横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-02-02 23:26:34
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート15です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/

[スレ作成日時]2009-12-19 22:57:49

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【15】

  1. 155 購入検討中さん

    >152に賛同

    中古がよい。
    週間ダイヤモンド 別冊
    09/12/16発売 定価580円
    特集
    マンション 戸建 極上「中古」を狙え
    http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20249011610

  2. 156 匿名さん

    中古も失敗するときは失敗するんだから

  3. 157 匿名さん

    家も女房も中古が良い

  4. 158 匿名さん

    武蔵小杉砂漠と言われてたけど、最近は少しは緑が増えたのかな?

  5. 159 匿名さん

    週間ダイヤモンドに限らず、あの手の経済誌って
    とてつもなくレベルが低いような気がする。

  6. 160 物件比較中さん

    ダイヤモンド見てみましたが、気になる記事が。。川崎のマンションを購入して失敗したX氏の例〜
    >その便利さから、住み始めてしばらくは満足していたが、小学校のほかの父兄と話しているうち、X氏夫妻は、あまり教育に熱心でない家庭が多いことがわかってきた…
    >教育環境に問題があった…
    〜だそうです。ここはやはりディンクス、単身者、セカンドハウス需要中心で、教育環境重視のファミリーには問題があるようです。。

  7. 161 匿名さん

    ダイヤモンド、小杉については言及を避けて
    うまくかわしているよね。
    まだまだ不確定な部分が多いのは事実だから
    無難な書き方だと思うけど。

  8. 162 匿名さん

    1年に一度、こんな私でも聖なる夜はとても清らかな気持ちになるのです。
    みなさま、メリークリスマス。

  9. 163 サラリーマンさん

    性なる夜では?

  10. 164 匿名さん

    ↑あらしはスルーで

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 165 匿名さん

    3月の新駅開業を皮切りに、来年は一挙に再開発が加速しそうな気がしますね。

  13. 166 匿名さん

    公立の学校に行ってる時点で既に教育には適当ってことでしょ(笑)

  14. 167 匿名さん

    今日はクリスマスです。
    下品な発言は控えるようお願いしますよ。

  15. 168 匿名さん

    川崎市には、23区と同じような所得制限なしで0歳から15歳までの子供の
    入院・通院費全額を補助する制度ってありますか?

    それと川崎市中原区から受験・通学できる
    国立大学附属小学校ってありますか?

  16. 169 匿名さん

    >>168
    何を甘えてんだよ。
    こんなところで訊かないで、自分で調べればすぐにわかること。
    あまりにレベル低い書き込みは止めましょう。

  17. 170 匿名

    >>168

    >川崎市には、23区と同じような所得制限なしで0歳から15歳までの子供の
    >入院・通院費全額を補助する制度ってありますか?

    これがセレブの正体です。 セレブの切なる願いです。
    見栄えばかりを気にして、中身ボロボロです。 

  18. 171 匿名はん

    >>168

    X'masの切なる願いですね。

  19. 172 Ksg


    ここに集まる輩は、キモすぎ。
    やだやだ。

  20. 173 匿名さん

    中原図書館の1階部分だけ訪れてみたけどかなり小さいね。
    ネットで調べたら川崎市最大の蔵書数と書いてあるんだけど

  21. 174 匿名さん

    図書館の蔵書はネットで検索できますよ。わりと多いと思います。

    が、読むスペース少ないよね。新しい図書館で広くなるとよいです。

  22. 175 匿名さん

    で、>>168の質問に対する答えは
    どちらも「ない」ですか?

  23. 176 匿名さん

    ほんとですか。ネットで検索できるのは便利だ。
    ほとんどは書庫に置いているんですかね
    新しい図書館は2012年だから1年半後とかかな・・
    それまでにほんとに37階建ての高層ビルが建つのかな・・・

  24. 177 匿名さん

    >>168の初めの質問は
    区役所に電話かけて聞いた方がいい

  25. 178 匿名

    東横沿線の目黒区から小杉に越してきました。これまで目黒・世田谷の図書館に登録してましたが、今後は川崎市の図書館にも登録するつもりです。都内区立図書館は蔵書があちこちに散らばっているので、いつもネット検索して、最寄の支部図書館で借りています。今後は、通勤沿線近くの自由が丘(目黒)と奥沢(世田谷)を借受支部として利用します。川崎市の図書館も蔵書が多く、特にクラシックCDは目黒や世田谷にもなかった掘り出しものがあって、ちょっとびっくり。楽しみが増えました。なお、目黒と世田谷区立図書館は区外者でも住所を明確にすれば会員登録できますので、ご関心のある方はどうぞ。大田区横浜市は域内在住者等となっているのでダメっぽいですが・・・(そのうち確認に行ってきます)

  26. 179 匿名さん

    ああー、それはよかった。
    電車150円圏内でこれだけ本が借りられるなら相当便利ですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 180 匿名さん

    メリークリスマス。

  29. 181 匿名さん

    merry Xmas to 武蔵小杉

  30. 182 匿名さん

    今日は仕事でパーティーに出られなかった…
    自分も友人たちとクリスマスを祝いたかったよ。。
    そんな俺からメリークリスマス。

  31. 183 匿名さん

    いつも騒がしいこのスレにメリークリスマス。
    来年はポジもネガももっと盛り上がりたいですね
    食い付ける話題が少ないね。

    NEC玉川事業所の行方について来年はニュースが欲しいですね

  32. 184 匿名さん

    小杉に市役所等を移して、市行政の中心にするべき。
    地理的にも交通利便性も、川崎に圧勝しているでしょう。

  33. 185 匿名さん

    >>184
    確かに、小杉に市行政の中枢機能を持たせれば、さらに小杉が便利になるし、金のかかる地下鉄建設を川崎まで延伸する必要もなくなりますね。
    まさに一石二鳥ですね。

  34. 186 匿名

    思い上がりというものです。

  35. 187 住民さん

    まぁ、一瞬は思い上がりとも思ったけど、東京都が新宿に移したように、川崎市も市域中央よりの小杉の方が、市民のための市役所らしいかもね。
    市役所が小杉に移ったからといって、経済の中心が川崎駅地区であることは、まったく揺らがないと思いますし。
    時、すでに遅しですが、ありだったかもね。

  36. 188 匿名さん

    川崎って名前のイメージがね~
    役所移して、いっそのこと小杉市でいいんじゃない?
    イメージ上がると思うよ。

  37. 189 住民さん

    >>184>>188
    いいですね。資産価値の大幅アップは間違いなし。
    ウハウハで笑いが止まらなくなるかも?!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 190 匿名さん

    小杉だと駅前に市庁舎や行政機関を移す場所がないですよね。
    東京機械の跡地が使えれば可能かもだけど、街自体が官庁街になってしまうのは微妙。

  40. 191 匿名はん

    せ小杉市って言われるのがオチだよ。

    昨日、川崎駅で言ってる学生が既にいたがな・・・・
    「武蔵小杉??  武蔵せ小杉って言うんだよぉ~」ってね。

  41. 192 銀行関係者さん

    今の公共事業は自民党政権下でのこと。
    これから4年は基本的に大きな公共事業は無理。社会保障へ財源が移っていくでしょうね。
    4年後に政権が自民党に交代したとしても、舵を元に戻す事は難しい(人→コンクリート)。
    一度手にした、子供手当て、高校無償化といった権利を国民が手放すとは思えないしね。

    橋本大阪府知事を含む首長は地方分権を主張しているが、、
    国としても、これから権限、財源は地方に移す方向。
    そうなった時の川崎市の財源は疑問符ですよね??
    http://mediajam.info/topic/1105744 

    そーいった意味では横須賀線新駅がこの地域の発展のピークとも考えないとね。


    夢を語るのは自由だが、
    あまりにかけ離れると反感を買うぞ。

  42. 193 住民さん

    もう小杉には市役所を移すだけの敷地がないね。

    仮に市役所を移すとして、その費用の捻出は、現在の市役所を民間へ売却できれば、目処はつきそうな気がするが。

  43. 194 匿名さん

    武蔵小杉への市役所移転は、数年前、実際に市内部で議論の俎上に上った話。

    さすがに今では消えているのではないかと思われるが・・・

  44. 195 匿名さん

    新市役所は、等々力緑地あたりでいいのでは。地下鉄駅できるし。
    現在、市役所ある所は、ちょうど裏側が堀ノ内。合体させてカジノ付き巨大歓楽街にすれば財政が潤うだろう。川崎南部、蒲田、鶴見とヤンキー色強いから商圏も広いな。。

  45. 196 匿名さん

    10年前から小杉に住んでますが最近咳が出て…
    このあたり、ぜんそく患者が増えてるそうです。
    大人でもなりますよと医者に言われました。
    もうタワーは建てないでほしい。

  46. 197 ど素人

    駅周辺のマンションの総合的に資産価値を順位づけるとしたらどうなりますか?
    新築買うか、中古買うかで迷っています。
    転勤が無いとは言い切れないのでなるべく売却・賃貸に適しているマンションを購入したいので
    教えてください。

    レジデンス、コスギタワー、リエトコート、シティハウス、プラウド、セントスクエア、パークシティ
    、(ブリリア)(駅直結38F)

    忘れてるマンションあったらすいません、、、

  47. 198 匿名さん

    >>192

    ここからの武蔵小杉は、
    民間の活力(ケインズの言うアニマルスピリッツともいうべき凄まじさをみせるだろう)
    によって発展していく。
    そこが他の街とはまったく違う。
    そこを見誤ってはならない。

    たとえ道路が貧弱だって、伸びる街は伸びる。
    それが人間のエナジーというものだから。


  48. 199 匿名さん

    >>196
    喘息とタワーとの関連性は?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 200 匿名さん

    >>198
    アホかい!?
    社会インフラが整備されてこそ民間が活躍できる。
    電車しかとおってない駅では、民間活力もすぐに限界になる。

  51. 201 匿名さん

    >>196
    あるとしたら、、、
    汚染空気は少し上空に滞留すると小学校で習ったので、
    その高さとタワマンの居住階が一致してるとか!?

  52. 202 匿名さん

    >>197さん

    売却・賃貸に適しているということであれば、駅近のレジデンス・セントスクエア・パークシティ・ブリリア・駅直結38Fですが、そのぶん価格が高くなりますね。レジデンスなんかは分譲時安かったのですが、中古では相応の坪単価になってます。

    個人的には、レジデンス・パークシティ・駅直結38Fの低層階で、将来にわたってある程度視界が抜けている(お見合いではない)向き。駅直結38Fは立地が抜群なので人気ありそうです。

    あと詳しく知りませんが、セレマークス武蔵小杉・レアリス武蔵小杉をチェックしてみるのはいかがでしょうか。

  53. 203 匿名さん

    >>196さん

    タワーと喘息との因果関係はないですよ。
    あったら興味深い事例になるので教えてください。
    武蔵小杉は車の交通量が都心ほどでもないですし、
    工場も川崎ほどではないので空気悪くないと思いますが。

    あと少なくとも3本タワーが建つので、
    武蔵小杉に愛着があるのであれば、
    地域住民との付き合い方を模索するようが
    建設的だと思いますよ。老婆心ながら。

  54. 204 匿名さん

    >>200

    民間と行政の両方が力をあわせたからこそでしょ。

    新駅開業は行政の力によるところが大きい。

    これからは民間の力の見せどころだよね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸