- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-02-02 23:26:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
-
984
匿名さん 2010/02/01 11:23:36
「利便性がブランドになる 武蔵小杉は唯一無二」
このキャッチコピーどぉ?
結構気に入ってんだけどw
マンション業者さんいかがですかー?
他にもみんなで考えよう!
-
985
匿名さん 2010/02/01 11:28:36
もう一丁
「伝統と革新の融合 利便性と環境の調和 新たなブランド 武蔵小杉」
-
986
住人 2010/02/01 11:28:51
悪いけど、二子玉川とは比べないでよ(笑)
ショッピングセンターがなけりゃただの河川敷だろ。
-
987
匿名さん 2010/02/01 11:35:47
>>967みたいなしゃべり方の住民が多いよね。武蔵小杉って。
-
988
匿名さん 2010/02/01 11:35:48
-
989
匿名さん 2010/02/01 11:42:07
-
990
匿名さん 2010/02/01 12:15:17
>>964
じゃぁあんたはどこに住んでいるんだ?
答えてみ。
ほら、はやくぅ
-
991
住人 2010/02/01 12:16:14
電車とショッピングセンターを比べるんだぁー
二子玉川は電鉄系会社のプロジェクトなのに、交通のインフラが全く
マンションも完売間近らしいが、あれだけの人口増加をどの様にさばくのかなぁ。
-
992
匿名さん 2010/02/01 12:17:15
-
993
匿名さん 2010/02/01 12:39:04
>>988
どこの土地でもOOがなければただのOOと言える。
-
-
994
匿名さん 2010/02/01 12:40:40
本当に武蔵小杉の未来を考えている奴は少ないな。
ただのアンチ小杉の奴が多いね。
まともにはなそーや。
-
995
匿名さん 2010/02/01 13:54:15
-
996
入居済み住民さん 2010/02/01 14:29:46
-
997
匿名さん 2010/02/01 18:39:13
新駅効果か、リエトクラッシーが抽選倍率高いって本当?現物が出来てくると反応も違ってくるって事かな・・・
-
998
匿名さん 2010/02/01 22:29:00
南武線沿いのブリリアの価格が思ったより高いからでしょ。
線路沿いであの価格はイマイチ。
-
999
匿名さん 2010/02/02 00:25:58
-
1000
匿名さん 2010/02/02 04:38:19
-
1001
匿名さん 2010/02/02 06:28:37
>>997
新駅開業効果もありますが、比較的お手頃物件が今期で無くなりそうなのも
倍率をあげている要因だと思います。
ブリリアは南向きとはいえ今後の日照が保障されませんし、お高いし…。
-
1002
匿名さん 2010/02/02 08:57:43
ここクラッシーは買い物件ですね。
派手ではないですが条件が整っています。
設備関係の仕様の低さは否めませんがマンションは立地第一です。
その優先順位を考えれば人気が出て当然、売れて当然の結果なのです。
新駅できたら残りの部屋も簡単に売れるだろうね。
ちなみに営業じゃないよ俺。
-
1003
匿名さん 2010/02/02 14:26:34
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件