福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-09-22 16:10:27

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートII口コミ掲示板・評判

  1. 1352 匿名さん

    サウスフォレストは271のようなタイプみたいですね。
    さすがに、270のような蹴破り戸のみというのないのではないしょうか・・・
    https://suumo.jp/ms/chuko/fukuoka/sc_fukuokashichuo/nc_87573319/

  2. 1353 匿名さん

    1350は、専有部分のベランダに避難ハッチが無いので高級とはいえない。避難ハッ
    チ設置を節約している。消防法はクリアーしていますが、
    災害時の避難はここをケヤッブッテ避難ハッチまでいかなければならない。避難ハッチ
    の設置されている専有部分のベランダのハッチを訓練時(若しくは設備点検時)にでも
    ご確認ください。(消防設備点検は総合点検年2回、機器点検年1回)

  3. 1354 匿名さん

    >>1352 匿名さん
    サウスは271のコンクリ+ペラボ
    フォレストゲート1.2は270のペラボー


  4. 1355 匿名さん

    バルコニー(ベランダと書かないとつっこまれる?)の床に、避難口の蓋が鎮座してるより、コンクリ下がり壁で囲まれた蹴破り板の方がいい気がしますが

  5. 1356 匿名さん

    避難ハッチがある物件が高級物件というのは初耳ですね。
    確かに、竣工後の定期検査などでコストはかかるのでしょうけど。
    単に邪魔で美観上もよくないですよね。

  6. 1357 マンション掲示板さん

    避難ハッチって、賃貸マンションのベランダにあるイメージですが…

  7. 1358 匿名さん

    グランドメゾンは高級マンションの代名詞みたいなとこあるよね

  8. 1359 購入経験者さん

    Ⅲの資料みたけど間取りも共用部分もいまひとつ。エントランスは南側の端だから実際は駅から5分は絶対ありえない。Ⅱを買っといておいてよかったというのが今の気持ち。
    ただ、Ⅲは㎡単価をⅡよりかなり落とさないと売れないと思うけどそうなるとⅡの売却価格にも悪影響があるのか・・・
    もうすぐ公表される価格が気になります。

  9. 1360 マンション投資家さん

    多分北側はⅡと同じかやや安め、南側の角部屋(バルコニーは西か東)はべらぼーに高いと思います。

  10. 1361 匿名さん

    3は、3200万スタートと思います。

  11. 1362 匿名さん

    >>1361 匿名さん
    2も同じくらいでしたっけ?

  12. 1363 マンション検討中さん

    >>1362
    2の最低価格は、確か1LDKで3600〜3800程度だったと思います

  13. 1364 匿名さん

    Ⅲの南向きの上層階がⅠ~Ⅲの中では一番良い条件のような気がするので最も高額になるのではないでしょうか。

  14. 1365 匿名さん

    >>1359さん
    Ⅲの間取りや共用部分がいまひとつとのことですが、
    具体的にどのような所がいまひとつでしたか?

    共用部分などのデザインは共通ではないのでしょうか?

  15. 1366 匿名さん

    >>1361 匿名さん

    結構低く予想されてますね
    わたしはもう少し高いんじゃないかと思います

  16. 1367 匿名さん

    サウス、Ⅰ、Ⅱと浄水ユーザーをかなり消費してきましたよね。Ⅲは需要予測が難しいです。まだ残ってますかね?マンション市況は落ちてきてますから、値付けを失敗すると長引きそうですよね。

  17. 1368 eマンションさん

    >>1359 購入経験者さん

    おっしゃってることが分かる気がします。
    Ⅰ~Ⅲは共用部分など同じかと思いましたが
    Ⅲは違いますね…

  18. 1369 匿名さん

    価格抑えるために、共用部を落としたのでしょうか。

  19. 1370 匿名さん

    マンション市況が落ち込んできていますから価格は抑えていかないと失敗しますよね。

  20. 1371 匿名さん

    浄水エリアはまだまだ売れるでしょ?

  21. 1372 匿名さん

    浄水はまだまだ人気でしょう。
    本プロジェクトでさらに人気になるのではないでしょうか。人気というか、憧れというか、、、

  22. 1373 匿名さん

    グランドパレスももうすぐ完成しますね

  23. 1374 匿名さん

    >>1370 匿名さん

    福岡はまだまだ割安で買い時ですよ
    買えない人は下がる下がると言いますが、浄水や大濠はまだまだ高くても売れます

  24. 1375 匿名さん

    なわけないと思います。

  25. 1376 匿名さん

    >>1368さん

    Ⅰ、Ⅱも共用部も今ひとつでしたが、Ⅲはそれ以下になるということでしょうか?
    Ⅲが立地的には一番良いので最も力を入れるのなら分かりますが、デザイン的な統一感を捨ててまで手を抜く
    というのは理解できませんね。

  26. 1377 匿名さん

    >>1376 匿名さん

    タクシーやさんよりはマシかな

  27. 1378 匿名さん

    Ⅱの共有部分は良いと思うけどな。Ⅲが落ちるとするとサウスフォレストより下?上?
    しかしⅠⅡよりⅢが落ちるとしたら当然北側は5分くらい安くなるんだろうなあ。

  28. 1379 匿名さん

    仕様が変わったというだけの情報ですので、逆に良くなってる可能性もあるのではないでしょうか。
    Ⅲの上層階が最も高額な物件になることは容易に想像がつくので。

    パース上で確認できる外観デザインについてはⅡよりもⅠの方がマシに見えますが、
    ⅢはⅡと共通になるのでしょうね。

  29. 1380 匿名さん

    小学校から私立を予定してる方も多いでしょうか?

  30. 1381 eマンションさん

    >>1376 匿名さん

    ここを今一つと感じるようだと、気に入るマンションがないんじゃない!?
    Ⅲは立地的に一番良いって言うのも、駅からさらに遠くなるのに謎…

  31. 1382 匿名さん

    このマンションが嫌いな人はいないと思います。経済的理由で他のマンションに変更
    しました。七隈線が開通すれば利便性はさらによくなり、立地、環境、子育て等は他
    のマンションの価値を勝る事はあっても劣ることはないでしょう。私の購入物件はこ
    こより環境は劣りますが価格はかなり安くで購入しました。予算が足りればここを買
    います。

  32. 1383 匿名さん

    >>1382 匿名さん

    > このマンションが嫌いな人はいないと思います。

    私も同感です
    ただ、子育てにおいて他のマンションに劣ることはないというのは具体的にどこの部分でしょうか?

  33. 1384 匿名さん

    >>1381
    立地的には良いとは思いますが、建物がいまひとつに感じますね。
    過去に建てられた戸数の少ないグランドメゾンの方が高級感があるように思います。

    この程度の距離差であれば、方角の方が遥かに重でしょう。
    日中でも薄暗い北向きの生活は耐え忍ぶという感じで快適な生活とは程遠いと思います
    南東向きの価値が重んじられるのは理由があると思いますよ。
    やはり、南向きが快適です。

    Ⅰ~Ⅱのマイナス面は方角でしたが、Ⅲでようやく解消されますね。

  34. 1385 匿名さん

    Ⅲで方角が解消される?そう?
    確かに南向きの角部屋はワンフロアで2つとれるが、大半はⅠ、Ⅱと同じで真東か真西では?

  35. 1386 匿名さん

    フロアプランをよく確認していませんでした。
    確かに、おっしゃるとおりですね。

    南向きの13~15階以上は最も高額な価格設定になるでしょうから、
    自分にはとても手が出ないので縁のない話でしたね。
    この物件で真に価値のある部屋はⅢの南向きの角住戸だけなのでしょうね。

  36. 1387 匿名さん

    一般庶民じゃ無理かな。
    5000万前半で買えないかな。。。

  37. 1388 匿名さん

    >>1387 匿名さん

    8000万円のマンションに住んでる人もほとんどが一般庶民だと思うけどね

    高い高いって嘆く人がいろんなスレにいますね

  38. 1389 匿名さん

    世帯年収3千万の庶民。
    日本人の階級観がゆがんでいる。あるいは業者のポジション・トークだ。

  39. 1390 匿名さん

    確かに、昨今のマンション価格は高いので庶民には厳しいものがありますね。
    この物件だと100㎡超えの角部屋は無理ですが中住戸ならなんとか候補に入ります。
    現在販売されている中心部のマンションの中では、ここは比較的手頃な価格な方ではないでしょうか。
    赤坂の物件などはとても手が出ません。

  40. 1391 匿名さん

    >>1390 匿名さん

    大濠周辺や赤坂などはかなり高額でも売れてますね
    浄水は立地次第という感じでしょうか?

  41. 1392 eマンションさん

    >>1391 匿名さん

    大濠も赤坂も含め、どこも立地と物件次第なんじゃないの?

  42. 1393 匿名さん

    >>1390 匿名さん

    昨今のマンションは高い?
    東京の一部のマンションは確かに高いかもしれないが、福岡のマンションはまだ割安な方と思うよ

    ここも9割5分くらい売れてるしね

  43. 1394 eマンションさん

    >>1393 匿名さん

    たしかに。
    福岡は今までが安すぎなんだと思います。

  44. 1395 匿名さん

    違うよ。福岡のマンションは高くなり過ぎ。東京の郊外のそれなりの地区のマンションと変わらないか、下手したら福岡の方が高い。これは本当に高い。

  45. 1396 匿名さん

    地震の情報が心理的に関係しているのではないでしょうか。?

  46. 1397 匿名さん

    >>1393>>1394
    何を基準にしてるんでしょうか?
    全国的に値上がりしている状況をご存知ないのでしょうか。
    マンション価格はここ数年で右肩上がりで高すぎると言われています。


    福岡は都内比較すれば安いですが、福岡赤坂などは都内一等地とまではいかないまでも
    都内の高額地域並みの価格水準です。地方都市が東京都内と同水準というのはおかしな話なので
    高すぎる異常な状況ということになりますね。

    まあ、福岡に比べて京都、広島などはもっと高いですが。

  47. 1398 匿名さん

    残念ながら広島より福岡の方が全然高いですよ。どこに目をつけているんでしょうか?

  48. 1399 匿名さん

    高い高いと嘆く人は高額エリアのマンションばかりを見ないでほしいな

    安いマンションはたくさんあるとおもうよ

  49. 1400 マンション検討中さん

    昨日、ゲートⅠの横を歩きました。(入居まだ?)共用部の照明しかついてませんでしたが、ライトアップと植樹がとても素敵でした。建物と道路の距離も贅沢な設計と思います。
    これから、ゲートⅡ、Ⅲ、そしてcentral?が揃うと、すばらしいシティになるでしょうね。
    素直に羨ましいです。

  50. 1401 匿名さん

    >>1400 マンション検討中さん

    素晴らしいけど、買うつもりはないんですか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸