評判気になるさん
[更新日時] 2020-12-29 21:18:12
ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩10分 (北口より)(パークサイドエントランスまで) 武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩10分 (北口より)(パークサイドエントランスまで) 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで) 西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで) 西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
494戸(フォレスト街区:323戸(他に管理室1戸)、ガーデン街区:171戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フォレスト街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]大栄不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判
-
951
匿名さん
>>949 匿名さん
公立のレベルも高いですからね。この界隈では塾いらずと評判です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
>>949 匿名さん
高学歴といっても人によって最低基準は違いますからねえ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
>>945 匿名さん
申し訳ありませんが、このデータは国分寺が目黒や港、文京区と同列な点で主観が入り過ぎていると思います。
所得・学歴の格が全く違うんじゃないかなあ。港だとアイビーリーグ卒も普通にいそう。
都下だけ、都内だけに分類して見るならば納得です。多摩地区の教育者がまとめているから、仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>>951 匿名さん
国分寺駅にも、西国分寺駅にも、恋ヶ窪駅にも、学校の近くにも塾は沢山ありますけどね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>949 匿名さん
どれくらいが高学歴、高収入になるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
>>955
それはそうですよ。できないこってのは常に一定数いますし他所からやってくる子供だっているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
>>954 匿名さん
東京都が「児童・生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査」というのを毎年実施していますので、熱心に情報収集されているかたにはよく知られていることかなと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
名無しさん
951さんも書いていらっしゃいましたが、このあたりの公立は高校まで含めてレベルが高いイメージ。でも、なんでなんだろう? 取り組みとか、理由ご存知の方がいらしたら、教えてください。
最近の話ではなく、ずっと以前から上記の調査で国分寺は安定して上位にいるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
名無しさん
>>950 匿名さん
我が家は戸建は検討外なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>>957 匿名さん
え?塾いらずって、逆の意味で使うんですけどね。笑
出来ない子の話なんて、ここの人達は聞きたくないでょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>>959 名無しさん
良い私立と、その定員が少ないからでしょ?単純に
田舎ほと公立優位でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>>955 匿名さん
西国にはenaくらい、恋ヶ窪にはレストランもろくにない、国分寺は塾がたくさんと書いてありましたが。。。
四季に住むと、駅も塾も国分寺メインになりそうですね。
国分寺にはないですが、あと普通に入塾試験を課すSAPIXや東大理IIIターゲットの緑鉄会といった有名塾もありますよ。
不出来な子だけが塾に通いという発想は?です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
>>964 匿名さん
緑鉄?笑
あなたの主張で一番間違えちゃいけないところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
いろいろなデータを見れば明らかなのですが、平均所得もまずまず高く、大学進学率も都内では高い方。
生活保護率は低い方。
格差が少ない感じですね、国分寺は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
eマンションさん
>>964 匿名さん
SAPIXは多摩では吉祥寺・国立にありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>965さん
失礼ですが、緑鉄会の存在自体、955さんにとっては初耳ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
ところで、本当は今も10分かは怪しいけど、アンダーパス後は西国12分(本当は最短15分〜)となると、
不動産表記では西国12分になるのでしょうか。
皆様の意見によると西国はほとんど使われないので生活に影響はなさそうですが、資産価値には影響するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
名無しさん
970
広告は10分ですが、このスレのヘッダーには西国分寺13分とありますし、もはや何が正しいのか分からないですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
>>970
まだ入居者(予定者)から統計をとったわけでもないのですから「西国利用者はほとんどいない」と断言しなくてもいいのではないでしょうか?
武蔵野線利用者や立川・八王子方面に通勤・通学される方々もいると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
>>969さん
緑鉄?鉄緑?どちらの事を語りたいの?もうマンションにも国分寺にも全然関係ないから、どうでも良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>>972
取らなくてもわかりそうなもんだとおもうんですが。
よほどの強い理由がない限りは西国分寺駅をこのマンションから直接行く必要性がないからです。
たとえば武蔵野線を使う方でも別にシャトルで国分寺までいって電車に乗る、でいいわけですし。
あと、
> 武蔵野線利用者や立川・八王子方面に通勤・通学される方々もいると思いますけど。
こうやって意図的に話をすり替えるのは悪質ですよ。
西国分寺vs国分寺駅の話は、単にわざわざ(シャトルがあるのに)徒歩にこだわって西国分寺まで
歩くかどうか(=そうした方が理にかなう何か強い理由があるか)の話であって、行き先の話ではない。
別に国分寺駅を利用する人は全員新宿、都心方面に向かうとは決まってない。それに鉄道利用者は
常に通勤通学用途でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>>970
不動産表記で、西国分寺か国分寺どちらをだすのかは別に売主の自由です。両方出しても構いません。
表記の徒歩は80m/1分換算で、マンション敷地の中で駅に近い場所から駅敷地内のマンションよりの場所までの
時間を算出するだけでよいです。そしてそれはもうでており、900mってことなので12分です。
15分、とかいってるのは、ようするにドア2ドアの概念でしょう。
一般的にマンションの場合はドアを開けてからその不動産表記で使われた駅測定までの開始ポイント(敷地内で駅に最も近い場所)
に到達するまでに最低2分(小規模マンション)から5分程度(大規模マンション)必要です。この時間には廊下、エレベータ(待ち時間、乗車時間)、エントランスからそこまでの移動時間、駅の敷地終了ポイントからホームまでの時間が含まれます。
なので不動産表記で10分ってなってれば普通はそれに+2-5分ぐらいした12-15分っていうのが実質的なD2Dでの
時間ってことになりますし、逆にいえば本当の意味で徒歩10分にしたい、ってなら不動産表記上は最低でも徒歩7分
ぐらいじゃないと達成はできないってことになります。
が、ここではシャトルがあるので徒歩にこだわる必要がないのでそこが最大のメリットになるでしょうね。
シャトルにごちゃごちゃいうひともいるでしょうが、それはここの外野さんが吠えてるだけで実際にそれの恩恵を
知ることになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
名無しさん
>>972 匿名さん
立川、八王子でしたら国分寺から特別快速が便利です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>>976
特別快速に乗らなくてもやはり国分寺駅の方が便利なんですよね。ってのも来る電車全ての乗れてしまうわけですから。
逆に西国分寺の場合は基本的には通過、見送りが基本。そこが大きいのではないでしょうかね。
今みたいなとても気持ちが良い季節ならともかく、寒い日、夏の暑い日なんてのはホームでいつも思いますよ、はやくこいよ!(怒)
って。そんなときにはい見送り〜、って穏やかな気持ちではできないですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
>>977 匿名さん
そんなに急いでるなら、えきすぱーとなりで調べて乗ったら?
特急の通過待ちなど、電車が来ない時は国分寺だって経験しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>977 匿名さん
通勤通学時間はあまり関係ないよ。
武蔵野線乗り換えで西国分寺で降りる人が結構いるから、国分寺より乗りやすかったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
国分寺も西国分寺もどちらも使えると思うと助かりますけどね。
武蔵野小金井、国立も好きなので長い間検討しましたが、ふだん電車移動での範囲が広いのと、買い物の利便性を考えて、国分寺がいいかなと思っています。
タワーマンションのビルに入るクイーンズ以外のテナント、早く知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
検討板ユーザーさん
>>981 匿名さん
このパチンコ屋、地権者だからしょうがないけど、できれば居なくなってほしいですね。再開発が上手くいって、パチ屋が居ずらくなるくらいの美しい街になれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>>981 匿名さん
パチンコ屋とクイーンズ伊勢丹。なかなか激しいですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
名無しさん
>>981 匿名さん
パチンコ屋があると、街の雰囲気にはマイナスですね。しかも今後、国分寺の顔になるツインビルに入るとは、つぶれて欲しいけど立地がいいから流行るんでしょーね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
パチ屋さんそうですが、国分寺を散歩してみて風俗の看板のほうが気になりました。
もうちょっと清潔感のある街にならないかな。
駅力は特快だけではなく、駅周りの充実度も大きいですよね。
西国だと西国マインと小さなnonowaくらい?、朝は埼玉から東京に通勤する武蔵野線の乗客も雪崩れ込んでくるとなると、
国分寺でいいかと思ってしまいます。アンダーパスって地下道ですか?そうなると起伏もありますよね。
武蔵野線は西武国分寺線と同様、年に数回くらいしか使わないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
匿名さん
そうですねぇ。国分寺駅と西国分寺駅はお互い光と影という感じでお互い共存してますよねぇ。
国分寺はメジャーでいたって普通。西国分寺は国分寺が持たないような影の部分をうけおってるんですかね。
パチンコ等のいわゆる風俗店もそうなんでしょう。適材適所でいい感じな気がします。光だけ、影だけでは
世の中うまくいきませんよ。両方あって健全。したがって両方は必要なのです。
あったほうがよい、とか無い方が良い、というレベルではなく、お互い存在しなければ成立しない、ってこと
なのですからね。
ここは別にどちらも利用できるわけだから問題はない気がしますが、いったいなにをそんなに国分寺と西国分寺で
揉めてるんですかねぇ。どちらもいけるしいってもいいわけですよ。そして、片方にしかないお店があっても
それはこのマンションのデメリットにはならないどころかどちらも必要だってことでむしろメリットにしかなりませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
>>978
ああ、そうでした。特急って存在がありましたね。
西国分寺にも適用されるってことですね、それ。
国分寺駅をスルーする電車→特急
西国分寺駅をスルーする電車→特急、通勤特快、青梅特快、中央特快、通勤快速
うーん、なかなかスルー率が違いますね、これでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
検討板ユーザーさん
>>986 匿名さん
西国にもパチンコ屋さんはありますよね?でも国分寺と比べると長閑ですね。
揉めているというより、一部の西国ファンのかたが吠え続けているという感じです
(武蔵野線は使わないという意見が出ると、今度は武蔵野線から南武線への乗継ぎをずっと主張されていましたが、立川始発を指摘されて以降、南武線の話も終わりました)。
あと、西国10分ではなくなるという特殊事情があるため、直床に続き気になる存在なのでしょう。
シティテラス小金井公園ではシャトルバス論争が凄まじかったですが(不要派 vs 必要派、コスト問題)、ここはそこまでないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>>988
事情説明ありがとうございます。なるほど、だれかが西国に固執していらっしゃるのですね。
まぁそういう意味では西国が生活圏の中心にしたい人にとってはここはやや国分寺のほうに
偏りを持たせてるのでそういう人にとってはあまりうれしくはないかもですね。
逆にいえばそういう人は西国中心の物件に寄った方が幸せかもしれませんよ。
私はここの売りは両方を味わえるという点にあるとおもってます。ただ、それだけだと
いわゆる中途半端でどっちつかず。つまり、どちらもいけなくはないが近くもなくて誰にとっても幸せではない
っていう結果になってしまうため、そこにシャトルを入れることで歩かなくても4分で送迎しますよ、って
ことでそこに後押しをいれてくれてる。この後押しこそが共用サービスの一つであり、大規模ならではの
スケーラーがあるから実現できる代物で大規模マンションたるメリットですよね。私としては不要な
共用設備やサービス(コンシェルジュとか)よりはるかに意味のあるサービスだって思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
駅の規模感でいったら、圧倒的に国分寺駅が大きいし、乗降者数も上ですが、西国分寺には無料で気軽に入れる大規模公園や都立図書館もありますよ。
どちらも利用できるんだから、いいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
>>990
ええ、だからみなさんそういってるんですよ。両方を適材適所でうまく利用すればいいだけで
どちらか片方に絞る必要性はないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
現地での感想。思ってた以上に道路に近い。単に交通量が増えたら価値下がりそうだけど、運良く路線バスが通ればプラマイ0かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
>>992
敷地が広いので実際には一本奥に入ったのと同じ感じになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
>>991
皆さんそう言っていればこんなことになっていません。
国分寺駅しか利用しないからと西国分寺を愚弄したり軽視したりする人がいるのも事実ですから。
時々西国分寺を利用する人間からしたら不快感を覚えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
周辺住民さん
>>992さん
ここは歩こうと思えば歩ける国分寺駅、西国分寺駅、恋ヶ窪駅の近接する三駅の三角地帯の中に入っていますし、ぶんバスも新設されてましたから、残念ながら路線バスができる可能性は低いのではないでしょうか。可能性はゼロではないですが、そうなるとシャトルが邪魔ですね。歩けるが故、良くも悪くも中途半端な土地というのは否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
996
匿名さん
>>994
まぁネットですからそういう人は常にいますからそこはスルーするなりしておけばよくないでしょうか?
それがネットリテラシーって思ってました。それに西国分寺を愚弄するのはこれはよろしくないですが、
軽視されるのはそれはしょうがないのではないでしょうか?
西国分寺と国分寺、どちらか片方の駅を廃止しますがどちらを廃止しますか?っていうことを決める投票
なんてものが仮にあったら私も西国分寺に投票してしまいますよ。でも別にどちらかを選べば?ってだけの
話であって別にそういう投票もないので別に良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
>>993 匿名さん
本気でそう思いますか?C棟でも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>>997
はい、本気でそう思います。戸建でしたら気になったでしょうね。
でもマンションではまるで気にならないレベルですね。それにこの程度で
木になるようでは東京マンションなんて買えやしませんよ。
それともマンションの接道が法42条2項道路みたいなのがお好みでしょうか?私はいやですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
>>994 匿名さん
愚弄しているのではなく、武蔵野線ユーザーがほぼいないからか、
皆さん単に通勤のメイン駅に選ばないと仰っているだけではないですか。
結局、991さんも西国は時々使うだけなのですよね?
どちらも個人の自由で使えばいいと思います。
西国の中古マンションを「超一等地」と呼ぶ人もいましたし、どっちもどっちでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
>>999
賛成です!
実際のところ西国分寺がなくなっても大打撃はないもののプラスもないわけで
ないよりあったほうがいいのはそうですから共存繁栄を目指せば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件