埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者用》アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 南流山駅
  7. 《契約者用》アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
契約済みさん [更新日時] 2024-12-03 23:58:30

契約者用のスレッドです

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575679/

物件名:アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-08-05 00:17:21

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 51 住民板ユーザーさん7

    エントランスにたくさん中国人いたけど、大家族なのかなー
    コミュニケーションしっかり取れれば問題ないけど、、

  2. 52 住民板ユーザーさん4

    自動販売機つけて欲しいですけど、そういう要望ってどこに話せば良いんですかね?
    あと売店利用されてる方って実際いますか?
    あんまり実用性ないものしか売られてないな〜と思って。
    価格も手頃とは言えないですし。

  3. 53 マンコミュファンさん

    >>52 住民板ユーザーさん4さん
    自分もそれ思いました。
    管理組合が発足されて、会合とかあったら言ってみればいいと思います。

  4. 54 マンコミュファンさん

    グローバルストアに拘らずに、ミニショップとして需要のあるものを提供してほしいですね。
    自動販売機も近くに無いですし、需要はありそうですね。

  5. 55 住民の人に質問したいさん


    霊感はないと思うんですが…何か感じた人とかいます?

  6. 56 住民板ユーザーさん1

    >>55 住民の人に質問したいさん


    お墓の件ですかね?人生で霊を見たのは1度だけ程度の霊感なので参考にならないかもしれませんが、特に何か感じた事は無いです

  7. 57 住民板ユーザーさん4

    グローバルヴィレッジプロジェクトという事ですが、コンシェルジュの方もバイリンガルなのか疑問ですし、無駄に2人とかいると人件費も心配です。
    その分管理費を削減して欲しいです。
    自動販売機は需要ありますよね。
    あとカフェも9時からではなく少し時間を早めたら朝食などにももっと利用しやすくなると思います
    管理組合の会合っていつ頃発足されるのかご存知の方いらっしゃいますか?

  8. 58 住民

    >>57 住民板ユーザーさん4さん

    管理組合の会合は秋ごろ開催の予定と聞きました。

  9. 59 マンション住民さん

    今月下旬に理事会があるみたいですね。

  10. 60 匿名

    私も、最初あれ、中国人かな…?と思いましたが最近ご挨拶するようになりとても感じの良い方でしたよ。
    こちらの掲示板見てたら、あまり感じの良いものとは思わないと思いますので、そこはお互い良い心遣いをした方が良いかと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 61 匿名

    >>57 住民板ユーザーさん4さん
    全く同意見です。
    特にバイリンガルである必要もないですし笑
    カフェも、8時とかからにしたほうが良いと思います。売店も、もっと需要のあるものに。
    ローソンの車が駐車場に最近停まっていたけど変わるのかな?!と期待を勝手にしていました。
    一度も売店使用したことがありません笑

  13. 62 住民板ユーザーさん4

    感じが良い方もいらっしゃいますが、要は必要性があるのかないのかという話でして…
    その人件費はご存知の通り皆さんで負担してます。
    管理人さんも複数人いますし、同時間でいるなかコンシェルジュさんの2人体制でいる必要性があるのかな、という素朴な疑問を問いかけただけなので不快にさせるつもりは一切ありません。

  14. 63 匿名さん

    2人体制とか、バイリンガルとか、それらをウリにして売られ、それを買ったのだから、まだスタートしたばかりで鋭意販売中のいま、無理な話をしても仕方ないのでは?
    どうこうするのは数年後の検討次第でしょう。

  15. 64 住民板ユーザーさん4

    元々は2人体制とかゆう話ではなかったですし、別にそれに利点を感じて買ったわけではありませんので(^^)

  16. 65 匿名さん

    利点を感じてなくても、そういう商品だと説明を受けて売られているものを買った、という事ですよ。
    まだまだ販売は半ばですから、それらが概ね完了してからの話し合いになるでしょうね。販売者は、あなたがどう感じていようと、それらを宣伝文句にして今まさに必死に売っている最中ですから。

  17. 66 住民板ユーザーさん4

    コンシェルジュを意味がないというわけではなく、あの時間数で2人体制の意味はあるのかな?と疑問に思っただけです。
    管理人の数も複数名いるのが見受けられるので無駄な人件費は削減して欲しいと感じまして(TT)

  18. 67 匿名さん

    規約や管理会社の変更は完売しないと基本的に無理でしょうから、完売後に総会で提案したら良いかと

  19. 68 匿名さん

    総戸数に対してどれだけの仕事が発生するのかが重要ですから、販売がひと段落付いてから状況を見てあげたらいかがでしょうか。
    また、単純に人数だけを見るのではなく、その裏にどれ位の仕事があるのか、休憩時間をどう組んでいるのかも見ないといけないです。簡単に減らしたり増やしたりは出来ないので判断は難しいですよね。要求には長期的な展望と、生じる影響に対する住民側の覚悟と同意も必要ですから、まずは検証と話し合いを。

  20. 69 匿名

    土手側にお住まい方、虫すごくないですか?

  21. 70 匿名さん

    今日のお昼前後に停電ありませんでした?
    給湯器の電源が落ちててそんなメッセージが表示されてました

  22. 71 住民板ユーザーさん3

    夜にありましたよ。

  23. 72 住民板ユーザーさん1

    階段の踊り場で煙草吸ってる方いましたが、いいんでしたっけ?

  24. 73 匿名さん

    だめですよ

  25. 74 住民板ユーザーさん1

    花火がどう見えるか楽しみですね

  26. 75 住民板ユーザーさん1

    また吸い殻が落ちてました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ジェイグラン船堀
  28. 76 住民板ユーザーさん1

    >>75 住民板ユーザーさん1さん
    ここじゃなくて管理人に連絡してください
    場所と現場も合わせて報告して、再発防止させなきゃダメです

  29. 77 検討板ユーザーさん

    西棟ですが、昨日の花火バルコニーから見れましたね。
    マンションから花火見れるって素敵です

  30. 78 匿名

    咳が聞こえてきます。毎日毎日、吐くんじゃないかと思うくらいひどい咳が…。誰でも咳やくしゃみはしますけどあまりにも酷い。窓を閉めるとか手を当てるとかできませんかね。

  31. 79 住民板ユーザーさん1

    ベランダ喫煙本当にやめてほしいんですが、周りがあまり入居していないためうちが通報したとすぐにバレそうで言えません…
    窓を開けてすごせる季節なのに、開けられなくて辛いです。

  32. 80 匿名さん

    喫煙の件はフロントに伝えて、階段部分に貼り紙等で対応できないですかね。
    ベランダも論外なので、気にせず通報した方がいいと思いますよ。
    西側の人は分かりますが、土手に通じる出口側の違法駐車も鬱陶しいですよね。
    毎回BMWだとか決まった車が路駐していて常識なさすぎです。

  33. 81 検討板ユーザーさん

    管理室に行って要望書を書きましょう
    何かしら対応してくれるはずです

  34. 82 住民板ユーザーさん1

    朝の7時前から廊下を走る音が響いて起きる。平日休みの人もいるのに。

  35. 83 匿名

    最近、夜21時以降のお子さんを連れた家族の声が、マンションや廊下に響き渡ってとてもうるさいです…子供がまだ小さいので、その声で起きてしまい困っています。
    そういう、周りの環境を考えれない家族の方々はマンションのような施設ではなく一軒家買えばよいのに…とまで思ってしまいます。(一軒家でもうるさいのはダメですが)廊下でドタバタされるととてもうるさいです。
    そのような事で、悩まれてる方はいらっしゃいませんか?

  36. 84 匿名さん

    確かに夜間の声は反響するので子供とはいえうるさいですね。
    週末の英語教室終わりも酷くうるさい時がありますしね。
    子供に悪気はないのでいずれも親が問題だとは思いますが。

  37. 85 匿名さん

    今朝方の救急車と消防車の件、何かあったのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  39. 86 匿名さん

    早朝深夜はともかく、真昼間の子供の声に
    クレームとか >>84 の親御さんの教育のほうが
    よっぽど疑問ですねw


  40. 87 住民板ユーザーさん4

    >>84 匿名さん
    子供が多少騒ぐのはあたりまえでしょ!?
    大体このマンションに子供が多いなんてことは購入前からわかっているでしょうに。
    心の狭い人とはお付き合いしたくないですね。

  41. 88 住民板ユーザーさん5

    こうゆうのって程度問題だから線引きが難しいよね。多少はいいだろうというのも親の躾けというのもどっちも一方的でなんの解決にもならない。

    ただ、静かで困る人もいないので五月蝿いと言われれば静かにするべきでしょ。ここを理解しないと共同生活は成り立たない。親の躾けと言われて開き直るのは刺々しい暮らしになりますよ。心が狭いのは今の時代は普通なんですよ。

  42. 89 匿名さん

    おそらく86-87みたいな家庭はスーパーやらで子供が寝そべって駄々こねたり走り回ったりしても注意すらしないんでしょうね。
    程度問題とはいえ、自己正当化で開き直るとは呆れます。

  43. 90 匿名さん

    >>89みたいなのは自分が子供の頃さぞ良い子だったんですねww
    私は子供の声より深夜1時にケータイで話しながら部屋に帰る女の方がよっぽど迷惑ですよ。
    一体なんの仕事でこんな時間に帰ってきてるんですかね?
    親の躾がなってないのはどっちですかね?

  44. 91 匿名さん

    親の躾けがなってなかった子供がやがて親になってるから子供が連鎖してるくらい、まさか分からないはずもないでしょうにねw
    なんで相手に直接言わないのでしょうか?報復が怖いなんて思ってるとますます図に乗ることはわかりそうなものですが。
    親がどうたら言う前に子供だろうが大人だろうが当人にきちんと注意すべきですよ。それが嫌なら黙って我慢すればいいだけのことw
    住人が何の仕事してようが、それに干渉する感覚のほうがズレてることに気づいて欲しいものです

  45. 92 住民板ユーザーさん1

    夜静かにしなければならない理由って、
    小さいお子さんも含めて、寝てる人に迷惑がかかってしまうからだよね

    それに比べて日中の子供の声はやむを得ないと思う。子供は大きな声を出すものだし
    ただ、あまりに非常識に騒ぎ立ててたら、親は注意するべきだとは思う。線引きは難しいだろうけど

  46. 93 匿名さん

    何だかモンペの典型例みたいな人がいますね。

  47. 94 住民板ユーザーさん1

    夜勤等で昼間寝てる人もいるでしょうし、スーパーで走り回る云々はまた別次元の話ですし、子供が廊下で大きな声だせば注意はしますけど、子供同士が集まれば多少騒ぐのは仕方ない事だと思いますし、まぁ難しい問題でしょうね。

    心が狭いのがあたりまえなんて寂しい事は言わず、多少は甘受するぐらいの心を持って頂き、親もある程度は気をつけて頂く事が一番じゃないでしょうか。

  48. 95 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 96 住民板ユーザーさん3

    eコラボって、途中から入会できないんですかね?半年はスケジュールが決まってると聞いたんですが、4月から半年経った今も情報が全然出てこないので…

  51. 97 住民板ユーザーさん

    eコラボ始まってますよ!お電話でお問い合わせしてみたらいかがですか?

  52. 98 住民板ユーザーさん8

    コーナンで鬼キャンの車を見かけて今時珍しいね、って妻と話していたらここに止まってました。

  53. 99 匿名さん

    鬼キャンってなんですか?

  54. 100 マンコミュファンさん

    カフェ久しぶりに行きましたが、意外に美味しかったです
    朝は焼きたてパンがまいうーですね

  55. 101 匿名さん

    カフェは値段も手頃ですし、美味しいですよねー
    営業時間さえ改善されればもっと利用者も増えるとは思うので勿体無いてすよね

  56. 102 匿名さん

    そのパン1つにどのぐらい管理費が使われていることやら・・・

  57. 103 住民板ユーザーさん8

    スカパーやWOWOWにチャンネルを合わせたところ、テレビ画面に広告のメッセージが表示されて消えません。
    有料登録をしないと消えませんか?

  58. 104 マンコミュファンさん

    >>103 住民板ユーザーさん8さん
    スカパーもWOWOWも有料ですので、所定の手続きを踏む必要がありますね。

  59. 105 住民板ユーザーさん8

    >>104 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 106 住民板ユーザーさん3

    マンション近くの森のまち保育園に入られている方、雰囲気どうですか?!マンション以外のご近所のかたも入られてますか?!4月入園を目指してます。

  62. 107 住民板ユーザーさん5

    >>106 住民板ユーザーさん3さん
    園内はもちろん綺麗で清潔感があり、先生は可もなく不可もなく、と言った感じです。
    まだ開園したばかりだからか、行事ごとや、写真撮影など行き届いていないところも多々見受けられますが、お母さんたちの意見を取り入れていく感じになると思います。
    マンション以外の方もたくさんいますよ!

  63. 108 住民板ユーザーさん3

    >>107 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます!
    入れるように頑張ります!!
    新設なのでこれから作られていくんですね。駅近はさらに激戦なので
    マンション近場で保活したいと思います。ありがとうございます。

  64. 109 マンコミュファンさん

    ①おっ母さんが今週日曜日に閉店
    →跡地にスーパーが入る予定。大手では無さそう

    ②ゴルフ5跡地にフィットネスクラブオープン予定

  65. 110 住民板ユーザーさん1

    エントランスの自動ドアって近づかないと開かないですよね?先日23時前頃、徒歩で帰宅した時に、バス停のあたりで自動ドアが開きました。もちろん他には誰もいません。中々不思議な体験でした(笑)

  66. 111 匿名さん

    それって、あれですか。見えない誰かがって話は勘弁下さい。

  67. 112 匿名さん

    外側の自動ドアなら、昼間、勝手に開くのは何度か見たことあります。風が強かったので、何か感知したのかな、としか思いませんでしたが…
    エントランス周辺、ビル風強くありません?

  68. 113 住民板ユーザーさん7

    エントランスのカフェ、カップラーメンとか、普通のスナック菓子とか、飲み物もコンビニみたいな感じのペットボトルが売られてました。
    前みたいに輸入商品のものだけ並べるのはやめたみたいですね。

  69. 114 住民板ユーザーさん1

    >>113 住民板ユーザーさん7さん

    元々おいてたような❔
    とはいっても私も気づいたのは8月くらいだけど

  70. 115 住民板ユーザーさん1

    ベランダからスカイツリー方面を見ると、青い模様のはいった煙突のある工場?みたいな建物が見えるんですが、あれはなんですかね?
    ちょうどスカイツリーと被っちゃって気になるんです。
    どなたか分かる方いますかね?

  71. 116 住民板ユーザーさん1

    来年3/20までに公園が完成するようですね。楽しみです。

  72. 117 住民板ユーザーさん2

    灯油の巡回販売の情報ありますか?

  73. 118 住民板ユーザーさん1

    西向き住民ですが、この時期の西日は暖かくて助かりますね。布団を干すにはちょうど良いです。

  74. 119 住民板ユーザーさん1

    朝の通学時間帯に自転車を使いたいけど、一時置きの駐輪場が埋まってて困ってる方、マルヤに一時置き駐輪場ができました。
    私は普段は徒歩で駅まで行ってますが、帰りにヤオコーとか寄りたいときに使おうと思います。
    利用料金は12時間100円ではありますが、重宝しそうです。

  75. 120 おまめ

    はじめまして。
    住民の方教えてください。
    西側のリバービューを検討しているものです。
    現在西側に住んでいますが、洗濯物の乾きが良くなく、1日で乾いてない時があります。前は建物など遮るものはありません。
    アクアスイートのリバービューは西側ですが、洗濯物の乾き具合はどうですか?

  76. 121 住民板ユーザーさん1

    >>120 おまめさん
    西向き中層住民です。
    私の感想になりますが、洗濯物の乾きは基本的に良いです。日当たりは抜群です。
    今の時期でも午後干せば布団もそれなりにほかほかになります。
    昼~夕方にかけて西日が照りつけて、午後は床暖房がいらない日もあるくらいですね。
    家を選ぶ上で南向きが一番良いのは間違いないですが、午後の日当たりの良さを考えると個人的には西向きも悪くないと住んでいて思います。

  77. 122 おまめ

    >>121 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね!ありがとうございます。同じ西でも我が家は2時くらいからですので、午後から日が差す
    のであれば違うかも知れません。ありがとうございます。

  78. 123 住民板ユーザーさん1

    西向きは低層階も見学しました。
    値段は安いですが、虫、砂ぼこり、日当たり、土手からの目線が妥協点になります。
    個人的な意見としては眺望という魅力を考えると高層階をオススメします。値段との折り合いもあると思いますが。

  79. 124 住民板ユーザーさん1

    マンション住人で草野球チームとか作りたいなって河川敷見ながらいつも思います笑

  80. 125 住民板ユーザーさん1

    草野球いいですね!
    休日小学生が天然芝でサッカー、野球をやってるのを見て恵まれてるなぁ、なんて思ってます。

  81. 126 住民板ユーザーさん1

    賛同ありがとうございます!
    サッカーや野球など体動かしたいですよね。
    賛成者が多かったら考えるのもありですよね?

  82. 127 住民板ユーザーさん3

    >>126 住民板ユーザーさん1さん
    ありですね!
    参加しますよ!

  83. 128 住民板ユーザーさん1

    天気が良かったので、子供と散歩に行って来ました。菜の花が綺麗でした。
    あと、公園に真新しい遊具が置かれてました。来週完成ですから、楽しみですね。

    1. 天気が良かったので、子供と散歩に行って来...
  84. 129 住民板ユーザーさん1

    皆さん、隣近所の騒音はどのくらい気になりますか?うちは子どもが3人いるのですが、足音やおもちゃの音でまわりにご迷惑をおかけしていないか気になります。

  85. 130 住民板ユーザーさん1

    管理人に聞いたところ騒音苦情が寄せられた場合、上下左右斜めの住戸に生活騒音に関するチラシを配るそうです。
    そうしたチラシが投函されてなければ大丈夫ではないかと。

  86. 131 住民板ユーザーさん1

    菜の花とってもキレイで気持ちがいいですね!
    公園も完成したら、また景色が明るくなりますし夏の花火大会も今から楽しみです。

  87. 132 住民板ユーザーさん1

    菜の花綺麗ですよね(^^)
    近所だと桜はどのあたりが綺麗なんだろう?
    土手には桜は咲かないですよね

  88. 133 住民板ユーザーさん1 

    ベランダにユスリカ、チョウバエが少しずつ発生してきました。洗濯物に付着し、室内にも入り込みます。虫コナーズの設置以外に有効な対策があればご教示ください

  89. 134 住民板ユーザーさん2

    >>133 住民板ユーザーさん1 さん
    どの棟の低、中、高層階のどのあたりでしょうか?

  90. 135 住民板ユーザーさん1 

    134 住民板ユーザーさん2 

    返信ありがとうございました。
    A棟です。
    まだ数匹ですが、暖かくなって増える前に予防したくてお聞きしました

  91. 136 住民板ユーザーさん2

    >>135 住民板ユーザーさん1 さん

    ベランダの手すりに防虫剤を定期的に塗ると大分少なくなりました!

  92. 137 匿名さん

    虫コナーズじゃダメなんですか?

  93. 138 住民板ユーザーさん2

    >>137 匿名さん
    ダメじゃないですよ!
    より、虫がこない対策としてやってるだけです。
    私も虫コナーズやってますよ

  94. 139 住民板ユーザーさん1 

    >>136 住民板ユーザーさん2

    お考えをお聞かせいただきありがとうございました。
    ホームセンターで適当なものを探してみます。
    ありがとうございました。

  95. 140 匿名さん

    検討スレッドにあった菜の花が堤防を痛めるという件ですが本当のようですね。
    菜の花を除草してもらうには管理会社に言うのでしょうかね?
    それとも市役所ですかね?

  96. 141 匿名さん

    河川事務所でしょうけど
    意見ありがとうございますって言われるだけだと思いますけどね

  97. 142 住民板ユーザーさん1

    菜の花が直接堤防を痛めるというより菜の花が根腐れした場合のモグラやキツネによる関与とのことでした。このへんにモグラやキツネが出没する話は聞いたことないので問題ないのでは。毎年菜の花を楽しみにしているので除草されてしまったら残念です。

  98. 143 匿名さん

    >>142さん
    モグラやキツネも一因とありますがそれだけが原因ならば阿賀川のように菜の花を駆除する必要はないでしょう。
    決壊してからでは遅いので住民のみならず地域が一丸となって働きかけるべきことに思えます。

  99. 144 中古マンション検討中さん

    >>143さん
    付近にあなたような頭のおかしな人ばかりが住んでいるのかと思うとため息が出ますね…
    モグラもキツネも見かけないような地域で「菜の花が咲いている=堤防が決壊する」なんて不安を煽って。
    そんなに決壊が心配なら全国の菜の花の咲いている堤防の前で駆除運動でもしてくればいかがですか?
    江戸川もだいぶ上流のほうから堤防に菜の花が咲いていますので、決壊が心配ならもっと上流のほうから駆除運動されるのがいいかと思います。上流で決壊すれば下流側はみんな水浸しでしょうから。

  100. 145 住民でない人さん

    >>144さん
    このスレを見ているとどんな人が住んでいるかよくわかりますね。
    マンション内でたばこを吸う人、ゴミ出しのルールを守らない人、子供に自由に騒がせる人、不安をあおる人、頭のおかしい人扱いする人。
    ご愁傷さまです。

  101. 146 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  102. 147 住民板ユーザーさん1

    マンション前の空いてたテナントに工事はいってますね!
    なにができるかご存知の方いますか?

  103. 148 住民

    そこのテナント窓も独特だし、使いづらい構造ですよね。コンビニや飲食店が入れば理想的ですが

  104. 149 匿名さん

    今度こそ末永く営業して欲しいですね。
    わくわくが無くなるとまたスーパー不毛地域に逆戻りですから。

  105. 150 住民板ユーザーさん8

    B棟高層階にお住まいの方いらっしゃいますか?
    A棟は虫や砂埃がすごいとのことですが、
    B棟の高層階はどんな感じでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸