大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. なかもず駅
  8. なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 00:11:14

売主:
オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ 所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
   地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判

  1. 1151 住民板ユーザーさん8

    誤報火災警報勘弁してくれ!
    寒いのに何回も停止ボタン押しにいかないとあかんし、どないなっとんねん!
    やっぱり一戸建てにしといたら良かったと後悔する事が多い…

  2. 1152 住民板ユーザーさん4

    うちはリビングのエアコンは少し前からつけてますよ。お風呂上がりや早朝は寒いです。これからドンドン冷え込むでしょうから、エアコン用意されていたら安心なのではないかなぁ~とは思います。悩みますね。

  3. 1153 住民板ユーザーさん1

    私はマンション快適です。荷物を車から運ぶのとかは戸建てと違ってめんどくさいですけど。あとは特別イヤな所は無いですね。

  4. 1154 住民板ユーザーさん1

    >>1150 オールズ が、ではなく、自分が入ってる火災保険で変わるのですね!無知でした…確認します!ありがとうございました!!

  5. 1155 住民板ユーザーさん1

    >>1149 住民板ユーザーさん5さん
    うちは簡易の遠赤外線で間に合ってますよ!
    体感はみんな違うから住んでみないとわかりませんね。楽しみですね!

    誤報ありましたが、今回が初めてですし大目に見ましょ。原因はなんだったのかな?

  6. 1156 住民板ユーザーさん1

    みなさん結露どうですか?
    何か対策されてますか?
    家は廊下側の部屋が朝起きると結露ができているので除湿機を買おうか悩み中です。

  7. 1157 住民板ユーザーさん1

    >>1156 住民板ユーザーさん1さん

    うちはまだ結露してません。
    24時間換気をつけっぱなしにしてるからでしょうか?
    ベランダの向きにもよりますが
    南向きや西向きの部屋はまだポカポカじゃないですか?

  8. 1158 住民板ユーザーさん1

    今日の朝ですが、ウィズコートの一階エレベーター横の天井から水が流れていたのですが、気がつかれた方いませんでしたか?
    天井のコーキングから水が出ていた気がするので、少し不安な気分になりました。

    ちなみに、朝の誤報は加湿器が原因で火災報知器が反応したと管理人さんが仰ってました。
    火災警報がなって消防に連絡された方がいたようで、消防車まで出動されたそうです。

    あの音で起こされるのは、もう勘弁して欲しいものですね。

  9. 1159 住民板ユーザーさん1

    >>1132 住民板ユーザーさん1さん
    日によって色が変わりますよね。私もいつもほっこりしてます^ ^

  10. 1160 住民板ユーザーさん1

    ウィズコートです。
    3ヶ月定期点検の案内の用紙入ってました。
    修繕依頼する箇所ありますか??
    内覧会で見落としてた床のキズ依頼したいけどそれは有料になるんでしょうね?(T_T)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 1161 住民板ユーザーさん8

    >>1160 住民板ユーザーさん1さん

    ありますかって!!!
    あなたの家の内部なんか知らないよ
    ほな、見知らぬ人家に入れて点検させるんか?
    考えてから投稿しろや

  13. 1162 住民板ユーザーさん1

    >>1161 住民板ユーザーさん8さん

    皆さんのお部屋内でどこかあるか聞いたんですけど、わかりづらかったですよね。
    すみませんでした。

  14. 1163 住民板ユーザーさん2

    >>1161 住民板ユーザーさん8さん

    なんでそんなに怒ってるんですか?笑
    文面見ただけで、皆さんの家は修繕箇所ありますか?って問いかけだとすぐにわかりましたが…
    私は扉の異音がするのでそれを依頼しようと思います

  15. 1164 住民板ユーザーさん1

    >>1161 住民板ユーザーさん8さん
    あなたの方こそ考えてから投稿すべきじゃないですか?この文章をなげつけられた人、読んだ人がどんな気持ちになるかを考えてから投稿して頂きたいです。

  16. 1165 住民板ユーザーさん1

    1162さん
    謝る必要なんてないと思いますよ。
    少なくとも、私は投稿内容見てわかりましたし、きっと暴言っぽく言う方は、理解力が乏しいだけだと思うので無視した方が良いですよ。

  17. 1166 住民板ユーザーさん1

    たまに現れるんだよね

  18. 1167 住民板ユーザーさん1

    最近よく荒らしが現れますね。同じマンションに住む者同士、仲良く平和に過ごしたいものです。ちなみに我が家は3ヶ月点検で玄関ドアの傷と、床の割れ、全て無料で直して頂きましたよ。

  19. 1169 住民板ユーザーさん1

    >>1165 住民板ユーザーさん1さん

    同意します。

  20. 1171 住民板ユーザーさん8

    [No.1168~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 1172 住民板ユーザーさん1

    もうこの流れ辞めませんか?笑
    エレベーターにいろいろ貼ってますね。
    張り紙だけで騒音など収まってくれたらいいですが..

  22. 1173 住民板ユーザーさん7

    >>1172 住民板ユーザーさん1さん
    いいね!

  23. 1174 住民板ユーザーさん1

    他人の物を破壊する書き込みはうかつ過ぎます。
    腹が立ったとしても言葉は選ぶ必要があります。
    親告罪でも無いですしやめた方がいいですよ。

    「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する」(刑法第222条)
    http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detai...
    「ネットにおける脅迫罪とは何か?必ず知っておくべき対処法」
    https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-13958.html

  24. 1175 住民板ユーザーさん1

    >>1167 床の割れとはどのようなものですか?フローリングですかね?我が家は小さいのですがフローリングに傷がいき塗装が剥がれて白くなってしまいました。。それも治るといいなぁ(^_^;)あと壁紙の破れ…

  25. 1176 住民板ユーザーさん1

    こちらの過失で壁紙が剥がれたのや、
    床に傷がついたものは、
    3ヶ月点検では無償での修理にはならないんでしょうか……
    壁紙薄すぎませんか?

  26. 1177 住民板ユーザーさん1

    うちは数ヶ所クロス破れがあり、自己申告で、もし可能であればクロスのはし切れを頂けませんか?自分で修繕したいのでとお伝えしたところ無償で修理して下さいました。今もそうだとイイですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 1178 住民板ユーザーさん1

    ウィズコート 、またサイレン鳴りましたね?1秒ほどでしたが。

  29. 1179 住民板ユーザーさん2

    >>1178 住民板ユーザーさん1さん

    なりましたね!!なんだったんでしょうか??

  30. 1180 住民板ユーザーさん8

    通路に自転車、ベビーカー、傘等を置いている部屋がたくさん有りますね。通路は共有部分なので何も置けないはずですが、徹底されていないのでしょうか?

  31. 1181 住民板ユーザーさん1

    >>1180 住民板ユーザーさん8さん
    たびたび話題にはなりますが、これといった注意もされないのでそのままになっているのだと思います。ひどいところだと、靴箱?がでてます

  32. 1182 住民板ユーザーさん1

    靴箱ですか!?それはビックリですね。なぜ戸建てを買わなかったのか………。常識無さすぎて理解不能です。

  33. 1183

    初回の管理費めちゃくちゃ高いですね、、

  34. 1184 住民板ユーザーさん1

    >>1183 亞さん
    これも以前話題に上がっていましたね。
    仕方ないのかも(^^; 詳しい明細書が届くのですよね?

  35. 1185 住民板ユーザーさん1

    >>1184届いてまして、うちは立体駐車場で自転車一台借りて、50000円ちょいでした。

  36. 1186 住民板ユーザーさん5

    うちはまだやすかったかな!機械式だしね!

  37. 1187 住民板ユーザーさん1

    エコキュートについて質問です。
    みなさんもう住まれて時間が経つと思いますが、エコキュートって満タン湧きまししなくても1日のお湯切れることないですか?
    説明書をみると計算してお湯を沸かしてくれるって書いていて。
    我が家は毎日のように押していて、いつ学習してくれるんだろうと思っているのですが、こんなものなのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 1188 住民板ユーザーさん4

    >>1187
    4月から住んでいますが、満タン沸きまししたことないです
    というか、沸きまし出来ることも今知りました!
    1日一回食洗機を使うのと、お風呂を沸かすのにしかお湯使ってないからかな
    今のところお湯が使えなくて困ったことはないです

  40. 1189 住民板ユーザーさん1

    >>1187 住民板ユーザーさん1さん
    うちも4月から住んでますがお風呂入ったら大抵一本ラインしか残ってなくて、沸きまししてます。学習するって説明会でも聞いたんですが、なんでですかね?私も謎でした

  41. 1190 住民板ユーザーさん1

    >>1189 住民板ユーザーさん1さん

    うちもお風呂が終わったらメモリが1つになりますが、そのあとはお湯を使うことがないのでそのままです。朝になったらまた4つになってるので沸き増しすることは今までないです。
    なので我が家ではちょうど良い量でお湯が朝には満タンになってると思ってました。

    説明書では過去2週間分の使用量での平均でお湯を作るって書いてあったように思いますが、再度沸き増しするとなると時間もかかるし電気代も勿体無いですよね。

  42. 1191 住民板ユーザーさん2

    毎日夜中に廊下を走る音きこえませんか??気のせいかな??

  43. 1192 住民板ユーザーさん1

    つねにメモリが4ないと不安になりませんか?だからついつい押してしまう…エコキュートの意味ないかな

  44. 1193 住民板ユーザーさん1

    >>1191 住民板ユーザーさん2さん

    えっ?毎晩ですか?それ怖いですね

  45. 1194 住民板ユーザーさん1

    先月マンション内の駐輪場で自転車盗まれました。
    20万超えるもので、警察に伝えたものの、どうにもならないよーという対応。そのあと管理会社にも盗難を伝えたが、カメラ確認してもらえず。盗難後の警察と管理会社の対応はがっかりするほど残念でした。
    事件数日後、エレベーターに張り紙貼ってあって読みんでみたら、鍵をもっとしっかりしましょうーくらいの内容で、個人でしっかり管理するしかないと思います。
    また盗難されるのが不安です。
    皆さんも気をつけて下さい。

  46. 1195 住民板ユーザーさん1

    カメラの確認はなんでしてくれないんだ?なんのためのカメラ??オールズ以外でも、この近辺では自転車窃盗があったのかな?

  47. 1196 住民板ユーザーさん5

    カメラの確認は、理事会通さないといけないんじゃないの?

  48. 1197 住民板ユーザーさん7

    >>1194 住民板ユーザーさん1さん

    自転車盗難言えど、これは事件です。

    管理費払っているかつ、警察通じた被害届けがされている。管理会社中心にカメラ検証すべきです! 
    人身事件のみなのですか?カメラ検証は?おかしな話と思います。
    理事会通してもしないと、再度起きると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 1198 住民板ユーザーさん1

    >>1196 住民板ユーザーさん5さん

    さっきエレベーターにあった張り紙見たんですけど、報告&注意喚起してたのは理事会でしたよ。なんでですかね?さすがに防犯カメラ付いてるのに動いてくれないのはちょっと残念ですね。

  51. 1199 住民板ユーザーさん2

    >>1192 住民板ユーザーさん1さん

    常にメモリ4ないと不安にはならないです!
    お風呂終わったらメモリ1になりますがあとは寝るだけなので朝起きたら満タンになってますし困ったことは無いです^_^

  52. 1200 住民板ユーザーさん1

    >>1198 住民板ユーザーさん1さん
    防犯カメラを見たところ、犯人は柵を乗り越えてとか住人がオートロック開けた時に一緒に入ってきて…とか書いてありませんでしたっけ?警察と引き続き連携していくって書いてありましたし、実際理事会は動いているのではないでしょうか?

  53. 1201 住民板ユーザーさん1

    >>1192 住民板ユーザーさん1さん

    エコキュートって夜間の電気代が安い時にお湯を沸かすのがメリットなので、メモリが4つないと不安だからと沸き増ししてたら電気代が高い時間にお湯を沸かすことになるので勿体無くないですか?

  54. 1202 住民板ユーザーさん1

    >>1201 そうですよねw頭ではわかっているのですが、急な停電とかになって、わかせなくなったらどうしようって思ってしまって(*_*)

  55. 1203 住民板ユーザーさん1

    >>1191 住民板ユーザーさん2さん

    >>1191 住民板ユーザーさん2さん
    テラスコートですか!?私もたまに深夜2時から3時に目がさめることがあって、そしたら廊下をバタバタ走る音が聞こえました。。何度か聞いたことがあります。
    なんでしょうね…。

  56. 1204 住民板ユーザーさん1

    まさに今バタバタ走る音聞こえました。。夜中3:10ごろです
    こちらはウィズコートです。

  57. 1205 住民板ユーザーさん5

    新聞屋さんとかですかね?

  58. 1206 住民板ユーザーさん1

    深夜に廊下をバタバタって……

    もはや、怖い話。

  59. 1207 住民板ユーザーさん2

    そうです!私もウィズコートです!
    みなさん聞こえていて良かったです!!
    誰なんでしょうか。めちゃくちゃ怖いんですが..しかも往復とかじゃなくて一回だけ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ住ノ江
  61. 1208 住民板ユーザーさん1

    新聞屋さんなのかなー??3時ごろまで起きてること多いので毎回ドキドキします。。

  62. 1209 住民板ユーザーさん1

    すみません
    住宅ローン控除は今年はなくて来年からでしたよね?

  63. 1210 住民板ユーザーさん1

    さっき水道から水が急に出なくなってしまい…
    以降出たりちょろちょろになったり…
    なんででしょう。

    同じ方いらっしゃいますか?
    くらしサポートセンターに電話しましたが営業時間外で。。

  64. 1211 住民板ユーザーさん4

    >>1210 住民板ユーザーさん1さん

    うちも止まりました。
    なんなんでしょう?
    困りますよね

  65. 1212 住民板ユーザーさん1

    うちも水が全く出なくなりましたが、復旧しました。ちなみにウィズコートです。

  66. 1213 住民板ユーザーさん1

    夜中の足音の件…もしかして、警備の人の巡視とかでしょうか?毎日、深夜の同じ頃に、一方向に、ということなので。
    そうだとしたら歩いて巡視して欲しいところですが。

  67. 1214 住民板ユーザーさん3

    >>1210 住民板ユーザーさん1さん

    うちも止まって管理会社の連絡先に電話したら、バルブが開ききってない状態だった?ようです。

  68. 1215 住民板ユーザーさん1

    >>1214 気づかなかったのですが、みんなの家で止まってたってことですかね?

  69. 1216 住民板ユーザーさん2

    >>1213 住民板ユーザーさん1さん
    それでしたら、安心ですけど、ドタドタ走る足音は近所迷惑ですよね..。

  70. 1217 住民板ユーザーさん1

    >>1216 廊下側の部屋で寝ていますが、全然気付かないなぁ笑

  71. 1218 住民板ユーザーさん4

    足音が聞こえる人と聞こえない人がいるという事は、特定の階だけで発生する現象なのかなぁ?

  72. 1219 住民板ユーザーさん1

    うちはグランコートですが、夜中の足音聞いたことないです!なんでしょうね?ちょっと気味悪いですね。

  73. 1220 住民板ユーザーさん2

    今聞こえました。3時20分。ほんと毎日同時刻なんですね。謎ですね。

  74. 1221 住民板ユーザーさん7

    新聞ぐらいしか考えられないのでは?

  75. 1222 住民板ユーザーさん1

    やっぱりベランダでタバコ吸う人がいるみたいですね、、エレベーターに注意書きがされていましたね

  76. 1223 住民板ユーザーさん1

    もうすぐ走る音が聞こえるかな?

  77. 1224 住民板ユーザーさん8

    まだ暖房使っていないのですが、マンションってこんなに暖かでしたっけ。夏は逆に涼しかったらいいのですが、ちょっと心配です。

  78. 1225 住民板ユーザーさん1

    夏はめちゃくちゃ暑そうですね。うちは南向きなので今はまだ暖房つけていません

  79. 1226 住民板ユーザーさん1

    我が家は東向きですが、極寒です。笑
    もう早くから暖房つけて、ホットカーペットも敷いてます!
    南向きが羨ましいー!!

  80. 1227 住民板ユーザーさん1

    床暖房がついてたらなおさら良かったですね。

  81. 1228 住民板ユーザーさん1

    >>1226 住民板ユーザーさん1さん
    冬は洗濯物もすぐ乾くし良いですが、
    夏が恐怖ですよ!笑 カーテンは多分閉めっぱなしの予感です..

  82. 1229 住民板ユーザーさん1

    うちは南向きですが、夏も言うほど暑くなかったですよ!そんなに冷房ガンガンにつけなくても大丈夫でした

  83. 1230 住民板ユーザーさん1

    でも南は目の前がカーサで青空があまり見えません。カーサに見下されてるので東が羨ましく思います。夜のレースはカーサに中が丸見えなのですぐ閉めてます。

  84. 1231 住民板ユーザーさん1

    玄関前のドアホンの案内、ポスティングされていましたね。みなさんどうされる予定ですか?

  85. 1232 住民板ユーザーさん8

    >>1231 住民板ユーザーさん1さん
    かなり高いと思うのですが、こんなもの何でしょうか?普通のインターホンとは違うのかな?ちょっと様子見かなと

  86. 1233 住民板ユーザーさん1

    個人的にはこんなもんなのかと思いましたが高いのですね。これは業者用?なのかな、一般的には売られてないからこの機会を逃すともう付けられない??

  87. 1234 住民板ユーザーさん8

    何故最初から付けておかなかったのかと言いたくなります。内覧会の時からそう思っていました。

  88. 1235 住民板ユーザーさん1

    >>1233 住民板ユーザーさん1さん
    共用廊下に取り付くインターホンは共用部だったような??今別の業者で勝手に取り付けしよう。てことはおそらくできないかと思います。
    重説見たらインターホンが共用部にあたるのか書いてるはずです!

  89. 1236 住民板ユーザーさん1

    我が家にはまだまだおもちゃを引きずる年頃の子供がいて、フローリングが傷ついて塗装が剥げてしまってる箇所が何ヶ所も…泣 傷というか、白くハゲます。みなさんも気をつけてください。

  90. 1237 住民板ユーザーさん1

    南向の部屋はポカポカでまだ暖房機使ってないのですか!
    寒波が来てるのに羨ましい~!

    東向は確かに青空がみえ、
    朝陽に照らされながらポカポカ朝食ですが、
    11時には陽が入らなくなり、
    洗濯物も生乾きの日もあります(泣)

    ただ、夏は涼しくクーラーほとんど使いませんでした。
    これから温暖化になるから……と思って東向にしましたが
    今の季節は南向が恋しいです。

  91. 1238 住民板ユーザーさん1

    >>1237 住民板ユーザーさん1さん

    外は極寒なのに部屋はあたたかいですよ!
    快適です。
    ビックカーサが前にありますが、あまり気にしたことはありません。笑

  92. 1239 住民板ユーザーさん1

    >>1232 住民板ユーザーさん8さん

    ドアホンにカメラが付けれるんですよね。カーサも途中からつけるかどうかのアンケートあったらしいですが8万くらいだったと言ってました。それよりは安いのかな。
    あとから個人的につけるのは難しいと管理会社に言われたので
    将来的に子供が留守番する場面もあるだろうし、外観からカメラつきとわかるので防犯にも良さそうなので今回の機会に私は設置します。

  93. 1240 住民板ユーザーさん1

    >>1239 住民板ユーザーさん1さん

    カメラつきのドアホンか、
    カメラつきじゃないドアホンかというのが
    一目瞭然なので、防犯にはつけるだけで抑止力になるかと。
    ここのマンション、結構セキュリティが甘いなって自転車盗難で感じました。

  94. 1241 住民板ユーザーさん8

    キッチンのシンクの排水口が水を流すたびに、ボコボコと音がするのですが、これって皆様のお宅でもそうですか?ちょっと気になっています。

  95. 1242 住民板ユーザーさん4

    >>1241 住民板ユーザーさん8さん

    うちも貯めた水や多めの水を流したらボコボコなります。
    結構大きな音でびっくりします。

  96. 1243 住民板ユーザーさん1

    みなさん大掃除してらっしゃいますか?
    ディスポーザーって、どんな風にお掃除してますか?
    氷は聞いたのですが、綺麗になってる気がしなくて、重曹+クエン酸もしてますが、それ以外に方法もあるのでしょうか?

  97. 1244 住民板ユーザーさん1

    垂水槽横のディアコートの入り口前で荷物下ろしていた方と昨日あたりから止まっていた軽四の方が話していたのですが、荷物下ろしていた方が出られますか?と聞くと軽四の方が許可もらって止めてますと荷物を出してまたどこかへ行ってしまいました。
    あの場所って許可もらって止めれるんですね。

  98. 1245 住民板ユーザーさん1

    >>1243 住民板ユーザーさん1さん

    私もディスポーザーの汚れ気になっていたんですが…
    ウタマロ石鹸のスプレーをして100均で売ってる排水溝掃除用のL字型になってるブラシで擦ったら細かいところまで綺麗になりました。ついでにゴムパッキンみたいなところも汚れがたまっててそこもついでに綺麗になりました。

  99. 1246 住民板ユーザーさん1

    >>1245 住民板ユーザーさん1さん
    ディスポーザーの掃除気になってました。ありがとうございます。
    その掃除をする際はディスポーザーの解除工具でロックしてからされましたか?掃除中に回ってしまうのが恐くてなかなか手を出さないでいます…。

  100. 1247 住民板ユーザーさん8

    段ボールやゴミ袋を通路に置いている部屋があります。これって管理人は注意しないのでしょうか?それとも気付いていないのでしょうか?もう少し自分の住んでいるマンションの美観に気をつけて欲しいです。

  101. 1248 住民板ユーザーさん1

    管理人が直接注意することは、まだなさそう。あったらベビーカーも注意してそうだし。

  102. 1249 住民板ユーザーさん1

    本当に管理人が在中してる意味ありますかね?もっときちんと管理して欲しいです。なんか上から物言う管理人もいてるし、管理会社変えてほしいてです。

  103. 1250 住民板ユーザーさん1

    >>1249 住民板ユーザーさん1さん
    わかります。上から物言う管理人もいますし、トンチンカンな回答ばかりしてくるし、あまり対応してくれない管理人さんもいますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ワコーレ堺東レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸