- 掲示板
2階リビングを自慢しましょう。
[スレ作成日時]2016-07-24 01:12:24
2階リビングを自慢しましょう。
[スレ作成日時]2016-07-24 01:12:24
あ、忘れてたので付け足し。
1階リビングのほうは ○掘りごたつがある
ってのもありました。前の家主の趣味みたいですが、足が痛くならず、天井が高く感じるので、これはこれでよいかも、です。おわり。
2階リビングは冷蔵庫が揚がらないと
ぼやいたトンチキがいた
サイズダウンして二台にすれば
よかんべ
2階リビングにするならエレベーター、バリアフリーこの2点クリア出来れば非常に良い選択だと思う。2階リビングの1番のメリットは何と言っても耐震性向上。
実際に2階リビングは増えている。利点は数々有るのも確か。欠点ももちろんだけど。
年を取ったらという件に付いては、リフォームすれば良い。築25~30年すれば、大掛かりなリフォームして住みつづけるか、転居するか、考える時期になる。
ということで、世帯主が若ければ、選択肢の一つだろう。
2階に上がるのが苦痛になれば、人生の終焉も近い。あるいは寝たきり間近か。
どっちにしても、居住環境がどうとか関係無くなるよね。
老人になっても意識して体を鍛えれることは出来る。自分の曽祖母は、90代
まで元気に2階へ上がっていたし、上がれなくなったらすぐ逝ってしまった。
自分は歳だからダメだとか言い訳に過ぎない。年寄りは甘やかすとつけあがる
から厄介だ。自分は動けなくなってまで長生きしたいとは、思わないかな。
要は意識と向上心の問題だと思うな。
階段は体感的に家が狭く見えるからな
居留守はやめてください(宅配便ドライバー)
都心の狭小住宅を注文で建てるなら2階リビング一択だと思います(30坪前後)
2階リビングなら、2階に広いベランダ(大開口サッシ、目隠し1.7m)
で解放感抜群にできます(BBQも可能)
ベランダを庭として使える(駐車場の上部を有効利用)
狭小で1階リビングだと暗く、庭もなく居心地が悪くなる
1階は腰窓にして、子供部屋・寝室に最適(昼間いない、日当たり解放感不要な用途)
また 体が利かなくなって困るのは寝室が1階にない場合です
中古物件見ていても、二階リビングや部屋数が極端に少ない間取りは売れ残っている
相場より明らかに安いとなってやっと売れる感じ
2階リビングでも、いい感じの借景ができればいいんだけどねえ。
土地が狭い都市部では当たり前、全然珍しくない
駐車場付き建売だと必ず2階リビングといっても過言では無いレベル
地方では検討にあがることすらほぼ無い、なぜならリビングのように広いインナーバルコニーやウッドデッキなんかが選択肢に入るから
眺望を眺めながらの食事やお酒はそっちで楽しむ人が多い
最大のデメリットとして家具の搬入がクソほど大変なのと階段上り下り(買い物、洗濯ものの運搬や宅配等の玄関対応含めて)が面倒っていうのがある
あと無理して勾配天井にするんだけど、夏熱いw
っていうのがうちですわ
>>52:戸建て検討中さん
おそらく中古を購入を検討するほとんどの人が中年の方だからだと思います。そう遠くない老後を懸念されての事で当然だと思います。
私も20年程したら手放す予定ですが土地代だけ回収できれば十分と考えれる範囲の費用で建てました。
エレベーター300万、エアーリフトや階段昇降機150万…
わざわざ中古住宅に付けようとは思いませんよね(^^;
>>57:匿名さん
お仲間さんですか
出入りの導線は最短にしましたが老後問題と同じく2階リビングの宿命ですね!
宅配ボックスは付けると便利ですよ
洗濯の移動ということは1階がお風呂ですか?我が家は2階にしました
それによって生まれるユニットバスの変な段差もやむ無しですw
洗濯機や冷蔵庫は階段を通るのですが分割できない大型ソファーだけは吊り上げになりそうです(^^;
大黒柱工法だな。
その壁取り除くならトラス工法で梁を補強すれば取れるな。
>>61
洗濯の移動といえば、脱衣所(1F)からバルコニー(2F)なのでは?
宅配ボックスつけてもいいけど、宅配されて重い物って食品関係が多いから、結局2Fに持ち上がる必要性があって大変だと思う
道路や隣地からの視線の遮蔽があって水害のリスクさえなければ平屋に勝る構造はないのです
1階リビングならば勝手口も設けられ、直にゴミ出しも可能です。荷物の運搬は高齢じゃなくて働き盛りの中年でも辛いです
さらにリビングで倒れて救急搬送されるとき、その搬送が恐ろしく大変です。担架で階段を下りるわけですからね
風呂場もその観点からも1階に置くべきです。
>>62:匿名
う~ん、600スパン位までなら2階リビングだしそのやり方でいけると思うけど750×700は重量鉄骨でもしんどいと思う(^^;あと上に太陽光載ってる
勾配天井なら600スパンで梁成落としてもありかもしれないね
リビングは400×400空間(スパンではないですよ)でLDK 合計で28.5畳となっています
>>63:匿名さん
食品系の宅配が頻繁にある方は2階リビング向かないかもしれませんね~
適度な運動だと思える人じゃないと
拙宅は広めの土間玄関6帖と吹き抜け階段(小さいw)そこに隣室する和室(これまた小さいw)の3つ空間が繋がっていてそれぞれは小さいながらもヒュージョンすることでニヤニヤしてしまう空間にできました(*^^*)
2階の腰壁も圧迫感がいやなので図面書いて鉄工所でアイアン手すりを作ってもらいましたよ
元々階段が大好きなんですよね~
階段好きには2階リビングもしくは1階吹き抜けリビングの二択ではないでしょうか
あ、平屋でも大きめの屋根裏に階段つけてもいいですね!
洗濯や風呂動線も実は色々考えました
2階リビングの1階風呂の場合…
・朝起きてすぐ洗濯機を回し2階で朝御飯⇒出勤前に1階で洗濯を干しそのまま家を出る
・帰宅と同時にお風呂に入ってから2階リビングにいく
・お風呂はいつも寝る前、風呂上がりに洗濯干してそのまま寝室でおやすみコース
このようなライフスタイルだと階段移動を1階リビングと同程度に抑えられます
老後の1Fリフォームの場合も1階風呂の方がコストを抑えれますし、風呂を2階に上げることは新築時の費用も運搬・給排水の延長、重心上がることによる補強の追加が必要でコスト面はマイナスばかりです。給水が延びる事で地域によっては水圧が弱くなる事も考えられます。あと2階風呂は段差もできますしね(^^;
しかし拙宅は子供が小さいのもありいつでも自由に洗濯機をまわしたい、テレビをみながらダラダラとハンガーをかけたい、室内干しだけでなく外干しもしたいという観点で2階にしました
>>64:匿名さん
私も田舎の広い土地を相続することがあればぜったい平屋コートハウスを建てたいですね
実は平屋のRCの住宅を中古で買おうか真剣に検討してこともあります
ただ20年後に売却することを考えると主要駅圏内でないと厳しいと思い至りました。
ちなみに便利な土地で平屋をやるなら家族3人が限度のような気がします
土地に左右されるんですよね~
2階リビング、2階風呂ですが、洗濯導線がスッキリしてるのがいいです
ソファー や冷蔵庫の搬入には苦労しましたが、勾配天井といい、満足しています
外干し派は2階ベランダに干す人が多いでしょうからワンフロア完結で楽ですね
メーターモジュール1m幅、実寸87cmのL字階段ですが
460Lの冷蔵庫・ドラム洗濯機容量12kg・三人掛けソファはどれも階段から普通に搬入できました。