横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名さん

    >>1597 住民板ユーザーさん8さん
    サカイ。作業員は2人だった。
    トラックの大きさを指定して、入らない分は自分もしくは郵送すると言ったら、うちで全部お願いしてほしいと言って安くしてくれた。ちなみに4月11日以降だよ。優待もヤフオクで買って渡した。

    40万とかする人は、もしかしてらヤマトの家財宅急便+ゆうパックの方がやすくなるんじゃないのかな。

  2. 1602 住民板ユーザーさん8

    >>1601 匿名さん
    お返事ありがとうございます!
    サカイはもっと高いと思ってました!見積もりお願いしてみます。

  3. 1603 住民板ユーザーさん7

    >>1599 住民板ユーザーさん1さん

    上旬とはいえ3月の4トンで10万円はすごいですね。平日なのでしょうか?
    どうやって交渉したのか非常に気になります。

  4. 1604 匿名

    3月下旬、平日、サカイに自宅来てもらって見積もりしてもらい18万でした。武蔵小杉内の引っ越しで家具もさほどありません。やっぱり高い気がするので他も見積もりお願いしようかと思います。

  5. 1605 住民板ユーザーさん2

    >>1604 匿名さん
    何トントラックでしょうか?

  6. 1606 匿名

    >>1605 住民板ユーザーさん2さん
    2トンロング、作業員3名、とのことでした。
    やっぱり高いですよね?

  7. 1607 住民板ユーザーさん7

    >>1599 住民板ユーザーさん1さん


    4トンはガーデンでは使えません。
    うそ言わないでくださいね。



  8. 1608 住民板ユーザーさん1

    >>1607 住民板ユーザーさん7さん
    失礼しました、2トンロングの誤りでした

  9. 1609 通りがかりさん

    うちは3月下旬に港北区から2人の引っ越しなのに30万近くかかるそう。
    サカイの塩梅が不明。。

  10. 1610 住民板ユーザーさん8

    三井ループカードはどれに入りますか?
    ゴールドにしますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 1611 匿名さん

    4月11日以降の平日にした方がいいよ。今の住まい余計に金を払っても。

  13. 1612 内覧前さん

    5社に見積依頼しました。
    移動距離は1時間以内、3月上旬平日、オプション一切無し、荷物は少なめ(サカイの2トンロング1台ぐらい)、値引き交渉は一切せず

    - アート:20万円強
    - 地元引越屋さん:20万円弱
    - アーク:断られた
    - アリさんマーク:約束の時間に来ず 泣
    - サカイ:10万円弱 (2トンロング、作業員2人)

    ご参考までに書き込みました。

  14. 1613 内覧前さん

    ゴールドは何枚も持ってもと思って、VISAクラシックにしました。

  15. 1614 匿名さん

    >>1612 内覧前さん

    アリさんは本物件取り扱えないと言われましたよ。イーストも断ったと言ってましたが。
    エリアによって違うんですかね?

    サカイそんなに安くなりました?羨ましい。。もし可能なら見積書の金額の部分だけでも見せて貰えないでしょうか?

    当方、24万ぐらいでした。。

    二人分、2トンロング+その半分のサイズ1台、3月上旬の平日です。

  16. 1615 匿名

    6社に見積依頼しました。
    移動15分以内、3月上旬平日搬入、オプション無し、サカイ2トンロング1台分、値引き交渉せず

    - アート:25万程度
    - 地元引越屋A:10万程度
    - 地元引越屋B:連絡来ず
    - アーク:お断り
    - アリさんマーク:連絡来ず
    - サカイ:15万円 程度

    ご参考。

  17. 1616 住民板ユーザーさん3

    サカイ約40万
    B社約25万

    サカイさんは全く値引き応じず
    日にち変えれば安くなると普通の対応
    当たり前ですがね

  18. 1617 入居予定さん

    5km圏内の3月中旬平日午前中搬入。家族3名。

    サカイ:約20万 2トンロング×2、作業員4名、値引きに全然応じず。
    地元引越屋:サカイの値段を聞いて、お断り。
    アリさん:1月に入らないと、3月引越しは見積もれないとのこと。

    ご参考まで。

  19. 1618 匿名さん

    >>1617 入居予定さん
    5キロ圏内なら、俺なら自分でやっちゃうけどな。運べないのはヤマト家財宅急便で。


  20. 1619 マンション検討中さん

    一階の店舗は子供のスクール系ですか。
    うちは子供がいないので、なんの恩恵も受けられず、ガッカリです。。。
    子供が嫌いなので、登下校時に煩くなるのは正直嫌です。同じフロアにも子供がいなければいいのですが。

  21. 1620 住民板ユーザーさん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  22. 1621 住民板ユーザーさん1

    >>1619 マンション検討中さん

    子供が嫌いなことを書き込む目的はなんでしょうか?
    あなたの好き嫌いを書き込む場ではない。分別をわきまえなさい。

  23. 1622 住民板ユーザーさん8

    >>1621 住民板ユーザーさん1さん

    あんた何様?

  24. 1623 匿名さん

    平気で7000万近いマンション買えるんだから引っ越し代くらいの小さな値引きにこだわる人も少なそう
    3月に入居を集中させれば人出不足の引越し業者さんもむしろ高値設定しないとバイト集まらないです
    雑な仕事だったとしても仕方ない

  25. 1624 住民板ユーザーさん1

    >>1619 マンション検討中さん

    子供が嫌いかどうかは個人差があるので仕方ないですが、武蔵小杉は子育て世帯が多く集まっていることで有名な街ですからね。そんな武蔵小杉のマンションを選んだ以上、同じフロアに子育て世帯がいることは想定内でしょう。

    逆に、子育て世帯の人達は、同じフロアに子供嫌いな人がいなければいいなと思っているんじゃないでしょうか。

    無理に馴れ合う必要は無いと思いますが、お互いに歩み寄りできると良いですね。

  26. 1625 住民板ユーザーさん4

    武蔵小杉は民度が低いと良く批判されますが、子育て世代のわがままや非常識な行動もその一因だと思います。将来社会性のある大人に育つよう自分の子供もよその子供もしっかりと叱れる、躾の出来る街になって欲しいものです。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド西荻窪
  28. 1626 マンション検討中さん

    1619は購入者じゃないですよ。
    なぜなら、2階に保育施設が入ることは、販売時に営業が話していたことで、購入者であれば知っている方の方が多いですから。

    そして、1625の内容を書き込みたかっただけですね。

    したがい、ただの荒らしです。

  29. 1627 住民板ユーザーさん1

    まあ荒らしとまでは思わないけれど、思いやりと謙虚さはもう少しあって良い書き込みだったよな。

  30. 1628 住民板ユーザーさん4

    そうですね、子育て世代の親たちの自覚と意識の改善が最も重要ですね。

  31. 1629 購入者

    >>1626 マンション検討中さん

    大丈夫です。
    購入者じゃないこと分かってますから。
    ここのマンション購入しなかった理由を
    何人もの方々が次々と書いてくださる。
    それもひとつの判断材料でよしですね。
    ここを気に入って購入された方は、
    今更購入理由書いても仕方ないので。

  32. 1630 匿名さん

    >>1618 匿名さん

    いやー、タワマンレベルの管理で個人の搬入は許されないのでは? 養生どうするの?タイムテーブル守れるの?それは何で担保されてるの?





  33. 1632 匿名さん

    [No.1631と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  34. 1633 マンション住民さん

    イーストでは、賃貸出身の方が共用部にずっと駐車してる人がいたり、
    引っ越しで出た粗大ゴミを平気で放置したり、
    キッズルームを他のマンションの子供含めたママ友の溜まり場にしたりと
    やりたい放題と聞きました。
    タワマンってそれなりにマナーの良い人が集まってるイメージだったのですが、
    ちょっと違うみたいです。
    ここはそのようになら無いようにはじめにきっちりとしたルールを作りたいものですね。

  35. 1634 住民板ユーザーさん4

    >>1633 マンション住民さん

    タワマンというよりも武蔵小杉の民度の問題。やはり子育て世代の親たちの自覚と意識の改善が最も重要ですね。

  36. 1635 匿名さん

    武蔵小杉に限らないでしょう。
    子育て世代と決めつけるのも理解不能。
    バレなきゃいい、自分さえ良ければいい、という人がどこでも一定数いるという性悪説にたって、防犯カメラなどお金を掛けて抑止していくしかない。

  37. 1636 マンション検討中さん

    ゲストルームの闇民泊は大丈夫?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿
  39. 1637 匿名さん

    >>1636 マンション検討中さん
    知らないんですね。購入者なら連絡来てるはずです。

  40. 1638 住民板ユーザーさん1

    キッズルームに住人以外を入れてはいけないのでしょうか?あと、飲酒、ケータリングは禁止ですか?
    友人集めてママ友会したいのですが。

  41. 1639 住民板ユーザーさん6

    >>1638 住民板ユーザーさん1さん
    釣りはやめて

  42. 1640 住民板ユーザーさん1

    >>1639 住民板ユーザーさん6さん
    賃貸出身の方でしょうか?
    ちょっと常識を疑いますね。
    ケータリングで友人集めてママ友会くらいは大丈夫かと思いますが、飲酒は流石にNGかと。。。

  43. 1641 住民板ユーザーさん1

    内覧会終えた方、教えてください。
    内覧会当日、持って行った方が良いものはありますか?
    例えば、懐中電灯、脚立など。
    また、チエッリストのようなものは自分で用意するものですよね?

  44. 1642 住民板ユーザーさん1

    >>1641 住民板ユーザーさん1さん

    基本的何も要りませんよ。懐中電灯、脚立、メジャー、書き物、図面など、全て準備してくれる。
    測りたいところも言えば手伝ってくれる。スリッパ、カイロ、毛布、椅子も用意してもらえる。

  45. 1643 住民板ユーザーさん1

    >>1642 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!

  46. 1644 住民板ユーザーさん2

    コモンズの発表そろそろかなあ

  47. 1645 住民板ユーザーさん7

    >>1621 住民板ユーザーさん1
    1619さんではありませんが横から失礼します。住民の意見を書き込む場では?子供が嫌いなのでと嗜好も伝えてるのに、分別をわきまえろと言われる意味が分かりません。

  48. 1646 住民板ユーザーさん7

    >>1624 住民板ユーザーさん1さん
    子育て世代が多いというのは認識してますので独身の身である私は寛容に居ようと心掛けてます。
    しかし、あなたのいうお互い(子育て世帯からの歩み寄り)てなんですか?周囲の人に迷惑かけないっていう最低限の気遣いのことですか?
    無責任に参考になるボタンを押してる方がいらっしゃるのでそんな考えの方が多いのかと幻滅してたので投稿させてもらいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 1647 匿名

    >>1646 住民板ユーザーさん7さん

    え?どこに幻滅したの??
    子供が周囲に迷惑をかけないように親が気遣うことも、時に騒いだりしてしまう子供に対して周囲が寛容になることも、どっちもごく当たり前の話では?
    歩み寄りって、互いに当たり前の気遣いをしましょうってことですよね。
    子育て世帯に何を求めているの?

  51. 1648 住民板ユーザーさん3


    内覧会はイメージしていたより遥かに良かった。
    いろいろ見すぎて時間が足りないかもしれないよ
    楽しみにしていてね。

  52. 1649 匿名

    横から失礼します。
    子供のいない夫婦で入居予定です。
    子供が煩いのは仕方ないと割り切っていますが、
    正直ママ友が苦手です。
    働きもせず、生産性が無い愚痴や会話を延々とした挙句、周りに迷惑をかけるとか許せないのです。

  53. 1650 住民板ユーザーさん6

    >>1649 匿名さん
    ご愁傷様。

  54. 1651 住民板ユーザーさん1

    業者さんも大変だ
    忙しいですね

  55. 1652 住民板ユーザーさん9

    皆さま
    煽り、荒らしと思われる意見はスルーでお願いします。

  56. 1653 契約者

    >>1648 住民板ユーザーさん3さん
    そうですか。
    楽しみです!
    共有ありがとうございます。

  57. 1654 住民板ユーザーさん6

    >>1638 住民板ユーザーさん1さん
    それで本来利用したいほかの住人が利用できなくなる可能性があるので、住人外が利用するのは、なしだと思います。それだったらパーティルーム借りて、子供スペース作ればいいのでは?

  58. 1655 マンション検討中さん

    イーストで既にそんな状況なんですね
    今もそれなりのマンションに住んでますが、民度の低い方はホントどこにでもいますね
    バルコニーでの喫煙、共用部の私物化、ゴミルールの無視など。
    自分の年収からもそこそこのグレードの物件であることは自覚してますが
    それなりの年収でもあるので↑のような低俗な方々や
    モンスターペアレンツのような性質の難あり住人が紛れ込んでいることは
    正直残念でならないですね





  59. 1656 住民板ユーザーさん

    >>1655 マンション検討中さん
    中途半端に安い価格に設定するから、ギリギリ審査が通ったような残念な住民が紛れ込む。
    もう少し高級な物件だと、ここの様な難あり住人は極めて少ないと思います。
    イースト、ウエストの最大の弱点は、本来タワマンに住むべきではない層が買えてしまったことによる治安、マナー問題かと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオタワー品川
  61. 1657 匿名さん

    >>1655 マンション検討中さん
    あなたの住んでるそれなりのマンションでそうなってるのか。
    限りなくゼロに近づけたらいいですね。

  62. 1658 匿名さん

    >>1656 住民板ユーザーさん

    住民の階層を選別する目的で値つけする訳じゃないからさw

  63. 1659 住民板ユーザーさん2

    正月から働き出しましたね
    業者さんは忙しい

  64. 1660 住民板ユーザーさん1

    確かに手頃な価格が質の低い住民を呼んでしまったというのはあるだろうね
    イーストはともかく、ウエストにはそんな住人がいないことを願います

  65. 1661 住民板ユーザーさん8

    >>1647 匿名さん
    第三者がお互い歩み寄れっていうのは分かるけど、当事者で迷惑かける側の子育て世代がいう台詞じゃないと思う。

  66. 1662 住民板ユーザーさん4

    やはり子育て世代の方々の自覚と意識の改善が必要ですね。

  67. 1666 住民板ユーザーさん1

    [No.1663から本レスまで、情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  68. 1667 住民板ユーザーさん2

    譲り合いが大事だと思います。
    お互いの価値観を押し付け合うのやめません???

  69. 1668 住民板ユーザーさん2

    購入者を装って両極端な書き込みを自作自演してる荒らしがいますね。段々書き方が雑になってるし。無視無視。

    そんなことより、早くウエストの1・2階の店舗情報出ないかな

  70. 1669 匿名さん

    >>1662 住民板ユーザーさん4さん

    全く同感です。自覚の無い方の投稿が削除されて良かったですが、こんな人と同じマンションに住むかと思うと憂鬱になってきました。

  71. 1670 住民ユーザー4

    >>1669 匿名さん

    子育て世代の方々は、自分が周りに迷惑をかけているという自覚と遠慮の意識が必要ですね。お互いに気持ち良く生活したいものです。

  72. 1671 住民板ユーザーさん4


    店舗情報そろそろじゃない?

    現地に看板が着く頃でしょうか、

  73. 1672 住民板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  74. 1673 匿名さん

    >>1672 住民板ユーザーさん

    生活圏の住民コミュニティの質とかレベルの問題はこの物件だけではなく、武蔵小杉全体の問題。この点は後からこんなはずでは無かったと後悔しないように予め良く理解しておく必要あり。

  75. 1674 匿名さん

    そうそう、高級住宅地と言われている青山ですらあの民度ですし
    お値段と住民の質は一致しませんよ

  76. 1675 住民板ユーザーさん5

    どの程度のサンプル数を基にマンションや街全体の民度がどうとか断言しているのか知らんが、一部の事例だけで全体を決めつけて語る人って結構いるよね。

  77. 1676 匿名

    民度がーと騒いでる人は、こんなところに書き込んでないで、ご自身の思う素晴らしい民度の地域に行かれたらよろしい

  78. 1677 住民板ユーザーさん1

    さて、入居がちかづいてきましたね。

    このマンションもミッドスカイタワーと同じく一般会計は5パーセント以上の赤字でしょう。

    有志とともに経費削減を進めていかなければいけませんね。

  79. 1678 住民板ユーザーさん1

    民度は無視しましょう。

    そのような低俗な話題にここの契約者が相手する必要はありません。

    全て無視し、住民のみで会話を続けましょう!

  80. 1679 匿名さん

    住民同士がしっかりと自覚と意識を持っていれば大丈夫だと思います。特に子育て世代の方々の自覚の無さと横暴が目に余るところもありますが、住民全体でしっかりと指導をしていきましょう。

  81. 1680 匿名さん

    >>1679 匿名さん
    君、裏で煙たがられるタイプ。

  82. 1681 匿名さん

    >>1680 匿名さん

    こういう自覚の無い人種にはできれば武蔵小杉からいなくなって欲しい。

  83. 1682 匿名さん

    私は、この近所で育った人間ですが、格差ってそんなにないのではと思いますよ。私はもう退職に近い年齢ですが、小中学校を見ても5%ぐらいはバンカラなスポーツにかけている同級生がいましたが今会って見ると、そういう人の方が中小企業の社長だったりとかで、お金持ちになっています。中には医者になった友人もいますし色々です。この辺の住人の多くは大手企業の高給取りの方が家を買った方が多く、賃貸に住んでいた友人の父親は上場企業にお勤めの方で今考えると移動が激しかったから借家住まいをしていたんだなーと推測します。当初からレッスンルームで階層化した塾のような学校よりも自分は小中学校(公立)のときが一番考え方を吸収できる人材がいたのではないかと思っています。私の周りだけかもしれませんが、超エリート校を卒業し、アメリカで教授までやっていた人間がうまくやっていなかったり、医学博士をとってもうだつが上がらなかったり、最近はどうなってるんだと思うことたくさんあります。決してこの辺りは貧民街のような街ではなく、格差の議論も疑問があります。養老孟司が言うようにゴミムシだってひとつとして同じ個体はない。まして人間は様々です。私は普段は粗末な格好をしていることが多いですが、金の使い方を知らないとか言われるケースはあっても、少なくとも妬まれることはない。

  84. 1683 匿名さん

    >>1682 匿名さん

    もしかして、格差の問題を金持ちかどうかとか学歴だけで判断しているのですか。多様性の重要性が見直されている中で、そのような狭い価値観を持っているなんて残念な方ですね。

  85. 1684 住民板ユーザーさん4

    >>1683 匿名さん

    もしかして、残念な価値観から産まれた投稿をしている方?

    ここはあなたの価値観を分かり合う場所ではありません。


    さっさとお帰り

  86. 1685 匿名さん

    >>1682 匿名さん

    なんだか上から目線で感じ悪いね。

  87. 1686 匿名さん

    確かに感じ悪いですね。こういう人こそ偏狭な価値観を持った自意識過剰で、都内に対する屈折した劣等感を抱えているんでしょうね。

  88. 1687 住民板ユーザーさん1

    内覧会を終えるとイメージより遥かにいいマンションだと気付いた パンフレット以上に

  89. 1688 入居予定さん

    >>1687 住民板ユーザーさん1

    同じ意見です。パンフレット以上に上質に仕上がっていると思いました。
    皆さんの内覧会の評価が高い理由が分かります。

    ここまで色々ありましたが、新生活が楽しみです。

  90. 1691 匿名さん

    [No.1689から本レスまで 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  91. 1692 匿名さん

    ウエストの1階の店舗何が入るかご存知の方いらっしゃいますか? 噂では東急ストアとか?

  92. 1693 住民板ユーザーさん1

    いきなり、激アツなこと言ってネガを黙らせたね。

  93. 1694 通りがかりさん

    >>1692 匿名さん
    過去レスを見るとドラッグストアの可能性が高いようです。
    東急ストアは区画から察するに難しいでしょう。スーパーが、出来れば間違いなく繁盛すると思いますが。

  94. 1695 マンション検討中さん

    イーストの下の店舗、はやくもガラガラだね。
    何故これだけの住民が居るのに流行らないのか。
    ウエストはそうならないよう、皆で高めていきましょう!

  95. 1696 匿名さん

    >>1695 マンション検討中さん

    この物件の問題では無く、武蔵小杉の問題だと思いますよ。やっぱりタワマンだけでは難しいですね。

  96. 1697 住民板ユーザーさん1

    ガラガラって、嘘は良くないね。

    メチエは繁盛してるし、イタリアンも美味しくて混んでるよ。猿田彦コーヒーもおいしい。

    ロッジは苦戦してる気がするが、それは店の問題でしよう。

    ウエストには何が入るのか、本当に楽しみですね。診療所が入ることを考えれば、やはりドラッグストアは濃厚、とは思います。、

  97. 1698 住民板ユーザーさん1

    武蔵小杉のタワマン購入者は少し無理をして購入した中の上あたりのサラリーマンが多数を占めます。
    うちもそうですが、ローンでカツカツなので、購買力が低いのは納得です。
    購入前は週一は家族で外食でしたが今は月1になりました(笑)服もメルカリや中古が増えましたね。
    まともなショッピングセンターが出来無いのは仕方が無いのかもしれません。

  98. 1699 匿名さん

    >>1698 住民板ユーザーさん1さん
    まず自分の心配した方がいい。

  99. 1700 住民板ユーザーさん1

    内覧会に行ってきました。とても良かったという評判が多かったので期待しちゃいましたが、共用部分はおいといて自分の部屋のリビングが思った以上狭くて落ち込みました。。
    共用部分ですが、有料が多いなという印象と、要らないのも多い気がしました。工作?ルームとかお茶ルームとか要る。。?管理費かけずに利用率が低いのは将来的には変えて欲しいですね。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸