札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ 札幌琴似ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似駅
  8. ファインシティ 札幌琴似ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2018-08-19 08:44:02

ファインシティ 札幌琴似についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市西区琴似一条2丁目31-11(AV)、3-2(SQ)(地番)
交通:JR函館本線「琴似」駅徒歩5分
市営地下鉄東西線「琴似」駅徒歩6分
間取: 2LDK,3LDK,4LDK
面積:61.76㎡~83.17㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ファインシティ札幌琴似

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-04 21:16:24

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ札幌発寒
ブランシエラ豊平三条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ札幌琴似口コミ掲示板・評判

  1. 130 匿名さん 2017/01/01 08:58:07

    やっぱり直結にはかないませんね
    個人ではいくら金があってもムリ!

  2. 131 匿名さん 2017/01/01 12:54:56

    直結はセキュリティの問題があるからなかなか難しいですね。だからタワマンは希少価値がありますね。

  3. 132 匿名さん 2017/01/01 20:31:38

    >>131 匿名さん
    私は転勤族なので雪道に慣れておらず、
    子供もいるため直結がいいです

  4. 133 匿名さん 2017/01/01 23:02:58

    札駅、大通りの地下街との直結なら判るけど、琴似で直結って?

  5. 134 匿名さん 2017/01/02 03:09:27

    琴似駅に直結していれば、札幌駅、大通りまでは列車一本で天候は気にせず出かけられますね。
    JRだと止まるときもありますが。。。。

    札幌駅や大通りに直結は利便性が高いのかもしれませんが、それこそ安全面が気になる。あれだけ人が多いと。

  6. 135 匿名さん 2017/01/02 06:19:25

    あのJRに直結だけだと、あまり意味ないな。地下鉄に直結なら少しは便利だけど。

  7. 136 匿名さん 2017/01/02 10:28:29

    >>133 匿名さん
    ファミリー層であれば大通ならまだしも、
    札駅は住むところではないですね

    ただ、大通なら金額が倍以上となるので、
    個人的にはムリですね

  8. 137 匿名さん 2017/01/02 10:29:51

    >>135 匿名さん
    人によるのでは、あなたには無意味なんですね。

  9. 138 匿名さん 2017/01/02 10:56:09


    JRで通勤、通学以外意味なし

  10. 139 マンション検討中さん 2017/01/02 12:54:10

    「直結」って、どのような構造を言うのでしょうか?
    常識的にはマンションから対象まで近距離で外気に触れる事なく往来できる…だと思うけれど。
    この意味なら地下街・地下道や札駅などに直結しているマンションは一つしか思い浮かばないけれど、他にもありました?

  11. 140 匿名さん 2017/01/02 13:13:52

    >>138 匿名さん
    かわいそうに、じゃ買うなよ!

  12. 141 匿名さん 2017/01/02 13:14:26

    ばーーーーーーか!

  13. 142 匿名さん 2017/01/02 13:15:48

    >>139 マンション検討中さん
    ああ、カサ不要のことね、
    外気とか、なんか、ひねくれかばやね

  14. 143 匿名さん 2017/01/02 13:16:51

    みなさん、琴似はあの時、タワーを買ってた人達の勝ちだよ!
    他の街いけ!

  15. 144 匿名さん 2017/01/02 14:34:20

    いくつかありますね。
    琴似近く地下鉄の宮の沢、二十四軒にあります。

  16. 145 中央区民 2017/01/02 14:40:31

    首都圏の中心部出身の自分からすれば、
    札駅そば程度ならファミリーでも問題無いと思いますが、
    琴似くらいの方が暮らしやすいかも知れませんね。

  17. 146 匿名さん 2017/01/02 21:34:27

    >>145 中央区民さん
    ここを見てるという事は興味アリですか?
    ご購入お願い申し上げます。

  18. 147 匿名さん 2017/01/02 21:38:41

    >>144 匿名さん
    あの古くて商業施設ないやつな
    琴似は
    ヨーカドー、メディカルビル一式×2、ツタヤ
    、スタバ、100均×3、フィットネス、面倒なのでもうかかないが、せめて同じ土俵に立たせて物を言いましょう!

  19. 148 匿名さん 2017/01/02 22:36:10

    琴似を選択するメリットって安さかな?
    中央区を越す価格では魅力半減です。

  20. 149 匿名さん 2017/01/03 03:16:19

    「琴似」って住所に書きたくない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインシティ札幌琴似]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ豊平三条
    レ・ジェイド札幌手稲

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸