横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 町田オークコート〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 町田駅
  8. オハナ 町田オークコート〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2021-01-12 20:07:50

オハナ 町田オークコート契約者用のスレッドです。
契約後の情報交換はこちらでしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592754/


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2016-08-11 22:33:47

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 151 住民

    はじまして!
    掲示板なんてものがあったんですね。

    もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、バーティルームはどうやって予約するのでしょうか?
    受付にいた方に訪ねても、よくわからないけどネットで予約できるみたいというような曖昧な返事しかいただけず...
    しかも無料で使用できると思い込んでたのですが、1時間500円と言われ驚きました。
    せっかく共用部分の充実さが購入の後押しをしてたのになぁと。
    (モデルルームの時に費用が発生すると言う説明がまったくなかったので)
    長文ですみません。。
    どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

  2. 152 住人

    サイクルポートの抽選はいつ行われたかご存じのかたいらっしゃいますか?
    入居者説明会のときに一区画、あとは春ぐらいに抽選ときいていたのですが、すでに埋まっている印象です。

  3. 153 住人

    >>152 住人さん

    先ほど投稿したものです。
    管理人さんがいたので、確認したら、まだ抽選されてなくとめてはいけないのに勝手にとめてあるだけみたいでした。

  4. 154 匿名さん

    >>153 住人さん

    勝手に止めてるって酷いですね。
    色々とマナーが宜しくない方がいますね。

  5. 155 匿名さん

    >>153 住人さん

    緑っぽいテープが貼ってある箇所は、まだ契約されておらず空いている箇所だと聞きました。
    なので、緑っぽいテープが貼ってある所に停めてある自転車は勝手に停めているのかなと思いました。

  6. 156 住民板ユーザーさん5

    >>152住人さん
    掲示を確認願います。「自転車置場のご利用に関するご案内」の詳細について記載があります。
    そこには、1台目の新規の申込は先着順、および2台目以降は”1月下旬以降”に要領等を検討の上でご案内の旨が記載されており、2台目以降は空き区画(青色のビニールテープを貼って表示)を”暫定的に譲り合いながらご利用下さい、と記載があります。
    ※廊下や玄関ポーチへは一切駐輪できない。

  7. 157 匿名さん

    >>153 住人さん

    勝手に止めている人がいるのに、オハナの管理人は見て見ぬ振りなんですか?

  8. 158 住民板ユーザーさん5

    >>153住人さん
    2台目以降を「勝手に止めてある」と解釈していますが、掲示のご案内からすると、1月下旬以降までは「暫定的に譲り合ってご利用」しているのが今の状況だと思います。

  9. 159 住人

    誤解を招く書き方でした。
    サイクルポートとは、4区画だけある平置きの自転車置き場です。
    そこに自転車が置いてあったので、1区画は決まっているとは聞いていたのですが、もう4区画とも埋まったのかと焦ってしまったのです。
    普通の自転車置き場は緑のテープが貼ってあるところはフリーですよね。

  10. 160 住民板ユーザーさん5

    >>159住人さん
    サイクルポート(平置きの駐輪場)ですね。失礼致しました。
    確かに、サイクルポートの抽選についてはまだ分からないですね。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 161 住民板ユーザーさん

    ちょっと理解出来ないので教えて頂きたいのですが、
    ⑴ 1月下旬までではなくて、1月下旬以降までってどういう事でしょうか?2月も3月も4月も、1月下旬以降ですし、1月下旬以降はって事でしょうか?
    ⑵ 暫定的に譲り合ってご利用って、譲り合っていたら止められないですし、どういう意味なんでしょうか?

  13. 162 契約者

    >>161 住民板ユーザーさん
    もう居住しているのであれば気になることは直接管理人さんへお聞きする方が確実かと。不慣れのようですが感じの良い管理人さんですから、ちゃんと教えてくださると思いますよ。

  14. 163 住民板ユーザーさん1

    建物外側の自転車置き場の入り口の扉の横に自転車が立てかけられているのを見かけますが、
    あの自転車は不法投棄物と言うことでしょうか?
    管理人さんに連絡して撤去して貰う対応が必要ですね。

  15. 164 検討中

    早朝からの洗濯に、勝手に止める自転車、禁止事項の布団干しに加えて、今度は不法投棄ですか。
    引っ越し始めて日が経っていないのに、やりたい放題で、無茶苦茶ですね。

  16. 165 住民板ユーザーさん5

    駐輪場入口に原付バイクが不法投棄されていました。(住民の友人の物でしょうか?)
    管理人さんに張り紙等をお願いして注意勧告して頂きたいですね。

  17. 166 匿名

    こんなに早い段階での乱れや周囲などの現状に既にイライラ…大規模だからか、他のオハナ見てもわかってたけどオハナだからか。
    この先、まだまだ住民は増えていきますし、不安ですね。

  18. 168 マンション住民さん

    >>167他物件を検討中さん
    住民ではない貴方が書き込みしているのは、住民スレ(契約者専用)という事をご認識下さい。
    検討スレへの書き込みをお願いします。
    このようなマナー違反者には、管理人さんから厳しく対処して頂きたいです。

  19. 169 住民板ユーザーさん1

    [No.167と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 170 匿名さん

    入居して約1か月経ちました。
    下の方と左右の方にはお会いできてご挨拶済みなのですが
    、上にお住まいの方は同じような時期に入居されているのですが、お会いできていません。
    向こうからも来られないのですが、もうわざわざ出向いてご挨拶しなくてもいいですか?
    チャイムを鳴らすと、(窓があいているので)聞こえる声やどたばたする足音がぱたっと聞こえなくなるので、ご在宅かとは思うんです。
    なのであまり何回もお伺いして、しつこいと思われるのもいやなので、もう諦めようかと思うのですが、みなさんどう思われますか?

  21. 171 住人

    >>170 匿名さん

    もういいのではないでしょうか。
    ご近所付き合いされたくないんでしょうね。
    以前も分譲に住んでましたが、挨拶に行ったら微妙な顔されて粗品の受け取りを拒否された経験があります。

  22. 172 匿名

    >>170 匿名さん

    今日、挨拶をしたにもかかわらず、ツンとした顔で無視して行かれた方に会いました。
    そうゆう人もいるみたいです。
    上なら下から音など聞こえることもないだろうし大丈夫なのでは?
    ただ、どういう人が住んでいるのか知っておきたい気もします。

  23. 173 匿名さん

    >>171 住人さん

    170です。
    返信ありがとうございます。

    粗品の受け取り拒否ってすごいですね…。
    個人的にはご近所付き合いをしたくない気持ちはわかりますが、挨拶くらいはしましょうよ…と思いますし、ましてや下の階には音なり振動で迷惑をかけてしまうこともあるだろうからと思うので、お伺いするのが普通だと思っていました。

    粗品は自宅で使うことにします(笑)
    ありがとうございました。

  24. 174 匿名さん

    >>172 匿名さん

    170です。
    返信ありがとうございます。

    無視はひどいですね。
    まだそのような方とはお会いしたことがなく、みなさん気持ちよくご挨拶して頂いていました。

    私も下から上への音はそんなに気にしなくても大丈夫かなと思うのですが、上からのどたばたはすごいです。
    でもどんなご家族かわかれば、少し気にせずに過ごせるかなと思い、何度かチャイムを鳴らしていました…が、諦めます(笑)

    ありがとうございました。

  25. 175 匿名さん

    みなさんは浄水カートリッジの定期購入されますか?

  26. 176 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  28. 177 契約済みさん

    こんにちは

    キッチン回りに取り付けられる便利なグッズがないかと、日々ネットサーフィンをしております。

    水切りカゴやまな板立ては、タカラスタンダードのオプション品を楽天で購入しました。
    ガス台横の壁に、レールを取り付けられないかと探していますが、なかなか見つかりません。
    IKEAのレールはデザインシンプルで取り付けたい、と思いましたが、あのプラスチックの壁に穴を開けて取り付けられるか要確認、ということで保留しています。
    タカラスタンダートのオプション品で、マグネットタイプのレールは出ていました。あのプラスチック壁にマグネットが取り付けられない、ですよね。

    ガスレンジ回りにレール取り付けした方いらっしゃれば、お知恵お借り出来ると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  29. 178 オハナ住人

    >>177 契約済みさん
    部屋ごとで差異がなければガス台の横と奥の壁はマグネット対応ですよ。どの程度の重さのものを想定されているのかわかりませんが、私はマグネットフックに大きめのフライパンをかけています。一度試されてみてはいかがでしょうか。

  30. 179 契約済みさん

    鍵の受け渡しはまだですが、住民になる予定の者です。
    入居前に、防カビコーティングやリビングやリビング横の部屋のフロアコーティングを検討しているのですが、実際された方いらっしゃいますか?
    した方が良いのか迷っています。
    カビや結露の具合など知りたいです。
    当方赤ちゃんがいますので、リビングはジョイントマット、リビング横の洋室は畳マットを敷く予定です。

  31. 180 オハナ住人

    >>179 契約済みさん
    住む階層によるかとは思いますが、ある程度上の階層であれば防カビコーティングはいらないと思います。季節も乾燥しているので、今のところ湿気、結露は気になりません。ただリビング横の部屋を閉め切って加湿器つけっぱなしにした時は窓ガラスに結露していました。
    当方も赤ちゃんがいるので、入居前にガラスコーティングをしておきました。理由は傷や汚れに強く、滑り辛くもなるためです。コーティングの種類にもよりますが、施工前後で質感が変わりますのでお気をつけくださいね。

  32. 181 オハナ住民

    こんにちは。

    自転車をメインエントランスから押して入り、廊下を通過して駐輪場置き場に行く方を何度か見かけるのですが、これはマナー違反だと思うのですが如何でしょうか。

  33. 182 匿名さん

    同意です。
    廊下にタイヤの跡がついてしまい美観を損ねますし。
    相変わらず廊下に自転車を置いている方もいるみたいですね。
    通路に自転車のタイヤの跡を見つけると残念な気持ちになります

  34. 183 オハナ住民

    廊下のタイヤの跡、気になってました。
    まだ数ヶ月しか経っていないのに汚れてるのは、残念な気分になります。

    何回か見掛ける度に声をかけようか迷いましたが、トラブルになることも避けたいので。
    管理室に相談が適切でしょうか。

  35. 184 住民板ユーザーさん8

    >>183 オハナ住民さん

    私はまだ見かけていませんが、見かけたら直接言うつもりです。



  36. 185 住民板ユーザーさん1

    今時直接に言う気概がある方がいるのは頼もしい限りですが、
    直接言うとトラブルになる可能性はありますね。
    建物の管理に関わる事なので管理人さんに依頼するのが、無難ですかね。

    自転車を通路に停めている世帯はまだ見受けられますね。
    駐輪場はまだまだ余裕があるので止むを得ない事情でもなさそうですし…
    管理人さんに対処してもらいたい事案です。

  37. 186 オハナ住民

    傘立てを外に置いてる世帯をいくつか見掛けるのですが、私はNGだと思うのですが皆様は如何でしょうか?
    濡れた傘を翌朝まで置いて置く程度なら許容範囲だと思うのですが、、、
    傘立て自体を共用部分に置くのは美観を損ねると思ってますが、何軒か置いている世帯を見掛けるので。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 187 佐藤玲子

    オハナ住民様。共感します。
    汚いベビーカーを出しっぱなしとか、補助輪なしの子供用自転車・・・美観を損ねます。
    挨拶出来ない方、プラウドを買えないユーザーは耐え忍ぶ・・・運命共同体の安マンション仕方ないかも。こういう人って管理費・修繕積立費を滞納するのではと、心配です。

    [プライバシーを侵害する投稿のため、一部テキスト削除しました。管理担当]

  40. 188 匿名さん

    個人的には自転車もベビーカーも傘立てもNGだと思います。
    また1階に鳥かごみたいなものをオブジェとして玄関外に置いているご家庭もありますが、それもNGだと感じています。

    引っ越したばかりならまだしも、なぜいつまでも自転車やベビーカーが当たり前のように共用スペースにあるのか。

    管理人さんは注意してくださらないのですかね?
    張り紙くらいして、注意を促してほしいです。

  41. 189 オハナ住人

    >>187 佐藤玲子さん
    コメント失礼しますね。もう少し言葉を選んでいただいてもよろしいでしょうか。汚くなくてもベビーカーの出しっぱなしはマナー違反ですし、プラウドの話は住人には関係ありません。住人スレで安マンション呼ばわりも如何なものかと思います。
    住人スレを荒らすような言動は控えて下さい。

  42. 190 住民板ユーザーさん1

    廊下に置いてあると自転車を見ると非常に不快な気分になりますね。
    廊下にタイヤ跡が着いて建物が汚損するのでいい加減にやめて頂きたい。
    マンションの共有事項説明をお読みになっていないのでしょうか?
    管理会社に部屋番号を言って注意してもらうしかないですかね?

  43. 191 匿名さん

    >>190 住民板ユーザーさん1さん

    私も部屋番号を管理人さんに伝えないと動いてもらえないのかなと思いました。
    大半の方がルールを守って、共用部にものを置かないでいる中、『このくらい…』というお気持ちで置いてられるのかもしれませんが、非常に不快です。
    駐車場から見たら、玄関外にある自転車は丸見えなので、わざわざ見回りをしないでもすぐわかりますよね?
    また、角部屋の方も端だからじゃまにはならないと思っているのか、ものを置いているご家庭もあります。
    これは駐車場からでは見えないので、ぜひ管理人さんには見回りもして頂きたいと思います。

  44. 192 住民板ユーザーさん7

    >>191 匿名さん
    管理人さんあるいは管理会社に具体的に話した方が早いんじゃないですか。ちゃんと重要事項を読まれていない方、ここのサイトを見ていない方は、共有部についての規制や他の住人がどう思っているのかを知らないわけですからね。一度知ってもらういい機会だと思います。

  45. 193 住民板ユーザーさん1

    自転車を持ってる人と廊下などの共有部ですれ違うと戸惑いますね。
    注意すべきか挨拶をすべきかって。

  46. 194 匿名さん

    今現在上の階なのか、トンカチで何かを叩くような音がすごく響いていて、かなり迷惑です。
    でも確実にどこからというのはわからないので、対処に困っています。

  47. 195 マンション住民さん

    自転車を押して通るくらいはいいのでは?
    タイヤの後ならベビーカーも着きますよね。

    というか廊下にタイヤの跡ってドリフトして焦げ付いてる訳でもなくて掃除すれば取れる程度のものに神経質になりすぎかと。

    問題はその自転車をどこに止めるかだと思います。

  48. 196 住人

    >>195 マンション住民さん
    もともとマンションの廊下は自転車が通るようには設計されていないケースが多いです。現に自転車押し歩きで廊下を通るとすると、対面から来た方は通りづらいですよね。また、押し歩きでもブレーキ時のタイヤ痕は付きますし、不注意による建物への接触、汚損、破損も起こり得ます。特に他住人との接触があった場合は問題になりかねません。
    上記のケースが散見されるようになると、新しく規定に追加される場合もあります。

    以上のことより、個人的にはマナーとして、自転車専用の出入り口を使っていただきたいなと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル国立II
  50. 197 住民板ユーザーさん4

    >>195 マンション住民さん
    自分に都合の良い解釈をして独自のルールを作る前にまずは理事会に相談だすよ。
    稟議を通して住民の賛成票が過半数を越えれば晴れて自転車の廊下通過が許可になると思います。
    それが共同住宅のルールですよ。

  51. 198 匿名

    やはり自転車は自転車置き場においてほしいです。

    階段を自転車を持って降りていた方とすれ違った際に、危ないと思うので。
    いくら自転車の方が気をつけて降りていたとしても、まさか自転車と遭遇すると思っていない側からしたら、びっくりもしますし、接触して事故があってからでは遅いと思います。

    階段も広くはないので、辞めて頂きたいです。

  52. 199 住民板ユーザーさん1

    自転車の方が重量があって大きく死角が多いから、運んでる途中で建物にぶつけて破損させたり、車道等を走ってタイヤが汚れて廊下に跡をつけたりする確率は高いと思います。
    ベビーカーを引いて公道を走ったり、長距離移動したりする人はいませんし。

    ベビーカーとの比較論をされても屁理屈を言ってるような印象しかありません。

  53. 200 住民板ユーザーさん8

    >>195 マンション住民さん

    確かにその通りですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸