東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 府中町
  7. 府中駅
  8. プラウド府中セントラルってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2024-04-21 13:38:07

プラウド府中セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.77平米~80.88平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 23:38:25

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 1308 匿名さん 2018/03/14 12:04:05

    >>1306 マンション検討中さん
    本当にお上品な人は他人の住む場所をあれやこれや品定めしないでしょう(成金は除く)。

  2. 1309 匿名さん 2018/03/14 21:52:05

    >>1308
    何度も同じネガレス投稿している奴ですから相手にしない方が良いですよ。ここが大人気の一等マンションなのが気に入らないらしい。

  3. 1310 ナリタブライアン 2018/04/05 08:01:42

    [No.1275~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除されたレスへの返信

  4. 1311 口コミ知りたいさん 2018/04/09 23:04:51

    終わってみれば大人気の優良物件でした。

  5. 1312 匿名さん 2018/04/10 08:57:51

    品がないという印象操作をしたいがために、一人二役している人がいますね

  6. 1313 周辺住民さん 2018/04/14 08:34:17

    品が良いか悪いか後数年の経たないうちにわかります。前方のプレハブ・隣の店舗住宅の高層化が検討されているとか・・・。反対運動が起こるのですかね!

  7. 1314 マンション検討中さん 2018/04/14 09:16:54


    プラウドタワーの二の舞?いや、ある意味仕返し的な?

  8. 1315 匿名さん 2018/04/14 09:53:15

    >>1313 周辺住民さん
    懲りない輩だね。

  9. 1316 匿名さん 2018/04/14 12:46:11

    >>1313 周辺住民さん
    真南のプレハブは元の駐車場に戻るか、もしくは建物は建つと思います。建替え組合があった場所ですから、プラウドにお住いの方は織り込み済みだと思われます。
    元々、真南にライオンズタワーがあるので大きな影響はありませんし、敷地の大きさ、建ぺい率、容積率、建築基準法から考えてそこまで大きな建物が建てられないのは明らかです。
    隣の近隣住宅?西側の区画でしょうか?
    ここを建て替えて欲しいのはプラウドだけでなく近隣住民の願いだと思うのですがそのような計画があるのでしょうか??

  10. 1317 匿名さん 2018/04/14 14:04:27

    >>1313 1314
    1316さんの言う通り、ここは将来的にも問題の少ない物件なんだよ、それを把握できる賢い人たちに大人気で完売したんだね。君たちみたいな痛い輩とは無縁だ(爆)

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ吉祥寺南町
  12. 1318 入居予定さん 2018/04/15 03:58:13

    ここはどうしてこんなにも、キャンセルがでたのですか。完売御礼物件ではないのですか。

  13. 1319 匿名さん 2018/04/15 05:30:06

    ローンが通らなかったのでは?よくあることだよ。騒ぐなお馬鹿!

  14. 1320 周辺住民さん 2018/04/15 08:02:57

    >>1318
    こいつプレミストの所にも書き込みしている(笑)よほど悔しいのかね。

  15. 1321 匿名さん 2018/04/15 12:04:18

    >>1318 入居予定さん
    今売りに出ているは、前マンションの地権者様の物件です。キャンセル住戸はすぐに売れました。

  16. 1322 購入経験者さん 2018/04/16 00:57:58

    >>1318
    どこと比べての話か分かりませんが、何回かマンションを購入した
    ことのある方なら、引き渡しまでにキャンセルがいくつか出る
    ことくらいは知っているはず。
    経験を積めばわかるかと思いますが、人それぞれ事情が
    ありますよ(資金的な面、勤務先での人事異動、子供の事情等々)。
    違う見方をすれば、不確定要素がある中でも購入したいと
    思わせた魅力的な物件だったわけです。

    あと、建替えや駅前再開発によって生まれる新物件では
    >>1321 さんが言うように地権者住戸があるのが当然で、
    それなりに売りに出ます。
    昨今マンション管理の行き詰まりから、築数十年経った物件が
    廃墟化することが増えると懸念されていますが、
    この物件は絶好の立地を活かして建替えを成功させた好例だと
    思われますよ。

  17. 1323 購入経験者さん 2018/04/17 07:36:09

    数十坪の空間が数千万だなんて異常だよね!府中だことの調布だことの何処も同じ穴の狢ですね。毎日満員電車に揺られてとんでもないローンを抱えさせられて!この国の住宅政策の負の遺産は、いつ「世界遺産」に認定されるのでしょうかね!建て替え物件だとしても、それにしても此処の物件は新築中古が有りすぎ。眺望の悪さ・駅前物件の乱雑さは残念無念。ため息吐息!限界マンションブーム到来時代をどう乗り越えましょうかね。

  18. 1324 購入経験者さん 2018/04/17 07:39:54

    すぐではなくやっとの事です。

  19. 1325 匿名さん 2018/04/17 15:39:47

    >>1323 購入経験者さん
    それにしても見づらい文章ですね。
    読む人を考えない自分本意の文章。小学生からやり直して欲しいものです。

  20. 1326 口コミ知りたいさん 2018/04/18 03:50:26

    結局大人気であっという間に完売でしたね。賢い人はあれこれ言わずちゃんと優良物件を見極めているんだなと。

  21. 1327 口コミ知りたいさん 2018/04/18 03:52:32

    >>1324
    速攻で売れてますけど(笑)

  22. 1328 匿名さん 2018/04/18 04:44:13

    ディスられると猛反撃、購入判断に自信がない人たちは無視できなんだな(笑)

  23. 1329 購入経験者さん 2018/04/18 04:54:25

    ディスって反応を見るのが楽しいのでしょう。
    住民スレにまで進出して自作自演が発覚し、削除されるような暇人を相手にしない方がいいですよ。

  24. 1330 通りがかりさん 2018/04/18 05:24:53

    また湧いてきたね、ここが大人気だったのが余程気に入らないのかね(爆)

  25. 1331 匿名さん 2018/04/30 02:08:19

    三井先生がここをレビューしていますね。

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=406

  26. 1333 匿名さん 2018/05/01 11:35:10

    駅遠の借地権物件にも総合得点で劣ってますね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 1334 マンコミュファンさん 2018/05/01 13:02:22

    ここのセールスポイントは駅近なので、仕様とか環境は妥協しないと。

  29. 1336 購入経験者さん 2018/05/01 14:58:02

    まあ、この方の観点からすると、市部でタワマンでもなく
    原価高傾向の時期のマンションなら
    大体どこもこんな評価ではないでしょうか。

    芦花公園駅前の通りを「駅前から公園が続いているよう」
    と表現したり、「府中は急行停車駅」というような記述を見ると、
    そもそも京王線沿線なんぞは眼中にないのでしょう。

  30. 1337 匿名さん 2018/05/07 06:21:45

    客観的に可も不可も無い郊外平均レベルのマンションというところか。

  31. 1338 マンコミュファンさん 2018/05/19 11:57:48

    という事は他の府中のマンションはほとんどが平均以下という事だね。

  32. 1339 匿名さん 2018/06/01 02:44:20

    >>1331 匿名さん

    2年前に比べて高くなったとありましたが、そもそも2年前にこれに近い条件のマンションというと、パサージュですよね。
    あちらは駅徒歩5分、府中街道をこえたところ、線路沿い、西向きなど、こちらとは比べものにならないと思います。
    価格に差があって当然ですね。

  33. 1340 匿名さん 2018/06/01 02:46:26

    >>1331 匿名さん

    追記ですが2年前のパサージュは、広い部屋
    をたくさんつくっていたので、物件価格はこちらと大差なくても坪単価にすると安かったのですよ。

  34. 1341 匿名さん 2018/06/01 02:53:43

    >>1336 購入経験者さん
    市部も区部も関係なく、都心以外はみんなそのようなものでしょう。そもそも人が住むような場所でなかった都心のビル街は地下が高くて当然のうえに建物自体の住み心地を追求しないと、住めたものではないですし、都心ではなくとも湾岸などの価格高騰エリアは土地が安くとも地盤弱で建物をしっかりつくらねばならないし地方出身の方に幻想を抱かせるような物にしないと売れませんから

  35. 1342 匿名さん 2018/06/01 02:56:04

    >>1336 購入経験者さん

    >>1336 購入経験者さん
    途中で送信してしまいました。
    市部も区部も関係なく、都心以外はみんなそのようなものでしょう。そもそも人が住むような場所でなかった都心のビル街は地下が高くて当然のうえに建物自体の住み心地を追求しないと、住めたものではないですし、都心ではなくとも湾岸などの価格高騰エリアは土地が安くとも地盤弱で建物をしっかりつくらねばならないし地方出身の方に幻想を抱かせるような物にしないと売れませんからね。
    それ以外の昔から人がふつうに住んでいたエリアは、区も市も同じようなものです。

  36. 1343 周辺住民さん 2018/06/06 09:18:05

    この物件まだ販売しているのですか?夜間に灯りがほとんど見えない状況ですね。東口の店舗が撤退して此処の店舗もどんな店舗になるのですかね。飲食店が増えるのかしら。東口の活性化を期待しているのですが、最近の東口は置いてきぼり状態ですから。

  37. 1344 通りがかりさん 2018/06/12 08:12:52

    地権者さんが ステーションアリーナ同様売りに出てますよ。だから 灯ついてないのです。あと、京王線の 元、啓文堂のあったところ 閉鎖なので このマンション行くまでに あの通路は 通れないです。京王の方にお聞きしたら あと1年は閉鎖との事です。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 1345 匿名 2018/06/13 12:46:10

    >>1344 通りがかりさん
    府中駅東口の入口は動線が悪かったので、今回の工事で改善される事を祈っています。
    1年かー、ちょっと長いですね

  40. 1346 匿名さん 2018/06/13 13:43:23

    >>1343
    ほとんどの部屋は入居済みです。

  41. 1347 通りがかりさん 2019/02/10 13:25:50

    >>1345 匿名さん
    京王ストアができて利便性は大幅に向上しましたね?

  42. 1348 周辺住民さん 2019/02/14 05:29:27

    >>1347
    そうですね。動線は確実に改善されました。

    1階にスーパーがあり冷蔵庫代わりに使えるマンションとはいきませんが、
    よほどの出不精でない限り似たような感覚で使える距離にありますね。

  43. 1349 評判気になるさん 2019/02/19 01:55:48

    京王のエクスプレスストアができてから、より便利になった気がします、この立地

  44. 1350 マンション掲示板さん 2019/02/21 23:05:35


    サラリーマンが騒いでいたりするのは
    やめてもらいたい。

  45. 1351 契約済みさん 2019/04/30 07:53:00

    「たまには焼肉」美味しそうですね。しかし、「毎日焼肉」は・・・。

  46. 1352 匿名さん 2019/05/06 09:11:46

    焼肉の隣はスナックができているのかな。こんなはずでは無かった。

  47. 1353 評判気になるさん 2019/05/06 11:14:21

    >>1352 匿名さん
    焼肉の隣は、ちょっと高めの鉄板焼き屋です。
    スナックからの開店祝いの花をみて勘違いされてるのでは?笑

  48. 1354 マンション検討中さん 2019/05/22 03:33:48

    中古物件販売になりましたね。
    駅近、南向き、ブランドマンションですもんね。しかも、築浅。新築の物件よりもいいかもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 1355 匿名さん 2019/05/22 10:21:21

    こちらの物件は多分、地権者の物件でしょうか。洗面所の設備などグレードダウンしているので。以前営業マンが地権者物件はグレードを下げていると言ってましたよ。

  51. 1356 マンション検討中さん 2019/05/22 11:15:56

    >>1355 匿名さん
    3面鏡キャビネットタイプの洗面化粧台・ミストサウナ付バスルームや洗濯乾燥可能なTES浴室暖房乾燥機など、設備も十分な気がします。
    わからないところで、差があるのでしょうか。
    いずれにせよ。いい物件ですよね。

  52. 1357 購入経験者さん 2019/05/22 14:42:52

    >>1355
    「見学記」に分譲時の価格表がありますから、それと突き合せれば、
    簡単に分かりますよ。地権者住戸ではなくて分譲住戸です。

  53. 1358 マンション検討中さん 2019/05/23 00:55:09

    >>1357 購入経験者さん
    新築の完成物件やこれから完成する物件、計画中の物件など、色々あって、本物件も含めて悩みますね。。。

  54. 1359 匿名さん 2019/06/01 14:52:32

    中古で売りに出てますね。
    下層階はテナントの食べ物屋のにおいがひどいという話があり気になります。
    築1年で売りに出るとはどういう理由なのでしょうか。

  55. 1360 マンション検討中さん 2019/06/02 11:01:08

    >>1359 匿名さん
    でも、中古でも安く手にはいるなら、買いたいです。ブランドマンションですもん!

  56. 1361 匿名さん 2019/06/03 10:54:58

    >>1360 マンション検討中さん

    安くはなかったですよ。新築より高い値段で出てました。下に食べ物屋が入ってて下層階なのでパスですね。

  57. 1363 検討板ユーザーさん 2019/08/03 02:49:45

    率直に言って下層階は下の飲食店の匂いがするんでしょうか?
    特に焼肉屋とかラーメン屋とかの…

  58. 1364 ご近所さん 2019/08/03 06:38:13

    確かに無くはないですが、排煙ダクトは屋上に持っていってると思うので、煙までは無いかと思います。
    店のドアを開けた際に臭うかもしれないけど、むしろ風向きによっては上層階の方が臭うかも知れないですねぇ。

  59. 1365 匿名さん 2019/08/03 16:04:44

    近所のものですが、風向きによって臭いが流れてきています。上層階は特に焼肉臭がしますよ。野村もまさか焼肉が入るとは思ってなかったから対策が甘かったのでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 1366 匿名さん 2019/08/03 16:39:59

    下駄履きマンションダメだよ!建て替え前の状況を知ってる人は手を出さなかったんじゃないかな。これは野村の責任でも何でもない。もともと至って府中らしい一画が、高層化されただけのこと。お気の毒だが、騒いだところで後の祭りだよ!

  62. 1367 名無しさん 2019/08/03 20:05:33

    私も近隣の住民ですが、臭いだけじゃなくて煙までありましたけど!?
    野村の管理組合の入居審査が悪いからだと思います!
    元々トラブル続きだったマンションだけど、ここに来てまたまた?
    野村の住人は引っ越したら済むけど、我々はそうはいかない、いい加減にしてって感じ!

  63. 1368 名無しさん 2019/08/03 22:13:58

    ここの住人ですが、私の部屋はさほどでも無いですけど、知人の部屋はかなり臭うそうです。
    聞いた話ですが、引っ越した方は或るトラブルにあったそうです。

  64. 1369 マンション検討中さん 2019/08/03 23:07:48

    こちらは分譲マンションなんですよね?、煙が上がってくるんですか?

  65. 1370 マンション掲示板さん 2019/08/04 01:51:09

    >>1360 マンション検討中さん

    セントラルはライオンズタワー南に被って景色も無い、焼肉屋&ラーメン屋の臭いする下駄履きマンションで、ブランドマンションじゃないと思うけど(笑)

  66. 1371 検討板ユーザーさん 2019/08/04 10:12:38

    今こちら売り出されてますが、価格が買値以上の7千万近くで出されていますが、ここ程度なら5千万中程が妥当かと…
    ステアリ評価と勘違いしてる様ですね?

  67. 1375 住人さん 2019/08/05 07:40:44

    焼肉屋さんとラーメン屋さんには退去して貰えないんですか?

    私の家は上の方ですが、窓開けると少しにおいがしてます。

  68. 1381 住人さん 2019/08/05 10:00:50

    [No.1372~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  69. 1382 ご近所さん 2019/08/05 10:20:36

    >>1375 住人さん
    入れた以上後の祭り、狭小店舗に分けたのが、一番の問題!
    大体あんなところで下駄履き作ったのが、間違いの素!焼肉とラーメン屋入れた区分所有者に責任は無い!

  70. 1383 通りがかりさん 2019/08/05 10:35:06

    だいたい臭いがするだけでアウト!

  71. 1384 マンション掲示板さん 2019/08/06 12:29:56


    臭いくらい
    たいしたことないし。

  72. 1385 マンション住民さん 2019/08/06 12:36:20

    府中のクサマンはここですか?

  73. 1386 匿名さん 2019/08/06 15:05:39

    有名な焼肉店と行列の出来るラーメン店で名高い府中。
    街を代表するにふさわしいマンションだからね。

  74. 1387 匿名さん 2019/08/06 17:41:47

    有名な焼肉店と行列の出来るラーメン店は資産価値に寄与しますねw

  75. 1388 住民 2019/08/08 14:23:45

    久々にみたら、ウソの住民とウソの近所住民が増えましたね(笑)

    ウチのマンションにラーメン屋はありませんよ。
    せめて調べてから煽って下さい。
    焼肉屋の匂いはマンションの議題になったことすらありませんよ。それにダクトは屋上にありますので、匂いを感じる方は屋上に住んでるですかね。

    プレミストが完売してスレが盛り上がらなくなっちゃったからこちらに来たのかな。

  76. 1389 匿名さん 2019/08/10 14:17:13


    安心安全な地域であってほしい

  77. 1390 マンション掲示板さん 2019/08/24 05:07:50

    夜の治安がね。

  78. 1391 ご近所さん 2019/10/10 08:00:31

    本当にそうですね。その点ここは人通りも多く、隣の建物と隣接もしていないので万全ですね。

  79. 1392 通りがかりさん 2019/10/12 01:10:40


    たまに浮浪者が徘徊してる。

  80. 1393 住民板ユーザー 2019/12/30 06:20:56

    来年こそ治安の良い街に。

  81. 1394 マンション掲示板さん 2020/04/03 11:42:21

    治安は悪化している。

  82. 1395 名無しさん 2020/04/03 12:24:13

    >>1394 マンション掲示板さん
    どこの話し?(笑)馬鹿過ぎ。

  83. 1396 匿名さん 2020/04/04 22:58:33

    住民達の協力や警察との連係で治安維持を図ればよいかと

  84. 1397 eマンションさん 2023/04/30 07:08:23

    治安は良くなりました?

  85. 1398 住民です 2023/05/20 13:56:21

    >>1370 マンション掲示板さん
    ブランドマンションではないかもしれませんが、ぷらりと出て1分程で自宅ですし、便利で価値は下がりにくいと考えています。
    それと、お店の匂いはしませんよ。

  86. 1399 口コミ知りたいさん 2024/01/14 07:31:36

    >>1398 住民ですさん

    そうですか。

  87. 1403 匿名さん 2024/02/20 00:01:02

    急に上がっているから何かと思ったら・・・
    なんか***感が凄いw

    別に私は住人じゃないけど、こういう粘着質で嫉妬深い年寄って、近隣住民と確実にトラブル起こすから、結果よかったですよね。
    国立という左翼の**にもちょうどいい。

  88. 1404 周辺住民さん 2024/02/20 14:52:38

    >>1403
    確かに、棲み分けができたのは結果的にお互い良かったですね。

    スレを見返すと、コメントの書き方(文章の癖)が変わっていないので、同じ人物が書いているんだろうと想像がつくところがまた何とも…
    まあ、コロナ禍を乗り越えお元気そうで何よりというところでしょうか。

  89. 1405 管理担当 2024/02/22 07:04:36

    [No.1400~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  90. 1406 マンコミュファンさん 2024/03/08 13:34:53

    >>1405 管理担当さん
    ???

  91. 1407 マンコミュファンさん 2024/04/21 04:38:07

    周辺のガラの悪さはしかたありません。
    利便性は高く満足です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド府中セントラル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ユニハイム町田

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    アウラ立川曙町プロジェクト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    ジェイグラン国立

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸