大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. なかもず駅
  8. なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 00:11:14

売主:
オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ 所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
   地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判

  1. 4941 住民さん3

    >>4940 住人7さん
    本当にそうですよね
    騒音問題って精神的にもかなりきついし真剣に悩んでるからここに相談してるのに無音なとこなんてないとかいちいち強気で言うんでしょうか。もしそう思ったとしてもわざわざここに書き込む必要ないですよね

  2. 4942 住人6さん

    私もオールズに来る前は賃貸マンションを点々としておりましたが、騒音はここまで酷くなかったです。
    そもそも上階の住人が飛び跳ねたり、走り回ったりはさすがに常識を逸脱してる行為だと思います。私の部屋も騒音に悩んでまして、苦情を直接言いに行こうかと思ってます。
    毎日毎日本当にしんどくて、ノイローゼになりそうです。
    管理人に言いにも行きましたが特に解決するようなことは全くして貰えませんでした。

    引き戸の話は、開け閉めするなとかそんなことは誰も言ってなくて、引き戸は構造上欠陥ではないかという話ではなかったですか?
    引き戸に関しては、被害者の正義を振りかざしてるとかそんなこと誰も思ってないと思います。
    そもそも今回皆さんが投稿されてる騒音問題は、上階の住人が飛び跳ねたり走り回ったり、物を引きずったりしてる音で悩まれてると察します。
    それは我慢しないといけないとか仕方ないとかそんな事ではなくて、人それぞれの感じ方はあるにせよ、毎日の生活のなかで部屋で飛び跳ねたり走り回って騒音を出してるのは上階の人のマナーの問題だと思います。
    皆さん多少の生活で起こる音は我慢されてると思いますが、それを上回る常識を逸した音が出てることに悩まれてるんだと思います。
    騒音で悩まれてる方は、この掲示板を見る限り多いように思います。
    引き戸は構造上仕方ありませんが、騒音問題に関してはもっと管理会社や管理人が積極的に解決に乗り出すべきだと思います。

    騒音問題は本当に重大な問題だと思います。
    それに対して強く反論するのはどうかと思います。

  3. 4943 住人さん2

    >>4941 住民さん3さん
    本当にそのとおりです。
    真剣に悩まれてる方に対して心なさすぎます。
    騒音で真剣に悩まれてる方の気持ちも考えて欲しいです。
    騒音でうつ病や体に変調をきたす方も多いですからね。

  4. 4944 住民さん5

    >>4936 さん

    >>4936 マンション住民さん
    4936の意味があまりよく分からないのですが。どうしてそこまで強く反論するのですか。このマンションで下階から言われた方なのですか。騒音問題で悩まれてる方は、多少の生活音ではなく酷いから困っているのです。引き戸を一切開閉するななど、どなたも書かれてませんよ。勝手に強く反論だけされてるので変だなと感じます。どのマンションでも下階に対しての気づかいは最低限必要です。他のマンションでもしっかり騒音問題の注意喚起は見られますよ。ですので、そこまで反論するのはどう考えてもなぜだか分かりません。騒音で苦しまれてる方はいますよ。

  5. 4945 住民さん1

    うちは前は戸建てだったのですが、隣の家が8人家族で大人も子供も大声でうるさく、早朝から叫び合い走り回るので寝ていると響いて金槌で頭を叩かれてるように感じました。それを何度か伝えたのですが

    子供はうるさいのが当たり前。
    うちはにぎやかなのがモットー。楽しく暮らしているのをよそから文句言われる筋合いはない。
    静かなのが好きなら山奥か無人島に引っ越せ!!

    等と言われ全く静かになりませんでした。
    裏の家は静かにしますと言いましたが、一週間も経たないうちにまた元に戻りました。
    それであきらめてここに引っ越してきました。もう騒音はうんざりです。私自身足音や物音に十分配慮し、引き戸も開けっ放しでめったに開閉しません。それなのに好きなだけ音を出してる人と同列に扱われお互い様と言われるのは絶対に納得出来ません。

  6. 4946 住人さん4

    >>4945 住民さん1さん
    色々と辛い経験をされたのですね。人の気持ちも考えずに自分だけ良ければいいや!と思える性格はある意味羨ましいですね。
    周りの事に気を遣いながら生活するのもなんかしんどいですよね。
    平気で騒音を出せる根性も凄いです。
    それならなおさらオールズで静かに暮らしたいですよね。
    私の部屋も上階がドンドンうるさいので、自分たちは階下に迷惑の掛からないようになるべく音が出ないようには気を付けてます。もちろん部屋を使わない時は引き戸も開けたままにしてます。
    騒音は実際に被害を受けないとどれだけしんどいかは分からないかもしれませんね。
    4945さんのお話があったように、戸建てとは違いますが個人で上階に苦情を言いに行くと、お互いに感情的になってもめる原因になる可能性もありますよね。
    それなら仲介に管理会社や管理人が立ち会うか代わりに注意に行くというような形を取らないといけないように思います。
    ビラだけその階にポストインして終わりって問題は解決しないですよね。
    考え方が甘いのか他人事ですよね。
    騒音問題はもっと真剣に考えて欲しいです。
    確かに騒音だしてる部屋と同列に考えられるなんてあり得ない。
    お互い様とか意味が分かりません。

  7. 4947 入居済みさん

    初めて投稿します。
    ちょっとドキドキしますね。
    マンションを探す時にここを見るようになってから、たまに覗いてるものです。

    騒音がそんなにひどいんですか。
    大変ですね。

    音は聞こえてきますが、こんなものだと思ってました。
    もしかして騒音なのかな、注意をした方がいいんでしょうか。

  8. 4948 住人さん9

    >>4947 入居済みさん
    音に関しましては不快に思われてないのであれば、別に注意する必要もないと思いますよ。
    気にしだしたら本当に気になって来て嫌な気持ちになる可能性もありますので。

  9. 4949 入居済みさん

    4948さん
    ありがとうございます。
    ちょっとわがままかもなんですが、一般的に騒音とされる音であるなら、気になるというか気分的にイラッとします。
    静かになるならその方がいいですからね。
    やんわりと、音がしてるので気をつけてもらえたら嬉しいです、ぐらいの言い方で注意してみようかな。

  10. 4950 入居済みさん

    どのぐらい音がしたら騒音なのかな。
    調べてみたら70デシベル以上は、うるさい、という指標がありました。
    騒音計という測定する機械もあるようです。
    そんなに高いものでもないみたいです。
    騒音計を置いて70デシベル以上が記録されたら、堂々と上階に注意できないでしょうかね。
    騒音を出したらペナルティで積立金に1万円寄付!なんてできたら流石に気をつけるんじゃないでしょうか。
    21時以降はペナルティ倍とかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 4951 入居済みさん

    ペナルティは積立金より被害者側にお詫び金1万円のほうがいいな。

  13. 4952 入居済みさん

    このページの内容の一読をおすすめ
    https://smtrc.jp/useful/knowledge/sellbuy-law/2017_02.html

    正式に手続きすれば騒音問題に対処できそう。

  14. 4953 住民さん4

    私の部屋はドンドンという音はしますが、引き戸の音は今迄一度も聞いたことがありません。周囲の家の人が一度も引き戸を開閉しなかったとは考えられないので、ひどい音がするのはやはり構造上の問題ではなく乱暴な開け閉めのせいだと考えられます。
    いつも思うのですが騒音を出してる家はよその家からの騒音はないのでしょうか?もし無ければ自分が出してる音がここまでよその家に迷惑掛けてるとは分からないかもしれません。それともよそからのうるさい音が聞こえているけど、よその家もうるさいんだから別に自分とこも音出してもいいよねと思ってる?それこそお互い様と思ってるかも。

  15. 4954 住人6さん

    >>4953 住民さん4さん
    騒音問題をおこしてる部屋は、そもそも自分の所がうるさいから周りの部屋の物音すら聞こえないのか、神経が図太いから物音は気にならないんですかね…。
    どれだけの行為が階下に騒音となってるかは、被害を受けないと分からないかもしれませんね。と同時に音に気を付けようという気にはならないかもしれないです。
    そうなると問題の家には、自分所の騒音が階下の方に迷惑が掛かってるという意識付けは必要なのかもしれませんね。
    しかしここのマンションの管理会社と管理人は、それに対しては関与してくれないので問題解決に全く至らないですよね。
    毎日ドンドンとうるさくてもういい加減にして欲しいです。
    走り回ったり飛び跳ねたりしていて親は注意出来ないのですかね。
    これが続くと病気になりそうです。

  16. 4955 入居済みさん

    うちも騒音があってびっくりしてました。住居にこだわりがなかったので経費は安いほうがいいと思ってたんですが、やっぱり建物も住民の質も値段なりなんでしょうかね。

    モデルルームで説明を聞いたら、シエリア堺東榎元町が防音「も」良さそうだったので引っ越すことにしました。おすすめですよ。

    シエリア堺東榎元町
    https://www.cielia.com/m/sakaienoki62/

  17. 4956 住民さん

    >>4954 住人6さん
    病気になるほどの状況なら具体的に行動された方がいいんじゃないでしょうか。ここに書き込んでも何も解決しないのでは?それほどの悪影響を受けていらっしゃるなら法に則って対処できると思いますよ。

  18. 4957 住民さん6

    >>4955 入居済みさん
    シエリア堺東榎元町多少高級ですがそんなに差があるかなぁ住民の質を気にするなら一般販売のマンションなんかに住まなきゃいいじゃん

  19. 4958 マンション住民さん

    >>4956 住民さん
    いやいや、わかってますよ。
    こんな匿名の掲示板で解決できると思ってないですよ。
    愚痴って少しでも憂さ晴らししてるだけ。
    わかってて付き合ってるんですよ、みんなで。

  20. 4959 住民さん3

    今日も朝早くから引き戸のドンドンの音で目が覚めました
    朝早くくらいゆっくり開け閉めをしてほしいわ

  21. 4960 住民さん1

    うちも上階からの音ひどいです
    今は隣からも音がしてます!!!!
    しかも下からもしてるような気がします
    本当にいい加減にしてほしい
    常識がないのかな????

  22. 4961 住民さん1さん


    もうひとつ
    ヒールやめてください
    朝からありえないです
    コツコツ
    カツカツ
    響いてるのわかってるよね?

  23. 4962 住民さん1

    私の父は60歳の定年退職後マンションの管理人をしていました。ものすごく器用で大抵の物は自分で直せました。なので住民の方から要望があったら和室のふすまのガタつきや網戸の不具合をはじめ物の修理等出来ることは何でも無償で行ってました。
    毎朝定時より1時間以上早く出勤して仕事をし、帰り際に住民から個人的な頼み事をされてもいつも必ずそれを最後迄し終えてから帰宅していました。帰りがすごく遅くなった時があり何故か尋ねると、玄関の鍵の不具合で部屋に入れないで困っている人の家の鍵を直していたら遅くなったと言ってました。
    見返りを求める気持ちは一切持っておらず、ただただ住民のみんなに喜んでもらえるのがとても嬉しいと言ってました。そんなですから住民みんなから非常に感謝されて、住民主催のカラオケ大会や忘年会や遠足にいつも母と二人で呼んでもらってました。
    65歳の定年制でしたが住民みんなの署名を集め父の定年を70歳迄伸ばすしてくれるよう管理会社に要望書を出すことが決まっていました。でも残念なことに64歳の終わり頃病気で亡くなってしまいました。実家はそのマンションから1時間半位掛かりましたが、それでも何人もの住民の方がお葬式に来てくださり、皆さん口々に本当に大変世話になったと言ってくださいました。もしこのマンションの管理人さんがどなたか亡くなったとしても住民はお葬式に行くでしょうか??
    父から騒音に関しては聞いたことが有りませんでしたが、もしそういう問題があったなら父のことですから騒音で困っている人を放っておくはずもなく、解決に向けて出来る限り努力したにちがいないと思います。このマンションの管理人のうち誰か一人でも父と同じような志を持っている人がいれば、ここでの暮らしも随分違ったものになっただろうなあと思わずにはいられません。

  24. 4963 住民さん5

    >>4962 住民さん1さん
    素晴らしい!!!
    ぜひ、お父様の志を継いで、管理人業務を手伝ってください。
    見返りを求めずに。

  25. 4964 住民さん4

    >>4962 住民さん1さん
    りっぱなお父様だと思います。
    ただ同じことを他人に求めるのは考え方が自分勝手というか、幼稚というか、世間知らずというか。

    全財産を寄付した人がいました。立派なことです。だからあなも全財産を寄付したらどうですか?わたしは寄付しませんけど。

  26. 4965 住民さん3

    >>4964 住民さん4さん
    そこまで言うのは失礼だと思いますよ。
    私もこんな管理人さんがいたらどんなにいいかと思います。
    住民思いで何でも直してくれるなんて最高!!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 4966 住民さん6

    4964さん、そんな言い方はないんじゃないかな。4962さんが気の毒です。もっと素直な気持ちで意見を聞けばいいのではないでしょうか。
    私も4962さんの意見に賛成です。このマンションの管理人さんにはもっと働いてもらいたいと思ってるので。

  29. 4967 中古マンション検討中さん

    この書き込みが検討中の方にとって検討をやめる理由になる
      →資産価値の低下 安価で中古販売
        →質の悪い入居者が来る
          →クレームの増加
            →掲示板に書き込み
             →上記に戻る

    負のループに陥りそう

  30. 4968 住民さん1

    >>4967 中古マンション検討中さん
    前のマンションでもこういうことをしたら評判が落ちて売れなくなるとか言われてましたが、実際はどの部屋もドンドン売れて、うちの部屋も売り出してから丁度一週間目に売却出来ました。
    結局購入者は人の噂よりもマンション自体を見て決めるのだと思います。このマンションなら購入したい人が沢山いるみたいなので掲示板に書かれてることにそれほど神経質にならないでもいいと思いますよ。
    それとも売れるために悪いことは一切書かずに良いことだけを書けとおっしゃてるのですか?

  31. 4969 住民さん4

    そもそも掲示板は罵詈雑言等一部のことを除き何でも書けるはずです。それなのに住民専用のものを勝手に覗いている一部の部外者のために好きなことを書いてはいけないと言うんですか?ちょっと気にし過ぎではないですか。

  32. 4970 住民さん4

    >>4969 住民さん4さん
    匿名の掲示板で専用も何も。

    なんでも直してくれる管理人さんが、直すのに失敗したらどうするんですか?どんな仕上がりだったとしても、あなたは文句を言わないのですか?直そうとした結果、修理費用が余計にかかる事になってしまったとき、管理人さんに自腹で払えと?あなたは余計にかかることになった修理費用を、何万円もさらっと払ってくれるのですか?

    すばらしいお父様だと思いますが、お父様がされていたことは個人の資質の範疇です。お父様にならってあなた自身が行動するのならともかく、他人に求めるような事ではありません。

    管理人の業務内容に不満があるなら、相手にすべきは管理会社です。ここがわからなそうなので、世間を知らない方なんだなぁと感じました。

  33. 4971 住民さん8

    >>4970 住民さん4さん
    そこまで目の敵にすることないだろうって感じ。サラッと受け流せばいいじゃん。
    この文章を読んでいると何も困ったことがなく管理人への不満も何もないようだ。いいねえ、平和に暮らしている人は人が投稿したことのあら捜しをする余裕があって。

  34. 4972 住民さん6

    >>4971 住民さん8さん
    文章が難しいのかな。伝わらないね。
    管理人への不満の有無を話題にしてないよね。
    個人の資質につっかからずに、不満は組織に言おうね、という話なんだけどなぁ。ふぅ。

  35. 4973 住民さん8

    >>4972 住民さん6さん
    あのね、下の文章読んで!

    ?いやいや、わかってますよ。 ?こんな匿名の掲示板で解決できると思ってないですよ。 ?愚痴って少しでも憂さ晴らししてるだけ。 ?わかってて付き合ってるんですよ、みんなで。


    これ4958さんの投稿のコピペですけど。お互いに「そうだね」「わかるよ」と承認し合いたいだけなんですよ。ここで議論したいわけでも、解決できると思ってるわけじゃないんですよ。だから邪魔しないで。

  36. 4974 住民さん5

    >>4968 住民さん1さん

    どちらの不動産で売却されましたか??

  37. 4975 住民さん3

    >>4972 住民さん6さん

    人のことバカにしてる?反感買うタイプでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 4976 住民さん6

    >>4975 住民さん3さん
    まだバカにはしてないです。文章を読んでくれてないのかな、会話ができず、自分の言いたいことだけをひたすらぶつけるタイプなのかな、と思ってます。あ、あなた反感買うタイプでしょう。

  40. 4977 住民さん3

    >>4976 住民さん6さん

    4975の者です。誤解されているようですが私は4971さんではありません。あなたの書かれた文章を読んで感じたことを率直に書いただけです。

  41. 4978 住民さん5

    >>4970 住民さん4さん

    この掲示板で個人を攻撃するのは止めるべきです。それに投稿者をさげすんでいるようにも受け取れました。みんなはそんなこと望んでないと思うので、止めないとあなた一人浮きますよ。

  42. 4979 住人6さん

    >>4964 住民さん4さん
    非常識な奴。なんでこんなこと書くのかな。最低で低能な奴だと思います。
    今の管理人が4962のお父様のような方だと騒音問題もここまで大きくなることはないと思いました。
    オールズが住みよいマンションになればと思います。

  43. 4980 住民さん1

    確かに4964、4970、4972、4976の書き方は人を見下しています。感じ悪いです。ここは人を非難したり見下したりする所ではありません。慎んでください。

  44. 4981 マンション住民さん

    まさかの会話偽装
    ひとりだったとはw

  45. 4982 住民さん3

    >>4955 入居済みさん

    シエリア堺東はどんな防音対策をされてるのですか?

  46. 4983 住民さん8

    >>4981 マンション住民さん

    文章の構成や癖が似てる気がしますね。

    やり取りに終わりがないので
    騒音問題はコレで終わりにしましょう
    クレームは管理会社に直接行いましょう

  47. 4984 住民さん1

    むしろマンションの価値下げるための部外者の策略だったのかもしれませんね。

  48. 4985 住民さん1

    管理会社に騒音のクレーム入れたことある方電話でいいましたか?それとも管理室に直接?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 4986 住民さん9

    >>4985 住民さん1さん
    騒音問題でお悩みなのですね。
    上階からの騒音なのですかね?
    一応管理人に直接苦情は言いに行きましたよ。
    一応形だけですが、椅子に座ってヒヤリングはして貰いました。
    なんの解決にもなりませんが、一応管理人には直接言いに行かれた方がいいと思います。

  51. 4987 住民さん2

    >>4986 住民さん9さん

    上階からか隣からかはっきりとはわからないのですが最近すごくひどくてこまっています。
    直接管理人室のとこに行って中で話す感じでしたか??

  52. 4988 住民さん9

    >>4987 住民さん2さん
    コンシェルジュさんがおられる時間帯であれば、騒音問題でご相談がという事で管理人を呼び出して貰いました。
    グランコートにある机に座って管理人に状況を細かく説明しました。
    それをもとに管理人のリーダーらしき人に報告して、リーダーが管理会社に苦情として上げるそうです。
    そこで管理会社の担当者が迷惑が掛かってる部屋の階に配るビラを作成するそうです。
    かなり色々な人を経由するので、ビラが配布されるのがかなり遅くなると思います。
    なかなか管理会社や管理人に相談しても解決には程遠いです。
    でも一応ご相談をされた方がいいと思います。
    毎日の生活の事ですので言いたいことは仰った方がいいですよ。

  53. 4989 住民さん96

    相当数の方が騒音で困ってらっしゃるようですね。
    管理会社に支払っている管理費の範囲では話を聞いてビラ配りまでが限界なのでしょう。
    騒音対応に費用を払って依頼すれば管理会社がやれる事も違うんじゃないでしょうか。
    住人で割り勘すれば戸当たりの費用は比較的安くなるんじゃないかな。

    いかがでしょうか。
    賛同いただける方がそれなりにいらっしゃるなら管理会社に相談してみようと思っています。

  54. 4990 住人さん1

    >>4989 住民さん96さん
    騒音問題が少しでも良くなるのであれば多少お金が掛かっても仕方ないかもしれませんね。
    そもそも今の管理会社や管理人が何もやらなさすぎだと思います。
    管理会社を変更するのは難しいのですかね。
    それに引き戸の開閉のうるさい音は、構造上の問題のように思いますし、これは長谷工の設計ミスか手抜き工事か…。
    とにかく毎日の生活が静かになるなら多少の金額は仕方ないと個人的にも思います。
    何か対応策として前に進められれば幸いですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸