東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 府中町
  7. 府中駅
  8. プラウド府中セントラルってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2024-04-21 13:38:07

プラウド府中セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.77平米~80.88平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 23:38:25

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 1191 匿名さん

    最上階の一部屋が中古?で売りに出てますね。
    最上階とはいえ、強気の価格ですねー。

  2. 1192 匿名さん

    >>1191 匿名さん

    このマンションは昨今の府中マンション事情からしても、むしろ弱気価格というのが共通認識では?
    府中の方ではなく相場を知らないのでしょうか?

  3. 1193 匿名さん


    強気になれない立地かと。

  4. 1194 匿名さん

    >>1192 匿名さん
    私はこのマンション内部での価格差の事を言っているのですが…言葉足らずでしたね。
    このスレの一番上の価格のタブで確認して見てください。第1期の70〜80㎡の上層角部屋でも坪300前後なのに、今回の中古は内部仕様が落ちて間取りも小さいのに坪310を超えているので強気だなと思ったまでです。

  5. 1195 匿名さん

    >>1194 匿名さん
    ここは、角部屋でなくとも上層階の3LDKは坪300程度でしたよ。
    それにどこのマンションでもそうですが、ただの上層階と最上階では、希少価値が異なるため価格に差をつけて当然です。

    特にここは、もともとが弱気価格なため速やかに売れていったので、少し高くしても買い手はいるでしょう。
    たまに予算が足りないからと、こういったところで「高い」と言って値下げを試みようとする方がいるように感じますが、残念ながら人気物件は特にそういった発言は無駄に終わります。

  6. 1196 匿名さん

    >>1195 匿名さん

    で?

  7. 1197 検討板ユーザーさん

    >>1195 匿名さん

    もともとが弱気価格?

    その理由が知りたいですね。

    これまでの書き込みにあるよう
    府中市はマンション供給過多?
    治安上の懸念ありの立地?

  8. 1198 匿名さん

    >>1197 検討板ユーザーさん
    弱気価格とは、年始の予想された価格よりは安い価格だったことを言っているのでしょう。

    府中駅はマンション供給過多?
    府中は人気で供給を飲み込む需要があるから作られてるんでしょ。ここも間もなく完売だよ。
    治安は、水商売と事務所の話ですかね。事務所は過去スレからも分かる通り存在が否定されてますね。
    この規模の街だと駅近の水商売はしょうがないかと…。そこが許容できない人は商業地域のマンションは買えないですね。

  9. 1199 通りがかりさん

    モノが安いのには
    必ず理由があります。

    なんでここが安いの?

  10. 1200 匿名さん

    >>1199 通りがかりさん

    しつこい奴だな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 1201 通りがかりさん

    >>1192 匿名さん

    共通認識。

    そんなに弱気なのかよ。

  13. 1202 通りがかりさん

    >>256 匿名さん

    大きな繁華街を抱える立川、八王子、町田がやはり飛びぬけて悪く、府中もギャンブルの影響から街の規模の割には繫華街が古くから栄え、駅近くに組事務所まである。
    多摩地区の中では間違いなく治安が悪い部類。
    ただ、どの街も生活するには便利な所でもあるので、認識した上で住むのなら否定するものではないけどね。
    なるほどね。

  14. 1203 匿名さん

    >>1202 通りがかりさん
    古いネガネタ掘りかえして気持ち悪いやつだな。

  15. 1204 匿名さん

    >>1203 匿名さん

    ホント、そのとおり。

  16. 1205 匿名さん

    >>1202 通りがかりさん
    ちゃんと犯罪発生率とか見て言ってんの?
    根拠もなく感覚で言っちゃってるやーねー

  17. 1206 通りがかりさん

    1203=1204
    なんでだ?笑

  18. 1207 匿名さん

    >>1206 通りがかりさん

    1203≠1204
    勝手に自分に都合の良いように考える輩だね。

  19. 1208 匿名さん

    残り2戸。

  20. 1209 名無しさん

    おう 皆さんよろしく

  21. 1210 名無しさん

    助けあいの精神

  22. 1211 マンション検討中さん

    前を通るたびに、綺麗な建物だなっと思います。

  23. 1212 マンション検討中さん


    掃き溜めに鶴、
    と言ったら言い過ぎですかね。

  24. 1213 匿名さん

    店舗は決まりましたか?

  25. 1214 マンション検討中さん

    >>1213 匿名さん

    とっくにな。

  26. 1215 名無しさん

    完売しましたねー。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    メイツ府中中河原
  28. 1216 通りがかりさん

    工事の囲いが無くなり完成間近ですね。
    先日前を通りましたがかなり日当たり良さそうでした。

    1. 工事の囲いが無くなり完成間近ですね。先日...
  29. 1217 購入経験者さん

    >1216

    写真アップご苦労さまです。時間帯はいつでしょうかね?
    冬至間近のこの時期でこれなら十分そうですが。

  30. 1218 通りがかりさん

    >>1217 購入経験者さん
    こちらは13時ごろの写真です。
    おっしゃる通り、冬至間近なことを考えると十分な日当たりだと感じました。

  31. 1219 匿名さん

    近くに住んでいる者ですが、結局店舗は何が入ることになったのでしょうか?

  32. 1220 契約者さん

    >>1215 名無しさん

    今日、全戸完売のお知らせが届きました。
    24日にモデルルーム閉館とのことですが、まだモデルルームが残っていたのですね。
    美好町に替わっているのだとばかり思っていました。

  33. 1221 匿名さん

    色々ありましたが、竣工前に完売の人気物件でしたね。他の物件が苦戦している中、大したものです。
    庚申塚の東口商店街の雰囲気も良くなりましたね(^^)

  34. 1222 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  35. 1223 匿名さん

    地権者が売りに出してますね。2LDKで5000万越え。完売しても実は完売じゃなかったとは。地権者に足を引っ張られて残念です。これからも続くのかな。

  36. 1224 eマンションさん

    >>1223

    とっくに話題として出てますが…何を今さら。

    地権者住戸はそもそも非分譲なので、売りに出したとして、
    売れるまでその地権者のもの。運営経費は支払われるし
    何の問題もない。
    通常の購入者が転売するのと変わらない。
    それは、既に所有者がいる1-2階の店舗部分も同じ。

    ステーションアリーナも売りに出てるが、ステーションアリーナも
    「完売ではないと」? アホらし。

  37. 1225 購入経験者さん

    完売・・・。さてその実態は知る人ぞ知る。ご苦労様でした。プラウドはまだまだ府中で続きますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンウッド西荻窪
  39. 1226 マンション検討中さん

    [個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]

  40. 1227 購入経験者さん

    以前契約者の方々はトホホと云うのがこの業界の現実とはね。新卒さんはデべには就職しないし、営業さんは決して自社物件に手を付けないのだとか。皆さま本当に本当にご苦労様でした。完了!!!!

  41. 1228 名無しさん

    みなさん
    ありがとう

  42. 1229 匿名さん

    >>1227 購入経験者さん
    意味不明

  43. 1230 匿名さん

    値引きなしで完売ですね。
    >>1227 購入経験者さん
    支離滅裂で気持ち悪いです。
    酔ってるのかな、、。

  44. 1231 匿名さん

    >>1226 マンション検討中さん
    どこ情報ですか?
    検討者にも値引きの話はなかったので、単なる妄想かデマを流して物件の価値を落としたいという意図でしょうか?
    第一、竣工までまだある物件が値引きなんてそうしませんよ。
    しかも野村不動産が長年たて続けるほど、プラウドの売れ行きいい府中駅前、そんなことしなくてはならないくらいなら府中にこれほど乱立しているわけないですよ。
    都内にはブランド物件でも、不人気の町や価格設定のおかしいものは売れ残りがたくさんありますが、府中×野村不動産の物件は以前からかなり好調なのは有名な話です。

  45. 1232 マンション検討中さん

    キャンセル住戸が出ましたね。4階です。

  46. 1233 マンコミュファンさん

    キャンセル住戸のDMが家にも来ました。
    ローン審査が通らなかった?

  47. 1234 名無しさん

    工事現場の横を毎日通る近隣住民ですが、現場の管理がずさんですよ。竣工後の管理がちゃんとされるのか不安です。

  48. 1235 匿名さん

    >>1234 名無しさん
    性懲りもなくまた出てきた。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 1236 匿名さん

    >>1234 名無しさん
    近隣住民の方に失礼だから、かたるのやめてね。

  51. 1237 匿名さん

    >>1234 名無しさん

    こういう提起や報告は
    中途半端に濁すのではなく、
    具体的に事例を挙げて
    説明してくださいな。

  52. 1238 匿名さん

    もし気になるのであれば、直接工事の監督責任会社に連絡した方がいい気がします。工事現場に「何かあれば〇〇まで連絡してください」とありませんか?

    ショッピングセンターまで約60メートル。ということは、分速80メートルと聞いたことがあるので1分以内で到着するということでしょうね。府中駅まで3分。これでも近い。玄関から行っても5分程度で駅ですか。

    駅から近いマンションの何がいいって、飲み会などで夜遅く帰っても楽なこと。いつもは自動車通勤だったりバス通勤だったりする人も、飲み会で夜遅いと、駅からタクシーやバスの本数がないことに辛いと感じたりします。

    ここは夜遅い帰宅時も楽に感じられそうです。

  53. 1239 周辺住民さん

    「京王ライナー」の最初の停車駅が(思いきって調布駅を飛ばし)
    府中駅に決定したみたいですね。上りの運行も検討しているようです。

    勤務時間の縛りが厳しくて利用しづらい方から
    「ラッシュの時間帯をなんとかしろ」という声があるのは確かですが、
    これだけ「働き方改革」が叫ばれていますから、昔ながらの出勤時間に
    縛られない人も少なからず出てくると思われます。

    大きな影響ではないでしょうが、府中駅近のマンションには
    良いニュースですね。

  54. 1240 匿名さん

    >>1239 周辺住民さん
    近郊に住む人と、郊外に住む人の住み分けが出来てて良いと思います。
    郊外に住む方は有料ではあるが座って帰れる選択肢が増えて、時刻表の京王ライナー前後の電車が多少空く分、近郊に住む方にもメリットはあるのかな、、。
    どちらにせよ、府中駅利用者にとっては良いニュースですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸