埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者用》アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 南流山駅
  7. 《契約者用》アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
契約済みさん [更新日時] 2024-12-03 23:58:30

契約者用のスレッドです

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575679/

物件名:アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-08-05 00:17:21

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンション検討中さん

    https://wangantower.com/?p=15211
    この記事の新築マンションってうちのことですかね?
    当てはまることが多すぎる笑
    機械式駐車場はいずれ撤廃しなきゃなんですかね

  2. 183 住民板ユーザーさん1

    >>182 マンション検討中さん

    自走式はウェリスのことですかね?これだとそちらに流れてしまいますね

  3. 184 住民

    ウェリスは立地、駐車場、構造面(二重床)が優位ですね。規模感も含めて、南流山でのNo.1マンションかと思います。これは認めざるを得ないですね。
    ただ、アクアは室内空間、眺望、共用施設の面では上なので、満足度は高いとは思います。
    あと、エントランスの車止めが円状なので、行きも帰りもエントランスに寄せやすいのと、ショッビングカートがあるのが地味に助かりますね。

  4. 185 住民板ユーザーさん1

    なんでクラクションが鳴り続けてるんです!?怖い!?

  5. 186 住民板ユーザーさん1

    検討板で話題になってるヒマワリの囲いの件、見てきました。マンション前の公園横にがっつり囲いがされてますね。うちの住民がしたこととすれば大変遺憾です。
    どう対応しましょうか。

  6. 187 匿名さん

    共用部なんかで問題が有れば対処が必要ですがマンション敷地外での問題や出来事に何を対応しろと、

  7. 188 住民板ユーザーさん8

    >>167 匿名さん
    毎月駐車料金を支払っていている駐車場に知らない車があったら普通は警察呼びませんか?なら、その車が何処か行くまで車どこかに路駐して待ってるんですか?
    おかしな話です。
    警察に相談するしかないでしょう。

  8. 189 住民板ユーザーさん8

    >>186 住民板ユーザーさん1さん
    何が遺憾なんですか??

    市がなにか言ってきたなら問題かもしれませんが、違う通りでも周りの地域の方がお花を植えている光景をよく見ますよ。

    単なる雑草がボーボー生えているよりよっぽど素敵かと思いますが。

    気になるならあそこの雑草区域買い取ったらどうでしょうか?そして雑草だらけで満足ならそうしてください。

  9. 190 匿名さん

    向日葵を嫌いな人もいると思いますが、私は綺麗で良いと思います。

  10. 191 匿名さん

    好き嫌いとかじゃなくて市の場所を私有地の様に扱うのがどーなの?って話では?
    まーマンション敷地外な訳だから文句言う筋合いもない訳だが、マンション共有部で勝手にやり出したら問題でしょうけど

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 192 匿名さん

    許可なく私物で公道を占有するのは違法行為です。
    どうしてもやりたいならきちんと許可を取ってからにしてください。
    敷地外だから関係ないとおっしゃっていますが、ひまわりがマンション居住者の方がやったことなのは明らかですから、ご近所の方からみればうちのマンションは「違法行為を行っている人を放置しているマンション」となります。
    公害を垂れ流している工場が敷地の外のことは知りませんと言っているようなものです。
    あなた一人のせいでマンションに住んでいる人みんなが常識がないのだと誤解されるのでやめて下さい。

  13. 193 住民板ユーザーさん1

    例えが意味不明です。
    マンションだから工場ではないし、ヒマワリは公害でもないし。ヒマワリになんか恨みでもあるのでしょうか?
    そこで、野菜植えて名前つきの看板でも立てて、敷地をアピールされたら問題だと思いますけどね。

  14. 194 住民板ユーザーさん1

    えー、普通にダメでしょ...
    自分の土地でもないのに。

  15. 195 住民

    検討板と住民板で述べられてるひまわり容認派の意見に対して、私の意見をのべますね。

    >マンションの敷地外なので、関係ないのでは?
    →違法行為を黙認するマンションとして認識されることになります。敷地外の話なので、管理組合としてどう対応するかは難しいですが、住民の違法行為を見て見ぬふりをしていいのでしょうか。

    >雑草だらけで管理されていない沿道よりも、ひまわりがある沿道の方が理想的なのでは。
    >お花を咲かせようという気持ちと、路駐どっちが気分が良いか、の問題ですよね
    →論点のすりかえです。違法行為を正当化しないでください。

    >市がなにか言ってきたなら問題かもしれませんが、
    →市がなにか言わなくても違法行為は違法行為ですので問題です。

    >違う通りでも周りの地域の方がお花を植えている光景をよく見ますよ。
    →他がやってるから、うちがやって良いとは限りません。市に許可を取っていないなら違法行為です。

    >敷地をアピールされたら問題
    →囲いをしてる時点で占有していることを十分アピールしています。

  16. 196 匿名さん

    当該土地を管理してるところへ実態を伝えて対処をお願いするだけのこと。マンションの敷地外の事をここでいくら議論しても意味がありません。
    違法かどうかの判断を含め、事実を容認するかしないかを決めるのは住民ではありません。

  17. 197 匿名さん

    敷地外敷地外って言いますがマンションの住人がやってることなんだから
    傍から見れば完全にこのマンションの問題でしょう、これは。
    ひまわり植えた人も悪気じゃなかったとしても、違法だと指摘されている以上、
    せっかく南向きのちゃんとした庭があるんだから、あんな変なところで育てないで自分の庭に植え替えたらいいじゃないですか。
    そのほうが世話だって楽だろうし、ひまわりだってあのまま行政に処分されるのではかわいそうですよ。

  18. 198 匿名さん

    マンションの問題だと考える方は管理組合なり管理会社通すなり直接本人なりに注意したら如何ですか?
    私は同じマンションの住人がマンション敷地外で何をしているかに興味は有りません。

  19. 199 匿名さん

    まとめお疲れ。ひまなの?

  20. 200 マンコミュファンさん

    マンションの住民の1人としての意見ですが、別に容認してるわけでも無いですが、どちらでも良い派です。
    敷地外の事なんだから気になる人が対処したらいんじゃないですか?

  21. 201 住民板ユーザーさん1

    敷地外だし様子見とか静観するって考えはまだ分かるけど 、感謝しますとか称賛しますとか言ってる人がいてドン引きですわ。同じ住民として恥ずかしい

  22. 202 匿名さん

    私もドン引きです。
    ただなんとなく、容認派の人が複数いるわけではなくて、同じ人が必死に擁護の書き込みをしているだけのような気が…「感謝します」とか「称賛します」とか、言い回しもなんか独特だし。

  23. 203 住民板ユーザーさん1

    どうでもいい!!そんなに嫌なら直接本人に言えばいいのに。掲示板で人種差別すること書いたり、実際何も行動できないくせにここでウダウダ言って叩いたり。呆れます。

  24. 204 住民

    とりあえず実害が出てるわけでもないので、様子見ですね。

  25. 205 住民板ユーザーさん1

    私も様子見だと思っている立場でしたが、囲いがどんどん過剰になってきているようで、これから起こりうる被害を懸念しております。道路側にも打ち込みをしているようで子供がひっかかったり、ぶつかって囲いが倒れたりしないかなーと心配です。さすがにやりすぎ。でも自分で注意できない。

  26. 206 住民板ユーザーさん1

    もうこの土地に生まれてからずっと住んでるけど周りの人は向日葵咲いてたくらい案外気にしませんよ
    それよりあんな簡単なゴミ出しくらいちゃんとルール守ってね、そっちの方が問題

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ミオカステーロ南行徳
  28. 207 匿名さん

    ただ向日葵が咲いてるだけなら気にしない人が多いだろうし私も気にしないけど、
    あの囲いはないんじゃない?って話してるのに、会話になんないね。
    あと勝手に自分のコメントを周辺住民代表のコメントにしないで欲しい。

  29. 208 住民板ユーザーさん

    >>207 匿名さん
    どのコメントが周辺住民代表なのですか?

  30. 209 住民板ユーザーさん1

    件のヒマワリ囲いですね。囲う割には手入れもしてないようで、早晩撤去して欲しいものです。恥ずかしい

    1. 件のヒマワリ囲いですね。囲う割には手入れ...
  31. 210 住民でない人さん

    えっ!ここまでガッツリ自分の土地でない所に柵まで立てちゃうの?
    普通にやばい人ですよね。
    当人がいずれ飽きて何もしなくなって柵とかもボロボロになって醜い状況になったらどうするんでしょう。
    市からしたら大迷惑。マンションの住民だと発覚したら請求されるかもしれませんね。
    そうなったら今まで肯定意見出してた人も手のひら返して危ない、勝手に植えてとか言いそう。

  32. 211 住民板ユーザーさん1

    これはひどい。台風までいかなくても、大風が吹けばボロボロになって醜くなること必至ですね。どこの家に飛んでいくかわからないし。

  33. 212 住民板ユーザーさん1

    そうそう、向日葵がどうのという話ではなく、囲いが酷すぎるっていう話。話に聞いただけだと、向日葵〜?それくらい良いんじゃない?ってなるのかも知れないが、実際に見れば一目瞭然。
    どんどん酷くなっていて、道路の溝に打ち込みみたいになってる。そのうちトラブルにならないのかな?マンションの管理側も野放しなのはなんで??
    私は何度も手入れをしている現場を見ました。中年の男性。
    そろそろ主をハッキリさせて、撤去させるべきではないかと思うり

  34. 213 住民板ユーザーさん1

    >>203
    人種差別することを書いたりするのは言語道断ですが、そんなに嫌なら直接言えば良いっていうのはあまりに短絡的な気がします。
    何も行動できないのではなく、個人で行動すべきことなのか皆模索しているんだと思います。
    住民同士のトラブルも大きな懸念ポイントです。新築の分譲マンションで、これからここに住んで行こう!という人たちが多い中で、すぐに行動にうつし直接文句を言いに行くというのも得策かというとそうではない気がします。

  35. 214 匿名さん

    実害はないと思って静観していますが、確かに向日葵の季節が終わって、枯れた向日葵及び囲いが撤去されなかった場合の対応は考えておく必要があるかも。後始末まできちんとされる方であると願うばかりです。

  36. 215 住民板ユーザーさん4

    向日葵植えた中年の男性知ってますよ。
    多分お隣さん。
    熊手とかバケツ持って歩いてるの見たことあります。例の場所で作業してるとこも。
    ちなみに、挨拶しても無視されるし。廊下でタンも吐く方です。
    わざと足音たてて廊下を歩くからいつも前を通るのが嫌でもわかります。
    正直迷惑だと思ってたのでこの辛さを共有できて少し嬉しいです。

  37. 216 住民板ユーザーさん1

    >>215 住民板ユーザーさん4さん
    そうなんですか・・・。やはりモラルの欠けた方なのかなと思っちゃいますよね。どうにかできないもんでしょうか、あの囲い

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ルネ柏ディアパーク
  39. 217 匿名さん

    その中年の男性が作業しているところを写真撮って証拠を押さえないと、そういうタイプの人は市や管理組合から注意しても知らぬ存ぜぬで通そうとすると思われます。
    出来れば複数人で対応し動画を撮影しないとあとでトラブルになるかと。
    公の場所に何の疑問も抱かずあんな囲いを作る人間にこちらの常識は通用しないです。

  40. 218 住民板ユーザーさん1

    そうですね!やっぱり複数人で対応するのが良さそうですよね

  41. 219 匿名さん

    まずは市役所にその中年男性を特定して情報提供をしておくほうがいいと思います。
    早い段階で行政を巻き込んでおけば住民同士のトラブルというレベルではないことを分からせることが出来るかと。
    私はその中年男性知らないのですが誰か具体的にご存知の方います?
    部屋番号とか。

  42. 220 匿名さん

    真向いなんだから部屋番号は見ればわかるでしょ…
    個人の特定はこの掲示板の禁止事項なので書き込んでも削除されるだけです。

  43. 221 匿名

    自転車置場の周りの植木、蜘蛛の巣だらけで街灯の所も虫の死骸が沢山あります。
    エントランスの樹木は、管理してるのに自転車置場までは放置なんですかね?

  44. 222 低層階さん

    >>221 匿名さん

    私もそれ思いました。
    管理の人?にそれとなく言ってみたのですが駐輪場は契約にないので手が出せないと言われてしまいました。
    駐輪場は住民管理だと。

  45. 223 匿名

    >>222 低層階さん
    そうなんですね。。。
    管理費払ってるけど、どこまでがやってくれるのかが結構曖昧ですよね。
    住民管理だと、みんなで掃除するしかないって事ですかね。
    お掃除してくれる方々マンション周りとかお喋りしながら散歩してるの見るとやっていただけたらなぁと思ってしまいます。

  46. 224 匿名さん

    契約外の事やってもらう訳にいかないので仕方ないですね。

  47. 225 住民でない人さん

    223さん
    今の時代、契約外のことをすると逆に怒られてしまうでしょうから難しいでしょうね。

  48. 226 住民板ユーザーさん1

    マンション内に管理組合や管理人さん宛ての意見箱があったらいいと思うのですがいかがでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  50. 227 住民板ユーザーさん1

    来客用の駐車場を予約しているのに、無断で停めている方がいて困ります。今まで何度かありました。
    以前は中の駐車場に無断駐車していた方もいたようですし、この程度のルールも守れないとか神経を疑いますね。
    サイコパスなんでしょうか。

  51. 228 住民板ユーザーさん3

    >>227 住民板ユーザーさん1さん

    私も同じことがありました。待ってたら停めてた住人らしき人が戻ってきたから文句を言ったら、空いてるとこに停めて何が悪いと逆ギレされました。
    そして片言の日本語。なんだかな。

  52. 229 住民板ユーザーさん1

    >227 228大問題ですね。料金が発生してるのに、誰かに停められてて使用できないなんてあり得ません。

  53. 230 住民板ユーザーさん1

    有料駐車場の問題は私もありました
    とりあえず長谷工コミュニティの指示通り
    ナンバー控えて写真とって送りましたが、なにかやってくれるわけでもなくですから、現状では解決方法がみえないですよね。
    私有地に無断駐車自体は警察動きにくいみたいですし、、、
    (不法侵入としては動けるのかな?)

  54. 231 住民板ユーザーさん1

    停めた者勝ちはいい加減対策しないとちゃんと予約してる人が馬鹿を見る。もう見てる。

  55. 232 住民板ユーザーさん1

    エアコン取り付けについてですが隠ぺい配管でしょうか?教えて下さい(>人<;)

  56. 233 住民板ユーザーさん1

    河川敷?堤防で歌ってるのなに!?

  57. 234 匿名さん

    >>232 住民板ユーザーさん1さん

    ここは隠蔽ですよ。
    一番高いやつです。見積もりで工事費20万と言われました。

  58. 235 住民板ユーザーさん1

    工事費20万もしませんよ。うちは1万円くらいでしてもらいました。

  59. 236 住民板ユーザーさん1

    ありがとうございます(о´∀`о)

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  61. 237 匿名さん

    >>235 住民板ユーザーさん1さん

    新しく来た人に嘘をつくのはよくないな。
    一万でエアコン付けたってどんな三流業者だよ。

  62. 238 住民板ユーザーさん1

    向日葵の人に少しでも良心、公共心かあるなら、台風前に片付けて欲しいです

  63. 239 匿名さん

    >>238 住民板ユーザーさん1さん
    あの中国人の中年親父に良心や公共という概念はないと思う。
    廊下に平気でタンを吐く奴だから

  64. 240 住民板ユーザーさん5

    ヒマワリいっぱい咲いてますね

  65. 241 住民板ユーザーさん2

    今日からの台風でどこのベランダに飛び入ってしまうのでしょう

  66. 242 住民板ユーザーさん1

    なんか、こういう不特定多数が見れる場所で(もちろん住人以外も)
    写真とか、特定の人のことを非難したりとかはどうなんでしょうか?
    そんなことをする為にこの掲示板が存在してるならとても怖いと思いました。
    何か有益になる情報が皆さんに伝わるなら良いと思いますが人種差別の発言や、本当に住民が撮ったかどうかわからない写真まで…。

    ちょっと、おかしいと思います。
    本当にどうにかした方が良いと思うなら、顔のわからない人間同士でここで話すのではなく役員に相談するなり何かした方がよっぽど良いと思います。
    どうにもならないからここで誹謗中傷してるんだろ、は違うと思います。

  67. 246 住民板ユーザーさん3

    ちょっと荒れてますね笑
    節度ある住民として素敵なマンションにしたいと熱望します。
    公共でだめなことはやっぱりだめと、正すことが必要だと思います。マンションどころか流山市のルールに反するのは見過ごせません。

  68. 247 住民板ユーザーさん1

    最近深夜にパトカーが来てますね。川沿いの路上駐車がなくなるといいなぁ。

  69. 250 匿名さん

    [No.243から本レスまで、情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  70. 251 中古マンション検討中さん

    >>242
    いろいろ消されているようですが、
    結局のところマンションの周りの不特定多数が関わる公共の場所で、
    マンションの住人が問題を起こしているから、こういう場所で非難される事になっていると思います。
    マンションの中の人にしかわからないことならマンションの中で解決すればいいですが、
    もうそういうレベルではなくなっているのでは。
    「ちょっと、おかしい」のは沿道に柵を立てる行為です…
    住民でない人からマンション住人や管理組合に対して「この問題をどうにかしろ」と言われているように感じます。

  71. 252 匿名

    全く同感します。
    私は242の人間ですが、
    このマンションの管理人の感覚としてはマンション内の事しかやらないのです。
    ひまわりの件は私はどう管理人が言っているか詳しくは分かりませんが
    客用の駐輪場もないのも気になります。
    マンション内に放置している自転車には厳しいですが少し管理外から外れたところにゴロゴロ自転車が倒れていても御構い無し。
    友人が自転車できたらどこに停めて良いの…?と私も頭を抱えてしまいます。

    ひまわりも自転車のも似たようなものなのかと思います。
    マンション内でないから関係ない、じゃあ周りに住んでいる人の目は気にならないのかと思いました。
    組合に話すべき内容かなと思いました。

    話が逸れますが、ひまわりのような大きいお花で尚且つあの柵が問題になっているのでしょうか?
    小さいお花なら問題がないことなのですか?

  72. 253 住民

    客用駐輪場の話はよく出ますが、どこに作るかって話になります。作ることによるリスクは無いのか?費用はいくらかかるのか?景観は損ねないのか?いろんなことを考えます。

    仮に作るにしてもお金も相当かかりますから、住民へアンケートも取ることになるでしょう

    そこで大多数の合意を得られて、初めて客用駐輪場を作るかって話になるかと思います。

    ここまでしてやりたいって方は、管理組合の役員に立候補されたらいかがでしょうか。どんなに外野が言っても役員にならなければ実行できませんので

  73. 254 匿名

    >>253 住民さん
    1日どのくらいの人数が自転車で遊びにきているか分かりかねますが、
    とりあえずでも良いので(赤い三角ポールでも良いので)客用駐輪場を設けてどのくらいの人数が駐輪するのか試してみるだけでも良いかなと思うのです。

    絶対に作って欲しい!とまでは考えが至りませんがじゃあマンションのちょっと出たところにバラバラバタバタ置いている自転車は市の景観を損ねるものだと思いましたので…。

    役員に知り合いがいるので、伝えてみようと思います。ありがとうございました。

  74. 255 住民板ユーザーさん

    花の大小ではないと思います。
    マンション内で完結するのではなく、公共の場に柵を立てて私有化する点が問題だと考えます。
    柵を作らずサラッと種を蒔くならご愛嬌かもしれないです。

  75. 256 住民

    >>254 匿名さん
    役員に知り合いがいるのでしたら、是非そうされたら良いと思います。
    ここで言っても何も変わりませんからね。変えられるのは管理組合だけです。

  76. 257 匿名さん

    255:住民版ユーザーさんと同意見です。その私有化が問題と思います。まあ、とりあえずは夏が終わったら速やかに後片付けがされることを願っています。

  77. 258 匿名さん

    思うのですがトラブルになるくらいなら市がそのヒマワリの方に土地をあげてしまえばいいのではないでしょうか。
    ヒマワリなら奇麗ですしみんなの為になると思います。
    市もそれくらいの度量があったほうがいいと思います。

  78. 259 住民

    使用権を与えるくらいが妥当でしょうね
    流山市のホームページを見る限り、景観を損ねない程度なら、届け出をすれば植栽は出来そうです
    ただ、現状の植栽は杭の打ち込みなど明らかにやりすぎですね。夏が終わってひまわりが枯れたらどうするんでしょうね

  79. 260 住民板ユーザーさん1

    >>259 住民さん

    ヒマワリが枯れたら管理費で処理すればいいのでは?
    綺麗なヒマワリが見れて我々はもっと感謝するべきですよ。
    むしろ管理費から維持費を出してもいいくらい。

  80. 261 住民板ユーザーさん1

    意味が分かりません

  81. 262 匿名さん

    勝手に柵を立てて占用された事を理由に、その土地を譲渡する市はないと思いますよ。

    また、勝手にマンション周辺にお花を植えたので撤去費をマンションから出してほしいと言われても、通る意見とは思えません。

    もし、市への申請を行っていないならば、行った方がよいと思います。順番は違いますが、事後でも行わないよりは良いと思います。

  82. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん
    なるほど、マンションから正式に市に謝罪して今から許可をもらうということですね。
    そうした方がいいかもですね。
    理事会から提案する形になるのですかね。

  83. 264 住民板ユーザーさん1

    植えた本人が手続きすればいいでしょうが、
    本人が名乗り出てこないことにはどうしようもないですね

    もしくはひまわりの手入れしてる現場を取り押さえて、市への申し入れを促すしかないですが、管理会社がそれをやるとは思えないですね
    誰か正義感の強い住民が出てきてやるしかなさそうですね。トラブルになりそうですが

  84. 265 匿名

    昨夜、久々に涼しかったので窓を開けて網戸にしていたのですが何やらとても小さい虫を発見!
    数匹かなーと退治しながら窓をよく見たらおぞましい数の虫が!!!
    うちだけですよね?
    もう嫌になるくらいの数で泣きそうです。
    小さ過ぎて網戸を通過してきた模様。。。

  85. 269 住民板ユーザーさん1

    ・アース製薬の網戸スプレー
    ・フマキラーの虫除けバリアブラック

    私も虫に悩まされていましたが、
    この二つを併用したらぱったり虫がいなくなりました。
    一度試してみてはいかがでしょうか

  86. 270 住民板ユーザーさん7

    >>269 住民板ユーザーさん1さん
    朝から昨夜の虫処理してました。。。
    教えてくれたのを試してみますね!
    今夜は、窓開けるのが怖い。

  87. 271 住民板ユーザーさん7

    [No.266~本レスまで情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  88. 272 住民板ユーザーさん1

    最近夜に河原でロケット花火や爆竹が多いですね。

  89. 273 住民板ユーザーさん2

    うちもです!多分同じ日だと思いますが、網戸も抜けるほどの小さなコバエらしき虫が、たくさん入りました!部屋の中はアースノーマットで対応しました。この他の日は何も起こらなかったですが、たまたま大量発生したのでしょうか…

  90. 274 住民板ユーザーさん1

    そもそも公園で花火はやっていいのでしょうか??

  91. 275 住民板ユーザーさん1

    ヒマワリも大小さまざまな虫を寄せ付けますからね

  92. 276 匿名

    みなさんベランダの清掃はどうしていますか。
    バケツに水くんでデッキブラシで磨くことが良いのでしょうかか

  93. 277 住民板ユーザーさん1

    今日のお昼くらいですが、ひまわりが植えられているちょうど向かいの家の庭あたりを私服の男性が水撒きをしていました。水源が外に設置されているマンションの水道だったので、少し気になったのですが、管理人などに伝えた方がよいのか迷いました。あれ、水道代とか管理費から出てるんですよね?

  94. 278 eマンションさん

    来客用の駐車場とか…
    確かにあったらあったで便利そうだけど、土日の川岸の野球場とサッカー場利用者で占拠される気しかしない
    土日の土手沿いの路駐も大半はそれな気がする

  95. 279 eマンションさん


    駐車場→駐輪場の間違いです

  96. 280 匿名さん

    共用部の水道代は管理費から払ってますね

  97. 281 マンション住民さん

    花火のときに土手で観覧してましたが、マンションへ目を向けると外に手を出してベランダで喫煙している人がいました。
    禁止事項を平気で無視する住人のモラルを疑います。迷惑です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸