- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-02-02 23:26:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
-
574
匿名さん
小杉再開発に心血を注いでいた阿部市長を、川崎市民が去年再選したのだから、さらに弾みがついて強力に進むのは間違いないだろう。ブリリアが坪単価290万と言っているのだから、高値掴みと言われたセントスクエアも結局そうでなかったという事になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
台風以外でも風の強い日は年に数回あるよ。
これからだと春一番のときかな。
昨年も一昨年も、パークシティからNECのあたりはスゴかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
ビル風は、高層マンションのせいでしょうね。
これからも悩ましい暴風ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
通りすがり
保育園入れてる人なら風強くてもベビーカーが普通では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
風の強い日にベビーカーは危険です。
向かい風は前に進めません。
子どもにモロ風が当たるし、カバーかけても子どもにはりついたりしますよ。
対面ならまだましかもしれないけど。。
下手すると倒れます。
フーディアム〜NECあたりは危険地域。
ちなみに強風時は、ヨーカ堂のネットスーパーも注文が集中して早めに締め切られますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
本当にパーク購入して幸せです、購入一年経ちましたが最高に満足してます。
下記皆様の今後のマンション選びの指針としてください。
1)武蔵小杉は絶対お買い得。
これだけ都心へ近く交通の便が良い所で今後これだけの開発の余力ある所は無い。
住んでるものにとって年々発展し開発されていく街を眺めながら生活する喜びが有ります。
今年は3月に新駅開通、来年はブリリア武蔵小杉完成、再来年は駅ビル、西区タワマン完成、
同時に駅前ロータリー完成、その後三井のタワマン完成。
まだまだ東京機械跡地から、北側さらには高速鉄道。
当然レストラン、娯楽施設色々できるでしょう。
これだけでも購入してその後の付加価値考えれば値が下がる要素は全くありません、後はどれだけ大きく化けるか期待だけです。
2)それに駅近と24時間スーパー、コナミが隣接してることがこれほど便利だとは思いませんでした。
生活パターンが完全に変ります、私は大倉山駅7分の一軒家から引っ越してきましたが駅近のタワマンがこんなに便利とは思いませんでした、ごみだしは裸足でエレベータの所までちょっと行くだけ。
それにエレベーターで縦の移動は横の移動より全然楽です。
私の所は30階以上の高層ですが1階へ行くのは全く問題ありません、だからフーディアム行くのはちょっと一階の冷蔵庫へ食事取りに行く感覚です。
また駅まで行くのに外へ出ると言う感覚がありませんだ、だから渋谷行くのに自宅の延長みたいです。
大倉山に居た時感じた渋谷の位置が革命的に変りました。渋谷の位置が日吉の位置ぐらいに感じられる程度ではなく
自分の廊下のつながりのような感じです。
これは人間の皮膚感覚なんでしょうね、これが仮に綱島街道はさんで向こう側だったら多分一旦外へ出てと言う感覚になるんでしょうがパークぐらいだとフーヂアムの中通と家の中の延長で渋谷いける感じです。
だからレジの住人の方は今度新駅で来て東京駅行く場合同じ感覚になり、東急使うのが億劫になると思いますよ。
僅か1-2分の差ですが随分違う感覚ですよ。
3)だから武蔵小杉の駅近マンションは絶対買っておいて間違いないです。
特に今度で出来る三井と東急の駅直結は絶対お勧めです。
でもパークのランドマークは絶対に揺るがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>>579
満足してます まで読んだ。
気持ちはわかるが、あなたのような書き込みが荒らしを呼ぶってことに気付いてほしいなぁ。
それとも、煽り屋さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>>579
総じて感覚がおかしいよ。まあ個人差あるだろうけど。
パークのランドマークの地位は終焉を迎えるよ。
いまだに売れ残っていることが完全に証明している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
でも、便利なのは確か。だれか合理的に否定できるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
住民さん
>>579
あなたは、煽りか、頭おかしいのだろう。
もし、本当にパーク住民なら、同じ住民として恥ずかし過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
584
匿名さん
わしも同感じゃ、わしゃ老人ホーム代わりに使えると思ちょる。
変な老人ホームより便利じゃ。
それに週3回ほどパークのday servise頼めばほとんど高級老人ホームなみじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
綱島街道はさんで向こう側うんぬんとか、
パーク以外の再開発地区マンションの住民を敵に回すような言い方をしてるな。
あと、東急直結タワーは早くても2013年竣工だし、ロータリーの完成時期は未定。
高速鉄道って市営地下鉄だとしたら、建設するかどうかさえも未確定。
ま、たぶんアラシなんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
だいぶ前の事ですが、
404さんへ
パークシティSFタワーの東に孤立して誰も使わない変な公園があるけど、パークの庭園に併合してドッグランにでもすれば、うまく生かせるんじゃないでしょうかね・・・
この案はかなりの人が考えたこと有るみたいですよ。
あそこを芝生にしてドッグランにしてパーク側から出入りできるようにしてもらえればものすごく良いですね。
丁度全て囲われていて子供も遊べるし、犬なんか正に放し飼い可能ですね、何とかならないのでしょうかね。
せっかくの公園が全く利用されないままですね。
お役所仕事はだめですね。
川崎市に陳情でもできないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>580-585
まあ、いいじゃないですか、大倉山7分から来られたなら、たぶん本当に便利さを実感しておられると思いますよ。
皮膚感覚というのもわかるような気がします。
武蔵小杉の住民は控えめなので、あまり絶賛すると恥ずかしがるんですよね。
また、その控えめさがよかったりするわけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>>581
>総じて感覚がおかしいよ。まあ個人差あるだろうけど。
>パークのランドマークの地位は終焉を迎えるよ。
>いまだに売れ残っていることが完全に証明している。
↑
売れ残りの話だけど50階以下の他の部屋の価格をご存知でしょうか?
現在の売れ残りで「終焉」と表現するのは早合点です。
他人のマンション批判の前に自分のマンションを頑張って探して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>587
大倉山という僻地から引っ越したからこその感覚でしょうね。
中目黒からの引越しだと、はるばる川を渡って遠くまできたという感覚ですから。
中目黒だと電車なんて関係なく渋谷、恵比寿辺りは本当に庭のような感覚ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
恵比寿駅近に住んでたらもうリビングみたいな感じだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
スカパー今見てたら、巨大地震の際超高層に起きる長周波地震が一番恐くこれに対する対策は目下の所制振構造のものがもっとも安全との事です。
免振ビルだと長周波は時間と共にビルが共振し50階のビルだとマグニチュード8-8.5程度の大地震だと最初はほとんど揺れが無いが次第にゆれが拡大し3-4分すると無体策のビルより揺れが酷くなり最上階は普通のビルで1-1.5mの水平移動が1.5-2mほどの大幅なゆれになり建物の基礎工事等の修復限度を越える可能性がある事最近分かってきたとの事です。
方や制振はたてものの斜の方向の力を構造物にかからないようにするつくりの為被害が少ないらしく、現段階ではもっとも有効らしい。
小杉のタワマンそうなってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
一応なってるみたいだけど
制震のグレードが高いわけではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件