マンション比較中さん
[更新日時] 2021-09-11 12:42:32
Brillia(ブリリア) Tower 八王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市横山町145番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩4分
横浜線 「八王子」駅 徒歩4分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.09平米~109.33平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主:日本土地建物
施工会社:飛島建設株式会社(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-30 22:39:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市横山町145番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩4分 八高線 「八王子」駅 徒歩4分 横浜線 「八王子」駅 徒歩4分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
226戸(他に1階店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主・販売代理]日本土地建物株式会社
|
施工会社 |
飛島建設株式会社 首都圏建築支店 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 八王子口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん 2016/09/25 07:09:02
>>140
サザンスカイタワーの中古でも坪270万円ですよ。
相場をご存知?
-
142
マンション検討中さん 2016/09/25 07:14:46
八王子駅の周辺人口が増えているのを知らない人がいるんだね。
どれだけマンションが建っている、これから建設なのか知らない人がなんだ。それもきちんと完売している。
現地を歩いてない人はダメだね。
-
143
匿名さん 2016/09/25 08:12:30
八王子=郊外=人口減と短絡的に捉えている方がいるようですが、
八王子駅徒歩圏は今後20~30年人口増が見込まれるエリアなので全く問題ありませんね。
-
144
ご近所さん 2016/09/25 08:31:43
この辺は、ブランドマンションでも坪180くらい。
サザンスカイタワーは特別だよ。
直結だし、41階だし、17階のこじんまりしたスペースのここと比べるのは無理すぎるでしょ。
-
145
評判気になるさん 2016/09/25 09:10:01
プレミスト高尾たって、10階以上は坪180万円超えて売れているのに、まったく相場を知らない人がいるんですね。
-
146
名無しさん 2016/09/25 09:16:40
ターミナル駅八王子駅周辺は、今が一番買い時なんじゃないから。
これから駅の南北で本格的な再開発事業に突入するから。
ラゾーナ川崎や武蔵小杉の再開発前夜を彷彿させるよ。
-
147
匿名さん 2016/09/25 09:45:36
京王プラザの近くの開発は大きいね。
たのしみます。
-
148
ご近所さん 2016/09/25 10:02:27
高尾は高尾。
この周辺の現在売り出し中の駅近マンションの値段調べれば即わかる。
パークホームズの10階が坪170くらい、フェアシスが坪160よ。
相場より高い買い物はちょっとできないわ。
八王子で相場より高値のマンションは、駅直結タワーと病院直結タワーしか知らない。
ここにそれだけの価値があるならば220でも売れるでしょうけど。
-
149
匿名さん 2016/09/25 10:17:30
-
150
匿名さん 2016/09/25 10:43:11
パークホームズ八王子やフェアシスは駅から徒歩10分、11分。
ここは駅から、徒歩3分、4分。
駅からの距離からいって、ここが高くなるのは当然ですけどね。
特に駅から5分以内のプレミアム立地なんですから。
-
-
151
名無しさん 2016/09/25 14:51:20
去年、即日完売したプラウド八王子明神町は、10階で坪単価180万超え、15階は坪単価200万超えでした。
即日完売した人気ということは野村は値付けに失敗?
皆さん、安いと思って飛び付いたようです。
-
152
ご近所さん 2016/09/25 16:00:42
今、ご自分でブランドマンション180、よくて200っておっしゃってるじゃない。
皆さんそう言う認識で、200超えたら高いって言ってるんですよ。
あなたも同意見なのでは?
-
153
匿名さん 2016/09/26 00:29:25
180、200では安すぎるということでしょう。
安いから即日完売したのでは? プラウド八王子明神町はもう少し高くても完売していたでしょう。
-
154
匿名さん 2016/09/26 01:09:07
-
155
匿名さん 2016/09/26 02:17:13
-
156
匿名さん 2016/09/26 03:37:29
-
157
匿名さん 2016/09/26 07:13:04
-
158
匿名さん 2016/09/27 10:59:02
-
159
匿名さん 2016/09/28 07:14:47
-
160
匿名さん 2016/09/28 10:03:56
わざわざエスカレーター設置するあたり
高級感を演出して
値付けも高めにするつもりなんだろうね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[Brillia(ブリリア) Tower 八王子]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件