大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. なかもず駅
  8. なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 00:11:14

売主:
オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ 所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
   地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判

  1. 1501 住民板ユーザーさん4

    そういえば今日 仕事前にエレベーターに乗ると痰が下に吐かれていました!涙

  2. 1502 住民板ユーザーさん2

    >>1501 住民板ユーザーさん4さん
    エレベーター内でペット(恐らくは犬)の糞を処理している人を見ました。嫌だけど、処理しているならまだましで、そのうち犬が糞をしてもほったらかしにする人が出て来ないか心配です。

  3. 1503 住民板ユーザーさん1

    >>1500 匿名さん
    その傷を直すのは私たちの修繕積立金からなおすのですよね。こういうのがなくなれば修繕積立金が少なくて済むのですよね。

  4. 1504 住民板ユーザーさん2

    ロードバイクくらい普通、よくあるでしょ。エレベーターが傷だらけになるって、躾がなっていない子供が暴れるよりよっぽどましだわ。。

  5. 1505 住民板ユーザーさん1

    どちらも嫌です。

  6. 1506 住民板ユーザーさん5

    20分程前からウィズコートの玄関に
    パトカーが止まっているので気になります。
    無人でしたし何か通報があったんでしょうかね。。

  7. 1507 住民板ユーザーさん1

    みなさん、エミットマンションは登録しましたか?利用していますが便利です。
    ですが、玄関前のカメラは画像転送できないようで残念です。

  8. 1508 ( ; ゜Д゜)

    シンボル木の照明が不気味なんですが、皆様どぉ思われます?

  9. 1509 住民板ユーザーさん1

    最近見てないですが、ランダムに色変わりません?不気味に見えるって何色なんだろ。。。

  10. 1510 住民板ユーザーさん4

    確かに普通の色(蛍光色?)の方がキレイだと思います。緑とかは、ちょっと不気味な感じがしますよね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ウエリス平野
  12. 1511 住民板ユーザーさん6

    通りすがりの子供が、緑にライトアップされている木を見て、巨大なブロッコリーだ!って、言ってましたよ。笑

  13. 1512 住民板ユーザーさん2

    ご存じの方教えて頂きたいのですが、中百舌鳥、白鷺周辺で評判の良い眼科と歯科と評判の悪い眼科と歯科はどこでしょうか?当方少し離れた所から引っ越して来たものですから、その辺の情報がありません。よろしくお願いします。

  14. 1513 住民板ユーザーさん2

    共有スペースの私物撤去するようにとの掲示がされましたね。どれ程守られるのやら。

  15. 1514 住民板ユーザーさん4

    >>1513 住民板ユーザーさん2さん

    そうなんですか?掲示板に貼り出されているんですか?

  16. 1515 住民板ユーザーさん7

    >>1512 住民板ユーザーさん2さん
    中百舌鳥駅前のさわだ眼科はとてもいいところですよ。

  17. 1516 住民板ユーザーさん1

    >>1514 住民板ユーザーさん4さん
    郵便受けの横の掲示板に貼り出されています。

  18. 1517 住民板ユーザーさん1

    みんな見て見ぬ振りでしょう笑

  19. 1518 住民板ユーザーさん4

    掲示板は見てない人も多そうなので、各家庭のポストに投函して欲しいですね。少しは改善されると思いますが。

  20. 1519 ニート

    >>1512 住民板ユーザーさん2さん

    ○ーサの所
    歯いじられて初めて泣きました。
    衛生士とDrの仲の雰囲気が悪そうってか、悪い。
    受付もよく人が変わられています。
    次から違う所に行きました。

  21. 1520 住民板ユーザーさん1

    今解体しているマンションギャラリーだった所、次に何になるのか、確かな情報をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
    以前この掲示板でTSUTAYAになる、みたいな書き込みがあったと思いますが、実際どうなるのかとても気になります。

  22. 1521 住民板ユーザーさん2

    毎朝6時30頃に上からのひどい足音で起こされます。笑
    朝はバタバタするのはとてもわかるので我慢していますが、早朝なのでもう少し下の階のことも配慮してほしいです。ガサツな方なんでしょうか...。

  23. 1522 住民板ユーザーさん1

    郵便ポストの掲示板なんて見てませんよ。せめてエレベーターに張り出ししてほしい。

  24. 1523 住民板ユーザーさん

    >>1522 住民板ユーザーさん1さん

    アルコープにも置いたらダメって書いてましたね。
    もっと大きな字で書いてエレベーターに貼るか、全戸に配布して徹底してほしいです。

  25. 1524 住民板ユーザーさん1

    >>1523 住民板ユーザーさん

    その通りだと思います。全戸に徹底されてこそ意味があるのに、おざなりですね。本気で取り組もうとしているのかと疑ってしまいます。

  26. 1525 住民板ユーザーさん

    >>1524 住民板ユーザーさん1さん

    前にいた200戸ほどのマンションですが、物を廊下に置いている家には管理人さんが一軒一軒回って説得しました。
    それでも一軒だけどうしても言うことを聞かない家がありました。
    すると出してる物の写真を撮り、
    「7階の〇〇さんはまだこんなに置いています」と書いて写真とともに掲示板に貼りだしました。
    それでさすがに中に入れ、めでたく一軒も廊下に出してる家がなくなりました。
    要するにやる気ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ウエリス平野
  28. 1526 住民板ユーザーさん2

    >>1525 住民板ユーザーさん

    以前、共有部分に物を置いてはいけないとは管理規約のどこを見ても書いてないという書き込みがありましたが、掲示には管理規約を守るように記載されているので載っているのでしょうね。皆が認識すればいいと思いますね。

  29. 1527 住民板ユーザーさん1

    >>1525 住民板ユーザーさん

    それすごいですね。個人情報と言われればそれまでの気がしますが、そうされたくなければ廊下に物を置かなければいいだけの話ですよね。うちの管理人はそこまでしてくれないでしょうね。

  30. 1528 住民板ユーザーさん2

    >>1527 住民板ユーザーさん1さん
    本当にここのマンションの管理人けっこう大勢いるみたいなのですが、一体何をしているのかなと思いますね。高い管理費払うだけの値打ちあるのでしょうか?ついでに言えばコンシェルジュも、、、、。

  31. 1529 住民板ユーザーさん1

    この話題になるとすごく伸びますね。笑
    唯一不満に思っていることですね。

  32. 1530 住民板ユーザーさん7

    ここで愚痴言っても解決するわけではないので、もっと情報共有とか前向きな話題で意見交換したいですね。

  33. 1531 住民板ユーザーさん1

    いくつか質問させて下さい。

    IHクッキングヒーターについてですが、稼働すると「ヴィーーン」と結構な音が鳴るのは普通でしょうか?

    また、夜は上の階のディスポーザーの音が結構聞こえる為、うちは夜八時、遅くても九時までと決めていますが、皆さんはどうなさってますか?
    根菜屑等を回すと凄い音なので(^_^;)

  34. 1532 住民板ユーザーさん1

    >>1531鍋とIHが触れて振動してる音ではないですか?位置を変えたら鳴り止みますか?

    私は他の部屋からディスポーザーの音が聞こえたことないので響かない、と思ってます。。。

  35. 1533 住民板ユーザーさん99

    >>1531 住民板ユーザーさん1さん

    そんなん気にしてたら住めません。
    自分のやりたい時間に回しまくってますけど!!

  36. 1534 住民板ユーザーさん99

    >>1520 住民板ユーザーさん1さん
    中古車屋ですよ

  37. 1535 住民板ユーザーさん1

    勝手に浴槽内からお水が出た音がして、見に行くと凍結防止に勝手に出るようになっているんですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    ワコーレ堺東レジデンス
  39. 1536 住民板ユーザーさん2

    >>1534 住民板ユーザーさん99さん
    中古車屋いらないですね?

  40. 1537 住民板ユーザーさん1

    >>1534 住民板ユーザーさん99さん

    1520です。情報提供ありがとうございます。
    中古車屋は微妙ですね。
    でもTSUTAYAも便利ですが、ガヤガヤしそうなので、それよりはマシかなぁと個人的には思います。あまり眩しい照明はつけて欲しくないですね。

  41. 1538 住民板ユーザーさん1

    中古車かー。って感じですね(-.-;)y-

  42. 1539 住民板ユーザーさん1

    >1526 住民板ユーザーさん2 さん
    アルコープの私物禁止って、管理規約の何ページの何行目にのってるの?

  43. 1540 住民板ユーザーさん2

    >>1539 住民板ユーザーさん1さん
    何ページなのでしょうか?

  44. 1541 住民板ユーザーさん1

    >>1535 住民板ユーザーさん1さん

    え!凍結防止だったんですか?毎晩深夜の2~3時にジョボボボーって浴槽から勝手に水が出るのが気になりながらも調べてませんでした!取説に載ってるんですか?凍結なんかしない地域だからそのシステム切っておくことできないのかな。

  45. 1542 住民板ユーザーさん1

    >>1531 住民板ユーザーさん1さん
    今さっき、食器洗い機の音が上からしました!ものすごい音でビックリしました。なので、それより大きいディスポーザーの音は下にかなり響いてるとおもいます...。

  46. 1543 住民板ユーザーさん1

    >>1542 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね!どちらにいて聞こえたのでしょう?もし台所にいたのだったら、台所で寝るわけでもないので大目に見てもいいんじゃない?と思います…私は日中も夜中も聞いたことがないのでラッキー?なのかな。
    いろんな生活時間の方がいますので音に関してはある程度仕方ないと思ってます。

  47. 1544 住民板ユーザーさん1

    自走式駐車場からマンションに続く扉が開けっ放しになってるのをかなりの確率で見ます。
    昨日は4回駐車場に続く扉を行来したのですが3回も開けっ放しでした……外部から容易に入れる。
    その扉の横にある黒い扉も、子供ですら内側に手を入れて鍵を回して開けれますし二重扉にしている意味がない(笑)

    セキュリティー甘過ぎですね。ごみドラムの横の扉ように開けっ放しにできない扉にしたらいいのに。

    そう思うと、エントランスを通らずに玄関前までマンション外部者が容易に入れますね。玄関扉ドアホンにカメラ申し込んでいて良かったとつくづく感じました。

  48. 1545 住民板ユーザーさん1

    風が強い日は勝手に閉まりにくい。昨日は風が強かったですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    ウエリス平野
  50. 1546 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュが帰った後の、ロビーの暖房いらないと思う。あんな広いロビーで暖房ガンガンについてますが、電気代の無駄。管理人室だけの暖房でいいと思います。

  51. 1547 住民板ユーザーさん1

    >>1546 住民板ユーザーさん1さん

    もっと言ったら、誰もいない使っていないライブラリルームやビジネスルームのでんきも。

  52. 1548 住民板ユーザーさん1

    >>1547 住民板ユーザーさん1さん

    ほんとそうですね。電気代無駄...。

  53. 1549 住民板ユーザーさん1

    意見箱みたいなの、つくったらいいのに

  54. 1550 住民板ユーザーさん1

    おっつかなくなるんじゃ無いですか?笑
    議会で申してくださいってなりそう。

  55. 1551 住民板ユーザーさん6

    口を開けば不満ばかり。
    良いマンションなのに。

  56. 1552 住民板ユーザーさん1

    エントランスのロビーのエアコン消えてるマンションなんてあるんですか?
    逆に今の時期なら帰って来た時に暖かくてホッとしますけど…

  57. 1553 ( ; ゜Д゜)

    そんな事よりマンション禁煙にしてほしいです。

  58. 1554 住民板ユーザーさん7

    >>1552 住民板ユーザーさん1さん
    同意見です。
    エントランスのエアコンまでケチるとマンションそのものの価値観が下がりそうですね。
    一世帯の負担額で考えれば微々たるもんじゃないでしょうか。

  59. 1555 住民板ユーザーさん1

    マンション禁煙は難しいんではないでしょうか。しかし喫煙所周辺はものすごいタバコ臭いですね。あの臭い、2階の方とか臭わないですか?大丈夫ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 1556 住民板ユーザーさん1

    喫煙所上に住宅がありますが、壁を通り抜けて臭いがいくとも考えれないし大丈夫でしょ
    二階へ続く階段があったら臭いは漏れていたかもしれないけど。
    なんのための喫煙所?ってなります。仕方ない…

  62. 1557 住民板ユーザーさん1

    消防法について消防署の担当の方に直接話を聞きました。

    実際にはマンションの大きさ、高さ、入居個数、形状等々によって適用される内容が異なるとのことでした。

    規模が大きくなればなるほど災害の避難時に激しく混乱するので、大きなマンションは特に避難経路に関しては厳しい規定があるそうです。

    その中でも規模の大きななかもずオールズはすべての点において最も厳しい制限が適用されるとのことでした。

    その結果、なかもずオールズでは

    「玄関ドアから前には室外器以外は一切何も置いてはいけない」

    という規定が適用されるそうです。

    「壁際に置いてる物も地震時に倒れて人に当たる可能性があるし、動いて通路にはみ出すと確実に避難経路の障害になる。またベビーカーや傘等の部分的に燃える材料が使われてる物も可燃物と見なされ、廊下に放置するなど論外」

    とのお話があり、危険があることをもっと認識してほしいともおっしゃってました。

  63. 1558 住民板ユーザーさん2

    遂に、共用部分に出ている物に、撤去するように貼り紙が個別にされましたね。これでさすがに置かなくなると思うのは安易過ぎるでしょうか?

  64. 1559 住民板ユーザーさん1

    ほんとですね!張り紙が!!

  65. 1560 住民板ユーザーさん3

    >>1559 住民板ユーザーさん1さん

    管理人さん、やっとやる気を出した見たいですね。これでも出したままにしている人いるとは思いたくないですね。

  66. 1561 管理人様へ

    張り紙された。
    キモいからやめて下さい!

  67. 1562 住民板ユーザーさん4

    出かけていて帰って来たらご近所さんのベビーカーやら自転車やらに張り紙いっぱいしてありました。これで共用部がスッキリしてくれると嬉しいですね。

  68. 1563 住民板ユーザーさん7

    >>1559 住民板ユーザーさん1さん

    キモい と思う以前に、守るべきことをしっかりしましょう?

  69. 1564 住民

    管理人がしっかり働いているのかを知る権利は住民側にはあると思うのですが?
    1日のスケジュールなどを住民は把握したほうがよいのではないでしょうか?
    このままではサボっても分かりませんよね。
    事務所も定期的に第三者がチェックし、指導しなければいけないと思います。

  70. 1565 ユーザー

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  71. 1566 住民板ユーザーさん1

    やっと貼り紙してくれましたね!
    キモいとか言ってる人は自分が荷物置いてるんでしょうね。
    ちゃんとしたがって撤去してください。

  72. 1567 ユーザー


    安心して下さい、置いてませんよ。!

  73. 1568 住民板ユーザーさん1

    こないだ、おとなりのカーサに遊びにいきましたが、
    普通に玄関の前に自転車やらベビーカーやら置いてました。
    むしろ、オールズよりたくさんの家庭が
    置いてるイメージでした。

    カーサはいいのに、オールズは駄目?
    消防法は、カーサは該当しないのに、オールズは該当するマンション?
    特にそれによってカーサの市場価値が下がっているとは聞いてませんね。

  74. 1569 住民板ユーザーさん4

    先日、エントランスの近くに自転車が4台ほどと、大きいバイクが1台停まっていて、何か張り紙がされていました。書かれている内容は見てないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?駐輪禁止の紙なのかなぁと思うんですけど、どこに停めて下さいとか記入あったのか知りたいです。来客用の駐輪場って無かったですよね?

  75. 1570 住民板ユーザーさん1

    カーサの友人に聞いたら
    引っ越し当初はうるさかったけど次第に緩和され今や無法地帯らしいです(笑)
    特に入居時に赤チャンだった子供が三輪車、自転車に乗るようになると駐輪場も満員だし、自然と置きはじめるらしいです。
    うちも、最初だけかもですねー。
    赤チャン多いし、駐輪場もほぼ満車……

  76. 1571 住民板ユーザーさん1

    >>1569 住民板ユーザーさん4さん

    来客用駐輪場ありますよ。
    エントランスの前のウィズコート寄りです。
    そこに停めてたのでは?
    詳しい場所はコンシェルジュで聞いたら教えてもらえます。

  77. 1572 住民板ユーザーさん4

    >>1571 住民板ユーザーさん1さん

    お返事ありがとうございます。来客用あるんですね!?知らなかったです。明日聞いてみます♪

  78. 1573 住民板ユーザーさん1

    >>1568 住民板ユーザーさん1さん
    カーサとオールズは同じマンションではないので、比べても意味なくないですか?

  79. 1574 住民板ユーザーさん3

    >>1568 住民板ユーザーさん1さん
    そんなに玄関前に物を置きたいのでしょうか?それにカーサはカーサ、オールズはオールズ。カーサの真似する必要はないのでは?

  80. 1575 住民板ユーザーさん3

    >>1574 住民板ユーザーさん3さん
    その通りだと思いますね。悪い所と比較するのでなく、良い方向を目指すべきです。この掲示板も良識ある方々の投稿が増えて喜ばしいです。

  81. 1576 住民板ユーザーさん3

    >>1570 住民板ユーザーさん1さん

    その時はたくさん停められる一戸建てに引っ越したらいかが。

  82. 1577 住民板ユーザーさん1

    みんな本当この話題好きだなぁ笑 伸び具合が半端ない。
    張り紙されていたのですね、管理人さん仕事始めてくれましたね。ここに住んでいる以上、屁理屈言わず管理人さんに従うべきだと思う。

  83. 1578 住民板ユーザーさん1

    >>1568 住民板ユーザーさん1さん

    カーサとオールズの差は不動産屋さんがよくご存知みたいです。ちなみに私の知り合いはカーサの共用廊下は団地みたいな雰囲気があると言ってました。

  84. 1579 住民板ユーザーさん1

    ほんと、この話題好きですねー。
    私は、他人の玄関に興味ないです。

    それより、カメラ付きのインターホン何戸集まったのかな??申込は締切しましたよね。

  85. 1580 住民板ユーザーさん1

    管理人さんが根気よく私物がなくなるまで徹底して貼り紙続けて欲しいですね。

  86. 1581 住民板ユーザーさん2

    グランコート、ディアコート入り口付近にタバコの吸い殻がよく落ちていてとても気になります。すぐ近くに喫煙所があるのに!ベランダで吸って吸い殻を落としているのか?本当にやめて欲しい。。

  87. 1582 喫煙者を救いたい。

    そろそろ煙草やめませんか?
    フロント入ると煙草の匂いがして凄く嫌です。
    目も痛くなりますし咳が止まらなくなります。
    喫煙者は気付かないかもしれませんが禁煙ルームからかなりもれていると思います。
    禁煙の無いマンションだと皆様が言うマンションの価値も上がるのでは?
    本当に煙草は身体に悪いし良くないです。口も臭くなります、お金もかかります。
    早く禁煙ルームを撤去してくれる事を祈るばかりです。

    同じ気持ちの人がいれば、参考になるボタンをお願いします。
    皆様の気持ちをしりたいです。

  88. 1583 住民板ユーザーさん1

    エントランスの匂いってアレ煙草の匂いなんですか?何となくペット臭かなぁと思ってましたけど。

  89. 1584 住民板ユーザーさん1

    「カーサはいいのに」とか「自転車増えたら玄関前に置く」とか法律を安易に無視しようとしている人達と同じマンションに住んでると思うだけで気分悪いです! ! !
    はなはだ非常識だし、人間性を疑うし、ものすごく軽蔑します! ! !

    だいたいこのマンション購入前に自転車2台しか置けないこと分かってたでしょう!!
    それが不服なら購入しなければ良かったのに!!

    自転車増えて置く場所なくなったらさっさと引っ越してください!!


  90. 1585 住民板ユーザーさん1

    マンションは戸建てとは違ってたくさんの人が住むものです。
    自分さえ良ければいい考えで玄関前に物を置いたり、タバコを捨てたりする人たちは何かあったらどうするんですかね。
    タバコの吸い殻で火事が起きたら?
    火災や地震が起きた時に玄関前の荷物が邪魔になって逃げ遅れた人がいたら?
    その被害を被るのは当事者じゃありません。
    そんなに自分のことしか考えたくなかったら戸建てに行けばいいんです。
    初芝あたりに新しくできますよ。
    そちらへどうぞ。

  91. 1586 住民板ユーザーさん1

    張り紙されてましたね。
    以前、友人から聞きましだが、駐輪場は3台目も借りられるんですね。
    そういった案内がないので(自分が知らなかっただけかもしれませんが)、お子さんの自転車等を廊下に置かれている方は、コンシェルジュで聞いてみるといいかもですね。

  92. 1587 住民板ユーザーさん5

    おんなじ人ばっか書き込みしててうける

  93. 1588 住民板ユーザーさん1

    カーサみたいに「共用廊下が団地みたいな雰囲気」になるのは嫌ですう?

    せっかくマンション買ったのに…。

    引き戻さないでほしい…?

  94. 1589 住民板ユーザーさん1

    カーサみたいに「共用廊下が団地みたいな雰囲気」になるのは嫌ですう。

    せっかくマンション買ったのに…。

    引き戻さないでほしい…。

  95. 1590 住民板ユーザーさん1

    タバコ臭いですよねー
    私はウィズなので、正面玄関から入ることは滅多にありませんが、たまにコンシェルジュに用があるときに行くとものすごい臭いです。

  96. 1591 住民板ユーザーさん1

    1587さんは常識無い派の代表格なのかな??

    常識有る派を牽制しているように思えます。

  97. 1592 住民板ユーザーさん99

    >>1561 管理人様へさん

    たしかに!!
    一旦片付けて、風化してきたらまた置いたろ!!

  98. 1593 匿名

    >>1570 住民板ユーザーさん1さん
    まあ、そうなるでしょうね。。。
    とりあえず貼られてたら片付けて、一週間したらまた置いても何も言ってこなそう

  99. 1594

    >>1584 住民板ユーザーさん1さん

    残念ながらあなたは偽善者です。
    大災害の時あなたは必ず我先に逃げ出すでしょう。あなた皆様を守れますか?助けだせますか?
    出来ないでしょ!
    あなたは弱いんです、わかりましたか?

  100. 1595 住民板ユーザーさん7

    ルールを守らないのは良くないですが一々気にして癇癪起こしてたらこの先やってけないですよ。
    管理人だって初心者もいるんでしょうから、これから長い目で良くなっていけばいいんじゃないでしょうか。我々住民と一緒に。

  101. 1596 住民板ユーザーさん2

    >>1594 。さん
    なんで大災害の話になってるんですかwww

  102. 1597 住民板ユーザーさん1

    契約書に書いてる書いてないではなく、管理人がだめだと張り紙してるのだからすぐに撤去すべき。普通の人はそうする。本当に知らなかった場合もあるだろうけど、こうして張り紙した地点で気付かないとダメ。
    この家族は非常識な人なんだなって思われていいんだろうね。目に見えてわかりやすいからいいんじゃない。他人からすれば関わらないでおこうって思うわ

  103. 1598 住民板ユーザーさん1

    >>1597 住民板ユーザーさん1さん

    同感です!自分が住んでいるマンションで、ルールとして決められた事なのだから、守って当然だと思います。タバコに関しては私はタバコを吸わないですが、趣味嗜好は個人の自由なので、吸うのをやめたら?とは思いません。ただ一番お客さんなり人が出入りするエントランスの所になぜ喫煙ルームを作ったのかなぁ?とは思います。作る時点で匂いがもれるのは予想できそうですが……。

  104. 1599 住民板ユーザーさん1

    何も置いたらダメなのに生協の箱はいいんですか?

    可燃物厳禁ゆうてるけど、
    発泡スチロールの箱めっちゃ燃えますやん!

  105. 1600 住民板ユーザーさん1

    >>1599 住民板ユーザーさん1さん

    生協の発泡スチロール汚いですね。空になったら風で動きそうだし、生協が来る時間にだけ出したらと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
リビオ堺グリーンアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸