評判気になるさん
[更新日時] 2024-04-21 13:38:07
プラウド府中セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.77平米~80.88平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-28 23:38:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市府中町二丁目6-1他(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 (非分譲住戸36戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)(非常用ELVシャフト)、地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社鴻池組 東京本店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド府中セントラル口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
府中駅周辺だと、日常の食料品などはどこで?以外とスーパーなどが少ない感じですが。お近くにお住まいの方いらしたら教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
スーパーだったら、駅下に京王ストア、北口側はシェトスヤマザキ
南口側はさくら市場館とクイーンズ伊勢丹(伊勢丹地下)。
駅から徒歩5分圏内でも、これだけありますよ。
これでも少ないとなると・・・・・
ただ、駅下の京王ストア以外は、プラウドセントラル方向には無いので
その点では、ちょっと面倒かも。
遅くまで開いているのは京王とシェトスです。
週末のまとめ買いに車で行くなら、分倍河原か西原町のサミット。
最近、寿町にコープの店舗ができましたが
品揃えは、けっこういいです。少なくとも、京王よりはあります。
ステーションアリーナの下に、京王ストアのキッチンコートが
入るようですが、そうだとすると、駅下の京王ストアはどうなるのかな。
どこを使うかは、お好み次第です。
高い店もあれば、安い店もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション検討中さん
22さん
ご丁寧にありがとうございます。やはり駅前は便利ですね。あとは価格次第ですが前向きに検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
オーダーメイドで内装をデコレートできそうですから、
自分の生活にあった家が購入できるのは理想的でしょう。
基本的な間取りから、部屋を変更するとなるとどの程度の予算が掛かってくるのでしょうか。
ロケーションは駅前になっていて利便性は良いでしょうけど
騒音のことを考えた場合小さなお子さんがいらっしゃる家庭だと住みにくいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
ご近所さん
建て替え前には一階にラーメン屋などがありましたが、店舗は引き続き営業なのでしょうか?
飲食店があるとゴキブリなどが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
通りがかりさん
目の前にあるプレハブの居酒屋やケーキ屋さんも入るのかしら。だとしたら確かにゴキブリやらねずみやら心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
ここ買うなら駅直結プラウドステーションのほうが絶対いいでしょ。
買えなかった人が買うのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
ステーションアリーナは特別ですね価格も高い。ここの競合はプレミストでしょうね。それでも買えない人はミオカステーロなどに流れるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
コンパクトにわかりやすい間取りタイプになっていて、
収納もたっぷりで広く、布団クローゼットまであるのが良いですね
廊下には細かい収納がありますし掃除機が閉まって置けそうなスペースがあるのが良いです。
洗面室も比較的広くなっているのも使いやすそうですが、
残念なことにキッチンが狭いかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
府中駅が目の前にあるというのはとても便利で住みやすそうかなと思います。
みなさんも書かれているように、スーパーが少ないのはなぁと思わなくもないですが
住人が増えたりしたら、またスーパーも出来る?なんてこともあるかもしれません。
京王ストアで日々の食料はなんとかありそうな気がします。
あとは価格がどれくらいかというだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
スーパーの数自体は少なくはないんでしょうけれど、品揃えが・・・なんですよね。
以前、大型イトーヨーカ堂の近くに住んでいたことがあるので、余計物足りなく感じてしまいそうです。
我が家は府中に絞っているわけではないので、ここと調布、国領、新百合ヶ丘などを睨んでいる状態です。
府中は評判良いですけれど、風紀の良いお店ばかりでもないですし、住環境的にどうなんだろう、と今情報を集めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
南東角の80㎡の部屋は、3Fで7400万円以上、最上階は9000万円超えだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション検討中さん
え!本当ですか?どこの情報?さすがに高すぎる!西側はいくらくらいなのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
府中バブルですな。
アリーナもセントラルもコスパ低すぎ。
マークス位が絶対良かったよ!
実際、マンション評価サイトのマンションノートでも
府中で1番いいマンションはプラウド府中マークスだからね。
高けりゃいいってわけでもないだろう。
低層のプレミストなんかは価格的にコスパ考えたらお薦めだね。
リセール考えたら、ステーションアリーナ、セントラル、プレミスト最上階は大赤字間違いないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
名無しさん
同じプラウドなら相対的にステーションアリーナの方がお買い得感があると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名
府中マークスは、建築価格が高騰直前だったから住民さんのコスパに対する
満足度が高いのだと思う。
同じ評価サイトのマンションレビューの分譲済みマンションランキングでも、
資産価値を示すマンション偏差値でマークスが府中1位になっているね。
このところ、新築価格が下降トレンドになってきていると聞いている。
ここは駅近で便利だと思うが、バブルのままの価格では高すぎると思う。
将来的には資産価格の維持が懸念される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
マンション両サイドの道路は狭くなっていそうですが、車の通りは結構あるのでしょうか?車が通る時は安全面に注意ですね。
あとは歩道が狭いのが気になりましたし、マンション住民が車の出入りをするとしたら
道幅が狭く出入りしにくそう
駅までは近そうでいいですね。階段になっていますがエレベーターはあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
ステーションアリーナは価格は同額でも、管理費・修繕費、おまけに固定資産税がバカ高かった。
数分離れただけで、ん十万も固定資産税の金額が異なるなら、マークスやセントラルの方がお得感はあると思うが。
でも70㎡台でお得感があるとすればマークスよりもアトラスタワーだと思う。
マークスの住民から話をきくと、ルール書きばっかり貼られていて、ルールに縛られ窮屈だと。ベランダを水で掃除すると下の住民へ水が垂れるからダメとか。大きい街道に面しているので、ベランダが土汚れでひどいとか。
それを考えるとマークスよりもセントラルの方が住み心地はよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
A1タイプの間取り見ました。ウォークインクローゼットが洋室についているほか、廊下の納戸の0.6畳、洋室の布団クローゼット、洋室2の5畳も使いやすそうです。願いはリビングやキッチン近くにも収納があればよかったとも思いましたが、そこまで贅沢は言えないかな。ウォークインクローゼットと納戸だけでもかなりの広さです。荷物は今は多くはないものの、これから多くなっていきそうなので、こういった収納広めの物件はポイント高いです。
スーパーも近くにありそうですね。
あとは音だけですかね。調布は住む場所によって音が気になると聞くので、現地をチェックしてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
玄関は広めで靴箱も大きめなのは良いと思いますが、
アルコープがあればなお良かったではないかなと思います。
でも、どの部屋にも窓があるのは風通しが良さそう。
光が差し込み、日中は電気いらずで過ごせるかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション検討中さん
ここで南西はどうでしょう?周りに高い建物が多く日当たりは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
45さん、日当たりはあまりよくないと考えたほうがよいでしょうか?
周りの建物の高さを考えると、確かに良いとは言えないかもしれませんが
住む階にもよるのかなと思います。
こればかりは、住んでみてからではないとわからない気もしますが悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
場所は最高なのですが間取り等いずれも「これだ!」という決定的なものがないんですよね。それで本当に噂のような価格なら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
マンコミュファンさん
次はこれですかね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
マンコミュファンさん
その次はこれかな。こちらは府中駅1、2分ですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
府中は今たくさん建築されているので比較検討するにはもってこいの場所ですね
コチラはカスタムできるので部屋の希望をかなえることもできます
棚をたくさん置ける収納部屋もいいし、趣味部屋にするか家族でも盛り上がりそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
建設地を見てきましたが、駅は本当に近かったです。ただ、繁華街の裏路地みたいな場所で、夜とかも少し怖そうな雰囲気だし、商業地域だから何でも建てられてしまう所も不安ありかな。少なくとも、うちのような子育てファミリー向けではないなと思いました。それに非分譲が多いことも気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
そうですか、情報ありがとうございます。
プラウドはマークスやパサージュなど環境に難のある物件が多いような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
伊勢丹府中店が閉店リストに入ってる(伊勢丹はいつ閉店してもおかしく無いけど、映画館も調布に出きるので閉館の噂も出てるし)、無くなったらどこが入るのだろう、調布はメインのテナントでビックカメラが入るから府中は伊勢丹の後に京王が入る?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
通りがかりさん
伊勢丹撤退は再開発次第でしょう。
相乗効果で黒字になれば、当面は存続すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
>>54 匿名さん
映画館閉館とはどこの情報でしょうか。聞いたことがありませんね。
府中の映画館はまもなく4Dを取り入れるほどなので、少なくとも現状閉館の目処をたてていることはないです。
どこのスレッドにもいますが、最近買えない僻みか住民への怨みか、ネガティブな情報を誇大化して拡散し執着する輩が増えています。スレッドの情報を鵜呑みにしないよう皆さん注意していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
最近どこもマンションってなぜあんなに高額なのですか?建て売りの戸建ての方が割安感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
なんでマンションにしたんだろうね。商業ビルの方が絶対向いているでしょ!夜に現地を見に行ったら、怪しいキャッチみたいなのに声を掛けられるし、治安が悪そうな感じだね。このマンションに入る地権者って、何の商売してたのかなぁ。さすがにいかがわしい商売ではないだろうけど、場所が場所だけに気になっちゃうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
駅前はどこも一緒だね。静けさを求めるならお隣の東府中とかの方が良いかも。その変わり何も無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
伊勢丹府中店、存続危機ですね。
今日のヤフーニュースに出てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>>58 匿名さん
表側はカフェ、ケーキ屋、骨董、絵画?、ラーメン屋などが入っていたと思います、裏はかなり古いマンションでした。この道にキャッチはいないと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>59 匿名さん
東府中でなにもない、となると、私鉄沿線は大きな駅以外は壊滅的ですね。
京王線で同じ急行停車駅、笹塚や桜上水、つつじが丘などの駅前の規模はほぼ同じです。
烏山あたりだと商店街がありますが下町風でガラが良いとは言えません。仙川は小綺麗になりましたが、駅前のみで少し歩くと殺風景で道も整備されていませんし、都心に出るにも郊外の主要都市に出るにも中途半端な印象です(バス嫌いでなければ吉祥寺まで出やすいのはメリットかもしれません)。
その点、穏やかに暮らしつつ一駅あるけば府中という東府中は穴場だと個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
バカ高くなった府中より東府中がいいよ。生活最低限のものは揃うし、ニトリもある。府中にも調布にもすぐ出れるし。お金があるなら府中か調布だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
確かに府中は高騰し過ぎ。でも府中駅周辺で物件を探している人間には東府中なんてあり得ない! 笹塚、桜上水、つつじが丘・・・全く違うし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
そりゃあそうでしょうね。でも、ここで東府中の話は止めましょう、意味無いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
東府中のことはあまりわかりませんが、やっぱりここの異様な空気感は嫌ですね。ステーションアリーナみたいに駅直結なら良かったかもしれませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
通りがかりさん
府中にしばらく住んでこの市の恩恵を受けていれば、府中市内で住宅購入を考える人がほとんどかと思われます。調布の方には申し訳ないですが、府中を知ってしまっていながら調布を比較検討している人はそういないでしょう。私のように調布と府中どちらにも住んだことがあれば尚更です。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
通りがかりさん
たしかに急行停車駅というのは、どこも同じように微妙な発展具合ですね。ですが、それを落ち着いた環境と好む層も少なくないです。一種低層の閑静な住宅街に憧れる方などは、商業地区に住むのは真っ平ということもあります。マンション検討者でそのような方は、そういないでしょうけれどね。
というか、商業地区に建つのがマンションの基本であり戸建にはないメリットにもかかわらず、この物件の立地を毛嫌いする理由がよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
調布と府中の両方に住みましたけど、より都心に近く、駅前に総合病院や図書館、そして個人的には西友があるという点で調布がいいと思っています。シネコンもでかいのできますし、駅が地下になり電車の音もなく静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件