匿名さん
[更新日時] 2008-06-25 22:42:00
今人気の湾岸エリア。供給戸数はとても多く、デベロッパーに煽られ気味な感もあります。
しかし、私的には湾岸エリアに対して根本的な疑問・懸念を拭い去ることはできません。
それは、あの場所は元々海だったのであり、所詮埋立地に過ぎないということに由来します。
私は以下のようなことを常々疑問に思っています。
・そもそも地盤が良くないので、大きな地震が来たら液状化現象が起こらないのか?その場合、建物への影響は避けられないのではないか?
・基礎杭を深く設置しているというが、震動で途中で杭が折れてしまうことはないのか?そうなった場合、建物をちゃんと支えられるのか?
・東京湾直下型地震が起きた場合、東京湾に津波が発生することはないのか?もし津波が発生したら、真っ先に襲われるのが湾岸エリアであることは論を待たないのではないか?
皆さん、どう思われますか?
[スレ作成日時]2006-07-15 12:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸エリアってそんなにいいでしょうか?
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
-
24
匿名さん
職場が品川です。
実際、湿度の高い日はにおうよ。
でも新橋のほうが臭い。。。
-
25
匿名さん
上京組みで、設備が整って価格もリーズナブルというと
どうしても湾岸という選択肢になるからでしょう。
住所も東京23区で、故郷にも自慢しやすいし・・・・
-
26
匿名さん
>東京の湾岸地域は地盤が固いから安心。
湾岸エリアで「比較的地盤が固い」のは芝浦周辺だけです。
-
27
匿名さん
鉄壁の地盤といわれていますよね
ネスタカンナバーロほどの鉄壁さ
-
28
匿名さん
東京礫層って芝浦までで終了でしたっけ?
WCT等もN値60の支持層に杭を打ち込んでる工法だったと思うけど・・・?
芝浦周辺のみ地盤が固いって証明できるソースとか持ってます?
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
>>19 のところで地道に調べたらいいかも。とりあえず高洲は×でしょうか。
-
31
匿名さん
-
-
32
匿名さん
>>31
んーこれぢゃわからんねー、すまんねー
あとは知らんのよ
-
33
匿名さん
>湾岸エリアで「比較的地盤が固い」のは芝浦周辺だけです。
誰だか知らんが妄想お疲れ様w
-
34
匿名さん
-
35
匿名さん
それよりも
東京の湾岸地域は地盤が固いというソースを誰か示して頂けないでしょうか?
湾岸マンションのパンフレットなどの資料を読むと、杭が深い深い…。
-
36
匿名さん
-
37
匿名さん
なるほど
芝浦は固そうだね。
他にも固いところあるのかな?
-
38
匿名さん
>>35
どこからどこまでかは知りませんが、東京礫層の上に港南や芝浦などはあるそうです。
>湾岸マンションのパンフレットなどの資料を読むと、杭が深い深い…。
確か、コスモポリス品川は直接基礎工法で建設されているので液状化問題はないでしょう。
ようするに35さんはたかだか杭ごときで液状化が防げるのか?と思っているのかも知れませんが
正直、私も分かりません。
コスモポリスさんの場合もマンション自体は液状化は平気かも知れませんが、回りの建物や道路は?
となると液状化の問題は残っているでしょうし。
-
39
匿名さん
>>36のマップで、江東区周辺を見たが、
青●:地盤調査を行なった結果「軟弱地盤」と診断された場所
がかなり目立つ。
-
40
匿名さん
>>36のマップで芝浦と港南を見比べたけどあまり変わらない気がするのは私だけ?
36さんサンキュウ。
-
41
匿名さん
そもそも場所が不便すぎでしょ。
品川から徒歩5分以内ならともかく、ほとんどの物件が隔絶された場所。
いくら安くても住みたいとは思えないな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)