- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-02-02 23:26:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
-
614
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>609 ユニクロ、ツタヤ、無印、ヤマダ電器に加え
ダイソー、東急ハンズ、大型フードコート、(池袋サンシャイン噴水広場みたいな)イベント広場、KALDI、
BookOff、大型書店、(駅弁大会などが開ける)催事場。
デパートは不要なのだが、ララポート、Arioのような専門店街を束ねるブランド、コーディネータとして
存在するのは有りかも。
-
616
匿名さん
新駅ビルは北の1階のみ店舗入ります。6店舗の予定。
リエト側から店に入る構造のようです。目隠しもとれて造りがわかるようになってます。
タワープレイスの通り沿い店舗よりも売場面積大きめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
え?武蔵小杉新駅前ビル(北)はまたスーパー入る予定なの?
変電所跡地1Fも高級スーパーの予定だよな。
これで武蔵小杉駅徒歩8分圏内にスーパーが8つ揃うことになる。
どのスーパーが先に潰れるかな?
もっと他に入れるべきテナントがあるだろうに・・こんなバカげた街もあるんだな・・・
-
618
匿名さん
ヴィドフランセが東横の駅構内にあるけど、あれも腹が立つ。
なんで駅構内に店舗なんか入れるんだよ・・・・買いたい時に買えないじゃないか・・・
ほんとこの街って腹立つな
-
619
匿名さん
>>617
誰もスーパーが入るなんて言ってないですよ。
つーか1階がスーパーのオフィスって(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
>619
川崎駅近くのミューザ川崎ならオフィスの1階に
Foodexpressってスーパーがありますよ。だからありえなくもない。
まぁ誰もスーパーが入るなんて言ってませんが。
-
622
匿名さん
飲食店だろう。オフィスビルの人も昼や夜に食う場所がなくては困る
NECの人も食いに来れる場所だし。
-
623
匿名さん
予想
マクドナルドorモスorバーガーキング
タリーズorスタバ(社員専用だがNEC内ある?)
銀だこorたい焼きや
ユニクロ
向河原で無くなった三菱東京UFJのATMの可能性も。
希望
ツタヤ、無印
不要
スーパー、コンビニ、病院、歯医者、クリーニング屋
(笑)
アバクロ
-
-
624
匿名さん
>>621
ミューザ川崎1階のFoodexpressは今月で閉店になりましたよ。
ちなみに2年くらい前には大崎ゲートシティというオフィスビルの下にも
Foodexpressがありましたがやっぱり閉店になりましたね。
話それましたがオフィスビルの下にスーパーってのも不思議じゃないですね。
-
625
匿名さん
てか、小杉はスーパー過剰気味だからもう要らんだろ。
頼むから飲食店とかツタヤにしてくれ。
-
626
匿名さん
同意
デリドあるしスーパーはもういらないよ。
希望は
ファーストフード一軒
チェーン居酒屋風じゃない飲食店が数軒
TSUTAYAかゲオ
本屋
いつ発表になるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
さすがにCD屋の希望はないですね。
紙媒体の本屋も年々必要じゃ無くなって来ているかも。アマゾンあるし。
近々レンタルもネットでダウンロード配信とか始まったので店舗は不要になるかもしれませんね。
まぁ現状は本屋もビデオ屋もまだまだ必要ですね。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
フードコートにはマック、松屋、ケンタ、サイゼリヤ、C&C、ミスド、ラーメン神座、など
有名チェーン店を並べたらどうだろう。
-
630
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民さんA
ミスタードーナッツ賛成!!それと、なくなったコージーコーナ!
甘党のお店、少ないです。
あとは、男性にはあまり縁がないですが、ファンケルやDHC・・・あると便利かも。
-
632
匿名さん
予想
タリーズ
マック
PRONT
杵屋(or そじ坊)
築地玉寿司
紅虎餃子房
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
本屋、ドラッグストア、ツタヤ、花屋、スタバ、100円ショップあたり希望。
ファーストフードはいらない。
-
635
匿名さん
>>617
溝の口はスーパー6件+マルイ食品売り場がある。
ちょっと前まではさらに長崎屋もあった。(今はドンキホーテ)
それに比べたら、武蔵小杉のスーパー事情はたいした事ないと思うけど。
-
636
匿名さん
溝の口ぐらいに他にも店舗もあれば違和感ないけどな
スーパーだけたくさんあってそれ以外が何もない場所じゃーね
-
637
匿名さん
わかってないな。
何故かスーパーだけ大量にあるところがすごいんだよ。
ドラッグストアなんて小さいところ数件しかないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
>>629 そんなに安さが売りの店並べてどうすんの?馬鹿な若い衆や、難民の溜まり場になってもいいの?
-
-
639
匿名さん
>>637
なにその通にしか分からないみたいな、
素人はすっこんでろみたいなコメント
-
640
匿名さん
中~大規模:イトーヨーカドー、マルエツ、東急ストア、フーディアム
小~中規模:フードハウス大野屋、デリド
あれっ?6軒しかないし、しょぼいところが多い。
どこが凄いのだろう。
ま、以前はヨーカドー、マルエツ、大野屋しかなかったから進歩してるけどね。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
景気悪いし気にしないほうがよいですよ。
東京機械の引っ越しも2年の延期ですむか分かりませんし。
日用品以外は他の街で買えばいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
住民さん
野村のテナントは座して待ちましょう。
欲しいテナントは山のようにありますが商売としても成り立ちそうな現実的なテナントは…
①住んでて『欲しいな』と思う商業施設
・ミスタードーナツ(住まいのコンシェルジュ跡地)
・デカイUNIQLO(今のは小さい。東京機械跡地か東急駅ビルに期待)
・コーナン/UNIDY(採算厳しいか。多少駅から遠くてもOK。要駐車場)
・大型家電量販店(採算厳しいか)
②ベットタウンでもそれなりにリピーターが期待できそうな家族向け商業施設
・万葉の湯(再開発エリアなら何処でも。要駐車場)
・ラウンドワン(再開発エリアなら何処でも。でも風紀治安の悪化がちょっと心配。要駐車場)
・キッザニア(再開発エリアなら何処でも。豊洲との住み分けも可。要駐車場)
飲食店は平日昼間でも需要が見込まれるようになれば勝手に集まる。その状況を作りだす方が大事。
これが私のシムシティ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
温泉のような万が一の場合に危険な施設は、遠慮願いたいです。
-
647
匿名さん
要駐車場なんて本当に住民ですかね。
絶対に勘弁してほしい。
そもそも車が必須の場所じゃないんだから、車の必要ない施設、はっきり言えば
集客しない、住んでる住民だけが満足する便利施設のみでOK。
ミスタードーナツぐらいは場所のアイデアも含めていいですけどね。
他は全部勘弁。毎日行くようなとこじゃないんで、ここに作んないでほしい。
再開発住民ですけど、新駅側にほしいのはツタヤと大きい本屋ぐらいかな。
本もレンタルビデオもネットが便利と言われるが、自分は手に取ったときに
買ったり借りたりしたいんで。
後は、マックでもモスでも何でもいいんでファーストフード。
まー、こんなとこに書いていても実現するわけじゃないけど。
-
648
匿名さん
-
-
649
匿名さん
親子カフェ的なもの…
欲しい…
(小声)
飲食店は土日も営業してほしいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
オフィスビル、これまで未出のテナントのうち…
出来ても驚かないもの
・メガネ屋
・携帯屋(ソフ○バンク)
出来たら驚くもの
・スポーツクラブ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
あの場所に大きな本屋とかできても採算あわなそう。
NECの人が立ち寄ってくれればいいけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
新駅側に飲み屋ないから、昼間は食事できる居酒屋じゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
どなたか川崎市営地下鉄がどうなっているかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
新駅付近は、パチンコや、カラオケやはNGって聞いたけど。飲み屋もだめなんじゃないの。
あの近辺でリーマンやら学生が酔っ払ってたむろするのは勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
-
657
匿名さん
地下鉄は、再開発推進の阿部市長が再選しましたから、強力に進むかも。。小杉に入れ込むぞ〜スゴイだろ、といった発言も何回となくしています。
ついでに、万葉の湯はその場所の温泉じゃありません。温泉の湯は、箱根からタンクローリーで運んできます。
-
658
ご近所さん
新駅前ビルの一階に入る店6店舗の予測
・(あまり需要がないにもかかわらず)スピード印刷&ハンコ屋あるいは写真の現像屋
・定食屋
・安い讃岐うどん屋
・カフェ・ド・クリエのような今いちのカフェ
・プロント(理想)
・郵便局(理想)
こんな感じ?
希望でいうならやっぱり本屋が欲しいなぁ。。。
-
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
駅が開業すれば絶対に設置されると楽観してるけど、
郵便ポストは欲しいね。郵便局は別になくてもいいけど。
イメージ的には本屋はあるかもっていう気がしてきた。
-
661
匿名さん
そういえばデリドの中にはATMあったね。
駅前だってこと考えると、結構便利かも。
-
662
匿名さん
ATMってかなりコストかかるから、銀行はそんな簡単に設置しないと思うけど。
シティハウスの三井住友もよくできたなった思うよ。
まあ、それだけの需要があると見込まれているのかもしれないが。
-
663
匿名さん
>写真の現像屋
フーディアム2Fの55が即撤退したから可能性は低いかも。
横はNEC。上は富士通だから昼は飯、夜は居酒屋系は需要ありそうですね。
本屋が出来たらPC系の本が多いのかな。
シティハウスのように薬局と塾とか、わけわからない出店計画してませんように・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件