- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-02-02 23:26:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
-
385
匿名さん
三井タワマンの商用施設は期待できない。
メディカルモールだそうだから医療関係が大半を占めるんだろう
-
386
匿名さん
中原区の人口は川崎市で最多。
それ以上にすごいのは人口密度で、神奈川県で(つまり横浜を含み)最高の15632人/k㎡。
武蔵小杉のコンセプトは「閑静な住宅街」ではなく「商工職住公一体の機能都市」ではないでしょうか。
-
387
匿名さん
>>385
そんなに華やかな商用施設を期待しているならば武蔵小杉は住まない方がいいよ。
二子玉川か川崎にお住まいになる事をおすすめします。
武蔵小杉駅前のインフラが早期に完成することの方が東京機械跡地の商用施設よりも街としての価値が高い。
今のままだと駅前の絵図等が悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
住民さん
>>386
東京で人口密度最多は中野区、横浜は南区。両方ともごちゃごちゃに密集した住宅街。中原区も同じ雰囲気で似てるね。
人口密度が高いことが自慢になるのでしょうか??
田舎っぺの意見に感じてしまうから止めた方がよいよ。
-
389
匿名さん
-
391
匿名さん
-
392
匿名
>>しんぽ
いろんな板で同じような質問をして、何を分析中?
-
393
マンション住民さん
法大の運動部練習場 慶應へ自転車通塾してる(15分)
-
394
匿名さん
>>387
メディカルモールは普通の商用施設ではないよ。
小さい医者がたくさん入る。まぁ便利と言えば便利。
-
395
匿名さん
医療機関が多いのはありがたいですが、肝心のお金にまつわる行政のサポートはどうでしたっけ。
23区ではスタンダードになっている、子ども医療費の通院・入院全額補助を中3まで所得制限なしに行う制度は
川崎市にもありますか。
-
-
396
匿名さん
>>395
セレブはそんな補助はどうでもいいです。
自費でもまったく痛くないですから。
23区内は貧しい人も多く住まれてますから仕方ありません。
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
川崎市全体ではそうかもしれませんが、小杉は高収入者の集まりですから、決して貧乏ではありませんよ。
むしろ区内より収入レベルは高いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
まぁ確かに、小杉の駅前マンションは、高いですからセレブ並みの住民でないと買えないかもしれません。
でも医療補助は欲しいですね。
川崎市長何とかしてくれない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
駅前マンションは、年収500万円でも、十分買えます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
ご近所さん
>>400
もし年収500万円になってしまったら、ローン払えなくて手放しちゃうと思います…
生活が下手なんだろうか・・
-
402
匿名さん
武蔵小杉がセレブ?思い上がりすぎなんだよ。
田園調布の長嶋茂雄さんや鳩山由紀夫さんや中内功さんが
武蔵小杉なんかに家を買うとはいかに何でもちょっと思えないよ。
-
403
匿名さん
-
404
土地勘無しさん
小杉に引っ越して半年あまり。今のマンションって暖房してなくとも18℃以下にならないんですねー(寒がりの人間がいるので、寝るとき以外は23度にしていますが)
不満は特に無いのですが、近くにそれなりの規模の公園があればと思います。ワンちゃん散歩させなきゃいけませんから。パークシティSFタワーの東に孤立して誰も使わない変な公園があるけど、パークの庭園に併合してドッグランにでもすれば、うまく生かせるんじゃないでしょうかね・・・
-
405
匿名さん
小杉の再開発地域のマンションなら一番良くても年収1500~2000万レベルで十分買えると思うが。
まさか優良企業のホワイトカラーなら40歳前後のサラリーマンでも手にできる程度の年収で
「セレブ」だなんて思ってないよねW
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件