横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-02-02 23:26:34
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート15です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/

[スレ作成日時]2009-12-19 22:57:49

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【15】

  1. 801 入居済み住民さん

    パーク南側、高層は眺望そうとう良いけどね。
    横浜、富士山、多摩川がキレイに全部見れるしなー。
    私は大満足。

  2. 802 匿名さん

    >>798
    まともな感覚の人間なら、このスレッドで小杉のことをムサコとは書けません。
    相当かわいそうな人生を送っているのでしょう。

  3. 803 住民さん

    >>797
    こいつ思考能力がないらしい。
    自分がモンスターということに気づかないようだ。そこがモンスターたる所以。

  4. 804 匿名さん

    東京機械が移転すれば、あとにできる商業施設で好感度アップ。
    東京機械が移転しなかったら、ミッド南面低層の日当たり、眺望が確保されて好感度アップ。→ミッドの価格が崩れなければ武蔵小杉全体の地価の上昇に貢献。

    どっちがアップ度が高いか。

  5. 805 匿名さん

    例のブログによれば、予定通り移転だって。
    いまさら撤回することもないとは思ったけど。

  6. 806 匿名さん

    ちっ

  7. 807 匿名さん

    ふぅー、危ないね。よかったね。
    安心したよ

  8. 808 匿名さん

    というわけで、武蔵小杉は着々と発展していくのでした。

  9. 809 匿名さん

    新駅も開業してこれから再開発が本格化するというのに、
    このタイミングを逃すわけないでしょ。

  10. 810 匿名さん

    それはこっちの都合

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 811 匿名さん

    無臭系の方

  13. 812 匿名さん

    移転しないとキャッシュフローが枯渇して潰れる会社だよ。
    移転して賃料をあてにしてんだろうね。
    わざわざ武蔵小杉で降りる奴って限られてるよね。
    本当に商業施設になるか微妙。
    スーパー多すぎるし、デパートは儲からないし川崎、横浜、渋谷が近い。
    計画変更で高層のオフィスビルになる予感。

  14. 813 匿名さん

    >>804
    ブリリアタワーや駅直結タワーができるとパークの
    南、南西への眺望がかなりダウンしてしまうんだね。



  15. 814 匿名さん

    パークは西側の日照の方が深刻。南側ね低層も冬はダメでしょ

    レジデンスの西側も冬は影響でるね。冬至のころは午後のいい時間が日陰になる位置。

    当然リスクを把握して購入したとおもうけど。

  16. 815 匿名さん

    あ、東京機械跡地南側マンションはリエトと同じ高さの想定で。

  17. 816 匿名さん

    あ、東京機械跡地南側マンションはリエトと同じ高さの想定で。

  18. 817 匿名さん

    >>812
    スーパーとデパート以外が入ればいい

  19. 818 匿名さん

    パークシティは59階建てなので、新しくできるマンションの影響を受けるのは、下半分だけ。
    上半分30階以上の超高層階は、問題無し。

  20. 819 匿名さん

    実際に建ったら判るけど、自分の目線より下の建物も、距離によって景色邪魔します。近すぎず遠すぎずが一番危ない。

    まあ30mも高さが違えば大丈夫ですが。

  21. 820 匿名さん

    >>818
    >>819
    どちらの方角の話ですか?
    新しくできるマンションとはどの物件の話ですか?

  22. 821 匿名さん

    さぁ、今ひとつ意味が分かりませんが・・・東急のタワーの事かな。
    映画やTVドラマ、CM(三井不動産のCMだともろですが)にしばしば、佃島リバーシティのタワーが出てきますね〜多摩川越しに小杉方面を見ると、そんな感じになるのかな・・・

  23. 822 匿名さん


    パークシティ武蔵小杉 203.5m
    http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-64.html

    西側にできるマンション 140m
    http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-1472.html

    60m以上高いから、超高層階は眺望・日照とも全く影響なし。

  24. 823 匿名さん

    東急の方はMST販売する前から分かってたから良しとして
    南側の東京機械跡地の高層マンションは販売中に判明したから微妙。

    まあ、周りが高層だし、普通は高層を想定するけどね。

    冬の太陽の高さは低いからね。
    一番高いときでも影がビルの高さの3倍ぐらい伸びる。

  25. 824 匿名さん

    今更だけどパークの丸い角部屋いいな。

  26. 825 匿名さん

    あさくまや藍屋の土地にマンションが建つってこともあり?

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 826 匿名さん

    十分あるでしょう。

    ただ、どこかに「あの土地は権利が複雑だ」と書いてありました。
    本当かどうか分かりませんが。

    動きがあるとしても東京機械跡地の商業施設の内容がハッキリしてからでしょう。

    集客力あれば商業施設かもしれません。

  29. 827 匿名さん

    東京機械跡地の駐車場になったりして。

    まあでもないか。

  30. 828 住人

    機械跡地は公園がいいですけど…

  31. 829 入居予定さん

    確かグランド地区は2種高層という地目だから、他のマンションとは
    ちがい日照は一定レベル保証されてるはず。
    しかし、北向きがいいと突っ張ってるやつに限って、南の日当たりが
    悪化するって煽ってるんじゃないの。

  32. 830 匿名さん

    北向きが良いと言うのは突っ張りじゃないよ。
    南向き大好きな日本人は北向き住宅に生活した人が少ないから情報が少ないんだね。

    北向きの快適さは体感してる少数派の人しかわからない話。

  33. 831 匿名さん

    どういう快適さがあるのか教えてくれ
    北向きも検討したいので

  34. 832 匿名さん

    今後日本は熱帯気候になるかもしれないんで、北向きの方を検討しています

  35. 833 匿名さん

    ニューヨークでは景観が価格に反映しているようです。でも日本の価値観は日当たりが重視されますね。

  36. 834 匿名さん

    南向きが重要視されるのは世界でも日本だけ。
    確かに冬は良いが、夏は・・・
    タワマンは景観・眺望を最重要視した方がいいと思う。

  37. 835 匿名

    最近はバルコニーが出ているから夏は日が差し込まないよ。 冬は日が低いから暖かい。 日本人だから外国の価値観言われてもねぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 836 匿名さん

    >>833
    >>834
    なるほど納得意見ですね。
    せっかくのタワーであればタワーでしかえられない眺望を優先すべきかもしれませんね。
    具体的に言うならば低層の南側で高額な価格よりも高層の北側の定額な価格な方がタワー本来の楽しみ方が出来るということですかね?
    ことさら北側からの眺望は背中から太陽を浴びるから日が照らされて見える南側は明るく綺麗に見えるのでしょう。

    日本はとりあえず南側を選ぶ人が多いですが具体的な根拠と言えば日が差すから?だけなのでしょう。
    タワーでしかえられない眺望優先だとしたら北側が安くて良いというのは納得できます。

  40. 837 匿名さん

    タワーはたいがいバルコニーが狭くガラスだから、北向きでも明るい。

  41. 838 匿名さん

    景観でいうなら、南向きはコスタやリエト、北向きはSFTが一番開放感ありそう。

  42. 839 匿名さん

    とつぜん始まった北向煽り連投。情弱への高値転売狙いか。。。
    再開発というエサに、色んな思惑が交錯するんだなぁー

  43. 840 匿名さん

    >>839
    つまらん詮索しなくていいんだよ。
    事実を受止めないと。

    日本人の南側への偏った解釈・思いで損してる人が多いってことだ。

  44. 841 匿名さん

    付け加えて言うならばパーク北側の仲介物件は即売れてる。
    角部屋だとなおのこと即売却。

    特にSFTでもMSTでも北西の丸い角部屋がなかなかでない。

  45. 842 匿名さん

    私の実家は日の出から日の入りまで日が当りますが、日当たりが良すぎて嫌になった事はありません。
    ガーデニングで日当たりが悪くて悩む事はありませんし、なんせ、富士山江の島一望の180度オーシャンビュー
    ですので最高です。
    やはり、日本では南向きというのは重要ですよ!風通しも良くて気持ち良いです!

  46. 843 匿名さん

    真冬の窓ぎわ。ガラスを通してあたたかい日ざしが、ポカポカとさしてきます。デロンギのオイルヒーターと同じ心地よさです。これって輻射熱なんですよねー。日が当たるからこその恩恵です。

  47. 844 匿名さん

    自分は昔南西向きの住居だったけど日差しが強すぎて面倒なことはった。
    真夏でもレースカーテンで遮らないとだめだ。暑くてたまらない。
    結局カーテンなどで遮れば室内は薄暗くなるわけで
    北側はそういう苦労が一切ないんだよな。


  48. 845 匿名さん

    フーディアム二階は、コスメ品、薬局売場の増床ですね。

    まあ、無難か…

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 846 入居済み住民さん

    三井もこの地区も気に入ってはいたが…川崎市はどうもやばそうだ。
    損が出ないうちに売り抜けておこうと思う。北角部屋側じゃないけど。

  51. 847 匿名さん

    東京の南西にある武蔵小杉からすれば、北東から見る夜景が一番綺麗なのは当たり前だよね。
    北の新宿から北東の湾岸にかけて、赤い航空障害灯が帯のように光るなんて、他の方角じゃ無いこと。
    南の横浜方面見ても、みなとみらいぐらいで、大きな街明かりって無いのだから。

    北面は、日を避ける必要もないから、カーテン閉める必要ゼロでは?
    スカイレストランの窓のようにカーテンレスでくっきり景色を眺めればいいんじゃないの。

    夜景という面では、東もなかなか面白い。羽田空港に発着する飛行機が見えたり、
    東京湾に浮かぶ船が見えたり、北東寄りにディスニーランドの花火が見えたり。

    西の夜景は、直下のサライ商店街が明るく輝くぐらい。富士山は暗くなると見えないし。

    1. 東京の南西にある武蔵小杉からすれば、北東...
  52. 848 購入検討中さん

    ここまでムキになって写真付けてもねー。

    <日を避ける必要もないから>と言い張る人と
    <部屋に差し込む日差しが心地いい>と言う人。
    スタートから、かみあっていないようなので不毛。

    犬を、犬畜生と考えるか、かわいいペットと思うか自由。

  53. 849 匿名さん

    なるほど、24時間カーテンなしって結構快適化も

  54. 850 匿名さん

    あんまり大した景色じゃないけどw
    日本なんだからやっぱり富士山見えないとね。
    それにしても日本の夜景は大したことないね、しょぼいw

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸