東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 八王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. Brillia(ブリリア) Tower 八王子ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-11 12:42:32

Brillia(ブリリア) Tower 八王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都八王子市横山町145番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩4分
横浜線 「八王子」駅 徒歩4分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.09平米~109.33平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主:日本土地建物
施工会社:飛島建設株式会社(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-30 22:39:07

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 八王子口コミ掲示板・評判

  1. 1024 匿名さん

    八王子の資産価値について語っている人が多いですね。

    マンションを購入して賃貸経営するって難しい気がします。
    滞納問題やゴミ屋敷問題。かといって保有して別荘にするにも固定資産税がかかるから、遊んで暮らせるお金がないと厄介な気がするし。

    余裕資金で資産運用っていいますが、まさにそんな感じです。

    >>高額なお部屋は販売前から問い合わせがあったそうで、この場所を愛している方にとっては待望の物件だったのだと思います。
    この言葉の通りですよね。確かにそうだと思います。

  2. 1025 通りがかり

    >>1024 匿名さん
    固定資産税や減価償却費を考えれば、賃貸経営は儲かりません。相続税対策なら、ある程度節税になります。

  3. 1026 マンション検討中さん

    この物件は一階にスーパーが入るから完成してからも常に住みたい人がいる=価値が落ちにくいと思われます。
    商業施設の便利さは出来てみると明らかになるので今から楽しみです。

  4. 1027 匿名さん

    2018年03月13日 3面  日刊建設工業新聞
    現場探訪/ブリリアタワー八王子新築(東京都八王子市)/設計・施工は飛島建設
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201803130302

    東京都八王子市JR八王子駅北口で、東京建物日本土地建物が共同開発する「ブリリアタワー八王子」の新築工事が進んでいる。設計・施工を担当する飛島建設はBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)を導入し、効率的な施工管理や工事品質の確保を目指している。

     ◇BIM導入し効率施工

     ブリリアタワー八王子はRC造17階建て延べ2万2168平方メートルの規模。1階に店舗が入り、2階がエントランス、3階以上が住戸となる。19年1月末の完成を予定している。

     給水・排水管の構造が複雑に入り組む2階部分の天井は、高さ制限がある中で確実に配管を納めるため、3次元で視覚的に理解しやすいBIMを導入することで、工事関係者が完成イメージを共有し作業の手戻りを防いでいる。

     現在、約3週間で1フロアを仕上げるペースで型枠・鉄筋工事が進む。2月末時点で13階を施工中。追いかけるように躯体の構築や内装などの工事が進み、内装工事は3~9階部分を施工している。

     現場では約140人が作業しており、最盛期には約200人が現場に入る予定。女性作業員も仕事に従事しており、現場には女性専用のトイレや更衣室を設置。性別に関係なくさまざまな人が働きやすい職場環境づくりに努めている。

    現場では働き方改革に向けた取り組みも実践中だ。月2回は作業員を含め、現場全体でノー残業デーを設けている。休日確保では職員の4週6休を達成。現在は作業員を含めた4週6休を目指しており、BIMなどを活用して作業のさらなる効率化に取り組むという。

     現場で陣頭指揮を執る清水通統括所長は、躯体工事が順調に進んでいる現在を「サイクルをこなしている慣れで油断が生じる時期」と指摘。足場上での作業では「ものを落とさない、通路を確保するなど基本的なことを大事にしていきたい」と気を引き締める。

     災害の防止に向けては「『黙認しない! 放置しない! 妥協しない!』というスローガンに従い、指導し合える雰囲気作りに努め、無事故無災害で竣工を迎えたい」と、今後に向けた意気込みを話す。

  5. 1028 匿名さん

    八王子を含む多摩地区は人気ありますね。

    2018年 ホームズ
    【定年後に住みたい街(駅)ランキング】首都圏
    https://www.homes.co.jp/cont/data/nandemorank05/

    1位 鎌 倉 (神奈川県
    2位 横 浜 (神奈川県
    3位 吉祥寺 (東京都
    4位 八王子 (東京都
    5位 三 鷹 (東京都

  6. 1029 評判気になるさん

    >>1028 匿名さん

    八王子治安悪いのにねー

  7. 1030 匿名さん

    町田、立川より
    はるかに良いと思います。

  8. 1031 匿名さん

    >>1029
    南多摩地域の八王子は都内でも犯罪率はかなり低かったと記憶しています。
    多摩地区で犯罪率が高いのは北多摩地域です。

    都内の犯罪率をググれば直ぐにわかりますよ。

  9. 1032 マンション検討中さん

    昨日通りました。

    1. 昨日通りました。
  10. 1033 マンション検討中さん

    >>1032 マンション検討中さん

    陽当たり良さそうですね!
    私も見ましたが、四方道路ってやっぱり大事だなと思いました。
    一階のスーパーも楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル京王八王子
  12. 1034 通りがかり

    >>1033 マンション検討中さん
    1階スーパー便利ですね。大半の物は、無くなってから買いに行けば間に合います。ストックの無い生活が満喫できますね。

  13. 1035 通りがかりさん

    下がスーパーは便利だけど無断で付近に自転車を停める人とか多いよ
    特にここは駅近だし
    あと不特定多数の人が出入りするから、道路にゴミが落ちやすい

  14. 1036 匿名さん

    スーパーが下にあるなしでは利便性がまったく違います。
    湾岸のタワマンなんか下にコンビニさえ誘致できず生活不便のとろこがあります。
    日々の生活を支えるスーパーを誘致できたのは、この物件の魅力の一つでしょう。

  15. 1037 マンション掲示板さん

    一階にスーパーあるのは便利ですね。現在そんなマンションに住んでますが、やっぱり便利です。

    難点をあげるとしたら3点。
    1. 早朝のトラック
    2. ゴキさん、ネズミ
    3. スーパーのカートに買ったもの入れて、部屋まで運ぶ人が多い。そのせいでエレベーターに乗り切れなかったりすると、なんだかなーと思う。


    でも、スーパー併設は便利ですね。

  16. 1038 通りがかり

    >>1037 マンション掲示板さん
    3項は完全なルール違反ではないのですか?

  17. 1039 マンション掲示板さん

    >>1038 通りがかりさん
    やっている人はご高齢の方がほとんどなので、何となく黙認されてる感じです。

  18. 1040 マンション検討中さん

    ね!ちょっと常識がある方は、絶対にそれをやらないですね。^^;

  19. 1041 通りがかり

    >>1039 マンション掲示板さん
    カートはすぐ返却しているのでしょうか?家にそのまま置きっ放しにされると、カートが足らなくなりますね。

  20. 1042 購入経験者さん

    数年前に一階がスーパーのマンションに住んでましたが、排水口や換気扇からゴキブリが出たと苦情があって問題になっていました。
    高層階だったから自分の部屋では見たことなかったですが、エントランスで何回か見かけて鳥肌…タワマンでも気をつけて下さい。
    うちは虫が大嫌いなので、下が店舗のマンションは除外するようになりました。

  21. 1043 マンション検討中さん

    ここの場合は商店街抜けるのが不安。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸