東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オープンレジデンシア大井町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 大井町駅
  8. オープンレジデンシア大井町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-15 19:57:06

オープンレジデンシア大井町についての情報を希望しています。
便利そうなところですが、いろいろ気になってます。
周辺の環境や治安、将来性など、意見交換したいです。
よろしくお願いします。


所在地 東京都品川区南品川6丁目76番4(地番)
交 通 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩7分 、東急大井町線 「大井町」駅 徒歩7分
    東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩7分
間取 2LDK~4LDK
面積 54.92平米~99.97平米
売主 オープンハウス・ディベロップメント
施工会社 風越建設
管理会社 株式会社東急コミュニティー
入居予定年月 平成29年8月上旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.6.19 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア大井町

[スレ作成日時]2016-08-04 14:18:48

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア大井町ってどうですか?

  1. 21 匿名さん 2016/09/26 01:06:59

    駅までの道のりはまっすぐで判り易いので、迷うこともなくて良さそうです
    線路沿いなのかな。道幅もそこまで狭くはなさそうですがどうでしょうか

    あと、駅までの道のりの間に買い物できそうな店が無さそうなのが気になりました。
    帰宅時に買い物する場合は反対側のスーパーまで行かないといけないのが
    残念だったかな

  2. 22 匿名さん 2016/09/26 21:11:10

    買い物ハナマサがありますよ。あとドラックストアーや100均もありますよ。

  3. 23 匿名さん 2016/09/27 21:17:46

    >>22
    ハナマサ、現地地図に書いてありますか?どのあたりでしょう?ハナマサあるならいいですね。肉も安いし、野菜なども高すぎないいです。

    ドラッグストアはどこなんでしょうか?駅前のアトレ使ったり、イトーヨーカドーやミニピアゴ使ったりすればいいかなと思います。青物横丁駅にはオーケーストアがあるので、心配したほど少なくはないかな。大井銀座の商店街もありますよね。買い物はそんなに心配してないです。

  4. 24 ご近所 2016/09/28 13:39:38

    近所に住んでるものです

    浅間台はすごくいい学校だよ
    先生の面倒見もいいし、小学生の礼儀も素晴らしい
    (すれ違う人に挨拶するんですよ今時)

    塾とかスクールは少人数であればあるほど値段が高くなるのに小学校は人数少ないと人気ないのがなんだかなぁ

  5. 25 匿名さん 2016/09/29 10:45:16

    もう1ブロック北側なら品川区でも人気の品川学園が学区なんですが。浅間台は城南小に転校する児童が多いそうです。理由は分かりませんが。その子に合ってればいいですが。

  6. 26 匿名さん 2016/10/03 02:02:27

    ハナマサって元は肉屋さんの業務スーパーでしたっけ?
    昔近くにあったのでチラシを目にしましたが、29日に肉の特売をやっていた気がします。
    確かバーベキュー会場まで食材の宅配サービスもやってくれた筈ですが、
    マンションまでの宅配はどうなんでしょう。

  7. 27 匿名さん 2016/10/10 16:50:55

    かなり順調に売れているみたいですね。
    やはり、日当たりの良い線路の反対側の部屋が先に売れてました。
    窓はT3ですし、壁の厚さも200mm(場所によっては180または220)ですので、窓を閉めた状態であれば、線路の音はほとんど気にならないと思います。線路と当マンションの間にビルがありますし、線路はマンションが建つ土地より低いところを走っていて距離があります。
    ただし、窓を開けた状態だと、電車の音の他にも、昼間は目の前の小学校から子供の賑やかな声が聞こえると思います。私は生活音があったほうが寂しくないので気にしませんが、凄く静かに暮したい方には向かないかもしれません。飛行機も気になりますが、こればかりは来年にならないとわからないですね。

    駅からも近いし、桜並木は綺麗だし、スーパーも薬局もコンビニも病院も近くにあるので、利便性は申し分ありません。この土地で大手が建てたら今だったらプラス1000万はするのではないでしょうか。
    ブランドの資産価値は高くなくても、土地の資産価値は悪くないと思っています。
    地盤も悪くないですし、液状化も浸水も影響は無さそうですし、やはり長年住んでいる方がいる土地なのでその辺は安心しています。

    共有部分がほぼ無いため、管理費が安いのも魅力的です。

  8. 28 匿名さん 2016/10/27 14:11:12

    マンション自体あんまり外に選択干せませんよね、この立地ではなおさら
    浴室乾燥や乾燥機をふる回転ってことになりそうですね

  9. 29 名無しさん 2016/10/28 15:55:50

    >>28 匿名さん

    どんだけ洗濯するんだw

  10. 30 マンション掲示板さん 2016/11/01 23:29:48

    >>28 匿名さん
    そんなこと言ったら東京自体洗濯できないってことになりますよね。。。
    一軒家でも庭に洗濯干せる家なんてほとんどないし、マンションとほぼ変わりません。
    ただ、この物件はベランダがせまいので、まとめて洗濯する方など大量に干すのは難しいかもしれませんね。

  11. 31 匿名さん 2016/11/13 08:03:43

    確かに…
    ある程度の規模のマンションは大通り沿いにできることが多いですし、
    静かな所はそれこそ良いお値段してしまうし。
    ある程度の折り合いをつけているという人が多くなってくると思います。

    あと普段仕事をしていると、洗濯物を外に干しっぱなしにするということ自体
    なかなかできなくて。
    急な雨、強風などがありますから。
    だから部屋干し派の人は多いのでは。

  12. 32 マンション検討中さん 2016/11/14 11:57:00

    結論、洗濯の問題はこの物件とは別の問題ということですね。

    私はこの場所付近に住んでたことありますが、この場所は決まった人しか通らない場所という感じです。大通り沿いほどの人通りもないため、ベランダに干しても人目はさほど気にならないと思います。それに、最近のマンションは、低い位置に干すようになってますよ。

  13. 33 匿名さん 2016/11/18 14:28:19

    デザインを見る限りでは、バルコニー柵はコンクリートみたいです。
    最近、半透明とか完全に透けてしまっているバルコニー柵がありますけれど、あれだとなんとなく家族の生活パターンが外から見えてしまってセキュリティ的に「?」です。
    ここだと低く普通に干している分には外から見えませんから、
    その点ではとても安心なのではないかなと思います。

  14. 34 マンション検討中さん 2016/11/21 09:48:37

    洗濯物は、そこまで気にしなくてもよいような気がします。私も昔近くに住んでましたが、前の方も言っていたように普通に干してましたよ。
    あとは、戸数が少ないので、どこにどんな人が住んでるか把握できてしまうことぐらいがデメリットではないかと思います。戸数が少ないと粗大ゴミ出す時部屋番号バレるのが嫌で欠番で出すって人多いみたいですし

  15. 35 マンション検討中 2016/11/23 04:17:45

    約15年このエリアを見て来ている者としては、若干微妙な物件。

    ジワジワ効いてくる難点は、
    ・最寄駅であるJR、東急大井町駅前に向かうために同マンション出たすぐそこに急な階段・登坂が待っていること。一応自転車も往来できるようになっているが、下りないと上りも下りも危ない。ご高齢の方にはキツい。

    ・駅に向かう道が細く(桜並木道)、また往来も相応にあるため、傘を差す雨の日は確実にぶつかる。気を遣って往来が必要。

    などでしょうか。
    このエリアを知っている者には非常に悩み深い。

    その代わり、自転車などを繰って大崎や目黒方面へポタリングするには坂もなく良い物件です。
    目黒駅まで自転車で15分ぐらいで行けるのでは?

  16. 36 マンション検討中さん 2016/11/23 14:31:43

    >>35 マンション検討中さん
    この辺に以前住んでた者の個人的な感想としましては、確かに坂道は急です。高齢になったらゆっくり階段を上がることになるのかなと思ってます。ただ、距離的には短いし手すりもあるので、妥協できる範囲かなと思思います。
    あと、傘は確かに人が多いとぶつかりそうになりますね。追い越せないというストレスはあります。が、これはここに限らないことなので、個人によりそうですね。
    それよりも、私は桜の季節この通りを通るのがすきでした!17:00に通ると夕焼けこやけの音楽とともに綺麗な夕陽が見えてその景色に癒されてました!四季を感じられる通りだと思います。
    今は反対側に住んでいるのですが、全く四季を感じなくて淋しさがあります。私は素敵な通りだと思います^_^
    人それぞれの捉え方ですかね(>_<)

  17. 37 匿名さん 2016/12/16 04:55:05

    高台だからこそのメリットデメリットが共存しているマンションなのかなというふうに見ていて感じました。
    スレッド内でもそういう感じの意見がみられますしね。

    今は3戸販売しているようです。
    億ションもあるようですがこれがこのマンションの中では
    このマンションのプレミアムプラン的な存在なんでしょうか。
    広さもあっていいですよね。
    変える人はほんとうにごく限られてしまうけれど。

  18. 38 匿名さん 2016/12/16 06:37:01

    ここより駅近にスミフの大規模タワーマンションが建つようですから、苦戦しそうですね。

    ただスミフなので価格が高ければこちらは相対的に安く見えるので売れるかもしれません。

  19. 39 匿名さん 2016/12/17 03:47:20

    住不は現時点では億行くとの話もありますし、大規模マンションなので、管理費とか修繕積立金とか考えるとこちらのほうがお得な気がします。転売考えると住不のほうが良いかもしれません。ただ、3年も先なので待てればですが。
    ここの最上階はエレベーターが無いみたいなので、不便ですよね。まず高齢者は難しい物件ですね。いろんな意味で買える方は限られてくるような気がします。

  20. 40 匿名さん 2016/12/18 08:37:04

    立地的に悪くないなと思うのですが
    公式ページには、2タイプのプランしか掲載されていません。
    3LDKはないのでしょうか。

    今わかる範囲なのですが
    価格が割とそこそこするので、良い使用にはなっていると思うのですが
    もう少し決め手になるものがあれば良いなとは感じました。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      オープンレジデンシア大井町マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、オープンレジデンシア大井町マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア大井町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸