横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 2948 匿名さん

    >>2945 住民板ユーザーさん7さん

    デパ地下での散財をやめれば買えるかもしれませんよ。
    本末転倒ですが。

  2. 2949 匿名さん

    >>2947
    まあ、炎上目的だとそういう書き込みになりますよね。都内でも条件に合う物件はなかなか難しいかと。
    リサーチ不足の無い物ねだりです。
    その分、物件はお安く買えたのでは?



  3. 2950 住民板ユーザーさん4

    >>2945 住民板ユーザーさん7さん

    そこまでお望みなら二子新地じゃだめだったの?
    二子玉川へは徒歩圏内ですよ。

  4. 2951 匿名さん、

    >>2947 2933さん

    二子玉の物件を買えない程度の資金しか無い人の割に引っ越し前の生活水準はだいぶ高そうですが、どちらにお住まいだったんですか??

  5. 2952 住民板ユーザーさん7

    >>2947 2933さん

    上質な生活を得るには、それなりの価格の物件を買う必要があります。都内の生活と川崎の生活では当然格差があるわけでそれは物件の価格に反映されています。武蔵小杉クオリティというか、その点は割り切って住むしかないですね。

  6. 2953 匿名

    >>2952 住民板ユーザーさん7さん

    そういうことですね。
    うちは武蔵小杉にしたことで投資資金が残せたので都内の物件を手に入れやすくなりました。次の暴落までには準備が整うはずです。
    とはいえ、武蔵小杉の将来性は侮れませんよ。

  7. 2954 匿名

    >>2952 住民板ユーザーさん7さん

    それなりの稼ぎがなければ都内でも上質な生活は無理でしょう。
    単純にどれだけ稼げるようになるかだと思います。稼げもしないのおねだりはいけませんね。

  8. 2955 匿名

    >>2951
    察してあげましょうよ。(笑)

  9. 2956 マンション住民さん

    すでに成熟してますし、一般サラリーマンが武蔵小杉に買えば損しないとか
    言いだしてますから、ピークは過ぎたのではないでしょうか。
    実際中古市場はかなりダブついてきてますし、一時期に比べて成約価格も下がってきたと
    言われてます。
    まあ自分は永住目的なんで特に気にしてませんが。
    あと、わがままを言えば、もう少し人口が少なくなってくれた方が、
    お店とかも混まないので助かるんですがね。

  10. 2957 匿名

    >>2956 マンション住民さん

    私は逆にお店が増えていくだろうなと感じますね。気がつくと新規開店しているお店が多くて面白いです。
    いずれにせよ人口減少の時代に人口増となってるエリアであることは間違いないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオタワー品川
  12. 2958 住民

    >>2952 住民板ユーザーさん7さん

    格差が分かりません。
    都内で苦しい生活をしている人を何人も知っています。

  13. 2959 匿名2

    >>2957 匿名さん
    一気に人口が増えたので減る時も急減するのではと思ってます。
    ここは都内より安く買えたので、
    残った資金を運用し、大きく価値が下がらない
    3年後くらいには都内に移住したいです。
    それまではここで我慢します。

  14. 2960 匿名さん、

    ほんと都内を連呼する人に限って、具体的な立地と物件となるとだんまりばっかりで歯応えがない。少しはネガなりにお勉強してきて欲しいですね(`・∀・´)

  15. 2961 住民板ユーザーさん

    >>2960 匿名さん、さん
    ネガだろうとポジだろうと、自分が住んでる物件を晒す人がいると思います?
    ネットリテラシーの低いここの住人さんのように自ら、ガーデンが
    【免震偽装対象マンション対象でした】
    【コンクリート強度偽装でした】
    と書き込む方が少し異常かと思いますが、いかがお考えでしょうかね?

  16. 2962 住民

    >>2961 住民板ユーザーさん

    まず、住民じゃない人の書き込みと読み取りましょうね。

  17. 2963 住民板ユーザーさん6

    >>2961 住民板ユーザーさん

    ようこそネガさん。
    私は「自分が住む」とは言ってませんが??
    そう自然と解釈してしまうのは、あなたが自分が住む物件と比べて妬んで書き込みされているからですかねw

  18. 2964 住民板ユーザーさん

    >>2963 住民板ユーザーさん6さん
    貴方は住人の方ですか?
    貶されて悔しいのは分かりますが、
    ガーデンの品格が落ちるので、
    その様な書き込みはやめてもらえませんかね?
    またここの住民はネットリテラシーが低いとか言われたら嫌なんで。

  19. 2965 住民板ユーザーさん5

    >>2964 住民板ユーザーさん

    安心して下さい。住民を装いながらネガコメントを繰り返す、貴方のリテラシーの低さには到底及びませんので。

  20. 2966 匿名2

    >2963
    >2965
    は新手のネガなのか、本物のイタイ住民なのか。

  21. 2967 住民板ユーザーさん

    都内人気エリアに僻むのは分かりますが、
    武蔵小杉に僻む人はいないと思います。
    ここはちょっと便利な庶民の街ですよ。

  22. 2968 匿名さん

    なんだかギスギスして嫌な感じのスレですね。どなたかが言ってましたが、これが武蔵小杉クオリティということでしょうか。このような人たちと同じコミュニティに入ると思うと憂鬱になります。

  23. 2969 住民板ユーザーさん6

    コミュニティに入れなかった人が、住民を装ってギスギスしている、の間違いでしょうね。

  24. 2972 匿名さん

    >>2969 住民板ユーザーさん6さん

    コミュニティに入れなかったどころか、買えなかった自称上質さんかもしれませんよ。

  25. 2973 住民板ユーザーさん8

    ここのネガさんは、サゲ目的なのがハッキリしてますからね。
    あの手この手と住んでもいない物件のスレでよく頑張るなと感心しますよ。

  26. 2976 匿名

    住民ですが、武蔵小杉がギスギスした街というのは納得。
    今日の朝も駅前でホームレスが喧嘩していたかと思えば、ホームでは駅員とサラリーマンが喧嘩。
    中国に長期滞在したことがあるのですが、
    どこか雰囲気が似てる感じがします。
    みんなストレスが溜まってるんでしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 2978 通りがかりさん

    武蔵小杉云々ではなくてこのマンションの住民がちょっとね…。
    煽られ耐性なさ過ぎでしょ。放っておけばいいものをいちいち反応しちゃうから相手の思う壺。
    まあ色々あった物件だから火消ししたい気持ちは分からないでもないけどさぁ。とにかく釣られすぎだよね。

  29. 2979 匿名

    うわぁ「武蔵小杉地区の今後について」と同じ流れ。
    向こうは、マ○○ッタンと、
    こちらは、なんちゃって住民と、
    主役を囲む構造。
    自分も同類で申し訳ないが、
    楽しい暇つぶし…もアリかなと思ってます。
    ここまでくると、住民も怒らないでしょ?

  30. 2980 匿名

    >>2978 通りがかりさん
    確かに色々ありましたよね。時期的にも色んな偽装に見事ヒットした外れ物件でした。

  31. 2981 匿名さん

    [No.2970~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  32. 2982 匿名さん

    じえんおつ

  33. 2983 匿名

    >>2982 匿名さん

    だから放っておけって。
    煽られ耐性なさすぎ。

  34. 2984 住民板ユーザーさん3

    >>2983 匿名さん

    すいません。非住民がわかったフリして有ること無いこと(ほとんど事実と異なりますが)書き散らかすのが許せなくて…

  35. 2985 住民板ユーザーさん8

    >>2984 住民板ユーザーさん3さん

    と、耐性なさすぎな、
    投稿してみる非住民さん…。

  36. 2986 匿名

    >>2984 住民板ユーザーさん3さん
    この物件が免震偽装とコンクリート偽装の対象に引っかかったのは事実ですよね?隠蔽は良くないです。

  37. 2987 匿名さん

    >>2986 匿名さん

    別に隠蔽するつもりはありませんが、知らずに買ってしまった我々が一番気にしているので、もうそっとしておいてもらえませんか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 2988 住民板ユーザーさん1

    >>2987 匿名さん
    まあでも今後この物件を中古検討する人も出て来ますからね。そういう人達にとってはこういうネガティブな情報こそ重要だと思います。

  40. 2989 匿名さん

    >>2988 住民板ユーザーさん1さん

    こういう情報が出回ってしまうと、どうしても中古市場での物件の価格が下がってしまうと思います。それも住民としては心配です。

  41. 2990 住民板ユーザーさん

    >>2989 匿名さん

    武蔵小杉が下がるときは周りもみんな下がるから安心。

  42. 2991 住民板ユーザーさん

    >>2990 住民板ユーザーさん
    なぜ安心なのか。。。

  43. 2992 住民板ユーザーさん6

    >>2991 住民板ユーザーさん

    他はもっと下がるってことでしょう。

  44. 2993 住民板ユーザーさん2

    >>2992 住民板ユーザーさん6さん

    武蔵小杉の中でもこの物件は駅遠だし色々曰く付きだからどうかな。隣にイーストという上位互換があるのも厳しいよね。

  45. 2994 住民板ユーザーさん1

    一時は二子玉川とライバルになるかなんて言われてましたが、えらく差がついてしまいましたね。

    https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2019-1001-4/

    ここで紹介されているようなイケてる家族、武蔵小杉では見たことないです 笑

  46. 2995 住民板ユーザーさん3

    >>2994 住民板ユーザーさん1さん

    ここで紹介されてる家族がイケてるかわかりませんが、駅前歩けばチラホラ見かける感じですよねぇ。

  47. 2996 住民板ユーザーさん

    >>2995 住民板ユーザーさん3さん
    そうですかね?特に北口なんて、お洒落な家族は滅多に見ませんよ。
    どちらか言うと武蔵小杉駅前は酔っ払い、ホームレス、ヤンキー、くたびれて上品とは程遠い老人が結構多いです。
    まあ庶民の街なので、ちょっとした買い物にもスリッパと部屋着で出られる雰囲気が違和感なく、それが居心地良かったりしますが。

  48. 2997 住民板ユーザーさん

    >>2994 住民板ユーザーさん1さん

    月1~2回の利用でファストファッション中心で、どこがイケてるのか分かりません。
    武蔵小杉もオシャレな人は多いですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 2998 住民板ユーザーさん1

    >>2997 住民板ユーザーさん
    月に1、2回二子玉川に行きますが、やはりここと違って清潔感というか、洗練されているのでちょっと羨ましいです。
    正直、武蔵小杉ではグランツリーでセカンドブランドくらいしか扱ってないので。
    皆さんどこで服とか買ったりされているのでしょうか?少なくともラゾーナ川崎くらいまで出ないとまともなお店ないですよね。

  51. 2999 住民板ユーザーさん6

    >>2998 住民板ユーザーさん1さん
    服は新宿や渋谷、代官山、六本木、横浜に出ることが多いですね。
    二子玉川は高島屋しかないのでありきたりで中途半端で行きにくい。

  52. 3000 住民板ユーザーさん2

    >>2998 住民板ユーザーさん1さん
    ご自分がセカンドブランドくらいの方が何をおっしゃる。

  53. 3001 住民板ユーザーさん3

    二子玉川で満足できるなら、それはそれで良いのでは?
    正直わざわざ行こうとは思いませんね。

  54. 3002 住民板ユーザーさん

    >>3001 住民板ユーザーさん3さん
    他の地域に住んでる人にとって、二子玉川には買い物やイベント目当てで行くことはあっても武蔵小杉なんかもっと行こうと思わないと思います。
    第三者の目線ですと、これは悔しいですが認めざるを得ません。

  55. 3003 住民板ユーザーさん1

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  56. 3004 住民板ユーザーさん

    >>3002 住民板ユーザーさん

    いや、二子玉川のイベントごときを目的に行くのは近隣住民くらいだと思います。
    世の中にはもっと上質はいたるところにあるかと。

  57. 3005 住民板ユーザーさん1

    >>3004 住民板ユーザーさん
    小杉フェスタは二子玉川のイベントより上質ですか?

  58. 3006 住民板ユーザーさん

    正直、武蔵小杉には都内レベルに上質、高級な店舗はほとんど無いです。
    ただ誇れるのは、我らが餃子の王将が徒歩圏内に2店舗もある所です。
    二子玉川には1店舗もないですよね?

  59. 3007 匿名さん

    そういえば、上質な二子玉川にもあるマックが遂に武蔵小杉に戻ってきますね!!

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 3008 住民板ユーザーさん1

    そもそも二子玉川には住民主導の地域イベントってあったっけ?ライズか高島屋の商業イベント頼みでしょ。

  62. 3009 住民板ユーザーさん1

    >>3008 住民板ユーザーさん1さん
    住民主導イベントの需要があるのは郊外、下町の特徴。二子玉川で小杉フェスタの様なイベントやったところで需要があると思うか?

  63. 3010 住民板ユーザーさん1

    >>3007 匿名さん
    元々、武蔵小杉周辺にマックは3店舗ありました。
    タワマンラッシュでマーケット予想から高級化が進むと言う予測から全店舗閉店しましたが、
    住人の質は思う様に上がらず、武蔵小杉では安物しか売れないと言う結果に。
    よってこの度、マックが戻ってくる形になりました!
    閉店したツタヤもスタバ併設の蔦屋書店とかになって戻ってきたら良いですね!


    まあ無理でしょうが。

  64. 3011 住民板ユーザーさん3

    >>3005 住民板ユーザーさん1さん

    イベントが上質じゃなきゃいけない理由がわからないし、
    商業イベントが上質というのもよくわからない。
    伝統行事の方が嬉しいかな。

  65. 3012 住民板ユーザーさん5

    商業ベースの価値観に毒されてると蝿ることが最重要になる傾向があるね。

  66. 3013 住民板ユーザーさん1

    >>3010 住民板ユーザーさん1さん

    またスタバが出来たら、今度はスタバが3店舗になりますね。

  67. 3014 住民板ユーザーさん

    >>3013 住民板ユーザーさん1さん
    スタバとかマックとかどこにでもあるチェーンはもう要らない。
    ここの一階にもう少し実用的でちゃんとした店が入ればよかったのだが。
    病院と保育園というのは余りにも期待はずれ過ぎる。
    もう少しまともなテナントが集まらんかったものかね。

  68. 3015 住民板ユーザーさん1

    >>3014 住民板ユーザーさん
    やめたれ笑

  69. 3016 住民板ユーザーさん1

    今日の多摩川花火大会

    1. 今日の多摩川花火大会
  70. 3017 住民板ユーザーさん

    >>3016 住民板ユーザーさん1さん
    微妙に遠いですね。。。

  71. 3018 住民板ユーザーさん

    >>3016 住民板ユーザーさん1さん
    皆さんが大好きな二子玉川ライズタワーだと真横で花火が上がります。
    敢えて小さな花火をアップしなくても良いのでは。。。
    またネットリテラシーが◯◯と言われますよ。

  72. 3019 匿名さん

    >>3018 住民板ユーザーさん
    やめたれ笑

  73. 3020 住民板ユーザーさん1

    台風で停電や風で揺れるとエレベーター止まりますよね。
    こういう時、要らない心配をしないといけないのはストレスだ。

  74. 3021 住民板ユーザーさん5

    >>3020 住民板ユーザーさん1さん

    むしろその程度で済むという安心感の方が大きい。

  75. 3022 住民板ユーザーさん1

    >>3021 住民板ユーザーさん5さん
    低層マンションならそんな心配もないと思いますが如何ですか?

  76. 3023 住民板ユーザーさん5

    >>3022 住民板ユーザーさん1さん

    低層マンションでもエレベーターが止まったら困りますよね?
    同じことかと。
    その前に心配してない自分がいるので性格の問題なのかもしれません。

  77. 3024 住民板ユーザーさん1

    >>3023 住民板ユーザーさん5さん
    当たり前の事ですが、低層なら歩いて上り下り出来ます。数十階階段なんて、私は普通に無理です。
    と言うか、人口密度高過ぎるからかスーパーの棚はすっからかんで、ほとんど何も買えませんでした。
    自身の出遅れが原因ですが、こういう時、武蔵小杉にしたのは間違いだったかなあなんて思っちゃいますね。交通は便利ですが、人が多過ぎる弊害は確実に有ります。

  78. 3025 住民板ユーザーさん5

    >>3024 住民板ユーザーさん1さん

    これをきっかけに引っ越しを検討されてはいかがですか?
    その精神力ではタワマンに住まわれているとストレスなのでは?
    無理せず低層の不便な街の物件へ移り住んだ方がよろしいかと思います。

  79. 3026 住民板ユーザーさん

    >>3024 住民板ユーザーさん1さん

    スーパーの棚は驚きでしたね。
    ちょっと皆さん過剰なのではと思うほどの騒ぎでちょっとしたイベントみたいでした。
    武蔵小杉だけじゃなくて会社のある近くのスーパーも同様でしたよ。
    むしろスーパーが沢山ある武蔵小杉の方が普通の買い物ができました。

  80. 3027 住民板ユーザーさん8

    >>3024 住民板ユーザーさん1さん
    良かったらうちおいでよ。食べ物大丈夫?
    これが小杉の人情ってもんよ。

  81. 3028 マンション検討中さん

    武蔵小杉、タワマン群で浸水と言われてますが、
    此処は大丈夫でしょうか?

  82. 3029 住民板ユーザーさん2

    グランツリー冠水してました。。
    武蔵小杉冠水で資産価値に影響しないか心配。

  83. 3030 住民板ユーザーさん1

    さっきみたら1階エントランスは大丈夫でしたよ。

  84. 3031 住民板ユーザーさん1

    浸水は南口だけですかね。

  85. 3032 住民板ユーザーさん1

    多摩川の氾濫情報が出たので23時半頃見に行きましたが1階ロビーも前の道路も全く問題ありませんでした。道路も見渡す限り大丈夫そうでした。

  86. 3033 住民板ユーザーさん

    >>3028
    ここは、南口の低地汚水まみれマンションとは違いますよw

  87. 3034 住民板ユーザーさん1

    >>3032 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます! メチエのtwitterでも無事とのことで、この辺りは大丈夫そうですね。

  88. 3035 住民板ユーザーさん2

    >>3033 住民板ユーザーさん
    やばいなガーデン。絶句。

  89. 3036 住民板ユーザーさん8

    地下1階もOK。外も北口は道路に吹き飛ばされた木葉が散乱しているくらいで冠水の形跡全くなし。高架下の王将あたりが低いので心配だったが、ここも問題なし。

  90. 3037 住民板ユーザーさん2

    マンマニさんにはツイッターでマンションが被害無かった事を発信して欲しい。

  91. 3038 住民板ユーザーさん2

    >>3037 住民板ユーザーさん2さん
    まあ災害によって被害が起きる場所や程度は異なるからいいんじゃないですか。
    今後の安全性が保証されたわけではないで。

  92. 3039 匿名さん

    泥水が乾いたら、しばらくの期間は埃が酷くなる。
    徐々に改善しているけど、健康被害にならないよう子供にはマスクを着けさせよう。

  93. 3040 住民板ユーザーさん7

    >>3032 住民板ユーザーさん1さん
    有難うございました。
    観に行く積りでした、情報を感謝致します。

  94. 3041 住民板ユーザーさん7

    >>3034 住民板ユーザーさん1さん
    有難うございました。
    一安心です。

  95. 3042 住民板ユーザーさん3

    >>3032 住民板ユーザーさん1さん
    良かったです、 情報を頂き感謝致します。

  96. 3043 住民板ユーザーさん3

    ガーデンウェスト 音に関して
    生活音、建物の構造からくる音など、特に夜半明け方で気になる方はいらっしゃいますか?
    お知らせ下さい。

  97. 3044 住民板ユーザーさん3

    音の問題
    夜半、明け方に安眠を妨げる音が聞こえます、情報をお願い致します。

  98. 3045 住民板ユーザーさん3

    台風19号による武蔵小杉駅北口の浸水は有りましたか?
    情報をお願い致します。

  99. 3046 住民板ユーザーさん1

    北口は元々住宅地なせいか冠水なし。
    音も自分の家は聞こえたことないな。

  100. 3047 住民板ユーザーさん

    南口、泥かぶる高層マンションだって by朝日新聞

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸