横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-02-02 23:26:34
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート15です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/

[スレ作成日時]2009-12-19 22:57:49

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【15】

  1. 481 匿名さん

    イトーヨーカドーの地下のはフードコートって言えるのかなあ^^;
    でもまあ一応機能はあるよね。

    ちゃんとしたディナー出すレストランもいくつかあるよ。
    an umbrella、ASUTO、KITCHEN ICHIROUなんかはちゃんとしてるよ。

  2. 482 匿名さん

    >>479
    貴方がいう需要が新住民の要望でしょう?
    きちんと文章の主旨を理解されてますか?

  3. 483 周辺住民さん

    高級食材って例えば何でしょうか?
    ブランド牛の計り売りコーナー?輸入食材?
    ...輸入食材なら新丸子の
    カルディに行きます。あとは、どうせ日々そんな高いものを食べるのでは
    ないのだから(少なくとも私は)、ちょっと出かけた時に横浜、渋谷で
    買ってくれば事が足りると思います。

    フーディアムって庶民的な安いスーパーなのに
    時々おっと言うものを置いていて
    面白いなと思います。

    ところで大戸屋って、どこにあるのですか?

  4. 484 住民さん

    >>483
    大戸屋は吉牛の隣の薬屋の隣のビルの二階。ちょっとずれてるかもしれないが、こんな感じ。

    話題違うが、
    ちょっとよい食材を買いたいときは、横浜駅へ行けば高級店が揃ってる。
    渋谷は食材店が少なく、選択肢が限られてしまうのが難。
    普段は安価で良質な食材を揃えた店が小杉にあればよいのだが…。ないんだなぁ。どこか見落としてるかなぁ…。

  5. 485 住民さん

    飲食店の進出の話は、武蔵小杉がベットタウンである以上、たいして期待出来ない。
    今後もオフィスが増えれば飲み屋は期待出来る。
    カフェ・ランチが出来る店の進出については、例えば大学の進出とか、東京機械跡地の再開発等によっては期待出来る。要は『平日昼にも需要が見込めることが必須』
    高級食材・有名惣菜店等が少ない件はデリトの失敗が大きい。
    出店側も『まだ早いのかな?』と。デリト復活後の人気に注目。
    でも、まぁ、こちらは時間の問題。遅くとも駅前のタワー2棟が完成するころには確実になにかはあるでしょ。
    横浜の港北ニュータウンの開発は規模こそ違えどものすごく参考になるはず。
    武蔵小杉も早くテナントがテナントを呼ぶサイクルに入って欲しいものです。

  6. 486 匿名さん

    >>482
    マーケットは新住民の好みや要望だけで好きに動かせるような単純なものではないということ。
    例えば新住民が嫌いなパチンコ屋が減って別の店になりましたが、
    「新住民が街を好みに変えた」ということではない。
    きちんと話の主旨を理解されていますか?

  7. 487 住民さん

    「紀伊国屋」「成城石井」も楽しいですよね。いっそ「ナチュラル小杉」でも出来ないかな。
    でも・・地産地消しないと・・でも輸入物って可愛い。
    「Afternoon Tea」もいいな。「ソニプラ」や 今すぐ駅に「青山フラワーマーケット」出して~!

  8. 488 匿名さん

    街の知名度を上げる為、青森の藤川ゆり見たいな政治家を出すのも手だと思う。
    あれはマジかわいい。市議会議員にしておくにはもったいない。
    あのレベルは芸能人でも中々いないな。
    なので、あの娘を超える超絶美人議員が武蔵小杉から出ればスゴイ事になる。(世界的だよ)

  9. 489 匿名さん

    中原区といえばパンチ佐藤だろ

  10. 490 匿名さん

    とりあえずベッカーズと、マックと、大戸屋と、松屋と、おかしのまちと、
    ドトール、エクセルシオールカフェがあれば十分。
    思ったより充実してたなこの町

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 491 匿名さん

    あと餃子の王将もあるし、
    もう完璧だなこの町は

  13. 492 匿名さん

    <<490
    おかしのまちおか

  14. 493 住民さん


    一番上にもあるけど ↑ 小杉タウン情報

    http://www.musashikosugilife.com/townguide-restaurant.html

  15. 494 物件比較中さん

    正月にTBS(BS)で新丸子の三ちゃん食堂が紹介された様です(吉田類の酒場放浪記、月曜21時)過去にも小杉が何回か出てきている模様。
    http://sakaba.box.co.jp/blog/sb.cgi?cid=54
    小杉は>人口における飲み屋比が相当高い<そうです。

  16. 495 匿名さん

    >>487
    紀伊国屋→紀ノ国屋
    ソニプラ→プラザ

    地元にそういう類の店が欲しいなら、もっと郊外か都心にいかないと
    ダメですね。立地が中途半端なので、できてもプレッセくらいですかね。

  17. 496 匿名さん

    飲み屋はタバコ臭くて嫌だ。

  18. 497 匿名さん

    >>486
    何故急にパチンコ屋?
    新住民の貴方が嫌いという事ですか?
    話しがずいぶん飛躍してますね。
    貴方の脳内理解で掲示板に書き込みしないで貰いたいですな。
    まぁ再開発地域の新住民は、自らをセレブだと語るぐらいだから
    旧住民と趣味趣向が合わないのは当然。
    そういった類いの新参者が数千人以上の規模で
    小杉に入ってくるのだからマーケットも変わる。
    新参者の嗜好のみで昔からの小杉を好き勝手に開発されるのは迷惑という事です。
    わかりますか?

  19. 498 匿名さん

    >>492
    いつも間違えているから教えてあげるよ。

    誤 → <<490
    正 → >>490

    人の間違いを指摘する前に自分の間違いに気が付いた方がいいよ。

  20. 499 住民さん

    >>497
    486が新住民とは読み取れないが…


    それにセレブうんぬんなどというくだらねぇ書き込みしてる連中は、そもそも住民でもなんでもない荒らし屋だ。

    自分がセレブなんちゅう自覚があったら小杉には住まんよ。

  21. 500 匿名さん

    セレブだったら、電車のらないもんな・・
    車で便利なとこを選ぶ。

  22. 501 匿名さん

    松本人志の嫁がタワマンの高層階いくつか持ってるって話が流れてるけどほんとなの?

  23. 502 匿名さん

    >>497
    どうやってもあなたが理解できないようだから、仕方なく例を出しただけのことです。

    >新住民の方々は、街を自分達の好みに変えようとしていますが、
    >元からの住民にとっては、このままの小杉が住みやすいので
    >変に変えないでもらいたいですね。

    ↑こうあなた(またはあなたが意見を同一にする人)は言っているわけですが、
    新住民の意図で変わるものではないので、「やめろ」と新住民に向かって要求するのは
    当たらない、筋違いだということです。出店は新住民が決めることではない。

    新住民が要求しなかろうが、マーケットが「商売が成り立つ」と判断すれば
    それに応じた店ができる。要求しようができないものはできない。
    それを新住民に向かって「変えるな」と要求しても仕方ないでしょ?
    要求する相手を間違えていますよ、ということ。

    >新参者の嗜好のみで昔からの小杉を好き勝手に開発されるのは迷惑という事です。

    まさにこれこそが妄想ですね。

    >新住民の方々は、街を自分たちの好みに変えようとしていますが、

    そもそもこの前提こそがあなたの脳内理解ではないの?

    パチンコ屋が嫌悪されているというのは、この掲示板の以前のスレからずっと
    書かれていたことで、武蔵小杉のタウンサイトのアンケートでも回答が多かった。
    (主に武蔵小杉駅前のパチンコ屋の話で、それが今ABCマートやまちおかになっている)

    それが脳内理解だと言うなら、上記のあなたの論理の前提も脳内理解に過ぎないですね。

  24. 503 匿名さん

    そもそも脳内で理解せずにどうやって書き込みするのか…?



    下半身理解ならOK?

  25. 504 匿名さん

    川崎市にセレブが集まる地域は無い

  26. 505 匿名さん

    街は生き物だから、いやがおうでも変わっていくよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 506 匿名さん

    497は被害妄想ですな。

  29. 507 匿名さん

    なんでセレブがわざわざ川崎市のマンションに住まなきゃいかんのよ(笑)
    都心のマンションや戸建てでいいじゃん。
    意味分からん。

  30. 508 入居済み住民さん

    475=497発言のせいで、また「あらしモード」に逆戻り。502さんのロジックはそのとおりだと思いますが、「新住民」とかいう差別的なニュアンスの言葉(「新平○」というかつての差別用語を彷彿させます)を繰り返す御仁にあまり熱くならないほうがよろしいのでは。この数日久しぶりに建設的な発言が続いていたのにもったいないです。無視しましょうよ。

  31. 509 匿名さん


    しかし、ムサコのタワマンは庶民には買えないのであった。

  32. 510 住民さん

    庶民層も幅広いからね。
    小杉のタワマンのほとんどは8千万円未満なのだから、庶民向けでしょう!

  33. 511 匿名さん

    >508
    確かに475=497にまともな道理が通りそうにないので、無視することに同意。

  34. 512 匿名さん

    駅前に大黒屋できるんですね。元はサラ金だった2階のところ。

  35. 513 匿名さん

    再開発見込んだ投資+高層マンション

  36. 514 匿名さん


    気が付いたら、ムサコはセレブ地区なっていたのであった。


  37. 515 匿名さん

    コスギンヌ・コスギネーゼ→これだと「小杉」しか入ってないのでダメだと思う。
    (しかもコスギネーゼだと「小杉ねぇーぜ」なので…)
    ムサコネーゼも「ムサコねぇーぜ」なのでバツ!

    なので↓

    ムサコンヌ

    これで呼称は決定!!ですので、以後注意して下さいよ。



  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  39. 516 匿名さん

    ムサコンヌ・・・
    なかなか良いじゃないですか。

  40. 517 匿名さん

    小杉ねーぜw
    ムサ来ねーぜw
    ムサ来んぬ

  41. 518 匿名さん

    ムサ来過ぎ

  42. 519 匿名さん

    ムサコンヌ気に入った!!!

  43. 520 匿名さん

    ムサコだと武蔵小山、武蔵小金井と見分けがつかない時点で失格。
    東京を知らない田舎モノっぷり丸出し。
    地名には武蔵はなく、富山の小杉と区別するためだけに付けたもの
    だから、ムサシは不要。
    コスギだけでいいよ。

  44. 521 匿名さん

    周囲の関東人のダチは皆ムサコっていってるぞー
    しかも全員東横線ユーザー。

  45. 522 匿名さん

    ムサコって呼び方、『井のヘッド』レベルだと思うけど。

  46. 524 匿名さん

    「井のヘッド」で検索→298,000ヒット
    「ムサコ」で検索→55,300ヒット

    遠く及ばないwwwwwwww

  47. 525 匿名さん

    川崎市がムサコって名付けたんだよね。

  48. 526 匿名さん

    だからムサコでいいんだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 527 匿名さん

    >>508>>511
    小杉の新住民は自演が下手杉。濃すぎ。
    ロジックで勝てないと見るや、自演に走るとは…
    今度からは人の文章をよく理解してから書き込むように!

  51. 528 匿名さん

    >>523
    それで散々議論したあげく結論はなんという呼び名に決まったのですか?

  52. 529 通りすがり

    昔からコスギってことになってたんじゃ?
    でもどうしても新しい呼び名が欲しいなら
    ムサコは武蔵小山に取られてるので

    ムサシコスギ-ムサコ=シスギ

    でいんじゃね?

    武蔵小杉
    期待し杉、なシスギンヌ。

  53. 530 匿名さん

    一連のスレを見ていると再開発地域の新住民は、自己中な思想を持つ人が多いですね。
    なぜでしょうか?
    たまたまそう言う人ばかりが、このスレに投稿しているのでしょうか?

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
サンクレイドル小田急相模原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸