横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 3559 内覧前さん

    今回ここのマンションを含む小杉町の建物は全く被害がないんだよね。
    被害があったのは新丸子東。
    被害があったマンションもステーションフォレスト(新丸子東)。
    外野の揶揄にはあまり反応しない方が良いけど。

  2. 3560 周辺住民さん

    出口の資産価値は土地が少ないからゼロ。現在、10年、20年後に売却すると?なんでも鑑定団で鑑定してくれないか。。

  3. 3561 住民板ユーザーさん

    >>3559 内覧前さん
    今回たまたま被害が無かっただけ。
    この物件、ハザードマップは浸水予定エリアになってるから、来年は浸水するかもね。ポンプか電源は地下にあるんだよね?
    今後の気候変動で、近い将来何かしら被害は受けるだろう。
    歴史のある住宅街はある程度の高台が多いし、
    そのような地域は被害は少ない。
    先人の知恵は生かすべきだ。
    今回の件で、再開発地域の弱みが一気に露呈しましたよね。

  4. 3562 住民板ユーザーさん3

    >>3561 住民板ユーザーさん

    たかが1回の冠水でよくここまで世間は騒げるなと感心する。
    しかも実態は多摩川排水口の閉め忘れによる浸水みたいだし。
    昔都内だって冠水だらけでゲリラ豪雨の度に水に浸かった場所なんてざらにあったし今でも怪しいところはある。
    おそらく川崎市も今後の対策をしてくるし、そうそう何十年に1度の確率って毎年引くものなのかも謎。

  5. 3563 マンション検討中さん

    >>3562 住民板ユーザーさん3さん
    19号時の多摩川の水位を見たでしょうか?驚くよ。

  6. 3564 住民板ユーザーさん3

    >>3563 マンション検討中さん

    見たよ。さすがに当日は氾濫を覚悟したけど、逆にタワマン住戸は沈まない安心感があったのも事実だなあ。

  7. 3565 周辺住民さん

    中古買取り業者に買取りして貰ったら幾ら位になるのでしょうか?購入価格の何賭けくらいでしょうか?買取りして貰えるでしょうか。

  8. 3566 マンション検討中さん

    >>3565 周辺住民さん
    1000万円以下だろう。

  9. 3568 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 3569 住民板ユーザーさん1

    >>3561 住民板ユーザーさん
    武蔵小杉の再開発地域でも、昔からの住宅街の方が被害が少なそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 3570 中古マンション検討中さん

    業者間の売買価格の話。都内のタワマンが4割下がっているらしい。 都内じゃなかったらもっとやばいかも。。

  13. 3571 住民板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 3572 住民板ユーザーさん1

    中古物件がなかなか成約しませんね。
    値下げが行われ、在庫も日に日に増えてきてる。
    数年前、新築時の抽選が嘘のよう。
    さすがにあの事故はインパクトが大きすぎたのでしょうかね。

  15. 3573 マンション検討中さん

    価格を下げても誰も買わないよ。
    毎年度の台風時期に不安で、売り出しても売れない。

  16. 3574 住民板ユーザーさん

    地元不動産業者の男性いわく、「いま、不動産業界の人間で武蔵小杉のタワーマンションを購入する人間はいません」とのことだ。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00030904-president-bu...
    中国人投資家にまで見放されたら終わりだね。
    短いバブルだったな。。。、

  17. 3575 匿名さん

    もう1ヶ月以上前の話をいつまでしてるんだか。。。
    進化しない奴らだな。

  18. 3576 住民板ユーザーさん1

    毎日夕方に2階のラウンジでswitchしてる子供達はどうにかならないのか。煩いし態度悪い。

  19. 3577 住民板ユーザーさん3

    >>3574 住民板ユーザーさん

    酷い記事だな。w
    内容が無茶苦茶すぎて笑えるレベル。
    記者の程度が知れる。

  20. 3578 匿名さん

    一戸建てを買うだろ、普通。

  21. 3579 住民板ユーザーさん

    >>3576 住民板ユーザーさん1さん
    武蔵小杉だったらそんなもんだろ。
    安かろう悪かろうですよ。
    そんなに気になるなら都内の品の良いエリアか戸建てにすべき。

  22. 3580 eマンションさん

    地下駐車場が使用禁止で、浸水して故障してるかもしれない車の状況も確認できないまま、数ヶ所以上放置せざるを得ないってほんとですか?
    賃貸で借りようかどうか思案中なんですが、そこが気になって。

  23. 3581 周辺住民さん

    業者間の売買価格の話。都内のタワマンが4割下がっているらしい。タワマン自体供給過剰で余っている。。

  24. 3582 eマンションさん

    >>3578
    自分の主観が普通だとか最も優れてるとか思い込んでるタイプっているよな。たいてい下らん奴だけど。

  25. 3583 住民板ユーザーさん

    >>3577 住民板ユーザーさん3さん
    そうかな?的は外れてないと思うよ。
    しかし、あの事故が起こる前に売り抜けられて本当に良かった。今、会社の異動とかやむを得ない事情で手放さないといけない人は悲惨だろうね。

  26. 3584 住民板ユーザーさん3

    >>3583 住民板ユーザーさん

    記事が本当ならば、今頃あなたも呪われてますよ。怖いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 3585 住民板ユーザーさん3

    >>3580 eマンションさん

    他のマンションと勘違いしてませんか?

  29. 3586 住民板ユーザーさん

    >>3585 住民板ユーザーさん3さん
    前回は辛うじて無事だっただけで来年はダメかもしれないね。ハザードマップ上、この物件どうなってるか知ってる?

  30. 3587 住民板ユーザーさん6

    >>3545 住民板ユーザーさん3さん
    一棟あたりの利益が数百億円??
    一桁間違ってますよ。お前が頭悪いわ。

  31. 3588 住民板ユーザーさん3

    >>3587 住民板ユーザーさん6さん
    通常仕様の50階建タワマンなら建設費は150億円程度だよ。
    ムサコのタワマンはコストカットした物件が多いから尚更利益率は高くなるよ。

  32. 3589 マンション住民さん

    糞尿塗れになる前は良くグランツリーに買い物いってたなあ。
    あの下水逆流映像見た後で、流石に飲食するのは無理になった。
    特に女性で気にする人は多いと思う。
    住むなんて以ての外だよ。

  33. 3590 住民板ユーザーさん4


    一般的な50階500戸のタワマン建設費は130~150億円
    1戸6000万円×500戸=300億円
    土地部分は開発前の安い土地をデベが買い占めているから微々たるもの。
    粗悪な造りでもタワマンというだけで付加価値がつくから施工はかなり雑。コストカットや手抜きは当たり前。
    広大な土地があるにもかかわらずタワマンを建てるのは単純に利益率が高いから。

  34. 3591 マンション検討中さん

    >>3590 住民板ユーザーさん4さん

    その通りだ。1900万円台の新築マンションも販売されていますね。
    マンションだから安いことは基本です。
    なんで6000万円以上するか不明です。

    1. その通りだ。1900万円台の新築マンショ...
  35. 3592 匿名さん

    >>3586 住民板ユーザーさん
    多摩川決壊するほどなら備えた方が良いけど、横須賀線側よりは標高高いし、分電盤が地下になければ回復は早いでしょう。

  36. 3593 匿名さん

    >>3583 住民板ユーザーさん
    分譲マンション住んだことあったら、あの記事が全体的におかしいと気付くと思うけど。

  37. 3594 匿名さん

    田園調布も水没したのに、それに触れないネガが多いのはどうしてだろう?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  39. 3595 匿名さん

    >>3594 匿名さん
    田園調布はオワコンだから。ディスっても誰も釣れないし、メディアも視聴率取れないから殆ど放送しない。

  40. 3596 住民板ユーザーさん6

    >>3590 住民板ユーザーさん4さん
    まあ雑だとしたら労務費や資材のコストアップ後に建てられた2014年以降竣工のタワマンだろうね。狭い部屋ばかりだし。

  41. 3597 住民板ユーザーさん3

    >>3590 住民板ユーザーさん4さん

    武蔵小杉の土地って安くないんだよ。
    これでも微々たるもの?

  42. 3598 住民板ユーザーさん3

    >>3597 住民板ユーザーさん3さん

    おっとURL貼り忘れた。
    https://www.logi-today.com/6925

  43. 3599 住民板ユーザーさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 3600 住民板ユーザーさん3

    >>3599 住民板ユーザーさん

    物件じゃなくて、このサイトの書き込みがヤバいと思うんだけど…。

  45. 3601 住民板ユーザーさん

    >>3600 住民板ユーザーさん3さん

    住民の書き込みである訳がないね。

  46. 3602 住民板ユーザーさん1

    武蔵小杉もそろそろ終わりかな。
    あれだけの事が起こって、確かにここを選ぶ気が知れない。

    ・武蔵小杉のタワマン「売りにくい」のは事実
    https://biz-journal.jp/2019/12/post_132050_2.html/amp

    武蔵小杉エリアのタワマンは今後、成約数が台風以前の半分以下になると思います。非常に『売りにくい』状態。ただし、表面的な価格はそう変わらないと思います」
    値段は下がらないが、売ることも難しい。腹をくくって住み続ける以外に、道はないのだろうか。

  47. 3603 住民板ユーザーさん

    >>3602 住民板ユーザーさん1さん

    腹をくくって住み続けるもなにも、投資目的以外の住民は住むために買ったんだからおかしな記事を書くものだなと感じるよ。
    まるで売り煽っているかのよう。

  48. 3604 住民板ユーザーさん

    >>3603 住民板ユーザーさん
    投資目的でなくても、いざ売りたい時に高く売れるに越したことはないのでは。
    来年の台風は大丈夫でしょうかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 3605 住民板ユーザーさん6

    >>3604 住民板ユーザーさん
    まあ、住みやすいし売らんわ

  51. 3606 マンション住民さん

    >>3605 住民板ユーザーさん6
    それにしては中古物件が沢山出過ぎでは。
    新築時の抽選倍率が嘘のよう。
    全然成約しないので、在庫が溜まる一方なのでしょうかね。

  52. 3607 匿名さん

    総戸数の1割も出てない状況では出過ぎとは呼べませんね。一般的な4~5%でもここは30個前後になりますから。

  53. 3608 マンション住民さん

    >>3607 匿名さん
    1割も売りに出るなんて危機的状況ですよ。
    問題なのは、入居直後で中古がこれだけ沢山出回っているのと、
    成約が全然無いことです。
    デベもそろそろ「住みたい街」から武蔵小杉を外し出しますから
    今後はさらに厳しくなるでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸