東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2020-12-29 21:18:12

ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判

  1. 1305 匿名さん

    >>1300 匿名さん

    そもそも高級感を求める物件ではないですよね。落ち着いた環境、駅遠だけど中央線特快停車駅が徒歩圏内、おまけかもしれないけどシャトルバスあり、値段も安くはないが昨今の価格高騰を鑑みれば考慮の余地あり、などが売りの物件かと思いますので、高級感まで求めては酷かなと。価格考えればこんなもんじゃないですか。

  2. 1306 匿名さん

    私からすればここは駅遠にしては凄く高いと思っていたので、多少の高級感…とまではいかなくても、素敵と思えるような外観は欲しかったのが本音です。1304さんのおっしゃるように、センス的な問題なのかも。森をメインに売りにしているし坪単価高いから外観とか設備はあんまりだけどそこは我慢してね!ということを理解した上で購入せねばならない物件という事はなんとなくわかりました。

  3. 1307 マンコミュファンさん

    >>1306 匿名さん

    国分寺はどこも高いですよね!
    再開発効果ですかね?
    過剰評価な気もしますが

  4. 1308 匿名さん

    安くても建物や立地が悪ければ買わないよ。中古もしかり。

  5. 1309 匿名さん

    >>1305 匿名さん
    そうですよね。駅から遠い分駅近の8,000万円近い物件と同等の造りにして、価格は安くしてくださいよ。という買い手としての の気持ちはありますが。そうはしないでしょうし。総合的に悪くないという判断です。

  6. 1310 匿名さん

    前評判が微妙だったせいか、実際見て高さもそこそこ、形も真四角でなないのでそこまで団地っぽいかなって思いました。ガーデンの囲いが取れたら良くなるのではないか…?もう少しシックなデザインだといいんですかね。

    1. 前評判が微妙だったせいか、実際見て高さも...
  7. 1311 匿名さん

    すごいコストダウン仕様ですね。
    階段スケスケでびっくり!外廊下も道路から丸見え。団地より酷いかも。
    植栽に電柱刺さってる?道路境界の立ち上がりの壁だけ濃い色のタイルってのも微妙。
    キャッチコピーであるリゾートを感じられるパーツはないのかな。

  8. 1312 検討版ユーザーさん

    >>1311 匿名さん
    電柱ではなく引込用のやつですね。
    リーゾートは忘れた方がいいかも。

  9. 1313 通りがかりさん

    目の前の道路、いつきれいに整備されるんですかね?

  10. 1314 匿名さん

    洗濯物が丸見えになるよりはいいかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ジェイグラン国立
  12. 1315 匿名さん

    そうそう、リゾートという言葉を売り言葉に入れたのなら、
    団地みたいな外観はさすがにどうかと思います。
    落ち着いた色味にするだけでまだ良かったのに

  13. 1316 匿名さん

    パンフレットのCGと全然雰囲気違う。詐欺。これがリゾート?せめてエントランスくらいはラグジュアリーな雰囲気出そうよ。あの安っぽいグレーのタイルなんとかならないのかな。あと廊下の柵部分のせいで収容所っぽい。長谷工のクオリティがここまでとは知らなかったです。
    目の前のガタガタの道路は綺麗に整備されるのでしょうか?マンホール辺りが特に酷いんですが。

  14. 1317 ご近所さん

    これだけ詰め込んだら、リゾートどころか団地になるのは当たり前ですよね。

    フォレスト街区の駐車場の出入口、こんなところに作って大丈夫でしょうか。
    現状の道の場合は、府中街道から来た車はカーブ曲がってすぐに出てくる車に
    遭遇ですから事故が起きないか心配です。
    新しい道ができた場合は、交通量が今より増えるでしょうから、住んでる方は
    左車線でイン・アウトしないと渋滞を引き起こしそう。
    何か対策は考えてるのでしょうか。

    車寄せを作って、エントランスと一体のゴージャスな作りすればよかったに。

  15. 1318 匿名さん

    フォレストの再登録住居の情報が出てました。3LDK 4,298万円 C棟2階です。

  16. 1319 匿名さん

    エントランスホール、素敵ですね。ガーデンとフォレスト、どちらも雰囲気が違います。これはガーデンはガーデンのみでしか入れないんでしょうか。

    ガーデンにもフォレストにも入れるといいなと思います。

    >>フォレストの再登録住居の情報
    4298万円ですか、そこまで高くないですね。2階以外の部屋の価格も知りたいです。ご存知ですか??

  17. 1320 匿名

    フォレストの再登録住居、もともといくらだったのでしょう。
    入居前で値下がりが大きい場合、リセール(=資産価値)が低いということですよね。
    あんまり嬉しいニュースじゃないと思います。

  18. 1321 匿名

    >>1319 匿名さん
    スーモに掲載されてました。
    抽選とのことです。

  19. 1322 匿名

    公式にもキャンセル住戸として出てますね。
    C棟の2階の1番東側、68.55平米、南向きですがD棟があるので日当たりはどうでしょう。

  20. 1323 住民板ユーザーさん3

    キャンセル住戸は日当たり悪くないですよ。1番最初に売り出していた部屋です。
    値段は変わってないです。私はその部屋
    欲しかったのですが、かなりの抽選倍率と建物の仕様が今住んでるマンションと変わらないので辞めましたが。

  21. 1324 匿名さん

    このあたりは車が必須なので駐車場代がかさんでしまいますね

  22. 1325 匿名さん

    ということはまだ当初販売価格を維持しているんですね

  23. 1326 匿名さん

    あと1戸みたいですね
    早かったですね。やはり立地がいいと足が速い

  24. 1327 匿名さん

    この辺りはスーパーがちかくにないのでつらくないでしょうか?

  25. 1328 通りがかりさん

    >>1320 匿名さん
    竣工前の内覧前だから、そんなに下がらないですよ。

  26. 1329 通りがかりさん

    >>1327 匿名さん

    つらいと思います。オーケーストアがなくなったら、尚更です。
    駐車場の抽選に当たっても機械式だから車出すのも面倒。電動アシスト自転車の置き場があたればいいけどこれも少ないよね。
    雨だろうが真夏だろうが15分荷物持って歩いても苦にならない人は別ですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 1330 匿名さん

    >>1329 通りがかりさん
    それはきつい。宅配かネットスーパー必須ですね

  29. 1331 匿名さん

    コンビニも無いよね

  30. 1332 匿名さん

    コンビニは目の前にセブンイレブンがありますよ

  31. 1333 匿名さん

    あと小規模なオーケーストアが西国分寺にできます。四季の森からなら遠くはないです。国分寺店が建て替える前に完成しますよ。

  32. 1334 匿名

    コンビニはめちゃ近い。

  33. 1335 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    それでもなんだかんだ15分コースですね。駐車場もないし、駐輪場も有料。
    オーケーは商圏が被るエリアには出店しないから、ここが建て替え先でしょう。期待しないほうがいいです。

  34. 1336 匿名さん

    コンビニもないでしょ。どこにあるの?

  35. 1337 匿名さん

    四季の森の案内図にもありますし、グーグルマップでも出てきます。セブンイレブンが斜め前にあります。

  36. 1338 匿名さん

    オーケー国分寺店は今の場所で建て替えと明言してましたけど、どうですかね。西国分寺店は自動車だけでなく自転車ですら行きづらいほどパーキングが無いみたいですし、店舗もかなり小さいようです。

  37. 1339 匿名さん

    >>1338 匿名さん
    それは西国出店が決まる前の話でしょ。
    オーケーの話題は散々前で話題に出たましたよね。
    同じ場所で建て替えの予定だけど、決定はしてないってね。
    今の場所だって新しい道ができたら駐車場を作るのは難しい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 1340 匿名さん

    西国分寺店もできますけど国分寺店も残すんですか?建て替えって前に言ってましたけれども今も同じ敷地に建て替えの方向ですか?と店長に聞いたら、ハイって答えでしたよ。本社にも西国分寺店計画が出る前と後に聞きましたが、国分寺店を無くす予定はまだ特にしていないと言われました。

    いざ工事が始まれば撤回するのかもしれませんが、多摩地区にも既にいくつかある駐車場の無い店舗になる可能性もありかと思います。

  40. 1341 匿名さん

    オーケーの話はもういいよ。買い物はネットとセブンがあればオッケーよ。

  41. 1342 匿名さん

    国分寺に配達してくれるイトーヨーカドーが大量注文と引き換えの送料無料をやめて毎回324円の配送料を取るようになるので、家計を考えると以前よりも利用しづらくなると思います。母子手帳を提示して事前登録した子育て家庭のみ送料100円のサービスが4年間受けられます。

    西友もありますがイトーヨーカドーより品数が少なく、注文変更や時間帯変更の融通があまりききません。確定した注文に対し一品ずつ追加していくのみ。

    四季の森で暮らす場合、生協の利用家庭が高くなりそうですね。

  42. 1343 匿名

    >>1323 住民板ユーザーさん3さん
    ありがとうございます。
    日当たり悪くは無いってことは良くもないって感じですかね。
    どちらにせよ、今回も倍率は高そうですね。


  43. 1344 匿名さん

    ネットスーパーでも苦労するとちょっと買い物難民になってしまいますね

  44. 1345 検討板ユーザーさん

    実際に近くを散策してみました。駅からこの距離で買い物も不便となると戸建てに軍配が上がりますね。車ないと不便です。戸建ては玄関からすぐ車に乗れるし、駐輪場代はタダですから。
    マンションは駐車場や駐輪場などの不便があっても立地の利便性でカバーするものかと。このエリアなら駅近物件が賢明だなと思いました。

  45. 1346 匿名さん

    そうですね。
    車が必須なエリアですが駐車場料金もかかりますからね
    結構コスト高になる可能性が高いためそれを加味して予算計上しないと
    買った後に辛くなる可能性が高そうです。

  46. 1347 匿名

    >>1319 匿名さん
    70平米ないですが、坪単価207万円は魅力的ですね。
    ガーデンとフォレストの共有スペースは両居住者の共用ですよ。
    ガーデン完成まで、シャトルバスが無いので注意ですね。

  47. 1348 匿名さん

    この価格なら今年一番のベストバイじゃないでしょうかね
    コスパがかなり良いです。

  48. 1349 匿名さん

    この辺に住む人は買い出しは車が多いと思いますが・・。
    近くにスーパーがないと言っている人がいますが車ならサミット、いなげや、マイン、オーケー、マルイ、西友。
    どこでもござれですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ジェイグラン朝霞台
  50. 1350 匿名さん

    >>1349
    はい、だから車必須のエリアであることはみなさんわかってます。
    が、車必須にするならマンションだと当たり前ですが駐車場代もかかってきますし
    毎月払うわけでそれなりの額になるわけですよ。
    本来はマンションってのは利便性、合理性こそが戸建てに対する優位点なわけですから
    近くにスーパーとかドラッグストアぐらいあってもいいと思うのが普通ですしそれが懸念点でしょうね

  51. 1351 匿名

    >>1349 匿名さん

    そうですよね。
    OKうんぬん、うるさいよ。ってかんじ。

  52. 1352 匿名さん

    オーケーってなんなんですかね?
    よく出てきますけど

  53. 1353 匿名さん

    車を持ちたくない人は駅近マンションが良いと思いますよ。
    ここはあまり検討していないのでは?

  54. 1354 匿名さん

    車持ってる人はこのエリアなら戸建ての方が適してますよね
    このマンションのターゲット層はおもに隠居世帯、この辺りに戸建てで住んでたけど身重になって子育ても終了したので
    終の住処として戸建てを売却してここで快適なマンションライフを送るためかと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸