ウエスト契約者さん
[更新日時] 2021-01-05 18:27:50
■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!
■概要:
計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
2駅13路線利用可能な交通利便性
竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション
■所在地
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)
■交通
東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
■総戸数
613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)
■入居時期
平成31年03月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上53階地下1階
■会社情報
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(3)第7259 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社
横浜支店
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)
■施工 (株)竹中工務店
■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)
[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (JR横須賀線・湘南新宿ラインのホームまでは連絡通路利用でさらに徒歩6分要します。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
613戸(販売総戸数613戸、他に 店舗7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上53階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]JX不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判
-
2728
住民板ユーザーさん1
>>2727 住民板ユーザーさん1さん
使わない共用施設に毎月管理費を払う。
なるほど資産価値ですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
住民板ユーザーさん1
共用施設にかかるお金は大した額ではないですけどね。いずれも小規模な共用施設ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
住民板ユーザーさん1
>>2728 住民板ユーザーさん1さん
まあ、あなたが使わない市の施設や区の施設の運営や維持にあなたの税金が使われているのと同じだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
住民板ユーザーさん8
>>2730 住民板ユーザーさん1さん
いやいや全然違うでしょ笑
管理費は税金か??笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
住民板ユーザーさん1
>>2725 マンション検討中さん
住民が揉み消そうと必死。よく出てくるフレーズですね。
主張の前提が正しくなかったりするので指摘している方がほとんどだと思うんですけど。
「事実を認めようとしない」と批判するのも良くあるパターンですね。
建設的な議論になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2733
住民板ユーザーさん2
>>2731 住民板ユーザーさん8さん
何が違うか、説明出来ますか?
あと2つ目の文は、コーラは牛乳か?と同じくらいに意味を成してないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
匿名
>>2732 住民板ユーザーさん1さん
>主張の前提が正しくなかったりする
そうですかね?
直近の課題に関していうと、駐車場の出入庫待ちが長い事、他の物件よりも駅距離がある事、修繕費が他と比較して異常に安い事は事実だと思うのですがいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
快適住民さん
住んでみた感想を書かせてください。
北側に住んでいますが、眺望はなかなか。都心のタワマンでは味わえない何もない眺めが気に入っています。特に大雨が降ったあとの景色は澄んでいて綺麗ですよ。個人的にはすぐに飽きるだろうと思っていたけれど、今のところ気持ちのよい朝を迎えています。高級なカーテンをつけましたが、ほとんど閉めることがありませんが。
熱交換の換気もよいです。ただ北側でも夏だと暑そうな感じはします。南や西の直射日光があたる部屋は個人的には住みたくないなと思っています。
エレベータはすごく待つという意見もありますか、個人的にはほとんど待たずストレスはありません。パーキングの出し入れも大して待ったことはありません。待つとしてもソファにすわっていれば良いだけなので。
外のガーデンはのんびりはしませんが、子供と散歩して犬がいたり、花が咲いていたり、これは〇〇の木だ、なんて言ってるのも楽しいですよ。
確かに共用施設はあまり使いませんね。先日両親が来た時にゲストサロンがあるのは良かったです。あとは屋上の展望台も結構賑わっています。パーティールームやスタディルームも賑わっていますよ。
お子さんがいれば、等々力緑地が近いことは非常に魅力ですよ。
おそらく悪いところを聞きたいのだと思いますので、最後に書きます。
窓をあけていると、病院に向かう救急車の音が気になる時があります。
ファミリーが多いので、子供が嫌いな方には向いていないと思います。
もう少し近くにスーパーがあれば嬉しいかと思います。
マンションの下にコンビニぐらいはあってほしかったです。
東横線と南武線ユーザーには快適だけど、横須賀線は確かに遠いです。
総括すると満足度95点です。
よかったらどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2736
入居済みさん
先日マンション近くの横断歩道を子供と手を繋いで渡ろうとしたら、真っ赤なスポーツカーに轢かれそうになりました。
一時停止の線など全く無視して、かなりの早いスピードで。
その真っ赤なスポーツカーを運転していた方は子供を助手席に乗せていましたが、謝るどころかこちらを睨んで重低音を何度も発してこのマンションに入って行きました。自分の子供が轢かれそうになったらどんな気持ちになるでしょうか?同じマンションの住民でこんなにもマナーもない方が一緒に住んでいるなんてとっても残念です。
重低音の赤い車を見たら、皆さん注意してくださいね。この人何をするかわからない怖い方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2737
住民板ユーザーさん1
>>2736 入居済みさん
車種を教えて下さい。
防災センターに連絡しますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2738
住民板ユーザーさん6
>>2731 住民板ユーザーさん8さん
まだ、何に使われるか限定的だからいいけどね。自分の利用しないものにも支払っていると言う点で同じということは自分の文脈でわかるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2739
住民板ユーザーさん1
>>2736 入居済みさん
ここは悪名高い川崎の一部ということを忘れずに。荒くれ者がいる事はある程度覚悟しないと。
・・・なんて書き込みすると、また事実無根とか、そんな車止まってませんとか消し去ろうとするのでしょうねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2740
住民
>>2734 匿名さん
事実だとしても良いか悪いかは主観なのでは?
納得の上で購入しているので他と比較すること事態、不思議です。
一斉にすべてのタワマンが分譲された訳ではないのでね。
修繕費だっていずれ適正になれば良いのです。足りなきゃ払える人が住んでるのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2741
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2742
入居済みさん
車の名前がわからないので主人に聞いてます。赤色の外車で車高が低くて、ドアが2つ?
直近では日曜日のお昼頃に2回程見かけました。とてもエンジン音が大きくて低いので即わかると思います。
真昼間から車を降りては睨んだり、ニヤニヤしていたので近寄らない方がいいと思います。
こんな方住んでいましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2743
住民板ユーザーさん5
修繕費が上がると払えなくなると考える人=タワマンを買えない人。
修繕費が上がるのは当然だし払えると考える人=タワマンを買える人。
という単純な違いが世間の風潮を生んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2744
匿名
>>2740 住民さん
「足りなきゃ払える人が住んでる」というのは事実ですかね?ここは都内の通常タワマンと比較すれば安い部類に入ります。
少々無理をしてギリギリ購入出来た、平均サラリーマン層が多いと聞きます。
そんな人がいずれ払えなくなって、大量に売りに出るなんて事態があり得ませんか?
過去、金利が上昇してギリギリで購入された物件が大量に売りに出たなんて歴史もあります。
ノーテンキな考えを持たれてますが、こちらは都内の通常タワマンと比較して、払えなくなって滞納されるリスクが高いということもお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2745
住民板ユーザーさん5
>>2744 匿名さん
そんな心配をされる方がタワマンを買うと思いますか?
管理費修繕費なんて適正価格になったとしてもせいぜい月5万程度ですよ。
そんな額で騒ぎます?
ローン残が無くなれば1k賃貸より低い出費です。
老後を賃貸で暮らすリスクに比べれば遥かに安全かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2747
住民板ユーザーさん2
>>2744 匿名さん
翻って、ご自分の事を見つめてみて下さい。あなたと同じ物件を選択した方々というのは、大半、あなたと同じ価値観や危機感や意識をお持ちの方々です。あなたがよほど特殊な方、もしくは住人で無いのなら諭す余地もありませんが…。
細かい点や生活スタイルで違いはあれど、概ね同じ生活水準の人たちが暮らしていると思って間違いはないので、あなたの今後の返済や生活プランが大丈夫ならば、このマンションは大丈夫と言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件