東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 府中町
  7. 府中駅
  8. プラウド府中セントラルってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2024-04-21 13:38:07

プラウド府中セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.77平米~80.88平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 23:38:25

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    府中駅周辺だと、日常の食料品などはどこで?以外とスーパーなどが少ない感じですが。お近くにお住まいの方いらしたら教えていただけませんか?

  2. 22 匿名さん

    スーパーだったら、駅下に京王ストア、北口側はシェトスヤマザキ
    南口側はさくら市場館とクイーンズ伊勢丹(伊勢丹地下)。
    駅から徒歩5分圏内でも、これだけありますよ。
    これでも少ないとなると・・・・・

    ただ、駅下の京王ストア以外は、プラウドセントラル方向には無いので
    その点では、ちょっと面倒かも。

    遅くまで開いているのは京王とシェトスです。
    週末のまとめ買いに車で行くなら、分倍河原か西原町のサミット。
    最近、寿町にコープの店舗ができましたが
    品揃えは、けっこういいです。少なくとも、京王よりはあります。

    ステーションアリーナの下に、京王ストアのキッチンコートが
    入るようですが、そうだとすると、駅下の京王ストアはどうなるのかな。

    どこを使うかは、お好み次第です。
    高い店もあれば、安い店もあります。

  3. 23 マンション検討中さん

    22さん
    ご丁寧にありがとうございます。やはり駅前は便利ですね。あとは価格次第ですが前向きに検討します。

  4. 24 匿名さん

    オーダーメイドで内装をデコレートできそうですから、
    自分の生活にあった家が購入できるのは理想的でしょう。
    基本的な間取りから、部屋を変更するとなるとどの程度の予算が掛かってくるのでしょうか。
    ロケーションは駅前になっていて利便性は良いでしょうけど
    騒音のことを考えた場合小さなお子さんがいらっしゃる家庭だと住みにくいのかな。

  5. 25 ご近所さん

    建て替え前には一階にラーメン屋などがありましたが、店舗は引き続き営業なのでしょうか?
    飲食店があるとゴキブリなどが気になります。

  6. 26 通りがかりさん

    目の前にあるプレハブの居酒屋やケーキ屋さんも入るのかしら。だとしたら確かにゴキブリやらねずみやら心配ですね。

  7. 27 匿名さん

    ここ買うなら駅直結プラウドステーションのほうが絶対いいでしょ。
    買えなかった人が買うのかな???

  8. 28 匿名

    ステーションアリーナは特別ですね価格も高い。ここの競合はプレミストでしょうね。それでも買えない人はミオカステーロなどに流れるのでは?

  9. 29 匿名さん

    コンパクトにわかりやすい間取りタイプになっていて、
    収納もたっぷりで広く、布団クローゼットまであるのが良いですね
    廊下には細かい収納がありますし掃除機が閉まって置けそうなスペースがあるのが良いです。
    洗面室も比較的広くなっているのも使いやすそうですが、
    残念なことにキッチンが狭いかな

  10. 30 匿名

    線路を挟んですぐ南側も何か建設中ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 31 匿名さん

    府中駅が目の前にあるというのはとても便利で住みやすそうかなと思います。
    みなさんも書かれているように、スーパーが少ないのはなぁと思わなくもないですが
    住人が増えたりしたら、またスーパーも出来る?なんてこともあるかもしれません。
    京王ストアで日々の食料はなんとかありそうな気がします。
    あとは価格がどれくらいかというだけです。

  13. 32 匿名さん

    スーパーの数自体は少なくはないんでしょうけれど、品揃えが・・・なんですよね。
    以前、大型イトーヨーカ堂の近くに住んでいたことがあるので、余計物足りなく感じてしまいそうです。
    我が家は府中に絞っているわけではないので、ここと調布、国領、新百合ヶ丘などを睨んでいる状態です。
    府中は評判良いですけれど、風紀の良いお店ばかりでもないですし、住環境的にどうなんだろう、と今情報を集めています。

  14. 33 匿名さん

    南東角の80㎡の部屋は、3Fで7400万円以上、最上階は9000万円超えだそうです。

  15. 34 マンション検討中さん

    た、高い。。

  16. 35 マンション検討中さん

    え!本当ですか?どこの情報?さすがに高すぎる!西側はいくらくらいなのだろう?

  17. 36 匿名さん

    府中バブルですな。
    アリーナもセントラルもコスパ低すぎ。
    マークス位が絶対良かったよ!
    実際、マンション評価サイトのマンションノートでも
    府中で1番いいマンションはプラウド府中マークスだからね。
    高けりゃいいってわけでもないだろう。
    低層のプレミストなんかは価格的にコスパ考えたらお薦めだね。
    リセール考えたら、ステーションアリーナ、セントラル、プレミスト最上階は大赤字間違いないしね。

  18. 37 名無しさん

    同じプラウドなら相対的にステーションアリーナの方がお買い得感があると思う。

  19. 38 匿名

    府中マークスは、建築価格が高騰直前だったから住民さんのコスパに対する
    満足度が高いのだと思う。
    同じ評価サイトのマンションレビューの分譲済みマンションランキングでも、
    資産価値を示すマンション偏差値でマークスが府中1位になっているね。
    このところ、新築価格が下降トレンドになってきていると聞いている。
    ここは駅近で便利だと思うが、バブルのままの価格では高すぎると思う。
    将来的には資産価格の維持が懸念される。

  20. 39 匿名さん

    マンション両サイドの道路は狭くなっていそうですが、車の通りは結構あるのでしょうか?車が通る時は安全面に注意ですね。

    あとは歩道が狭いのが気になりましたし、マンション住民が車の出入りをするとしたら
    道幅が狭く出入りしにくそう

    駅までは近そうでいいですね。階段になっていますがエレベーターはあるのかな?

  21. 40 マンション検討中さん

    ステーションアリーナは価格は同額でも、管理費・修繕費、おまけに固定資産税がバカ高かった。
    数分離れただけで、ん十万も固定資産税の金額が異なるなら、マークスやセントラルの方がお得感はあると思うが。
    でも70㎡台でお得感があるとすればマークスよりもアトラスタワーだと思う。
    マークスの住民から話をきくと、ルール書きばっかり貼られていて、ルールに縛られ窮屈だと。ベランダを水で掃除すると下の住民へ水が垂れるからダメとか。大きい街道に面しているので、ベランダが土汚れでひどいとか。

    それを考えるとマークスよりもセントラルの方が住み心地はよさそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸