契約済みさん
[更新日時] 2025-01-28 00:11:14
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
・名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分
[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩8分 南海高野線 「白鷺」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(111戸(グランコート)、109戸(ディアコート)、54戸(テラスコート)、257戸(ウィズコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(I工区(グランコート)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]南海電気鉄道株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社ジェイウィル [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]カンパニートラスト株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判
-
5101
住民さん2 2023/08/04 21:50:35
>>5098 さん
結構いるんですか? 残念ですね。 子供も挨拶出来ない大人になるんでしょうね。 ある意味気の毒です。
-
5102
住民さん1 2023/08/16 13:23:06
-
5103
住民さん2 2023/08/18 08:54:29
粗大ゴミ不法投棄した人いるんですね。びっくりです。
-
5104
住民さん2 2023/08/18 08:59:30
>>5103 住民さん2さん
前見た時に粗大ゴミのシール貼ってなかったから、いつから貼らなくて良くなったんだろうと思ってました。もしご本人が名乗り出なかった場合、処分の費用って管理費からなんですかね?
-
5105
住民さん1 2023/08/18 13:51:31
>>5104 住民さん2さん
じゃあけっこう前から置いてあるんですね。無料で引き取る業者とかに頼んでたのかな?
-
5106
住民さん3 2023/08/19 04:51:51
>>5103 住民さん2さん
常識のない方ですね。挨拶出来ない方もいますし。
-
5107
住民さん8 2023/08/19 23:08:58
>>5104 住民さん2さん
マンションの資産価値を下げる行為はやめてもらいたいですね!
-
5108
住民さん6 2023/08/19 23:11:59
>>5103 住民さん2さん
不法投棄は犯罪です。指紋採取でもしたらどうでしょう?
-
5109
住民さん1 2023/08/20 15:46:33
防犯カメラとかでわからないかな?管理費から払うとかありえない!!
-
5110
住民さん4 2023/08/21 02:38:38
>>5109 住民さん1さん
防犯カメラ、いい案ですね~ 管理会社には是非実行してほしい~ です。
-
-
5111
住民さん4 2023/08/21 13:04:38
みなさん子供の足音って何時までなら我慢できますか?
最近ひどくて困ってます
-
5112
住民さん2 2023/08/23 08:37:11
食事時とか、よくドンドンと物音上の階からしますが下の階まで響いてそう。うちの音と思われてるかも?
他人に迷惑しないようにしてほしい。
-
5115
住民さん4 2023/08/24 04:42:45
>>5114 住民さん3さん
えー何階だろう..。下の階の方かわいそう。
-
5116
住民さん6 2023/08/24 09:30:01
2階上からの音も響くんですか?!
日中走り回ったりする音はやはり我慢すべきですよね?
ずーっと走ってるのでかなり迷惑ですが
-
5117
住民さん1 2023/09/06 10:56:23
このマンション、大手分譲マンションなのに、足音聞こえ過ぎません??
-
5118
住民さん4 2023/09/06 14:18:43
>>5117 住民さん1さん
うちはそんなに聞こえないです。両隣も上もお子さんいらっしゃるみたいですが。。
-
5119
住民さん6 2023/09/08 13:05:16
>>5118 住民さん4さん
差って何かあるんですかね??
やっぱり下に迷惑かけないようにしようとゆー意識の問題ですかね..
-
5120
住民さん8 2023/09/09 15:04:43
>>5118 住民さん4さん
それは配慮されてるかと。足音もですが引き戸の音も凄く響きますね。開閉が頻繁なのって結構迷惑。我が家は引き戸は下に響くの分かるので開けっ放しにしてます。
-
5121
住民さん4 2023/09/10 22:47:47
我が家も最近急に上の階から、足ダンでもしてるのかと思うぐらい、強い音が夜に聞こえ始めました。子供の反抗期?とか思ったり。かなり気になります
-
5122
住民さん1 2023/09/11 13:07:19
>>5121 住民さん4さん
子供が小さい時までの我慢と思っていましたが、大きくなるにつれて、友達を連れてきたりで、結局暴れたりすると足音も大きくなりますよね..。一回きにすると少しの足音でも気になっちゃいました。
-
5123
住民さん1 2023/09/11 21:46:31
>>5122 住民さん1さん
やっぱり、親の教育の問題で民度に比例すると思います。自身の皆さんの投稿を読んで気をつけようと思います。挨拶の出来ない方にも是非読んで気をつけてほしいです。
-
5124
住民さん1 2023/09/12 02:27:03
昨日待ち合いのイスのところにスナック菓子の袋やコンビニのホットドッグの紙袋なとが沢山捨てられていました。子供達が集まって大声でゲームをしていた後なのでその子達で間違いないと思います。待ち合いのイスのところでお菓子を食べながらゲームなどで長時間占領するのは禁止出来ないもんなんでしょうか?
-
5125
住民さん4 2023/09/12 11:22:58
>>5123 住民さん1さん
うちは朝の早い時間帯と夜8時以降は子供にドタバタしないように叱ってるんですが、それでもふざけたりイヤイヤ期だってりでなかなかやめられないんですよね。
十分に注意してるつもりですがそれでも迷惑かけてしまってるのが実情だと感じてます。
-
5126
住民さん6 2023/09/12 21:39:36
>>5125 住民さん4さん
5125さん、子供はじっと出来ません。むしろ叱ったり教育することが大切だと思います。私も子供を持つ親として、5125さんを見習いたいと感じました。挨拶も出来ないレベルの低い大人にも見習ってほしいです。
-
5127
住民さん6 2023/09/16 11:48:37
>>5124 住民さん1さん
私も多分同じ光景を見ました。ゲームしてた子達とは別の子2人組がコンビニで買ってきたであろうものをソファで食べていました。ウチの子が言うにはあの2人はオールズの子ではない!と。その後ライブラリーで用事を済ませてまた通りかかったらそのゴミが散らかっていました。
スーッとドアが開いた時に入って来て、食べたゴミは置き去りにしていったんじゃないかと思います。
-
-
5128
住民さん4 2023/09/17 09:22:50
>>5127 住民さん6さん
最悪ですね。
今度見かけた時にゴミ捨てやって言ってやろ。
-
5129
住民さん1 2023/09/22 01:42:01
今日のエレベーターの中、くさかったですね..。
多分掃除の方が雑巾で拭いてくださってるんですけど、雑菌の残った雑巾で拭いているので、匂いがすごいです..掃除してくださるのはありがたいですが
-
5130
住民さん2 2023/09/22 07:52:05
>>5129 住民さん1さん
すごく汚い雑巾で自転車置き場の入り口のドアノブを拭いているのを見たことがあります。
あれなら拭かない方がましだと思いました。
アルコールを含ませたキレイな布か紙で拭いてほしいです。
-
5131
住民さん1 2023/09/22 12:20:02
-
5132
住民さん1 2023/09/22 15:09:45
>>5131 住民さん1さん
Wi-Fiはロビーとスタディールーム、ライブラリールームだけなのでゲストルームには届かないかもしれないですね。
-
5133
住民さん1 2023/09/30 23:43:45
テラスのロビーの壁、ボール当てをしているのか汚れていて不快。
郵便受けの下の壁も汚れてる。
-
5134
住民さん1 2023/10/04 07:29:21
>>5120 住民さん8さん
引き戸の開閉の音が凄くうるさくて、早朝だとそれで目が覚めてしまいます。
全戸に響く旨を管理会社から一度ビラを配布して意識付けしてもらった方がいいんですかね。
最近のマンションの引き戸は下床に駒が付いているタイプではなく、騒音問題も考えて吊るしてるタイプが多いようです。大手分譲マンションだから安心してましたが、建築士の配慮不足なのか、コスト下げるためなのか凄く残念です。
このマンションの引き戸の音は本当に響きますね。
-
5135
住民さん1 2023/10/04 12:55:49
わかります。ガラガラ、、ドン!ってすごい大きな音響きますね。子供がしめてるのか、そんな大きな音で閉めなくても。っていつもおもいます..
-
5136
住民さん1 2023/10/04 13:58:10
カメムシいますか?ここら辺はあまりいませんよね??
-
5137
住民さん1 2023/10/04 15:40:15
ウィズです。毎朝、階段の踊場に唾を吐いた痕跡があって不快です。汚らしい。それを見させられる気持ちもわからないんでしょうね。自己中な方 多すぎませんー??
-
-
5138
住民さん6 2023/10/05 02:08:09
>>5137 住民さん1さん
そうでしょう!●●●コート特に我ばかりの人が多いような気がします。
-
5139
住民さん1 2023/10/06 14:26:13
-
5140
住民さん1 2023/10/06 21:50:20
テラスコートも平和です。
みなさんエレベーターできっちり挨拶してくださいますし、引き戸の音も足音も気になった事ありませんー。
ただ、目の前の広場のようなところで夜中にスノボをしてる輩がうるさい。住民じゃなさそうですが。
-
5141
住民さん6 2023/10/07 04:16:23
>>5139 住民さん1さん
グラン平和ですよね。でも●階の●さんは挨拶すらしてくれませんけど。
-
5142
住民さん1 2023/10/07 07:48:55
>>5140 住民さん1さん
そこの広場ってオールズの敷地内では??管理人に言って追い払ってもらわないといけないです。もし破損などあれば修理費は私たちが払うので。
-
5143
マンション住民さん77 2023/10/08 13:27:42
>>5142 住民さん1さん
ちゃんとした範囲を確認していませんが、建物周囲の敷地は公開空地だったように思います。非住民の出入りを許容することで容積率の緩和をいただき我々が大きな利益をいただいているにも関わらず、非住民を単に追い払うという発想は手前勝手に感じますし、法的にも許容されません。本当に騒音等で迷惑を被っている方がいらっしゃれば、禁止事項の掲示等の強化を管理組合の理事会に発案してもらうように動くしかないと思います。
-
5144
住民さん6 2023/10/09 11:51:48
>>5143 マンション住民さん77さん
以前、スケボーしてYouTube?の撮影してる人たちには管理人さん注意しに行ってました。スケボーがダメという意味では?
-
5145
住民さん1 2023/10/10 06:31:32
駐車場に私物めちゃくちゃ置いてるのびっくりしました笑
-
5146
住民さん1 2023/10/24 14:37:19
-
5147
住民さん2 2023/10/24 15:43:12
-
-
5148
住民さん1 2023/11/08 11:49:16
相変わらず音の響くマンション。
他のマンションもこんなにダイレクトに足音響くんでしょうか?
-
5149
住民さん2 2023/11/09 04:28:41
-
5150
住民さん3 2023/11/16 08:30:14
>>5148 住民さん1さん
このマンション響きすぎますよね。
毎日ドンドンうるさすぎるわ。
-
5151
住民さん1 2023/11/17 04:03:13
>>5148 住民さん1さん
このマンション足音もうるさいですが、引き戸の音もうるさすぎ。
早朝や深夜の静かな時は、引き戸の音がゴロゴロうるさくて不快です。
購入時マンションの防音対策は出来てるマンションだと説明を受けましたが、足音でうるさいのって全然防音対策出来てないと思うのですが…。
引き戸も今どきは上に吊るすタイプのようですが、設計した人のセンスなのですかね。
-
5152
住民さん1 2023/11/17 12:24:37
-
5153
住民さん6 2023/11/17 12:28:20
>>5151 住民さん1さん
何目的の投稿なんですか?ここに書いても解決するわけでもないのに。
マンションの価値を下げたいんですか?本当に住人ですか?
-
5154
マンション住民さん 2023/11/18 09:28:20
>>5153 住民さん6さん
一人何役もやってるクレーマーでしょ
もちろん気遣いは必要ですが
音を出さずに生活ってできないのに自身を顧みず
他人に文句つける典型
しかも本人や管理組合に問題提起もできない
無記名の掲示板でしか言えないって本気で困って解決しようと思えない。
憂さ晴らし・愚痴を書き込むだけなら価値を下げるだけなのでやめてほしい。
こんな人が共有部分を我が物顔で使っている人なんでしょうね。
-
5155
住民さん1 2023/11/19 06:54:22
え、足音も、引き戸の音も本当にほとんど聞こえたこと無いのですが…
(上階は小さいお子さんいらっしゃいます。)
そんなに怒るほどですか?信じがたい。
家の中で静かーーーに、聞き耳立てて生活してるとか?
それともどなたかが言うように1人で何役もやって、
投稿しまくってるんですかね?
-
5156
住民さん4 2023/11/21 14:57:19
>>5155 さん
>>5155 住民さん1さん
多分上階の方がものすごく配慮されてるんだと思います。マンションが・というよりは一部の住人の配慮のなさじゃないかと思います。引き戸も吊り戸じゃないから響くと分かるので夜間はほぼ開閉しないです。全く何の配慮もせずに床にドンドンはかなりキツく我慢にも限界があり伝えました。ある程度騒音マナーは必要かなと思います。
-
5157
住民さん6 2023/11/22 07:32:18
-
-
5158
住民さん8 2023/11/22 10:34:59
-
5159
住民さん3 2023/11/22 12:04:33
-
5160
住民さん1 2023/11/22 22:44:25
>>5159 住民さん3さん
うちはグランコートですが、音気になったことはありません。各コートで構造上の違いはないと思いますので、住民の配慮の無さではないでしょうか? 周りの住民に配慮して静かに戸を開閉すれば、周りに響かないと思います。音の発生源のお宅は細かい配慮が出来ない方なのでしょう。
-
5161
住民さん7 2023/11/23 00:04:00
そりゃあテレビ消して静かにしてれば後ぐらい聞こえますが、それぐらい当たり前じゃないですか?
うちの上階は子供がよく走り回ってますが、「上の子元気だねー」ぐらいで軽く流してますけどね。
-
5162
住民さん5 2023/11/23 04:55:47
コンシェルジュまたは管理人室の電話番号教えて下さい。入居したばかりでまだ全然わかりません
-
5163
住民さん3 2023/11/23 09:37:38
>>5162 住民さん5さん
この公開された掲示板に書き込むわけにはいかないと思いますよ。
-
5164
住民さん1 2023/11/23 14:59:07
-
5165
住民さん2 2023/11/25 08:11:02
以前騒音のことで管理人に相談に行ったことあるけどかなりそういった相談多いみたいです
悩まれてる方々たくさんいるみたいなのでみんなが快適に生活できるように心がけてほしいですね
-
5166
住民さん1 2023/11/26 11:07:43
-
5167
住民さん7 2023/11/26 11:25:32
>>5159 住民さん3さん
うちも聞こえます。
毎日、この時間はドスドス、ドンドンが激しく聞こえます。上階には元気なガキが3人います。
-
5168
住民さん1 2023/11/26 12:37:20
かなりの数、管理人にクレームを入れてるみたいですが、欠陥マンション?って思っちゃいますよね。うちもリフォームしてる?ってくらい電気ドリルやさまざまな音が聞こえます。でも上階の方とは限らないので特定は難しいですね。
-
5169
住民さん3 2023/11/28 04:14:28
皆さんよっぽどこのマンションの価値を下げたいんですね。欠陥?とか本当にここの住人が書いてるんですか?
このマンションの購入を検討してる人もこの掲示板を見れるのわかってます?
-
5170
住民さん8 2023/11/28 11:23:26
>>5169 住民さん3さん
価値を下げるのではなくどのマンションでも配慮が必要ないとは言えないと思います。少なくとも言われたことのある方は必要だと思います。うちも言われてないですが床への衝撃音やドンドンドするのは避けてます。ドアの開閉も夜間は気を付けてます。以前住んでたマンションでも同じでしたよ。配慮がないと問題になってましたよ。どのマンションでも配慮は普通のことかと。
-
5171
住民さん3 2023/11/28 22:21:27
>>5170 住民さん8さん
そんなこと言ってるんじゃないですよ。
この掲示板はマンション住人以外にも公開された誰でも見れる掲示板だということをわかってますか?
ここに何を書こうが自由ですが、欠点を書けば書くほど不動産価値を下げることになっているのを理解されてるんでしょうか?
ここへの書き込みで何か解決するのであればいいですが、何度もこの話になっているようにここに書き込んでも何も解決しないですよね?
それよりももっと住人にとって有益な情報を共有するような掲示板であってほしいと思ってます。
-
5172
住民さん5 2023/12/01 23:07:47
掲示板って迷惑してることを書いたりするのってダメなんですか?
皆さん別に価値を下げようとしてるのではないと思います。
-
5173
入居前さん 2023/12/05 01:14:11
>>5172 住民さん5さん
ここに書いても何の解決にもなりませんから、管理組合か騒音や法律の専門家に相談してください。それか引っ越してください。ここで言い合っても何も産みません。無益どころか有害です。ちなみにうちは騒音は気になりません。
-
5174
住民さん6 2023/12/07 14:42:03
>>5173 入居前さん
騒音の問題解決に、何故そこまで過剰に反論されるのかが理解できません。掲示板は、住人が自由に意見を書いてマンション価値が下がるということで片付けられるとそれはそれで問題なのではないでしょうか。騒音が全く気にならないのであれば、そのことで困ってる方々に対して引っ越してください!など書くことはマンション価値が下がらないのでしょうか。あまりに一方的なのではないかと住人として疑問に思います。
-
5175
住民さん1 2023/12/09 06:06:54
消防点検などは年1じゃなかったですか?なんか頻度が増えてる気がする、、
-
5176
住民さん1 2023/12/11 02:22:09
皆さん、風呂水の排水スムーズに流れてますか? うちはきちんと掃除していますが、風呂水を排水すると逆流し洗い場に水が溢れてきます。業者にみてもらったほうがいいですかね?
-
5177
住民さん6 2023/12/11 05:50:27
>>5176 住民さん1さん
うちはそういった現象は起きてないです。なにか配水管に詰まりがあるのかもしれないですね。点検していただいた方がいい気がします
-
5178
住民さん6 2023/12/11 12:07:18
>>5177 住民さん6さん
ありがとうございます。点検してもらいます。
-
5179
住民さん9 2023/12/12 03:36:06
>>5174 住民さん6さん
騒音問題を軽視してるわけではないのでは?解決したいのであればこの掲示板ではなくもっと方法があるでしょって言いたいんだと思います。
今まで何度も騒音の話題になってはみなさんの愚痴だけが繰り返されて、解決するわけでもないのに続いてますよね。
騒音問題が深刻なのはある程度みんなわかってて、でもここで書き続けるのはデメリットの方が大きいってことじゃないですか?
-
5180
住民さん4 2023/12/12 15:12:34
>>5179 住民さん9さん
住人の意見なので書いてもいいと思います。同じ住人としてメリットもあるかと思いますしマンションですから配慮することにより当然メリットはありますよ。
-
5181
住民さん1 2023/12/12 16:00:39
>>5180 住民さん4さん
意見を書くことは別にいいと思いますが、騒音=欠陥住宅みたいな書き込みは確かに資産価値を下げますし、このマンションを買い気に入って生活されてる方にとってはとても残念な表現だと思います。
-
5182
住民さん2 2023/12/13 00:40:22
>>5181 住民さん1さん
そうですね。しかしマンションですから住人の配慮として床や壁へのドンドンする衝撃音等は、当然配慮することは必要だと思います。これまでのマンションでも配慮がないことで問題となってました。
-
5183
住民さん8 2023/12/14 03:33:43
>>5180 住民さん4さん
住人の意識を高める意味で事象を共有するのはいいと思いますが、「欠陥」なんて言葉を直接書く人もいますよね。
目的がわからない。
-
5184
住民さん1 2023/12/15 12:29:37
老人ホームとの間の通路で夜遅くにドリブルの練習してる人、ええかげんにやめてほしい。
人の迷惑分からないの?
-
5185
住民さん7 2023/12/15 12:42:21
>>5184 住民さん1さん
夜はよく響きますよね。
よく練習されていますが人の迷惑になってるの分からないのかな?
-
5186
5173 2023/12/18 14:25:29
多分ここで騒音の愚痴書いてる人は女性ですね。
男性なら愚痴だけ書いて共感してもらって少し気が晴れるなんて行動はしませんからね。然る場所に相談し解決を試みますね。まったく、何の解決にも結び付かないのにただの愚痴を書くだけなど、その行動の理解に苦しみますね。
するのなら、どこどこの法律事務所に相談し、騒音を計測してもらい、弁護士の名前で隣家に警告を出して貰ったら収まったなど、具体的解決方法を議論すべきですね。
ちなみに私は住人ですよ。現在エレベータ貼ってあるのは駐輪場と駐車場の抽選ですね。
-
5187
住民さん2 2023/12/24 03:51:48
-
5188
住民さん1 2023/12/28 22:27:45
-
5189
住民さん1 2024/01/01 23:13:48
お風呂場の扉って閉まりにくくないですか?
カチッとしっかり手を添えて推して閉まったのを確認しないと
軽く推したくらいではお風呂入ってるうちに開いてきます…
点検の時に修理してもらったのですが「どこの部屋もこんなもんですよ」と言われたんですが
他のお部屋もギュッと押さないと閉まらない&開いてきますか?
-
5190
住民さん8 2024/01/02 13:15:13
>>5189 住民さん1さん
確かにキッチリと閉めないと意外と閉まってなくて開いてたりしますね。
因みに皆さんお風呂の換気扇の掃除してますか?フィルターだけじゃなくてドライバーでネジ外して中も掃除できますが、暖房用の電熱線のとこがめっちゃホコリつまっててびっくりしました。
-
5191
住民さん3 2024/01/03 14:38:09
>>5189 住民さん1さん
うちのも入居した時から閉まりが悪いです
-
5192
住民さん2 2024/01/08 00:28:17
ここの管理人の態度悪い。質問しても、上から目線やし偉そう
-
5193
マンション住民さん 2024/02/10 09:55:00
あれだけ毎日のように上階の音がーって言ってた人がたくさんいたのに、
急になくなりましたね。
年末年始に音対策工事でもあったのかしら
-
5194
住民さん1 2024/03/02 07:08:26
変わらずうるさいですよ。
皆我慢してるか諦めてるのでしょう。
-
5195
住民さん7 2024/04/29 00:33:33
みなさんマンションのNURO光利用されてますか?
利用されてる方がいたら通信速度や値段など、実際のところを教えていただきたいです。
-
5196
住民の人に質問したいさん 2024/05/13 14:28:15
eoで料金も速度も全く不便がないので特に説明も聞いてないですね
-
5197
住民さん3 2024/05/20 07:19:14
楽天モバイルや楽天のWi-Fiって使われてる方居ますか?電波とか問題ないですか?
-
5198
住民さん5 2024/06/02 02:41:53
最近、部屋番号の下のステンレスのプレートがないところが見受けられますが盗難にあってるのでしょうか?
-
5199
住民さん1 2024/06/02 14:46:55
-
5200
住民さん8 2024/06/03 04:31:03
みなさん エアコンクリーニングどこに依頼されてますか?
入居後初めてなのでどこにしようか迷ってます
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[なかもずALLZ(オールズ)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件