横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 3278 匿名さん

    >>3277 匿名さん
    浸水前ではなく、開発前でしょ?

  2. 3279 匿名さん

    >>3278 匿名さん
    “開発前” だとタワマン等が存在しない状態を指す。
    “浸水前・内水氾濫前” で問題無いでしょ。

  3. 3280 匿名さん

    >>3279 匿名さん
    3278さんが言いたいのは、タワマン開発前まで下落するだろうって事では?

  4. 3281 匿名さん

    小杉全体の評判がしばらく低迷するのは避けられないでしょうが、きちんと調べる人は、同じパークシティでもグランドウイング以前と以後の防災性能の差を読み解いた上で購入するので、相対的には資産価値は維持すること可能でしょうね。
    ただ不動産屋は全般に売れなくなると困るから、駅距離と築年数しか見ていないような購入希望者に対しては、聞かれなきゃどれでも大差ない程度のことしか言わない。
    売りたい人は自分で積極的にアピールしていかないとね。ザガーデンの基本スペックが小杉だけでなくここ数年の都内新築マンションと比較しても図抜けて高いのは事実なんだから。
    逆に売り急ぎ物件があるうちに買い増ししておいた方がいいのでは。いずれ避けられない大地震も早めに来てくれた方が、ザガーデンの優位性が際立つでしょうし。

  5. 3282 マンション住民さん

    資金あるから、損切りする層も一定数いるようだ。

    『ババ抜き開始ナガレネーゼ激怒』#武蔵小杉 タワーマンション売り数日前2件→100件超 #台風19号
    ttps://matome.naver.jp/odai/2157136843162267501

  6. 3283 住民板ユーザーさん2

    武蔵小杉のタワマンがゴーストタウン化するのも時間の問題

  7. 3284 グランツリー好き

    こういう衛生的に非常に問題のあるマンションをそのままにしておいていいのか?
    くらいの課題になるよね。今後は
    ここが建っているだけで武蔵小杉の今後は暗い。
    糞尿まみれの街だという認識・イメージは永遠に変わらないよ

  8. 3285 住民板ユーザーさん3

    再開発される前に浸水したことあるの?
    人口急増による排水・下水設備のキャパオーバーだと思うが。

  9. 3286 匿名さん

    地下駐車場って、浸水なかったのでしょうか?

  10. 3287 匿名

    再開発される前はそれほど多くの住民もいなかったので、排出される糞尿の量もそれほどではなかったといいます。
    でも再開発により住民も急激に増え、糞尿の量も劇的に多くなり、今回のようにあふれる事態になったという事です

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 3289 住民板ユーザーさん3

    >>3286 匿名さん
    地下駐車場も水没しましたよ。

  13. 3290 住民板ユーザーさん5

    >>3287 匿名さん
    そうだとすると建築許可を出した行政にも責任ありますね。

  14. 3291 匿名さん

    >>3281 匿名さん
    そうですか?地盤の悪さは今回被害のあったパークシティと同等ですよね?スペックの高さとは停電や下水逆流が絶対起こらない構造なのでしょうか?
    たまたま被害がなかっただけで、次回は停電、下水逆流になる可能性十分にありえますよね。
    地下にあるポンプが故障したら同じことです。
    ちがいますかね?
    買い増し考えてる人は間違っても武蔵小杉は選択しないと思いますよ。
    今回の被災により、不動産の基本、地盤と地歴、改めてその重要性が広く認知されましたね。

  15. 3292 通りがかりさん

    もう、どうでもいいだろう。
    そんなに他人が住んでるマンションが気になるのか?
    自分の住むとこの事だけ考えて暮せばいいだろ?
    自分で選択して金を払って、なんの文句があんだ?
    なんで、そんなに他人のマンションに執着する?
    不思議でならない。
    とにかく、自分の人生だ。
    自分の事だけ心配しろ。
    そう言うもんだろう。

  16. 3293 通りがかりさん

    >>3289 住民板ユーザーさん3さん

    ここが?してねーだろ。
    嘘言うなよ。


  17. 3294 住民板ユーザーさん1

    >>3293 通りがかりさん

    ニュースで地下の外車が水没したと言ってましたよ。

  18. 3295 匿名さん

    ここの地歴は、
    田んぼ→沼地→工場→タワマン
    地盤は非常に悪いですね。
    しかも急激に建ったもんだからインフラが追いついてない。
    人口増に追いついてないのは電車や保育園など目に見えるものだけかと思っていたが、
    まさか下水道も追い付いてなかったとは思いもしなかったですね。。。
    これからもどんどん出てきそう。

    特にここの向かいにはガソリンスタンドもあるから今後洪水の際は、
    ガソリンに含まれる猛毒物質が混ざり、健康被害が非常に心配ですよね。

    本来不動産として一番大事な要素は地盤・地歴。
    デベロッパーが情報操作して作り上げた「住みたい街」に踊らされて、
    購入した住人さんは、それら基本中の基本を忘れていた訳ですから、
    情報弱者と言われても仕方ないと思いますがね。

  19. 3296 住民板ユーザーさん7

    >>3289 住民板ユーザーさん3さん

    他のマンションの話はほかでやってくれ。

  20. 3297 住民板ユーザーさん1

    >>3289 住民板ユーザーさん3さん

    何にもなかったこのマンションにやたら書き込みあるね。
    以前から貼り付いてる粘着ネガが工作再開か?w

    よっぽど悔しいんだね。
    粘着すればするほど、私は残念な人ですと全然してることになるのにね。
    早く前向いてあるきなよ。

  21. 3298 住民板ユーザーさん1

    >>3294 住民板ユーザーさん1さん
    この場合、自家用車になんかしら実害が出た場合はどうすればいいですか?火災保険?自動車保険?

  22. 3302 匿名さん

    >>3295 匿名さん
    残念、ここは工場跡地じゃないんだ。完全にこの辺知らない人の書き込みだね。

  23. 3308 管理担当

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より、嫌がらせを目的とした発言を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や
    住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。
    住民板はマンション契約後の方、入居済の方専用です。
    上記以外の方は、投稿はご遠慮ください。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  24. 3309 住民板ユーザーさん1

    >>3291 匿名さん
    それをわざわざ、この物件の掲示板に書き込む意味って何?
    武蔵小杉の今後について、に書きなよ。

    で、あなたはどちらにお住まいで??

  25. 3310 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 3311 匿名さん

    >>3291 匿名さん

    地盤の悪さは今回被害のあったパークシティと同等ですよね?

    →NO。ハザードマップ見た?見てないでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ新横浜
  28. 3312 住民板ユーザーさん1

    >>3311 匿名さん

    やっぱりここも地盤は悪いんだね…

  29. 3313 匿名さん

    低湿地の武蔵小杉に地盤のいい場所なんかないよ。
    ここの住民は武蔵小杉の正体をろくに調べもしないで業者やマスコミの宣伝にまんまとひっかかったおバカさんなのかな?

  30. 3314 住民板ユーザーさん1

    >>3311 匿名さん
    地盤の良し悪しがハザードマップのみで判断できると言うことですか?貴方の書き込みによって、また住人さんの知識の浅さが露呈しましたね。
    地盤についてなにも考えずに買ったことをここで暴露してどうすんの。。。

  31. 3315 住民板ユーザーさん

    >>3311 匿名さん
    客・・・ここって元々湿地とか田んぼだった様で地盤が心配なんですが大丈夫でしょうか?
    デベ・・・いやー、ハザードマップ見てくださいよ、一番危険な赤色にはなってないので大丈夫ですよ!
    洪水なんて100年に一度なんですから気にされる方はいないですよ!それよりも住みたい街ランキングで上位に住めるメリットの方が大きいですよ!
    客 そうですか!納得しました。じゃあ大丈夫ですね。買います!


    ・・・いいお客さんですね。みなさんこんな感じで乗せられたのでしょうかね。

  32. 3316 住民板ユーザーさん1

    多摩川に物理的に距離が近くて氾濫したら浸水が想定される駅の北側か、付近でも一番低地になっていて今回のように冠水被害が想定されている駅の東側(横須賀線側)
    どっちが安全かな?

  33. 3317 住民板ユーザーさん1

    >>3316 住民板ユーザーさん1さん
    どんぐりの背比べって知ってる?

  34. 3318 住民板ユーザーさん4

    >>3315 住民板ユーザーさん
    川崎市タワマンを高値で掴まされてるんだからアホだよ。
    先住民たちから見ても『あ、バカが移住してきたよ』って思われてる

  35. 3319 住民

    >>3316 住民板ユーザーさん1さん
    水は低い方に流れるよ。小学生でも知ってるね。w

  36. 3320 住民板ユーザーさん

    >>3311 匿名さん
    ハザードマップでは地盤の良し悪しまで分からないですよ!大丈夫ですか? 武蔵小杉のタワマン住人さんが、 いかに情報弱者であるかがよく分かりました。

  37. 3321 住民板ユーザーさん3

    >>3320 住民板ユーザーさん

    連投ごくろーさま。で、あなたは何処に住んでるの?

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 3322 住民板ユーザーさん

    >>3319 住民さん
    今回の洪水を機に南口は何らかの整備、対策がなされるでしょう。そうなると北口にも流れ込んできますよ。水の行き場が無くなったら北口にも流れてくる可能性があるのは小学生でも分からないですかね?

  40. 3323 住民板ユーザーさん

    >>3311 匿名さん
    ハザードマップで地盤や地歴が分かるのでしょうか?

  41. 3324 マンション検討中さん

    タワーマンションのせいで武蔵小杉の地価は異常に高いですね

  42. 3325 住民板ユーザーさん4

    >>3312 住民板ユーザーさん1さん
    基礎工事の段階で地盤改良して強固な岩盤まで杭打ちしてるから問題ない。
    あのスカイツリーだってユルユルの地盤に建ってるからな。

  43. 3326 名無し

    >>3325 住民板ユーザーさん4さん
    タワマンは無事でも水捌けの問題やまわりの地面が陥没や隆起してしまうこと。
    大地震がおきてタワマンは無傷だったとしても周辺が地割れを起こしてタワマンの基礎が露出してしまうこともある。
    地盤の悪い土地にマンションを建てるというのはこういうリスクがある。



  44. 3327 住民板ユーザーさん1

    南口整備して北口を犠牲にすると言う事?
    詳しく教えていただければ、助かります

  45. 3328 住民板ユーザーさん

    >>3325 住民板ユーザーさん4さん
    ここは杭無しの直基礎です。
    そんな事も確認せずに購入したのですか?
    ほんとにここの住人さん?
    そんな事も知らずに購入するとか考えられないんだけど。

  46. 3329 住民板ユーザーさん

    デベが販売強化する為だけに作り出した、
    「住みたい街ランキング」に
    如何に踊らされているかよく分かるスレだね。
    自身の住居に対して理解が浅すぎる。
    ハザードマップで地盤の良し悪しが分かるとか、
    杭打されて無いのに杭がしっかりしてるとか、
    驚くべきコメント。。。
    地盤、地歴は不動産購入時の基本ですよ。

  47. 3330 住民板ユーザーさん

    >>3325 住民板ユーザーさん4さん
    以前、lala横浜の杭打ち不良問題発覚の際、
    「ここは直基礎だから杭は無い。関係無い」
    言われてました。
    本当に強固な岩盤まで杭打されてるのでしょうか?
    どちらが正しいのでしょうか?
    これだけ地盤が悪いと発覚した中で、
    杭が無いというのは流石にまずいと思いますが、
    実際どうなんでしょうか?

  48. 3331 住民板ユーザーさん

    >>3325 住民板ユーザーさん4さん

    >>1470 住民板ユーザーさん1


  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  50. 3332 住民板ユーザーさん

    今日仕事で武蔵小杉行ったけど、先月台風前に来た時よりも明らかに下水というか公衆トイレ見たいな匂いが激しかった。
    雨で汚泥が濡らされて糞尿の成分が再度匂い出したのか。
    ずっと住んでたら、鼻が慣れてしまって気付かないのかもしれないけどね。

  51. 3333 匿名さん

    https://www.midskytower.com/news/p=6884

    皆さん本気で勝ち組だと思ってるのですね。
    川崎市なんかレベル低すぎて…
    港区に住んでから勝ち組と言いましょう。

  52. 3334 匿名さん

    >>3333 匿名さん
    君は港区なのかい

  53. 3335 住民板ユーザーさん1

    >>3333 匿名さん
    でも実際ミッドは武蔵小杉の中でも勝ち組だとは思うよ。立地を見てもそうだし。尚且つ今回も実質ノーダメージだし。

  54. 3336 住民

    >>3335 住民板ユーザーさん1さん

    ミッドのホームページ見たけど、みんなが見るに堂々と勝ち組って書く感性が恥ずかしいね。。なにこれ。。

  55. 3337 マンション検討中さん

    免震ダンパー偽装の件、三井が選定、手配した業者に調査させたんですよね。
    三井から調査費用もらいながら、
    「異常有りでした」
    何て結果出せないと思うのですが。
    管理組合が、選出した第三者機関で再調査とかしないのでしょうか?
    lala横浜の杭打偽装の件で思い出しました。

  56. 3340 匿名さん

    [No.3338から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  57. 3341 住民板ユーザーさん1

    冠水したマンションの住民が、管理会社説明会後にワイドショーインタビューに答えてたけど、「みなさん大人なんで怒ってらっしゃらなかったですが」って言ってて、は?なんでおたくら購入者が、管理会社に怒って当たり前のところを我慢してやったみたいなこと言ってんの?と思ったわ。マジで脳みそいかれてるわ

  58. 3342 住民板ユーザーさん2

    >>3341 住民板ユーザーさん1さん
    たかだか川崎市のマンションを高値で掴まされてるんだからタワマン民は頭悪いよ

  59. 3343 住民板ユーザーさん8

    川の側の低地に戸建を建てました
    35年ローンです。
    仕様はRC造の地下1階地上2階。

    3日前に大型台風の直撃が予想されたので浸水を防ぐために家のまわりに土嚢を積み上げました。
    家は低地に建てているので念入りに二段重ねで積ました。

    台風が直撃してまわりが1mぐらい冠水したけど1階と2階は無事でした。
    しかし土嚢の隙間から浸水してしまい地下室は水没。
    土嚢の積みかたが甘かったようです。

    ↑↑↑↑↑

    これ、地下室が水没したのは行政の責任ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ吉祥寺南町
  61. 3344 匿名さん

    >>3341 住民板ユーザーさん1さん

    なんでも管理会社の責任にしようとするカスは死んで欲しいなぁ。

  62. 3345 匿名

    3343 住民板ユーザーさん8 へ.
    視点と例えは なかなか良さそうに一見見えましたが、
    条件設定に少々難ありですね。
    低地なるが故に、直ぐ近くにスーパー堤防が設営され
    てて、越水も決壊もしていないのに戸建の近くのマン
    ホールから河川の濁流が、何の連絡も無く忍び寄って
    きたケースでも、自己責任と一括りで片付けますか?

  63. 3346 名無しさん

    >>3338 名無しさん

    公私共にそれなりの人ならいくらマスゴミがゴリ押ししていても川崎市なんかに居を構えないですよ。

  64. 3347 小杉セレブ人

    麻生氏が川崎と北九州は品が悪いと発言したけど、あくまでも武蔵小杉は除いての発言であることを、お忘れなく!

  65. 3348 小杉セレブ人

    広尾ガーデン同様に資産価値あるマンションだよ。
    買えない貧民は板から出て行ってください。

  66. 3349 住民板ユーザーさん8

    >>3347 小杉セレブ人さん
    武蔵小杉は川崎市だろ

  67. 3350 小杉セレブ人

    格付け的には23区城南地域と同じでしょ。

  68. 3354 マンション検討中さん

    [No.3351から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  69. 3355 住民板ユーザーさん8

    >>3332 住民板ユーザーさん

    嘘つき

  70. 3356 マンション検討中さん

    武蔵小杉は高島平みたいな街になるな。

    高島平も当時は庶民の憧れ。

  71. 3357 マンション検討中さん

    >>3325 住民板ユーザーさん4さん
    すみません、結局の所、こちらの物件は地盤の悪い場所に直接基礎を打たれているのでしょうか?
    それとも通常通り杭打ちがされた基礎なのでしょうか?

  72. 3358 マンション検討中さん

    >>3356 マンション検討中さん
    同意です。
    歴史の無い新興住宅街はこれまでも必ず廃れてきました。
    新しい住民にとっては、その家を代々守り続ける理由もなく、自身の都合やライフスタイル、ステージが変わればすぐに出ていくことが出来る人ばかりです。
    武蔵小杉から出ていく予定があるなら、周りより一足先に出て売り逃げる必要があります。
    周りと同じタイミングだと、高島平や多摩ニュータウンのように一斉に売りに出てしまい、
    誰もが買う人が居なくなってしまいますから。

    都内の歴史あるエリアならそんな心配はなく、
    代々受け継がれ、人口が安定、需要も安定して生まれるから変動はしにくいです。

    武蔵小杉は交通の便が良いからそうはならないという声もありますが、都内でさらに良い地域が再開発されたらどうなりますか?
    都心への物理距離の短い新しい地域に確実に流れますよね。
    デベも今後、様々な地域を再開発していかないと生き残れないですからね。
    デベはすでに武蔵小杉からは手を引き、新しいエリアを見ていると思いますよ。

  73. 3359 住民板ユーザーさん1

    >>3358
    一般サラリーマンが買えなきゃ意味ないんだよ。

  74. 3360 住民

    >>3322 住民板ユーザーさん

    タラレバ持ち出して前提を変更して反論?(笑) 
    タラレバ言い出したらきりないって。 
    そんなの小学生でも知ってるんじゃないの?(笑)

  75. 3361 住民

    >>3330 住民板ユーザーさん
    地盤が悪いという事実はどこでどうやって発覚したか示してもらって良い??
    そんな事実はどこにも書かれてませんが??

  76. 3362 匿名さん

    >>3361 住民さん
    本当に何もご存じないのですね。
    ググればすぐに分かるのに、自分の住居の地歴くらい調べて知っておきましょうよ。
    まだリテラシーの低さを露呈するのですか?
    直近、この土地は100年前でも水捌けが悪く住居に適さないと言われる川沿いの田んぼです。

    1. 本当に何もご存じないのですね。ググればす...
  77. 3363 通りがかりさん

    >>3362 匿名さん

    そんなに人の家の事が気になる?
    自分の心配だけしてろ。

    人生はな、家だけじゃないんだ。
    仕事、人間関係、家族…色んな事があるんだ。
    なぜ、家ばかり気にする?

    多摩川の下のオジサンたちを見習え。


  78. 3364 3362

    >>3363 通りがかりさん
    住人の方が示せというから示したのですが。

    答えなければ、根拠のない事を言うな、
    答えれば人の家の事に口を出すな、

    どうすれば良かったのでしょうかね。

    自身の住宅の地歴も調べず、デペロッパーが販売強化するためだけに作り上げた「住みたい街ランキング」に乗せられて購入している人がこれだけ多いとは
    思いもしなかったです。
    今後災害で被害を被った際、武蔵小杉の同じパークシティであったように、管理会社に責任を押し付けるような幼稚な発言をなさら無い事を願います。。。

  79. 3365 住民板ユーザーさん1

    数年前の新築時抽選では5倍とか言われてたのに、
    今や中古が溢れかえり、定価以下で選び放題になってるのはビックリ。
    まさかここまで武蔵小杉が落ちるとは思いもしなかった。
    イメージ劣化で、今後建設予定の物件名から武蔵小杉という名を消す案も上がってるほどというのにも驚き。

  80. 3366 住民板ユーザーさん4

    定価以下、選びたい放題物件はどこですか?
    できれば物件名、定価、現在価格をご教示ねがいます。

  81. 3367 住民板ユーザーさん1

    >>3366 住民板ユーザーさん4さん
    そろそろ自分で検索してみたらどうですか?

  82. 3368 住民板ユーザーさん1

    >>3366 住民板ユーザーさん4さん
    相手に聞くだけでは無く、自分で調べる癖をつけましょう。新入社員研修でもよく言われることですね。
    リテラシーが低くご理解頂けないようなので、
    一から具体的に説明しますね。

    例えば、台風による糞尿逆流事故以降に、
    定価よりも大幅に高く成約したエビデンス
    をつければ良いだけでは?
    そうすれば、相手の理論を覆すことができると思いますよ。

  83. 3369 住民板ユーザーさん1

    >>3362
    地歴でなく地盤を語るならせめて地質柱状図で語ってもらいたいですね。
    それこそググって下さい。
    あと、ここの土地の直近はJX日鉱日石の社宅でした。
    100年前を基準にするなら、日本中どこでも住んではいけないところだらけだな。

  84. 3370 住民板ユーザーさん1

    ここの住人、論破された挙句に弱点暴露されまくりでワロタ。
    地盤の話も免震偽装の話も、住人自らが安全と証明できるエビデンス出せば良いのに常に人任せ。。。
    災害時に被災を管理会社のせいにしている報道があったけど、
    常に人任せにする癖がついてるからそうなってしまうんだろうな。武蔵小杉のタワマン民の共通した特徴。

  85. 3371 住民板ユーザーさん5

    残念ながら検索した結果、当時の販売以下の物件があまり見つからないけどね

  86. 3372 住民板ユーザーさん1

    外からボランティア募集しておいて、タワマン住民は知らん顔。これも酷い人任せだよね。ここの住人でボランティア参加した人は何人居るのかな。

  87. 3373 匿名さん

    >>3370
    住民でもないのに住民版に来て悪口書いてる奴って何なの?
    自分の家の悪口を赤の他人に言われてるの想像してみなよ。
    いかに自分が小さい人間かよく分かると思うよ。

  88. 3374 住民板ユーザーさん1

    ここの住人さんは、なぜ自分が住んでる物件の
    ネガティブなエビデンスばかり他人に求めるんでしょうね。
    本来、住んでる人が一番詳しい筈だから、ポジティブなエビデンス一つでも出して論破すれば良いのに。
    そんなに無知なのでしょうか?

  89. 3375 匿名さん

    何で痛い奴1人のためにそんな面倒くさいことしなきゃいけないの。
    賢明な住民はスルーして去ってくれるのを待ってるだけです。

  90. 3376 住民板ユーザーさん1

    外野が勝手に住民版来て喧嘩売ってるからだろ。
    まともに相手する必要無い。
    武蔵小杉論なら、地域板の方でどうぞ。

  91. 3377 住民板ユーザーさん1

    >3371 住民板ユーザーさん5さん
    一例だけど、
    ・20階1LDK
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/kanagawa/sc_133/pj_91824767/?kbn=2
    新築時4,700万
    現在 4,850万で長期売り出し中。
    値引きしないと売れないだろうし、手数料含めたら確実にマイナス。
    他のファミリー向けもぼったくり価格で何ヶ月も出てるけど、在庫は積み上がる一方で売れる気配全く無し。
    キャンセル住戸も定価以下でようやく売り切ったみたいです。
    新築にも関わらず中々買手が付きませんでした。

    ちなみに、定価よりも大幅に高く成約した部屋の情報は結局無かったということでよろしいですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸