横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 469 住民板ユーザーさん1

    >468さん
    だからいちいち反応しないで
    近隣住民なんて無視したらいいんですよ。

  2. 470 住民板ユーザーさん1

    なんか455さんって正しいこと言われてるんですが、理屈だけで話されていて、入ってこないんですよね。
    また、入居後、管理組合にクレーム多いのもこのタイプです。
    管理費を◯◯円払っている、他のマンションは△△円でここまで出来ている、もう少しちゃんと運営しろ、安くしろ、根拠は云々カンヌン。。。(ドヤ顔)
    これまでも数々トラブル起こされて来たのが目に浮かびますよ。

  3. 471 住民板ユーザーさん8

    >>470 住民板ユーザーさん1さん

    >455さんの書き込みは、あなたにとって都合が悪いことでもあったのですか?
    客観的なデータと事実が書かれているように思えますが。
    それに中傷めいた反論とはおかしいですね。

  4. 472 住民板ユーザーさん1

    理屈だけで入ってこないというのは致命的ですね。頭が良いだけで出世できない典型的なタイプでもあります 笑
    うちの会社にいる窓際変わり者と物凄く被ります。

  5. 473 名無しさん

    >>470 住民板ユーザーさん1さん

    あなたの感覚では交渉、主張=クレームなんすか? まーそれ以前にそれまでの議論とは全く関係ない話を持ち出して議論のすり替えして誹謗し始めてるし、この人何なんですかねw

  6. 474 住民板ユーザーさん1

    クレームを交渉、主張とすり替えるのもクレーマーの常套手段です。

  7. 475 名無しさん

    >>474 住民板ユーザーさん1さん

    管理費云々の話し関係なくないですか(笑)

  8. 476 住民板ユーザーさん1

    醜い争いは無視して、本題に戻しましょう。
    匿名掲示板での解決しない言い争いとか、
    両者ともに幼稚です。
    将来的な修繕積立の計画っていつ頃出るんでしょうか?10年〜20年先のキャッシュフロー表を作りたく、誰か情報お持ちでないですか?

  9. 477 住民板ユーザーさん1

    455さんはここにも切り込んで来てくださいよ〜
    ◯何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309284/24/

  10. 478 住民板ユーザーさん1

    管理費はおそらく今と変わらず。
    修繕は首都直下型地震発生考慮し、
    20年後は5万くらいで見積もったほうがいいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストプライムレジデンス
  12. 479 住民板ユーザーさん1

    478さん

    直下型地震だと追加徴収だと思います。
    タワマンの場合、基礎、エレベータなどに関わる修復が入った場合、通常マンションと異なり、とんでもない額の修復費用となります。(エレベータだけでも修復に1億/1基、ここは6基ありますから、100万/世帯します。)月1万の修繕費で賄えるはずがないです。
    我が家では災害無しでも20年後は管理、修復含め8万位は見積もってます。
    都内某築20年の物件では、当初の見込みが甘く月5万でも十分な修復が行えないと問題になり始めてると聞きます。

  13. 480 住民板ユーザーさん6

    それほど心配なら、キャンセルしてはどうですか?
    せっかく購入して入居を楽しみにしているのに、不安を煽らなくていいと思います。

  14. 481 住民板ユーザーさん1

    言い回しとか自演の組み合わせとか、またこいつかと分かるほどあっちこっち見すぎた自分が嫌だ

  15. 482 名無しさん

    >>476 住民板ユーザーさん1さん

    匿名掲示板で不毛な争いは止めて云々とか言ってるくせに、その匿名掲示板で将来の修繕費聞くとか矛盾してません(笑)?CF作るんですよね?匿名掲示板の情報で作るんですか?真っ当な頭してたら三井に聞きませんか?

  16. 483 匿名さん

    真っ当な頭じゃないからこんなこと書き込んでるんでしょ(笑)

    あっちのスレで複数の築古タワマンの管理費+修繕費が3万5千円だったって書いてあるけど、新しいタワマンの修繕費の上昇要素は免震くらいでしょう。
    エレベーター云々は新しくても古くても同じ。
    免震だけで倍以上になる根拠があるなら見せて欲しいけど、きっと出せないでしょうね。

  17. 484 匿名

    そろそろ言い争いはやめませんか…
    もう契約済みなのですから、入居してから考えても遅くないのでは。
    私は数年前から武蔵小杉に住んでいますが、少なくとも駅周辺の治安に関しては不安はありません。

    そういえば最近イーストの1階入口前にあったフェンスがなくなりましたよ。
    (店舗入口の前にはまだありますが)
    警備の方が外に立っていらっしゃるので中を覗くのも憚られますが、とてもよい雰囲気なので今から引っ越しが楽しみです。

  18. 485 住民板ユーザーさん1

    そもそも、修繕計画は購入者なら資料持ってるはずです。ここで聞いてる時点で釣りです。ここは住民専用ですよ。

  19. 486 住民板ユーザーさん1

    485さん
    本当ですか?
    20年先の計画まで出てましたかね?

  20. 487 住民板ユーザーさん2

    >>486 住民板ユーザーさん1さん

    三井に聞いてみるとよいでしょう。親切に答えてくれますよ。

  21. 488 住民板ユーザーさん1

    485さん
    購入者ですが資料持ってません。

  22. 489 匿名さん

    >>488 住民板ユーザーさん1さん
    私はもらいました
    A4横のホチキス留めされたやつ

  23. 490 住民板ユーザーさん1

    契約して修繕計画受け取ってない人間なんて見たことないわ

  24. 491 匿名さん

    今朝見ましたがクレーンが下がり始めましたね!

  25. 492 住民板ユーザーさん8

    コカフェ無料チケットは、新しいコカフェでも使わせてくれるのでしょうか?まだ使ってなかった。

  26. 493 住民板ユーザーさん1

    492さん

    チケット一枚ぐらいの事、どうでもよく無いですか?同じ住民として、ケチ臭いと思われたら恥ずかしいのでそのような発言は控えて頂きたいです・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド西荻窪
  28. 494 匿名さん

    >>493 住民板ユーザーさん1さん
    まあそれぐらいのこと、目くじら立てなくていいんじゃないですか。(多分使えないと思うけれど)

    皆さんインテリアは何か動いていますか?うちはこれからです。

  29. 495 住民板ユーザーさん8

    ここ、外での洗濯干しはOKですか?

  30. 496 名無しさん

    >>495 住民板ユーザーさん8さん

    大丈夫ですよ!

  31. 497 住民板ユーザーさん8

    >>496 名無しさん
    そしたら、洗濯機も縦型のままで大丈夫ですね!

  32. 498 住民板ユーザーさん1

    >>497 住民板ユーザーさん8さん
    縦型と洗濯の外干しの関係が分かりません。

  33. 499 住民板ユーザーさん8

    >>498 住民板ユーザーさん1さん

    恐らく部屋干し必須なら乾燥重視のドラム型に、と思われていたんだと思いますよ!
    私もおなじくです。でも、高層階は外に干すのも少し不安なのでドラム型にするかもしれませんが、、、

  34. 500 住民板ユーザーさん1

    >>499 住民板ユーザーさん8さん
    なるほど、そんなに違うのですね。浴室乾燥があるから変わらないと思ってました。
    乾燥機能は使ったことがないのですが、その湿気はどこに行っちゃうのでしょうか?

  35. 501 住民板ユーザーさん8

    >>500 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は洗浄力重視で縦型なので乾燥機能をあまり使ったことがなく、ドラム型の使用感もわからないのでお答えできずすみません。。
    今の住居と全熱交換の自動換気システム?での湿度のたまり具合はまた違うでしょうしどうなんでしょうね?私も気になるところです。

  36. 502 住民板ユーザーさん1

    >>501 住民板ユーザーさん8さん
    そうですよね。エアコンみたいに排水口からチョロチョロ出るのでしょうね。そうしないと湿気が凄いですもんね。

  37. 503 契約済みさん

    契約後にとは思うのですが、ここの管理費は、なぜ高額なのでしょうか?
    他のマンションや、武蔵小杉のタワマンと比較しても高額で、理由を把握しておきたいのですがわかる方がいたら、教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 504 住民板ユーザーさん2

    >>503 契約済みさん
    こっちにも同じ文面で投稿ですか。。。
    ご苦労さんです。

  40. 505 住民板ユーザーさん4

    >>503 契約済みさん
    比較的お金持ちが住んでいるので、他よりワンランク上の管理を
    提供してくれるから多少高いのです。
    買った人はみんな納得の上購入しています。

  41. 506 入居済みさん

    >505さん

    そうですか?他の物件よりメンテナンスが必要で余計な機器類が多いだけ、
    という可能性もありませんか?
    周辺の物件と比較した上で、どの部分がワンランク上なのか
    具体的に教えてください。
    お金持ちになられたのなら、それなりに説明できる能力くらいはあるでしょう。
    贈与等で親御さんがお金持ちなだけであれば別ですが・・・

    あと、住人の方が納得している、というのは大前提のお話で
    当たり前のことですから敢えてここに書かなくても誰でもわかります。

  42. 507 マンション検討中さん

    >>506 入居済みさん
    本当に住民で疑問に思っているなら、他に聞くべき場所があるのでは。

  43. 508 匿名さん

    >>506 入居済みさん
    なんだか随分トゲトゲしい書き方ですね。購入時点で自分自身が確認しなかった時点でもう少し謙虚であるべきでは?
    やはり納得がいかないので皆で見直したいですね、という前向き議論をあなたがされるなら歓迎です。でも三井にあなた自身がまず確認してみたぐらいの行動が欲しいです。

  44. 509 マンション検討中さん

    >508さん
    貴方含め皆さんそうですが、
    「分からなければ三井に確認〜」って
    いつまでも小さなことで、三井さんに確認するのは、少しマナーがよろしく無いのでは。
    三井さんも売り切ったのですから新しい物件にマンパワーをシフトしていかれたいのかと思います。
    そろそろ少しは我々の中で解決していく姿勢が必要かと思いますが、如何ですか?

  45. 510 名無しさん

    >>509 マンション検討中さん

    コミュ障で電話できないだけでしょ。

  46. 511 匿名

    >>509 マンション検討中さん

    まだ住んでもいないので、そもそも今の我々で解決出来る事項ではないかと。

  47. 512 住民板ユーザーさん1

    >>506 入居済みさん
    どこに入居済だよ(笑)

  48. 513 住民板ユーザーさん7

    >>509 マンション検討中さん
    いや、そこは売主に確認するべきでしょ
    三井のマンパワー云々は入居者に関係ないでしょうに

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 514 マンション検討中さん

    >>506 入居済みさん
    管理費の内訳表を見た上で自分で調査するなりしないと、ほかの人に聞いたところで、結局鵜呑みになるだけではないでしょうか?

    疑問は自分でまずは調べてみる、その上で分からないことを書く、というのが、積極自分自身が納得するための手段ではないでしょうか。

  51. 515 住民板ユーザーさん4

    >>511 匿名さん

    貴方のおっしゃる通り、まだ住んでもいないので、管理の質がわからない段階でグチグチ言うのはご立派ですね。尊敬します。

  52. 516 住民板ユーザーさん1

    >>509 マンション検討中さん
    100%子会社で、しかもまだ引き渡し済んでないのだから、対面は売主。具体的な数字の比較もないまま印象だけで管理費の高低を言うのはフェアじゃない。サイズ的にはまぁまぁようやっとる水準では?3年目ぐらいにきちんと見直しはするべきでしょうけど。

  53. 517 住民板ユーザーさん8

    昨年末にギリギリ契約させて頂いた者です。
    よろしくお願いします。
    いくつか気になる点があり投稿させて頂いております。
    私の契約時には建具や床の色は選択できませんでした。
    それはもちろん了承済みなのですが、レスを拝見すると電気錠なるワードがあります。
    契約時には頂いた資料を拝見してもデザインテックさんのインテリアガイドなどはありましたが電気錠などの資料に関してはありません。
    ひょっとしてもう付けれないのでしょうか?
    また、そのような物が他にもあるのでしょうか?
    仮に不可だとしても契約が遅かったので「しょうがないなぁ。」とは思いますが付けれるのであれば検討したく、投稿させていただきました。
    急いで契約したのもあり、若干知識が不足しているように感じています。その為、本スレで知識を得てから電話したく。。。
    大変我儘なお願いですが、ご存知の方ご教授ください。
    よろしくお願いします。

  54. 518 住民板ユーザーさん

    >>517 住民板ユーザーさん8さん
    床の色選択と同時期のはず。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸