横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-02-02 23:26:34
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート15です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/

[スレ作成日時]2009-12-19 22:57:49

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【15】

  1. 861 匿名さん

    豊洲からの夜景はマジすげぇよ。

  2. 862 匿名さん

    豊洲は海と高層ビルが見えるもんな。なかなかいいもんだと思うよ。
    もっと都内に近い高層ビルだと
    周りに高層ビルがあってそりゃ大迫力で美しいもんだよな

  3. 863 匿名さん

    川と川崎が見える南東方向は悪くないけどね。

    でも夜景は都心だな。大崎あたりの都心方向もなかなかだよ。

  4. 864 匿名さん

    北だろうが南だろうが、一般的な評価をもとに価格は適正に設定されている。
    北と南がまるっきり同じ間取りで、同じ価格でも北がいいなんて言う人は
    非常に奇特。(あえて絶対いないとはいわないけど)
    でも絶対に同じ価格にはならない。当然ながら南が高い。

    武蔵小杉の価値と一緒で、その価値が適正だと思わなければ、北はお買い得かも。
    南の良さがわからないうえに、南よりはるかに安い北に価値を見いだせるんだから。
    いやみではなく、そういう人はじゃんじゃん北向きを買うべき。

    俺はあくまでも階数、向き、間取りを総合的考えて買える範囲で一生懸命に
    選ぶんで、北向きだけはないと思いますけど。
    小杉だろうが、タワーだろうが。

    ちなみに、コスタは再開発の初期で全体的に安かったですが、それでも南側は非常に
    高かったですよ。駅からは少し遠いですが、再開発の南端をアピールし、将来的も
    確保される眺望と日当たりを前面に南側だけは飛びぬけて高かったです。

  5. 865 匿名さん

    武蔵小杉からの北東の光景って、写真ではなかなか分からないんですよね。
    人によって感じ方違いますが、実際に見てみると北東良いと思いますよ。
    もちろんコスタから見る南も綺麗だと思います。

  6. 866 匿名さん

    北側を誉めると南側重視の人がやけに反発するね。
    それぞれの良いところ、悪いところがあって、
    日本では南が良いとされていて、資産価値でも南側が高いのは事実で
    それを否定してる訳ではないだろうに

  7. 867 匿名さん

    北側低層は ま け ぐ み

  8. 868 匿名さん

    低層は高層に比べると***。
    高層の眺望も武蔵小杉は豊洲に比べたら***
    武蔵小杉は東京に比べたら***
    比較し出したら、いくらでも上があるんだからさ。
    こんなところで下を見つけては自尊心を満たしててもしょうがないだろ

  9. 870 匿名さん

    そろそろ今後について語ろうよ。
    俺のタワマン自慢大会だねこりゃ。

  10. 871 匿名さん

    妄想だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 872 匿名さん

    100平米以上に住みたいのでムサコにしました。

  13. 873 住民さん

    >>865
    住民だから写真でなく実際に北東の夜景を見ているが、そんなに良くないよ。

    田舎から来た人なら綺麗に感じるかもね。

  14. 874 匿名さん

    妄想だけど、藍屋とあさくまとフィットネスがあるところが、東京機械工場跡地に予定している商業商業とセットで再開発されると嬉しいね。
    空中廊下で繋いだりしてさ。
    親駅の正面にもなるわけだし、面白そうだけどなぁ。

  15. 875 匿名さん

    ここは田舎から来た人少ないんじゃないかな。
    武蔵小杉からどの方向も味があっていいと思うけど
    中古で見ると西が売りに出てくることが多いですね。
    これから西方面狙うなら区役所近くの44階タワーがよさそうだけどどうだろう?
    前に遮るもの無いし。

  16. 876 匿名さん

    武蔵小杉は地方の人少ないでしょ。
    東京や神奈川の地元のヤングエグゼクティブが殆どじゃないかな?
    そういう人達って色々と敏感で、旧来の時代遅れなブランドなど関係なくて
    将来性や先進性・利便性・資産性のみを見るからね。

  17. 877 匿名さん

    >>876
    鈍感で時代遅れな住民だけど、便利だから住んでるぞ。
    まあ昔から中原区は好きだけど。

  18. 878 匿名さん

    そうそう、ブランドとか感性にたよるものは、これからの資産価値には通用しないと思っています。
    これだけ不況で、そんなものがどれだけ当てになるのか。
    何がメリットなのか、きっちりしないとダメ。

  19. 879 匿名さん

    >>東京や神奈川の地元のヤングエグゼクティブが殆どじゃないかな?

    W浅野時代の方ですか?

  20. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸