大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. なかもず駅
  8. なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 00:11:14

売主:
オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ 所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
   地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判

  1. 4261 住民板ユーザーさん6

    >>4255 住民板ユーザーさん1さん
    そんな事は分かっていますよ。でも、誰が自分が住んでもいないマンションの掲示板を見るでしょう。暇な人でもそんな事しません。

  2. 4262 住民板ユーザーさん1

    >>4258 住民板ユーザーさん2さん
    気になるなら保健所か、市役所か、教育委員会にでも問い合わせたらどうですか?

  3. 4263 住民板ユーザーさん1

    >>4261 住民板ユーザーさん6さん

    この掲示板、校区内ではかなり有名ですよ。
    昨年、自治会や子供会で校区内はかなり揺れましたからね。
    という訳で、なかもずオールズと検索したらこちらがトップヒットですよ!!

  4. 4264 住民板ユーザーさん1

    皆さん、冷静になりましょう。
    どなたが言われていたように、書き込みが荒れてきてますし、勝手な憶測が目立ってきています。

  5. 4265 住民板ユーザーさん3

    少なくともその子と同じクラスの子の家族はみんな知っているだろうし、この掲示板に関係なく特定されるのは時間の問題だと思います。誹謗中傷されるかどうかはその家族の行動履歴によるでしょう。私は誹謗中傷する気はさらさらないので念の為。

  6. 4266 住民板ユーザーさん4

    >>4233 住民板ユーザーさん1さん
    堺市のホームページにも載ってる内容をここに書き込んで何がまずいのか。

  7. 4267 住民板ユーザーさん1

    >>4265 住民板ユーザーさん3さん
    なんの話題についても毎回こういう「○○な人はこんな酷い目にあうかも。推奨してないけど。」というわざとらしい書き方する人いるけど感じ悪い。
    同じ人なのかもしれないけど。

    私はしないけどと書くぐらいなら、最初から書かなければいいじゃん。

  8. 4268 住民板ユーザーさん5

    >>4267 住民板ユーザーさん1さん

    掲示板を読んでいると感じの悪い人が時々いますよね。あなたもその中の一人です。自分では気が付いていないかもしれないけど。

  9. 4269 住民板ユーザーさん5

    >>4267 住民板ユーザーさん1さん

    書かなければいいじゃんとわざわざ書かなければいいじゃん。

  10. 4270 住民板ユーザーさん1

    朝8時台にテレビを見ていると激しくノイズが入り、しまいには画面が何も見えなくなることもあります。主に10チャンネルですが他のチャンネルも少し入ることが有ります。この時間帯だけなのでおそらく妨害電波が出ているのだと思うのですが、みなさんのおうちのテレビはどうですか?ノイズに困ることはないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 4271 住民板ユーザーさん2

    >>4270 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は昼間にたまにプツっとテレビがどのチャンネルも見れなくなります。しばらくしたらまた見れるのですが…
    引っ越してきた時に買ったのでまだ寿命じゃないとは思うのですが電波悪いとかあるのですかね?

  13. 4272 住民板ユーザーさん2

    今年、ダンゴムシめっちゃ多くないですか!?気持ち悪いほど居ます…

    去年は小さいゲジゲジだったのに、逆に小さいゲジゲジは見なくなりました。草木の種類によるのか?

  14. 4273 住民板ユーザーさん1

    >>4272 夜中は特にすごいですよ。夜行性なので。
    去年ヤスデ?が大量発生してましたねーあれの方が気持ち悪かったwあのヤスデは調べると新築の家によく現れるそうです。ペンキとかの関係ですかね?今年はヤスデそんないませんね。

  15. 4274 住民板ユーザーさん1

    梅雨時の雨の日、廊下にナメクジが大量にいました。
    ナメクジは寄生虫が怖いので、小さなお子様は特に触らないようにご注意ください。

  16. 4275 住民板ユーザーさん1

    あとミミズも多い

  17. 4276 住民板ユーザーさん1

    シルバーのレクサス
    レッドのトヨタ  
    またこの車ですね。

  18. 4277 住民板ユーザーさん2

    >>4276 住民板ユーザーさん1さん

    みんなで紙貼りますか?迷惑ですって。

  19. 4278 住民板ユーザーさん1

    自走式駐車場の前ところで洗車してる車あったんですがめっちゃ迷惑でした。あれはいいんですか?笑

  20. 4279 住民板ユーザーさん2

    >>4278 住民板ユーザーさん1さん

    絶対だめでしょうね

  21. 4280 住民板ユーザーさん2

    >>4278 住民板ユーザーさん1さん
    あんなとこ、ホースとかあるんですか?

  22. 4281 住民板ユーザーさん1

    たまにワックスかけてる風なおじさん見かけるけど、水は流石にアウトかなw

  23. 4282 住民板ユーザーさん1

    情報共有しないとやはりダメですよね、黙っていてすみません。
    子供だけではありませんよ。
    私もコロナにかかっています。
    職場の濃厚接触です、すみません。

  24. 4283 住民板ユーザーさん1

    4階の家の前に自転車と傘立てと子供用の車が置いているところある。車は通行の邪魔になってるしほんと自分のことしか考えてないんだなぁと思います。

  25. 4284 住民板ユーザーさん1

    >>4282 住民板ユーザーさん1さん
    お体大丈夫ですか?ここの住民さんですか??

  26. 4285 住民板ユーザーさん3

    >>4282 住民板ユーザーさん1さん

    そういうのって情報共有というかただ住人の不安を煽るだけですよ。住人以外の人のデマかもしれないし、信憑性を確かめようもない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 4286 住民板ユーザーさん1

    コロナに感染していた場合、指定感染症のため無症状や軽症でも自宅にはいられなくなるので、病院からわざわざ書き込んでいるんでしょうか。お大事に。
    ちなみに仮に本当だとして、小学生以降の陽性者なら50~60代の方に絞られますね。

    堺市の感染者
    https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/kansensho/corona/co...

    一応、これも置いておきますね。

    デマや中傷は刑事罰も、弁護士警鐘
    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1068306

  29. 4287 住民板ユーザーさん8

    分かる人いますか?
    機械式で、自分の車出す時ボタン?押すのは自分のとこの左右だけなのに、たまに全部光る時ないですか?
    あれ故障なのかな??

  30. 4288 住民板ユーザーさん3

    教えてください。
    入り口の鍵が開きにくくなってきてるんですが、こんな時は管理人に連絡したらいいんですかね?
    ドアは共用部分な気がして。
    勝手に直したらまずいんでしょうか?

  31. 4289 住民板ユーザーさん1

    >>4288 住民板ユーザーさん3さん
    入り口とは自宅の玄関の鍵ですか?
    我が家も自宅の玄関の鍵が回しにくくなって、管理人さんに言ったら、オイルをさしてくれましたよ!
    そういう住人の方が何人かいるそうです。
    (もし別の場所のことでしたらすみません)

  32. 4290 住民板ユーザーさん2

    >>4288 住民板ユーザーさん3さん
    うちもそうでした。管理人に言えば油さしてくれると思いますが、私はコーナンで鍵の滑りを良くするスプレーを買って挿したら直りました。
    コンパクトで数百円なので今後のことを考えると一本買っておいて損はないと思いますよ。

  33. 4291 住民板ユーザーさん6

    >>4287 住民板ユーザーさん8さん
    ボタンが全部光るのは故障ではなく、ガードフェンスに当たったか、ガードフェンスに近づくと反応するセンサに触れたかのどちらかですね。あれ、全部押すの大変ですよね。

  34. 4292 住民板ユーザーさん1

    >>4284 住民板ユーザーさん1さん
    お気遣いありがとうございます。
    身体は少しずつですが回復しています。
    気づかない間に感染しますので、皆様もお気をつけください。

  35. 4293 住民板ユーザーさん1

    >>4286 住民板ユーザーさん1さん

    失礼な方ですね。
    残念です。

  36. 4294 住民板ユーザーさん1

    最近、鈴虫の声が聞こえることがあって、秋の訪れを感じますね。

  37. 4295 ニート

    最近、身体痒くて寝れない。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンリヤン堺
  39. 4296 住民板ユーザーさん1

    台風来てますが大阪はどうなんでしょうね?皆さん台風対策されてますか?

  40. 4297 住民板ユーザーさん1

    >>4296 どうなんでしょうね?離れてるとはいえ、とても強いみたいだから風はここも影響あるのかなぁと…ベランダの物干し竿をおろすぐらいしか考えてません^^;

  41. 4298 住民板ユーザーさん

    >>4295 ニートさん

    誰か相手してよ。
    さみしいやん。

  42. 4299 住民板ユーザーさん1

    >>4297 住民板ユーザーさん1さん

    うちも物干し竿やサンダルなんかを直す予定です。念の為に。窓ガラスに養生テープは、しなくて良さそう?

  43. 4300 住民板ユーザーさん1

    >>4299 するに越したことないと思うけど、今回は離れてるししなくて大丈夫と思ってます!予想よりちょっと弱まってるみたいですね

  44. 4301 住民板ユーザーさん1

    夜中に荒れませんように?( ?? ? ?? )?

  45. 4302 住民板ユーザーさん1

    台風による大きな被害はありませんでしたね。よかった。

  46. 4303 住民板ユーザーさん1

    大阪都とはなんぞや?

  47. 4304 住民板ユーザーさん1

    修繕点検、どこか直してもらいますか?

  48. 4305 住民板ユーザーさん1

    >>4304 住民板ユーザーさん1さん

    床がミシミシ鳴るのが気になるので昨年数ヶ所だけ修理してもらいましたが、結構時間が掛かる上にほんの2、3カ月したらまた元通り鳴り始めました。
    今では家中至る所何十ヶ所も鳴る所があってとても気になり嫌なんですが、全部直すとなると何時間も掛かりそうだし、今年は特にコロナのこともあり家に長くいてほしくないです。それに修理してもどうせまたすぐに鳴り始めるのでもうあきらめることにしました。みなさんのお家は鳴らないんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 4306 住民板ユーザーさん1

    >>4305 フローリングですよね?ミシミシときしむ音がするのですか?うちはしないです。が、板と板の間があいてる箇所があって、気になるんです。ホコリが溜まるぐらいで。といっても1mmぐらいだと思うのですが。

  51. 4307 住民板ユーザーさん1

    >>4306 住民板ユーザーさん1さん
    えっ?フローリングですがきしまないんですか?廊下を歩くと寝ている家族を起こすほどの音がします。あっちこっちでミシミシ鳴りまくってイライラするほどです。昨年の説明ではどこの家も鳴るようなことを言ってましたが…。

  52. 4308 住民板ユーザーさん1

    >>4305 住民板ユーザーさん1さん
    直してもらっても同じところがしばらく経つとまた上を踏むたびにキシキシ鳴り最後の点検で迷ったのですが結局元に戻ると意味ないので仕方なく頼みませんでした。

  53. 4309 住民板ユーザーさん3

    >>4305 住民板ユーザーさん1さん
    うちはある特定の箇所だけでしか鳴らないので、普段の生活ではほぼ気にならない程度です。

  54. 4310 住民板ユーザーさん1

    >>4308 住民板ユーザーさん1さん

    うちも同じ状態です。

  55. 4311 住民板ユーザーさん1

    うちはキシキシなるのは聞いたことないです。クッションフロア?なので歩くとたわみますが。

  56. 4312 住民板ユーザーさん1

    >>4311 住民板ユーザーさん1さん

    軋む音がしないなんて羨ましい限りです。うちはとてもにぎやかに音がします。音がする家としない家の違いって何かなあ?

  57. 4313 住民板ユーザーさん1

    NHK レコーダーで予約したら画面が乱れて見れませんでした。前までは普通に録れてたんですけど
    テレビでは普通に映るんですけど
    レコーダーのほうは受信レベルが低下してますって出るんですけど ウチだけですか?
    ちなみにサンテレビも同じです
    アンテナの方向が変わったんですかね

  58. 4314 住民板ユーザーさん1

    >>4313 それって何時ぐらいでした?

  59. 4315 住民板ユーザーさん1

    >>4314
    麒麟がくる毎週予約録画してたんですけど 前までは普通に撮れてまして、放送再開されたから久々に見たら画像乱れてました
    今も乱れたままで、配線類いじってもダメでした
    レコーダー通したら乱れるんですけど、原因はなんなんでしょうかね

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  61. 4316 住民板ユーザーさん1

    ネット環境等に詳しい方教えてください。我が家のWiFiなんですが、入居の際にモデム等を下駄箱の中に設置されたのですが、リビングでのWiFiの繋がりが悪すぎて困っています。この状況から改善する方法が解る方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!契約会社はドコモ光で、無線LANはBUFFALOです。下駄箱の中に設置しても問題なく使えている方いらっしゃいますか?

  62. 4317 住民板ユーザーさん1

    >>4316 住民板ユーザーさん1さん
    全く同じ状況です。ソフトバンク光ですが、リビングでのWiFi繋がりが非常に悪いので玄関付近で使用することもあり不便な状態です。他の方のリビングでのWiFi繋がりが良いのかも分からずどなたかお解りにやる方是非教えてください。

  63. 4318 住民板ユーザーさん8

    >>4317 住民板ユーザーさん1さん
    私もソフトバンク光ですが、時間帯により繋がり悪い時はありますがリビングでも不便は感じません。
    ルーターの電源落として繋ぎ直すだけでも改善されることはありますが、入居時からその状態なのであればルーターの問題ではなく場所の問題なんでしょうね。

  64. 4319 住民板ユーザーさん1

    私もソフトバンク光ですが、どの部屋でも不自由なく使えてます。下駄箱設置です。
    配線を変えて、リビングにルーター持ってきたらどうですか?

  65. 4320 住民板ユーザーさん1

    たくさんお返事ありがとうございます。下駄箱設置でも不自由なく使えてる方もいらっしゃるのですね。羨ましい。モデムとルーター?はリビングに移動できても、NTT西日本て書いた回線?が中に繋いであって引っ張りだせないんです。モデムとルーターだけその回線と引き離してリビングに持って行っても無理ですよね?言ってること分からなかったらごめんなさい

  66. 4321 住民板ユーザーさん1

    ルーターにも種類があるので、一軒家で2階3階まで届くような広範囲をカバーできるようなものであれば、ましだと思います。ただ鉄筋コンクリートなので下駄箱からリビングまで何枚も壁を通すと減衰して届きにくいかもしれませんね。中継器をどこかに置くというのも一つの手です。AmazonとかでWifi 中継器と打てばすぐに出てきます。

    ソフトバンク光についてくるルーターも兼ねてる白いやつは、その距離はなかなか厳しいかもしれません。うちもソフトバンク光ですが、その白いやつを真ん中の部屋の壁のLANにつないで、さらに買ってきたルーターを経由して全部屋に飛ばしてます。

    長文失礼しました。わかりにくかったらごめんなさい。

  67. 4322 住民板ユーザーさん1

    >>4316さん、Wi-Fi付近の配線等わかる写真をUPしたら解決するかも!?

  68. 4323 住民板ユーザーさん1

    >>4321 住民板ユーザーさん1さん
    親切に教えて頂きありがとうございます!本当に助かります。早速Amazonで中継器を探してみましたが、このような商品であってますか?メーカーは今使っている親元のBUFFALOに合わせなくても大丈夫ですかね?質問ばかりで恐縮ですが、御指導お願いします。

    1. 親切に教えて頂きありがとうございます!本...
  69. 4324 住民板ユーザーさん1

    >>4322 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!その手がありましたね。先程、中継器の存在を教えて頂いたので、それを試してみようかと思います。ご親切にありがとうございました。

  70. 4325 住民板ユーザーさん1


    ウィズ南側のエレベーターですが、5~6人乗り合わせて密になることがよくあります。ダイエーの大きなエレベーターでも「感染防止のため四人まででお願いします」と書いてあるのに、ここの広さなら三人が限度だと思います。なので私は先に三人以上乗っている時は乗らないで次のを待つことにしています。後から乗る人はもう少し考えてほしいなあと思うのですが、みなさんはどう思われますか?

  71. 4326 住民板ユーザーさん1

    >>4325 住民板ユーザーさん1さん

    コロナ関係なくても嫌な思いをすることがあります。私と男性二人が乗っていて、一人は大きなリュックを背負いもう一人は大きなごみ袋を二つ持っていました。それでそこそこいっぱいだったのに後からベビーカーを引いた夫婦が乗ってきて、他の人やごみ袋に触れたくないので私は後ろの壁にべったり引っ付いて立つしかありませんでした。壁もキレイだとは思えないのですごく不快な思いをしました。
    後の夫婦は次のを待つべきだと強く思いました。

  72. 4327 住民板ユーザーさん1

    最近引越しがおおいですね!

  73. 4328 住民板ユーザーさん1

    >>4325 住民板ユーザーさん1さん
    先週すでに四人乗っていたのに体格のいい人が途中の階で乗り込んできたのですがマスクをしていませんでした!マスクをするのが嫌ならせめて誰も乗っていない時に乗ってくださいと思いました。言えなかったけど…。
    ウィズ南側のエレベーターは東の棟の人も使うことが多いので他の棟に比べて使用頻度が高く混む時も多いと思います。東の棟の人はなるべく東のエレベーターを使ってほしいなあ。

  74. 4329 住民板ユーザーさん1

    >>4328 住民板ユーザーさん1さん

    私の階でも南のエレベーターから降りて東側へ回って行く人が非常に多いです。乗り合わせた人の約半数が東側へ行く感じです。この御時世エレベーターも出来るだけ空いている方がいいのであまりいい気はしないです。東にもエレベーターがあるんだから東のを使えばいいのにと常々思っています。

  75. 4330 住民板ユーザーさん1

    コストカットでエレベーター数が足りない感じしますよね。東にも2機あればちょうどよいと思います。

  76. 4331 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの乗り方まで…って思ってしまった。みんな同じお金はらってるのになんだかなぁ。早い者勝ちなの?こんだけの人数住んでるんだから仕方ないよ。このご時世気になることもあるけどさ。密避けるなら階段。運動にもなる。マナーやエチケットも大切だけどね。

  77. 4332 住民板ユーザーさん1

    >>4331 住民板ユーザーさん1さん

    激しく同感。

  78. 4333 住民板ユーザーさん6

    >>4328 住民板ユーザーさん1さん
    外を歩く時はまだしも、エレベーターに乗る時はやはりマスクは必要ですよね。エチケットだと思います。あと私はエレベーターを待っている人が複数人いると次のを待ちます。

  79. 4334 住民板ユーザーさん1

    >>4331 住民板ユーザーさん1さん

    早い者勝ちなんですよ。当たり前でしょ。

  80. 4335 住民板ユーザーさん6

    >>4325 住民板ユーザーさん1さん
    同意します。3人以上乗っているときは次のを待てば。すぐに来るのだから。

  81. 4336 住民板ユーザーさん1

    >>4325 住民板ユーザーさん1さん
    私は二人以上いる時は乗りません。次のを待つか高層階ですが荷物がない時は階段で行くようにしています。密になるのは避けたいので。

  82. 4337 住民板ユーザーさん2

    >>4325 住民板ユーザーさん1さん

    この時期入場制限している所も多いし、こんな狭い
    エレベーターだったら人数規制があってもおかしくないですよね。すでにわりと乗ってるのに後から乗り込んでくる人は空気が読めない人だなあといつも思っています。

  83. 4338 住民板ユーザーさん2

    >>4331 住民板ユーザーさん1さん

    私は反対にエレベーターの乗り方も大切だなと思いました。これからもっと気を付けようと。
    4331さんと4332さんはあんまり人の迷惑を気にしない人なんだなと感じました。

  84. 4339 住民板ユーザーさん1

    私は逆に混んできたら自分が降り、子供連れなら譲ってあげようと思います。意地でものっときたい人もいるようですね笑

  85. 4340 住民板ユーザーさん2

    >>4329 住民板ユーザーさん1さん
    エレベーターが混むのはウィズ南側だけの問題かもしれませんね。東棟の人も南の入り口を入れば直ぐに南のエレベーターがあるし、グランコートの方から帰ってきても東棟に行くまでに目につくからついつい乗ってしまうんでしょうね。気持ちは分かりますが出来るだけ東のエレベーターを使って頂けると助かります。あくまでお願いベースですが。

  86. 4341 住民板ユーザーさん1

    ディアですが、ほぼ毎日決まった時間に物凄く大きな犬の鳴き声が聞こえます。散歩だと思うのですが、耳が痛くなる…皆さん困ってませんか

  87. 4342 住民板ユーザーさん1

    >>4341さんへ
    ディアですが、毎日?何時ごろですか?
    私は気付いてなかったですが、
    気になりましたらしばらく窓を閉じるといいと思います。

  88. 4343 住民板ユーザーさん2

    いま、子供会って活動してるのですか?
    我家に未就学児が居ますので気になります。
    コロナだから色々なイベントなさそうですが会費は払ってるのですよね?
    集団登校もどうなってるのか現状を知りたいです。

  89. 4344 住民板ユーザーさん6

    >>4343 住民板ユーザーさん2さん
    子供会はなくなりました。
    集団登校も2学期からなくなりました。もともと希望者のみで集団登校していましたが、高学年の負担が大きかったのでアンケートを行い、集団登校は廃止になりました。みなさん個人でお友達やご兄弟で登校してますよ。

  90. 4345 住民板ユーザーさん1

    高学年の負担が大きいのと、学校までの距離が近く低学年も必要性を感じている人が少なかったことがアンケートでわかり無くなりました。

    登校時間に小学生はたくさんいますし、旗持ちはPTAに引き継がれたので、もし1人で通っても大丈夫だと思いますよ。

  91. 4346 住民板ユーザーさん1

    >>4316 住民板ユーザーさん1さん
    私もつながりにくくなりましたがルーターを新しい1万円位のにかえたらつながりました。

  92. 4347 住民板ユーザーさん1

    アフターメンテナンスなにか出しましたか?
    ウィズの南東の角の枯れ木もメンテナンスされるといいですね。

  93. 4348 住民板ユーザーさん2

    カーサ住人のバイクの音めちゃくちゃうるさくないですか??そのへんの暴走族並み!窓閉めても聞こえます。。

  94. 4349 住民板ユーザーさん1

    >>4348 わかります!ハーレーかなんかですかね。
    こればっかりは仕方ないかも。。。ずーっとふかしてるわけでもないし。ただ後には毎回びっくりします笑

  95. 4350 住民板ユーザーさん1

    暴走族が寄り付くようになって嫌だなと思ったらカーサの方だったんですか。
    この前、パトカーが来ていたのはそのせいでしょうか?あの音量は違法改造なので。

  96. 4351 住民板ユーザーさん1

    数日前、あまりのうるささにベランダから見たときはサンヴァリエの方で若い子がバイクふかしてました。
    あまり音に対して敏感ではないタイプの私でも、とても不快でした。

  97. 4352 住民板ユーザーさん2

    >>4348 住民板ユーザーさん1

    カーサの人だったんですか?夜の11時回ってからあまりうるさいのでウィズ東側の窓から覗いたら二人でURの回りを爆音を出しながらぐるぐる回ってました。止まって大声で話したりするのもうるさかったです。

  98. 4353 住民板ユーザーさん1

    ポストに明日、不用品を無料で回収しますっていう紙が入ってましたが、ゴミステーションに本当に出していいんですかね?バイクや自転車など、かなり場所とりますが粗大のとこに置くのかな?

  99. 4354 住民板ユーザーさん1

    >>4353 大丈夫かとおもいます!

  100. 4355 住民板ユーザーさん1

    >>4354 住民板ユーザーさん1さん

    昨日気になったので管理人さんに聞いてみました。あのチラシ無断で入れてるらしく、回収に来る9時に見張って注意するらしいです。許可なく敷地に入るのは不法侵入ですからね。けど知らないから結構皆さん色々だされてましたね。

  101. 4356 住民板ユーザーさん1

    >>4355 そうなんですね!もう捨ててる方がいたのでokかと思いました。

  102. 4357 住民板ユーザーさん1

    ほんとですね!違法侵入ですね。でもいくらでも入ってこれますよね。私もフライパンとか出したことあります、

  103. 4358 住民板ユーザーさん2

    廊下側の窓についている網戸を掃除したいのですが柵があって外側から拭けません。
    あの網戸外せるのでしょうか?掃除の仕方がわからないー。

  104. 4359 住民板ユーザーさん1

    突然浴室乾燥が停止しました。
    同じ方いますか?

  105. 4360 住民板ユーザーさん1

    >>4359 住民板ユーザーさん1さん

    直りましたか?うちは普通に使えてます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸