横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 3134 匿名

    >>3132 中古マンション検討中さん
    北口も南口も関係ない。
    世間では武蔵小杉全体が泥まみれ、下水まみれ、低地で冠水、水害に弱い地域というイメージになりました。だからここも周りにつられて多少は下がると思いますよ。このタイミングで不潔なイメージがついた武蔵小杉を選ぼうとは誰も思わないよ。
    ちなみにあなたが引っ越すとして、二子玉川の物件
    選ぼうと思いますか?あちらも被害があった地域は一部ですが、全体が水害に弱いというイメージ、同じことです。

  2. 3135 住民板ユーザーさん

    >>3134
    その通りだと思いますが
    3132は売りに出すなどとは言ってないから的外れですよ

  3. 3136 住民板ユーザーさん1

    上司からメールが来た。
    災害でトイレ使えないとか、掃除とか大変だろうから
    出社有無は任せますだって。えらい風評被害だ。
    ここは大丈夫なのに。

  4. 3137 匿名さん

    昭和のヒットドラマ、TBSの岸辺のアルバムの
    題材にもなったが、忘却のかなたとなった。
    今回のことも忘れ去られますよね。きっと。

  5. 3138 住民板ユーザーさん1

    グランドウイング買わなくてよかった!
    あちらは資産価値暴落ですね^_^

  6. 3139 匿名さん

    武蔵小杉全体で資産価値が下がりますよ。他人の不幸を喜んでいる場合では無いかと。

  7. 3140 住民板ユーザーさん2

    風評だと言う人がいますが、みんなは全部同じだと思ってますよ。何故なら目と鼻の先に建っているのだから今回たまたま被害がなかっただけで来年大きな台風きたらリスク大ということが判明したわけですから。

  8. 3141 住民板ユーザーさん1

    豊洲買ったときは埋立地とバカにされたけど埋立地の方が強いことがわかったね。

  9. 3142 匿名

    >>3136
    察しろよ

  10. 3143 住民板ユーザーさん1

    >>3136 住民板ユーザーさん1さん
    TVで、無事だった東急の駅と浸水した横須賀線方面では標高差があって、窪地に水が流れていくと説明されていたので、無事なエリアもあることが知られていくといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 3144 住民板ユーザーさん7



    っていうか、武蔵小杉自体が水没したんだから、マンション云々の問題じゃない。

  13. 3145 入居予定さん

    マンション云々の問題ではないけど武蔵小杉エリア自体のイメージ低下は避けられないね。

  14. 3146 住民板ユーザーさん1

    ここ住もうと思ってたけどやめたわー!

  15. 3147 住民板ユーザーさん1

    そもそも昔河川が入ってたような所でタワーマンションとかあり得ない。水が集まるのは当たり前。

  16. 3148 住民

    そうです、良く聞こえます=あれは向かいの建築中のマンションの工事現場から出ました。

  17. 3149 ドクターV

    お金持ちは"資産"を買う。
    貧乏人は"負債"を買う。

  18. 3151 通りがかりさん

    武蔵小杉に住むなら横須賀線より西側、ハザードマップをみれば一目瞭然です。
    もともと住宅地であった北口、ザ・ガーデンは文句なしにナンバーワンでしょう。

  19. 3152 住民板ユーザーさん5

    >>3117 住民板ユーザーさん3さん
    これぞ正常性バイアスの見本だな
    水害に弱い現実目の当たりにして尚ウチは大丈夫ってその確固たる自信は何よ

  20. 3153 住民板ユーザーさん6

    嫌になったら出ていく。
    買おうと思ってた人が嫌なら止める。
    それで良いじゃない。

    日本は海の上の小さな島でどこにいてもリスクはありすよ。
    高台?毎日の通勤、通学大変だすよね。大雪降ったら?
    水害リスクの少ない住宅街?地震、火事大変でしょう。火事なんてすぐに火がまわる。

    どこにいても安全が保証されるところはないのでは?
    嫌なら宇宙にでも家を建てたら?
    なんて思いますよ。

  21. 3154 匿名さん

    >マンホールから逆流した水は、周辺住民数万世帯分の糞尿が混じっているのである
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000019-nkgendai-life

    これ、行政説明していますか??
    糞尿が乾いて空気中に飛散してるでしょうから外歩くとき怖いです。衛生状態どうなってるのかしら。

  22. 3155 住民板ユーザーさん1

    >>3154 匿名さん 

    気になるなら自分で確認したらどうですか。


  23. 3161 匿名さん

    >>29291 マンション検討中さん
    川崎市の上下水道局に問い合わせください。マンホールから吹き出したのは糞尿含みます。普通はこれを防ぐために糞尿の管と雨水の管は分けていますが、武蔵小杉エリアは1つしかないのです。だからマンホールから吹き出すと糞尿とセットなのです。廉価仕様の下水設備。

  24. 3162 住民板ユーザーさん1

    被災地なのにこれだけネタにされる地域も珍しいね。
    もはや糞尿のイメージしか無い。
    時間が経てば少しは風化するだろうが、武蔵小杉を検討する人は減るだろうね。

  25. 3163 匿名さん

    >>3162 住民板ユーザーさん1さん
    正直、メディアにいじめられてるね。
    メディアがこんなにもウンコウンコ言うこと過去に無いと思う。新聞にウンコ逆流とかインパクト強すぎ。

  26. 3164 住民板ユーザーさん2

    風化しないだろ。今後ずっと台風の度にウンコの街になる可能性があるんだぞ?俺なら引っ越す

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 3165 住民板ユーザーさん1

    ここに住んでる同僚、案の定遅刻しやがった。この忙しい日にほんと困る。
    普段は、「いやームサコはやっぱ便利っすわー、交通の便最高っすね!」
    なんて言ってるくせに今日は、
    「改札で1時間も待たされちゃって」
    だと。皆から、クセーからまずは靴を履き替えろなんて嫌味言われてたよ。明日以降も改札待ちなんかで遅刻されたら困るんだけど。

  29. 3166 住民板ユーザーさん1

    下水の逆流やだ。
    戸建てのがいいのか?
    普通のマンションでも低層階だと同じ目にあうのかな?
    他人の家の排水が自分の家の洗濯機や台所から出てくるのはつらすぎる。

  30. 3167 住民板ユーザーさん8

    >>3166 住民板ユーザーさん1さん
    下水設備によります。普通は大雨で糞尿が逆流することのないように雨水の配管と生活排水の配管を分けてます。でも武蔵小杉はそれら2本を1本に混ぜている構造のようです。だから大雨で糞尿も噴射した。上下水道局に問い合わせれば、ご自分エリアの下水インフラがどのような構造か分かるはずです。

  31. 3170 匿名さん

    >3160
    ごめん、
    あまりにも真正面過ぎて
    不覚にも笑ってしまった…笑

  32. 3171 入居済みさん

    3169様 ご返信誠にありがとうございます。安い中古部屋があり短期賃貸用の投資物件として検討しておりましたが、ウンコができなくなる可能性があるようですので今回は見送りたいと思います。武蔵小杉という土地もかなり今回の件で価値が下がっているようですので地区自体も見直そうと思います。ありがとうございました。

  33. 3172 住民板ユーザーさん8

    武蔵小杉に住みたくても買えなかったみなさん、いまだに嫉妬してんの?いまだにこの掲示板に張り付いてるの?
    わざわざこの物件の掲示板に来てくだらねーコメントすんなよ…。

  34. 3173 住民板ユーザーさん7

    >>3172 住民板ユーザーさん8さん

    ほんとそうですねー。
    そもそも「住民」という日本語をよめない輩なので、しょうがないですね。

    今他所やここで騒いでる輩は、メディアの一部を切り取る偏向報道に踊らされている情弱かタワマン買えない残念な層のどちらかです。

    住民版に粘着しているとこみるとタイムイズマネーという言葉もしらないでしょうし、他人と比較しちゃうんでしょう。だから、心が豊かにならないしいつまで経っても経済的に裕福になれない、そこに気づいてない残念な人たちなので、慈悲の目でみてあげましょ爆

  35. 3185 爆すぎ小杉

    >>3183 中古マンション検討中さん

    あ、また新たな養分ちゃんかな?
    住民版へようこそ! 朝早くから
    ありがとね。ご苦労さま!

    仕事がんばれよ、してないか爆

  36. 3191 住民板ユーザーさん2

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  37. 3192 小杉大好き

    大事なのは今後の事でしょう。今回の事態を反省し、今後の台風時の駅周辺の下水処理はしっかり対応していけるのかという事。それが一番大事なはず
    今後はますます台風の勢いは増すことが想定されているのでね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川
  39. 3193 小杉セレブ人

    立地や環境は成城や白金に劣らないですからね。
    我々主婦が心を一つに絆を大事にして今後は災害に強く経験もある街として、より一層の魅力ある街にしていきましょう。

  40. 3194 匿名さん

    MSTのHP初めて見たんですがあちらはなんであんな風なんですか?MSTのせいでパークシティの住民全体が誤解されてしまうと思うのですが。
    あんな下品な考え方をしているのはMSTの住人のごく一部だけで、他の人はみんな慎ましくしめやかに暮らしています。

  41. 3195 住民板ユーザーさん6

    武蔵小杉では路上に**していいって聞いたんですけど本当ですか

  42. 3196 住民板ユーザーさん2

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  43. 3197 小太りおばさん

    しかし、冠水による武蔵小杉駅の長蛇の人列から明らかになった事は、
    いかに地方人の集まりかがわかる。
    まさに点と線。都内の点を知らないので線で結べない。
    つまり迂回路線がわからないため、身動きできず長蛇の列に並ぶ事しかできない。

  44. 3198 入居前さん

    この物件買う時、営業デペさんは ”断水対策はアマゾン購入の携帯トイレです”
    という説明が無かったの?

  45. 3199 住民板ユーザーさん1

    >>3165 住民板ユーザーさん1さん
    昨日遅刻した同僚、今日も遅刻だよ。
    いやー便利なんすけど、こういう時は無理っすわ?
    だって。学習して1時間早くでてこいよ。
    全然交通の便よく無いよね?あと細菌が気になるからマスクくらいしてくれよ。


  46. 3200 住民板ユーザーさん1

    ここの電源設備って地下にあるのですか?
    シティハウスの停電は地下にある電源設備が浸水した為と聞きました。同じ被害が発生した際はここも停電になりますか?

  47. 3201 住民板ユーザーさん2

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  48. 3202 入居前さん

    上水汲み上げ電動ポンプは地下にありますから、冠水した場合は故障し断水になります。
    当然モーター類がショートしますから停電となります。
    今後、温暖化加速により、この規模の台風が普通で、更に大きな
    未曾有の巨大な台風が来ることは間違いなく、多摩川上流小河内ダム満水による
    放流もプラスすると この地域は冠水する事が予測されます。
    あくまでも私見ですので、信じるかはあなた次第です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 3203 通りがかりさん

    >>3202 入居前さん

    2011年以降の震災後物件は電気系統は地下ではなく、最上階ですよ。

  51. 3207 匿名さん

    [NO.3204~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  52. 3208 匿名さん

    >>3203 通りがかりさん

    そんな、事はない

  53. 3209 住民板ユーザーさん1

    ニュースで住人説明会の中継してたけど、
    「住めない間のホテル代は管理会社で持て」
    とか「とにかく急いでやれ」とか、常識のない発言ばかりでしたね。
    武蔵小杉の民度がよく問われますが、これを見てよく分かりました。。。
    所有してるのですから全て自腹だし、管理会社丸投げだといつまで経っても復旧しないよ。
    これだけスレが荒れる理由もよく分かりましたよ。

  54. 3210 住民板ユーザーさん8

    >>3203 通りがかりさん

    最上階に電源設備があったら故障した時階段で登って点検に行かなくてはならない

    エレベーターが無いと運べないような部品の交換はどうするの?

    そんなアホな話はないでしょ

  55. 3212 名無しさん

    http://www.city.kawasaki.jp/800/category/225-11-4-0-0-0-0-0-0-0.html

    川崎市の行政が公式に中原区の大部分は下水合流式と説明しています。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  56. 3216 入居済みさん

    いやいや管理会社の責任でしょうに

  57. 3217 住民板ユーザーさん1

    南口と同様の被害が出たら此処も停電、下水逆流になることが分かりました。やっぱタワマンは良くないっすね。被害出たときの影響が半端ない。

  58. 3218 匿名さん

    >>3216
    えっ?どこが?

  59. 3219 住民板ユーザーさん3

    >>3217 住民板ユーザーさん1さん

    タワマンは家屋が無事なので被害は少ないです。
    浸水で家屋が水没した姿や火災で全焼した家屋を1度でも現実に見た経験があればもっと想像力が働きますよ。


  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 3221 住民版ユーザーさん77

    >>3209 住民板ユーザーさん1さん

    あのー、どこの話をしてますー?

    【契約者専用】
    武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト

    って書いてある日本語は読める知力は
    お持ちでしょうか??



  62. 3222 住民版ユーザーさん6

    住民ではないのですが、投稿失礼します。

    住民専用版なのにこれだけ関係ない人が荒らしにくるということは、本当に羨ましんでしょうね。

    これだけ妬まれるマンションですから、私は俄然購入したい気持ちが高まりました。

    住民の皆様、購入した暁には、どうぞよろしくお願いいたします。

  63. 3223 住民板ユーザーさん5

    >>3216 入居済みさん
    バカか?
    管理会社は管理組合から委託されてただマンションを管理してるだけ。
    マンションの設備の設計責任なんかあるわけないだろ。
    そんなこともわからないバカなの?
    武蔵小杉の住民って常識もわからない田舎者の集まりなのか?

  64. 3224 住民板ユーザーさん1

    うちは今回の災害とは関係ないからね!他が**まみれになろうがうちは武蔵小杉NO1マンションだから安心よ!
    今回の件で完全に勝ち組マンションになっちゃったね!

  65. 3225 住民版ユーザーさん2

    >>3209 住民板ユーザーさん1さん

    ニュースの情報鵜呑みにしちゃう情弱さん笑
    鵜呑みにしちゃうからいつまで経ってもタワマン
    買えないんですよ笑

  66. 3226 住民板ユーザーさん1

    ここってKYBの免震偽装と宇部のコンクリート強度偽装対象マンションですよね。
    調査もデベとズブズブな業者がやって有耶無耶にして終わったとか。
    結局、管理組合が選定した第三者で調査はしたのでしょうか?

  67. 3227 住民板ユーザーさん1

    >>3225 住民版ユーザーさん2さん
    ニュースの内容が嘘なら訴えられるし、さすがにマスコミでもそんな虚偽報道はしないと思います。
    相変わらず住人さんは品がない。

  68. 3228 住民板ユーザーさん7

    >>3226 住民板ユーザーさん1さん

    そんなもんもうどうでもいいから笑
    現時点で武蔵小杉NO1マンションだからね!

  69. 3231 住民板ユーザーさん1

    >>3229 住民版ユーザーさん3さん
    ちゃんと第三者が調査してたら、してると答えるのにね。やはり有耶無耶にされて終わったんですね。
    理解しました。ありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸