、安心です。

    幼稚園は友達が出来る様に入居者が多いところが良いなぁ~と
    入居前に悩みましたが、住んでみると入園前の小さな子が多い
    です。地域性が少し心配でしたが、意外と上品な雰囲気です。

  51. 254 匿名さん

    長谷工ええ加減な施工したらあかんで〜

  52. 255 入居済み住民さん

    239です。

    > 廊下側の窓がロックできる仕様になっています。

    お返事ありがとうございます。
    鍵穴見つけました。さっそく鍵を挿して試してみると、ちゃんと窓の鍵がロックされました。

    ありがとうございます。スッキリです。

  53. 256 匿名さん

    入居者の多い幼稚園でのママ友達関係は難しいところありますが
    同じマンションの子どもが多数居ることは心強いですね。

  54. 257 匿名

    私立幼稚園の願書が 10月から始まりますが みなさんは どこを考えていますか? 近くなら敬愛ですが 山手や千里丘学園もいいなぁと思ってます。

  55. 258 入居済み住民さん

    山手(岡辻)は完全給食だそうです。千里丘学園はマンモス幼稚園ですねぇ~
    岸部敬愛は浄土真宗のようですが、宗教色は薄く、感謝の気持ちなどを教えて
    いる程度と思われます。なんと言っても近いし、補佐の先生も常時いるので
    しっかりサポートしてくれます。バス通園は申し込んでいませんが、帰りは
    最寄までバスで送ってくれます。

  56. 259 匿名さん

    完全給食魅力ありますね。
    マンモス幼稚園ってどうでしょう?園児の数が多いと色んなイベントなどが
    合って楽しいでしょうか?
    それともこじんまりの方が先生の指導が丁寧でしょうかね?

  57. 260 入居済み住民さん

    No.259様
    ごめんなさい。岸部敬愛の帰宅時バスは嘘でした。病気になり途中帰宅した時にマンション最寄までバスで送ってくれたという話しを勘違いしてました。
    人それぞれ考え方があるので、ウィメンズパークで情報収集する等して良い幼稚園を探してくださいね!

  58. 261 匿名さん

    ここは インターネットの割引などが無いと聞きましたが みなさんは どうされてますか? 光が多いのでしょうか? お値段は 月々いくらぐらいかかりますか?

  59. 262 生徒

    吹田2中は周りの評判も良くなってるし、
    岸2小も岸1小も不良はいないと思うよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス香里園
  61. 263 匿名さん

    何処の評判ですか?
    評判は悪いようですよ。
    新しくなっていますが、価格が全てやすいですから、、、

  62. 264 匿名

    子供が二中に通ってますが やんちゃな子も居てるけど みんな仲良くて楽しいと言ってます。イメージや噂だけで 悪く言うのはどうかと思いますが…

  63. 265 入居済み住民さん

    最近、垂れ幕で、大きく3LDK2300万台、4LDK2700万台と書かれていますが、
    なんだかとっても嫌な気分になっています。

    この値段で私たちは住んでるんです!みたいな感じがして、
    近所の人にもこの値段で買ったんだなと思われそうで。

    実際には3千万以上の部屋のほうが多いと思いますし、
    広告は仕方ないにしても、ああやってマンションに張り付けて
    デカデカと宣伝されるのは居住者のことを全く考えてくれていないな
    って思うのですが。
    苦情でも言いたいなと思うのですが考えすぎでしょうか。

  64. 266 匿名

    仕方ないと思いますよ。
    少しでも安いとアピールしないと今はマンション売れないでしょ?
    ご近所から売れ残りマンションと評判になってもいいんですか?
    私はそっちの方が苦痛です。
    すべての部屋がその低い値段だなんて誰も思いませんよ。
    今ある中の一番低くて一番狭い価格を目玉として表示するのは当たり前です。
    そんなんで目くじら立ててたらやっていけません。
    この先売れ残って更に大幅値下げって発表される可能性もあるんですから。

  65. 267 不動産購入勉強中さん

    ここは最寄り駅から離れていて大規模の普通のマンションだからきっと
    たくさん売れ残る。そのうち大幅値下げで個別に販売していくはず。

  66. 268 匿名さん

    周りの方は他人が住むマンションの価格まで気にしていませんよ
    気にしていたとしても、他人が同思っていようが気にする事も
    無いと思います。
    他人はそこまで人の生活のことには関心ないと思います。
    マンション購入を考えている人だったら関心もつでしょうね。
    関心持ってもらって早期に売れる方がいいじゃないですか。

  67. 269 入居済み住民さん

    265です。 皆様、ご意見ありがとうございます。

    そうですよね。
    他人はあんまり気にしてないのでしょうね。
    電車に乗っていてもつい、自分の買ったマンションなので
    ついつい目がいってしまったものですから。

    早く、入居者決まって落ち着いてほしいと私も思います。

    みなさんに意見伺って本当に良かったです。
    へんなクレーマーにならずにすみました。ありがとうございました。

  68. 270 匿名

    三階までの 66平米台が安いだけなので 気にすること無いと思います。順調に売れてるみたいですよ。駅も綺麗になるし 坂も少なくて生活しやすいと思います。いいマンションにしましょうね!

  69. 271 入居済み住民さん

    半年後にはいよいよブリーズウィングへの入居が始まりますね。
    さらに賑やかになりそうで、とても楽しみです。
    初めてのマンション暮らしですが、中庭があるお蔭で、思いの他安心して暮らしています。
    中庭ですれ違う人は、ご年配の方も、若いご夫婦さんも、学生さんも、小さなお子さんも、みんな同じマンションの人だとわかるので、知らない人でもお互いに自然に挨拶をしています。
    仕事で家にいることが少ないと、ご近所さんとの付き合いも疎遠になりがちですが、軽く会釈ができるだけでもとても心地よく感じられます。
    人がたくさん増えても、中庭での安心感が保たれればありがたいと思います。

  70. 272 匿名さん

    すれ違うだけで、きちんと挨拶できるマンションって本当に気分が良いですね。
    私も友人のマンションを訪れた時にマンションの住人とすれ違いましたが、かるく
    会釈してもらってとても気分が良かったです。

    自分が暮らす街が綺麗になって過ごしやすい環境になる事は本当に
    嬉しいですね。
    マンションもいつまでも清潔を保って行けるように一人ひとりが
    気をつけて生活したいです。

  71. 273 購入検討中

    前向きに検討しています。
    現在入居されている方々にお聞きしたいのですが、
    1.お住まいになられて、不快を感じるような方々はいませんでしたか?
    大規模マンションなので、その点が不安なのです。
    2.岸辺第2小学校は、どうなんでしょうか。
    難しい地域の方が通われている学校なので、子どもへの影響が心配なのです。問題ないのでしょうか。
    3.ライフの前が大きな道路ですが、朝、昼、夜ともに窓を開けていて、室内にいても交通音は気になりませんか?
    よろしくお願いします。

  72. 274 匿名さん

    1、 それなり
    2、それなりに
    3、それ程でもない

    簡単ですが、、、

  73. 275 匿名

    不快に感じた事は無いです。 小学校は区域問題は無いと思いますよ。言われてるのは 中学校の校区でしょうね。 騒音は ライフが前にあるので 産業沿いでは無いですし 私は気になりません。来年には また新しい入居者が増えて お友達が沢山出来ればと楽しみにしています。買い物も便利だし 医療施設も近くで 駅前の開発も楽しみです。

  74. 276 購入検討中

    274・275さん有難うございます。
    275さんに、お聞きしたいのですが、
    中学は私立を考えているので心配ないかなと思っています。
    ただ小学校が、一部岸◎地域のお子さんが通っていますよね。
    第2も悪いよ~と聞くんですが、どうなんでしょうか?
    住まいはとても気に入っていて、その点だけが、まだクリア出来ず・・・
    入居したら、275さんのような方と親しくなれたら嬉しく思います。

  75. 277 匿名さん

    私立を考えれば駅近でしょ。
    経済的にもここは的外れでしょ

  76. 278 匿名

    小学校は 岸部北と原町四が校区なので 大丈夫ですよ! 中学校を私立で考えてるなら いいと思います。駅まで自転車なら近いですよ。私も気になって色々調べました。 276さんが入居してくれるのが楽しみです。マンションの契約者専用の掲示板もあるので 色々情報交換したりしたいですね。

  77. 279 購入検討中

    278さん、有難うございました。
    契約者専用掲示板があるんですね。
    楽しみです。

  78. 280 匿名さん

    私立を考えてるって簡単に言ってるけど、入試に合格しないと入れませんよ!

  79. 281 匿名さん

    278さんへ
    契約者専用の掲示板ってザ・千里ガーデンズの管理組合が東急コミュニティーへ依頼して管理組合独自のホームページ制作・運営をしているのですか?
    コンシェルジュは知らないと言ってましたが、管理人さんに確認すれば分かりますか?

  80. 282 購入検討中

    入居済みの方々、入居されて、どうな感じですか?
    購入して良かったと感じられていますか?
    こういう所が思っていたものと違っていたかな?

    と思う事がありましたら教えてください。

  81. 283 匿名さん

    地域性の話題がよく取り沙汰されますが、確かに価格帯はその影響で安くなっているんだと思います。
    でも住んでみて、少なくとも住民は皆すれちがう際に挨拶してくれますし、大規模マンションの割には変な方が少ない(今のところ見かけない)様な気がしています。
    全386邸なので、マンション自体が一つの街の様な感じになるでしょうし、我が家は子供が幼稚園ですが、全く支障は無いです。
    生活はライフやマルヤス、ロイヤルホームセンターが徒歩で気軽に行ける距離にありますし、病院も多数あります。公園も多くあり、子育てにも向いている気がします。
    駅から多少遠い気がしていましたが、岸辺駅まで徒歩15分ですし、自転車なら吹田駅でも10分も掛かりません。岸辺駅が橋上化されたら、若干ですが更に近づくと思います。
    千里丘陵というだけあって、千里ガーデンズより北側は坂だらけで、良く見ると皆さん電動アシスト自転車に乗られています。その点、千里ガーデンズは殆ど坂を気にしなくて良い立地です。
    コンシェルジュも居て気軽に相談できますし、駐車場も停め易いし、土日に車で買出しした際にカートがあるので荷物が多くても部屋まで簡単に運べます。
    あと、ゴミを何時でも出せる点も便利ですね。マンション自体ではありませんが、吹田市はゴミ収集(大型ゴミでも)が無料ですよ!

  82. 284 匿名さん

    地域性の話題って他のマンションの掲示板でも見かけますが
    実際は地域性の問題はほとんど無いです。

    買い物に徒歩で行ける立地は主婦にとっては、とてもありがたいです。
    大型ゴミって最近は個別に電話連絡しなきゃならない事が多いですが
    無料で収集してもらえるのは良いですね。

  83. 285 購入検討中

    282です。
    283・284さん、丁寧なご回答、どうも有難うございました。
    安心しました。

  84. 286 購入検討中

    どうなんでしょう?
    売れているのかな?
    売れ残るのかな?

  85. 287 匿名さん

    今日、茨木にここのチラシ入ってました。あまりの低価格にビックリしました。
    家電製品100万円プレゼントという、売れないマンションの代名詞のような事を
    やってられるんですね。

  86. 288 匿名

    287さんは さぞかしいいマンションに住んでいるんでしょうね 億ションですか? あっ!!茨木でしたね…(笑)

  87. 289 購入者

    茨木のマイカル前のローレルコート茨木も安いですよね〜。

  88. 290 匿名

    289

    ローレルコートは定期借地権のマンションなので、安くて当たり前。

    ちゃんと調べましょう。

  89. 291 近所をよく知る人

    288さん 茨木中心部(特にセンターゾーン、大池、並木、水尾、稲葉、春日丘地区)
    タワマンが無いのは、景観維持するためなんだよ。

    風致地区で、一種低層、建蔽率の規制がかかった土地には、タワマンみたいなシロモノ
    建てられたら一環の終わりだよ。

    前に北区のタワマンに住んでたけど、見晴しはいいが、風紀や治安はひどいもんやわ。

    金持ちのステータスがタワマンの考えはやめておいた方が賢明ですよ。

  90. 292 匿名

    291さん 色々とアドバイス有難う御座います 色んな知識お持ちなようですね ただ低価格?売れない?代名詞? お住まいされてる方に失礼だと思いますが…住んでいる人それぞれか納得して生活されているのですから 低価格?売れない?代名詞? 貴方には 全く関係ない事だと思いますが。貴方 茨木ですよね 私も数年前 住んで居ましたがかなり不便な所でしたよ…茨木マイカルも バカな学生のたまり場みいになっていますし…近寄りたくない環境ですね。

  91. 293 購入検討中さん

    住人の方にご質問です。
    購入検討している中で一番気に入った物件ですが、ひとつだけ気になっています。
    窓のサッシが二重サッシではないところです。
    今まで住んでいたところがどこも二重サッシだったので遮音性や結露防止の効果があったのですが
    こちらは結露したりしませんか?
    他は全て納得のいく良い物件だと思っています。
    どなたかお住まいになっていて、問題は無いでしょうか。教えてください。

  92. 295 匿名さん

    292さん
    バカな学生のたまり場の表現はあまりに下品すぎますよ。

  93. 296 匿名さん

    安くても売れない。ニーズにマッチした本当にいいものは高くても売れる。そういう時代です。

  94. 297 入居済み住民さん

    >293さん

    私は上層階で春から入居していますが、今のところ結露は発生していません。
    これから寒くなりますので冬結露は何とも言えないのですが。
    音に関しては窓を閉めた状態で聞こえるのは、夜中に産業道路を走る緊急車両のサイレンぐらいです。
    私自身はもう少し窓を閉めてても音は聞こえるかと思っていたので、逆に静かなのに驚いています。
    あくまで個人的な感覚ですが、参考になれば幸いです。

  95. 298 契約済みさん

    契約しました。
    始めて見学に来た時にまだ買ってもいないのに
    中庭でのホッとしたひと時が決め手です。

    皆さんよろしくお願いします。
    地域柄、格安マンションと纏められますが、資産価値を保つよう、がんばって綺麗に住みたいです。

    さあ、繰上返済頑張るぞ

  96. 299 購入検討中さん

    こちらのマンションが建設されるまえは、何に利用していた土地かご存じのかたはおられますか?

    村は沼地が多かったはずなので、もし埋め立ててマンションが建ったのなら、ちょっと嫌かなと思ってお聞きしています。

  97. 300 購入検討中さん

    フットワークという運送会社の土地だそうです。
    土壌汚染の浄化報告書も市役所で見れますよ。

    検索してみると、南吹田、千里山毎日放送跡地などフッ素汚染が多いですね・・
    重要事項説明で初めて聞きましたが、知らなかった!辞める!ってなるんでしょうか?

    書類上は除染されているようですが。。。

  98. 301 匿名

    ブライトウイングのモデルルームに何度か足を運んでいます。

    ほとんど完売しているはずなのですが、入居者が少ない気がするのは気のせいですか?

    共用部分を見学した時に、集合ポストにビニールテープ貼って未入居のところが目立ちましたが、まだ引越しされていないだけなのでしょうか?

    総戸数のわりに日曜日、祝日でも中庭で見かける住人が少ないですが、気のせいですか?

  99. 302 入居済み住民さん

    小さい子がいる家庭が多いので日曜なんかはみなさんおでかけしてとても静かです。
    平日中庭なんかはとてもたくさんいらっしゃいますよ。

    上層階にすんでいますがうちの階は全部うまっています。

    ポストもみなさん入居の時のまま名前も貼ってない人がほとんどです。

  100. 303 契約済みさん

    ブリーズに入居が始まるとあの中庭も狭くなるかしら?

  101. 304 匿名

    ブリーズ契約しました。重要事項説明の時に 土壌についても説明があり 安心できました。ブライトの方が値引きがあって魅力的だったけど 間取りでブリーズにしました。3月下旬の入居予定が上旬入居になるみたいで 少しですが早くなって嬉しいです。 皆さん宜しくお願いします。

  102. 305 購入検討中さん

    何パーセントくらい値引いてくれるんでしょうね。

  103. 306 契約済みさん

    ブリーズの間取りはいいですね、
    特に90㎡の4LDKは魅力でしたが、やっぱり高かったです。

    ブライトの大幅値引に妥協するしかなかったです。
    来年の九月の決算時に売れ残りを狙うのが最安値でしょうね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸