東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシアクラウド渋谷笹塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 幡ヶ谷
  7. 幡ケ谷駅
  8. イニシアクラウド渋谷笹塚ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-12 17:17:39

イニシアクラウド渋谷笹塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷三丁目72-1他4筆(地番)
交通:京王線 「笹塚」駅 徒歩13分 (クラウン通り出口より(利用時間7:00~22:30))
京王線 「笹塚」駅 徒歩14分 (北口より)
京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩10分 (北口より)
間取:1LDK~3LDK
面積:44.87平米~85.26平米
売主:コスモスイニシア
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:58:29

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシアクラウド渋谷笹塚口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2017/02/16 07:48:39

    駅の出口から徒歩14分とか13分などと書かれていますね
    マンションの敷地を出てから駅の出入り口までの距離と考えると
    家の玄関を出てから電車に実際に乗り込むまでって結構距離あるなーって思いました。
    やっぱり自転車ないと厳しいかな。なんて考えてしまいましたが皆さんどうされるご予定でしょうか?!駅からこの距離だからこそのこの額だろうしなぁ。

  2. 23 匿名さん 2017/03/08 05:30:23

    笹塚駅の周辺は駐輪場はいくつか民営のものがありますが、そこまで大きいってほどでもないんで昼間はもう結構埋まってしまっている感じです。
    遠目のところから自転車で来ている人も多いんじゃないでしょうか。
    住宅地の範囲もものすごく広いということですから。
    月極とかってどうなんだろう。やっぱりキャンセル待ちになってしまっている可能性も高くなってくるのかなぁ…と思ったり。

  3. 24 マンション検討中さん 2017/03/20 15:14:25

    あれ、あんまり盛り上がってませんね。。。

  4. 25 匿名さん 2017/03/22 09:38:09

    周辺はそれほどガヤガヤしていない落ち着いた住宅街なのが良いですね。
    やっぱり駅から適度に離れている分、おちついた環境になりやすいのでしょうが、
    個人的にはこういった環境で、いかに良い暮らしが出来るかどうかが大切と考えています。
    お部屋のレイアウトも綺麗ですし、良いマンションですね。

  5. 26 マンション検討中さん 2017/03/27 13:29:50

    >>25 匿名さん
    高速や大通りは近くないですか???

  6. 27 匿名さん 2017/03/29 06:12:02

    B1タイプの間取りが、非常に好みと合っていて、住みたいと思えるお部屋です。
    全体図から四方にお部屋が分かれていて、開放感のある設計だと思いましたし、
    お子さんがいる家庭でも、プライバシーが守られて良いのかと感じました。

  7. 28 匿名さん 2017/03/29 07:53:44

    たいして戸数ないからなのかな。

    あまりスレで意見が出ていないのは、検討している人が少ないからでしょうか。

    前から気になっていた物件なのですが、まだショールームを見ていないので、なんとも言い難い。

  8. 29 名無しさん 2017/04/02 02:14:00

    >>26 マンション検討中さん
    高速、甲州街道は幡ヶ谷駅の上を走っていますが物件からは10分ほど歩いた距離なので近くはないです。物件から徒歩1,2分ほどのところに中野通りがありますが、交通量はそこそこあるものの片側一車線なので、大通りといった感じではないとおもいます。

  9. 30 匿名さん 2017/04/05 06:57:23

    駅から距離がありますのでせめて静かな環境を、と考えている人が多いのかな。
    静かに暮らすならば駅から離れるのが良いですが、幹線道路があるとどうしてもやはりうるさくなってしまいます。
    ここの場合はダイレクトで大通りに面しているというわけではないということです。
    交通量が多いと子供がいる場合は気にしたりしますよね。

  10. 31 匿名さん 2017/04/19 07:53:47

    もうあと1ヶ月で竣工なんですね。入居は7月下旬ということですから
    その間に契約した人たちは内覧会をしたりするということになってくるのかしらん。

    販売期を見ていて思ったんですが
    今は先着順で出ていて、且つ販売期が2期1次と言うものも出ていて、
    少し販売がスローペースなんでしょうか。駅まで少しあるというのが主因なのでしょうか。
    幡ヶ谷が一番近そうですけれど。

  11. 32 マンション検討中さん 2017/04/19 08:18:42

    閑静だけど駅から遠くてほぼ中野区の立地でこのお値段は高い気がしなくもないですが、、、

    ただ建物名の質や有名どころのデザイナーを引っ張ってきているのでぼったくりというわけでもなさそうですね。

  12. 33 匿名さん 2017/04/19 11:49:08

    実際に現地を見てみるとちょっとした発見があるものですよ。
    結構意外と開発などもあるものなんですが。
    設備はカタログとMR見学だででも十分ですね。

  13. 34 匿名さん 2017/04/21 00:49:34

    リビングが広く、収納もたっぷりで家族住まいで住むとしたら十分なスペースがあって住みやすそうですね
    ただ、B2タイプのキッチンはオープンキッチン?になっているので、小さなお子さんがいらっしゃる方には適していないかも。
    キッチンは独立しているタイプの方が利用しやすいかな
    こういったタイプは昔のマンションだとよく見かけますが、今時珍しいですね。

  14. 35 匿名さん 2017/05/09 14:02:17

    B1タイプがよくあるタイプのマンションの間取りって言う感じがしてきます。B2の場合は本当に分譲のマンションではあまりお見かけしない感じの配置。大きな収納を活かしたいというのが意図としてあったのかもしれませんね。
    リビング脇の部屋はトールスライドウォールということですが、レールが下にあるタイプ。上にあるタイプだと床もスッキリなんですが安定性を考えると下なんでしょうか。

  15. 36 匿名さん 2017/05/10 08:53:16

    ダブルリビングって発想は面白いし、斬新だと思う。
    でも現実的ではない場合が多いように感じる。
    玄関寄りの2室をオープンにすると、その室内は玄関から丸見え。
    本当(一つ目)のリビングを活かすとすると、ブライベートを守れるのはリビング横の1室のみ。
    ベットを置いたら、もうキャパオーバー。
    一人暮らしで、何かの趣味とかプライベートサロンに二つ目のリビングを使うなら良いけど、、、、
    家族には向かないような、、、、

    あくまでも、、モデルルームを見た上での個人的な感想ですが、、

  16. 37 匿名さん 2017/05/19 02:03:45

    正直、使い方次第!という所が大きくなってくるのではないかなと思います。
    玄関側のところをリビングというかオープンスペースにすると、リビングというよりは、贅沢な作り方かもしれないけれど、例えば作業場みたいな感じで使ったりなんてのはありなのではないかなと。
    自転車を置いておいたり、メンテしたりなどなど。
    フレキシブル使い勝手が良いという風に考える人と、普通の居室のほうが…という人と大きく分かれそうですね。

  17. 38 マンション検討中さん 2017/05/19 03:31:01

    検討してたのですが、やはり個々のプライベートスペースの確保のほうが重要かな。

    このプランは日本のふすま文化。うーん、要らないなとなった。

  18. 39 匿名さん 2017/06/07 13:30:28

    完成して入居すぐできるようですね。完成後の販売で即入居など安心できるのですが
    建設まえに販売終了するところや、建築後引き渡しまで間があったりなど様々なケースがあります。ローンを組んだり返済開始になったり賃貸の支払いと重なるなど弊害もあるかもしれないので完成してすぐ入居できるこちらはいいなと思いました。

  19. 40 評判気になるさん 2017/07/17 13:44:22

    ここの近くをよく通りますが暗いです。
    駅からも遠いのに強気な値段だと思います。
    数年前ならもっと安く買えたであろう場所です。
    好んで住む人が居るのか疑問です。

  20. 41 190312通りがかり 2019/03/12 08:17:39

    我が家からクレーンが見えたので行って見たら、このマンションの南側に5階建マンションの建設が始まっていました。一部の住戸では向いはマンションしか見えないところができるかもしれません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イニシアクラウド渋谷笹塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    東京都三鷹市下連雀3-298-51

    5990万円~1億1390万円

    1LDK~3LDK

    36.31m2~71.62m2

    総戸数 24戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸