物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩8分 南海高野線 「白鷺」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(111戸(グランコート)、109戸(ディアコート)、54戸(テラスコート)、257戸(ウィズコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(I工区(グランコート)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]南海電気鉄道株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社ジェイウィル [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]カンパニートラスト株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判
-
5132
住民さん1 2023/09/22 15:09:45
>>5131 住民さん1さん
Wi-Fiはロビーとスタディールーム、ライブラリールームだけなのでゲストルームには届かないかもしれないですね。
-
5133
住民さん1 2023/09/30 23:43:45
テラスのロビーの壁、ボール当てをしているのか汚れていて不快。
郵便受けの下の壁も汚れてる。
-
5134
住民さん1 2023/10/04 07:29:21
>>5120 住民さん8さん
引き戸の開閉の音が凄くうるさくて、早朝だとそれで目が覚めてしまいます。
全戸に響く旨を管理会社から一度ビラを配布して意識付けしてもらった方がいいんですかね。
最近のマンションの引き戸は下床に駒が付いているタイプではなく、騒音問題も考えて吊るしてるタイプが多いようです。大手分譲マンションだから安心してましたが、建築士の配慮不足なのか、コスト下げるためなのか凄く残念です。
このマンションの引き戸の音は本当に響きますね。
-
5135
住民さん1 2023/10/04 12:55:49
わかります。ガラガラ、、ドン!ってすごい大きな音響きますね。子供がしめてるのか、そんな大きな音で閉めなくても。っていつもおもいます..
-
5136
住民さん1 2023/10/04 13:58:10
カメムシいますか?ここら辺はあまりいませんよね??
-
5137
住民さん1 2023/10/04 15:40:15
ウィズです。毎朝、階段の踊場に唾を吐いた痕跡があって不快です。汚らしい。それを見させられる気持ちもわからないんでしょうね。自己中な方 多すぎませんー??
-
5138
住民さん6 2023/10/05 02:08:09
>>5137 住民さん1さん
そうでしょう!●●●コート特に我ばかりの人が多いような気がします。
-
5139
住民さん1 2023/10/06 14:26:13
-
5140
住民さん1 2023/10/06 21:50:20
テラスコートも平和です。
みなさんエレベーターできっちり挨拶してくださいますし、引き戸の音も足音も気になった事ありませんー。
ただ、目の前の広場のようなところで夜中にスノボをしてる輩がうるさい。住民じゃなさそうですが。
-
5141
住民さん6 2023/10/07 04:16:23
>>5139 住民さん1さん
グラン平和ですよね。でも●階の●さんは挨拶すらしてくれませんけど。
-
-
5142
住民さん1 2023/10/07 07:48:55
>>5140 住民さん1さん
そこの広場ってオールズの敷地内では??管理人に言って追い払ってもらわないといけないです。もし破損などあれば修理費は私たちが払うので。
-
5143
マンション住民さん77 2023/10/08 13:27:42
>>5142 住民さん1さん
ちゃんとした範囲を確認していませんが、建物周囲の敷地は公開空地だったように思います。非住民の出入りを許容することで容積率の緩和をいただき我々が大きな利益をいただいているにも関わらず、非住民を単に追い払うという発想は手前勝手に感じますし、法的にも許容されません。本当に騒音等で迷惑を被っている方がいらっしゃれば、禁止事項の掲示等の強化を管理組合の理事会に発案してもらうように動くしかないと思います。
-
5144
住民さん6 2023/10/09 11:51:48
>>5143 マンション住民さん77さん
以前、スケボーしてYouTube?の撮影してる人たちには管理人さん注意しに行ってました。スケボーがダメという意味では?
-
5145
住民さん1 2023/10/10 06:31:32
駐車場に私物めちゃくちゃ置いてるのびっくりしました笑
-
5146
住民さん1 2023/10/24 14:37:19
-
5147
住民さん2 2023/10/24 15:43:12
-
5148
住民さん1 2023/11/08 11:49:16
相変わらず音の響くマンション。
他のマンションもこんなにダイレクトに足音響くんでしょうか?
-
5149
住民さん2 2023/11/09 04:28:41
-
5150
住民さん3 2023/11/16 08:30:14
>>5148 住民さん1さん
このマンション響きすぎますよね。
毎日ドンドンうるさすぎるわ。
-
5151
住民さん1 2023/11/17 04:03:13
>>5148 住民さん1さん
このマンション足音もうるさいですが、引き戸の音もうるさすぎ。
早朝や深夜の静かな時は、引き戸の音がゴロゴロうるさくて不快です。
購入時マンションの防音対策は出来てるマンションだと説明を受けましたが、足音でうるさいのって全然防音対策出来てないと思うのですが…。
引き戸も今どきは上に吊るすタイプのようですが、設計した人のセンスなのですかね。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-07-19 20:30:39女性・かつて入居していた(転居済み)・40歳-49歳
アンケート回答日:2020/07/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なかもずALLZ(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597239/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604865/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは2LDKから4LDKまであるが、3LDKが多かった。
駐車場は自走式と機械式があるが、機械式の場合、タイミングによっては時間がかかってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティがしっかりしていて、スタディルーム、ゲストハウス、キッズルームなど共用施設が充実している点が良かった。
比較的管理費が高いのが難点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にスーパー、ホームセンターなどの商業施設があり、ほとんどの買物をすませることができるのが良かった。
レストランなどの飲食店は少なく感じた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御堂筋線始発駅のなかもず駅徒歩圏内であることが最大のメリットであると感じた。
駅までも平坦な道なのも良かったが、若干、駅から遠いのが難点であると感じた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベッドタウンである点や学校が多い点より大阪内でも比較的治安が良いエリアであると思う。
窓を開けると近くの公園で騒いでる声が聞こえたりするのが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内は隅々まで清掃が行き届いていて、ゴミひとつ落ちっておらず、管理がしっかりしている。
その点では満足しているが、管理費が少々高いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御堂筋沿線なので大阪の中心地(なんば駅、梅田駅、天王寺駅)に直通で行ける。
評判の良い学区なのでファミリー世帯が多い。
スーパーの数は多いので、買物に不便を感じることが無い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模なので、マナーの悪い住民も少なからずいます。
総合病院が近くにないので、何かあったときに不安を感じます。
将来的に修繕積立金の負担が大きくなるので、老後を考えると心配です。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[なかもずALLZ(オールズ)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件