東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2020-12-29 21:18:12

ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    適当な場所がなかったって聞きました。

  2. 102 口コミ知りたいさん

    MRからは車移動なので、事前に国分寺・西国分寺方面の坂の勾配を体感した方がよさそうですね。以前、駅7分・急な坂道の高台に住んでいたのですが、帰りの登り坂がつらく悪天候・疲労時は遠く感じました。
    シャトルバスの本数と永続性が鍵でしょうか。

  3. 103 通りがかりさん

    >>102 口コミ知りたいさん
    デベロッパーは売って終わりなので、バス会社とどんな取り決めしてるのかの確認が必要ですね。

  4. 104 評判気になるさん

    シャトルバスは管理組合の懐状況によっては廃止・減便になるので、世帯数に見合った採算ラインは要確認ですね。
    西国分寺は10分なので何とかなるのかな。
    三菱は倒産リスクは極めて低く、管理・修繕・瑕疵保証・ブランド感は○

  5. 105 匿名さん

    >>104
    三菱が倒産したら日本も終わりでしょうw

  6. 106 匿名さん

    坂が多い地域の移動は容易ではないですから、現地に行って坂の具合を見ておいた方がいいですね。
    私自身、住んでいる地域は坂が多く、急な坂もあるのですがずっと住んでいるので慣れました。自転車は電動自転車必須です
    実際に坂が多いので子供を乗せて移動は大変ですが、運動不足が解消されていいと思っています。


  7. 107 匿名さん

    民間・市のバスが開通していないので、四季がきっかけとなるといいですね。
    国分寺は坂が多いので、小さなお子様連れやご高齢の方はバスが開通している地域では駅距離問わず利用されていますよ。

  8. 108 マンション掲示板さん

    >>47 ご近所さま
    今は健脚ですが、未来の保証はないので、地形の条件は真剣に考えないといけませんね・・・。

  9. 109 匿名さん

    >>107
    国分寺北口在住ですが、本町を移動するだけならフラットなのでバスは使ってないです。本多も坂はありませんが遠いのでぶんバスを利用してます。細道と住宅街を縫うルートですが、利用率はなかなか高いですよね。

    南口方面は坂ばかりなので、泉町や東元町に行く時はバスか自家用車を使ってます。ハケ下まで子供連れて徒歩や自転車はキツイと、皆様も感じてらっしゃるはず…

    四季の森は平坦な本町の先の緩い坂にあるので楽な方ですが、駅から遠いのと、カーブの細道と踏切が危ないので、うちは自家用車で通過するのみです。小さい子供に徒歩や自転車で走らせるにはリスクが高いというか。

    今のところ四季の森近辺にバスは通っていませんが、新道ができたら公共バスや幼稚園バスが通るんじゃないかと期待してます。ぶんバスだけでもかなり違いますよ。

    国分寺駅北口ロータリー、NTT前、東恋ヶ窪、西国分寺、泉町、国分寺駅南口と循環するぶんバスルートとかができれば東恋ヶ窪界隈のマンション群に住む人達が恩恵を受けそうですよね。

    新道開発でOKストアが潰されちゃうので計画が進むことについては大歓迎とも言い切れませんが、あの危ない細道の代わりが早くできて欲しいです。

  10. 110 通りがかりさん

    >>109 匿名さん
    市の対応は期待出来ませんが、府中街道に抜けるコミュニティバスがあると便利ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ユニハイム町田
  12. 111 匿名さん

    駅前開発も結構ですが、市全域のインフラ整備にも財源を投じていただきたいです。

  13. 112 匿名さん

    「市全域のインフラ整備」?
    どこにそんな財源があるのですか?
    いや、これは国分寺に限った話ではなく。

  14. 113 匿名さん

    駅前開発に投じた巨額の予算の一部をぶんバスの路線拡大に充当するとか(その分開発の規模は縮小しますが)。
    開発を望む市民がいる一方で、中立・反対派の市民や日常生活の改善を切実に望む市民もいるので。
    もちろん、開発によって確実に市の財政が長期安定化し、結果広域に還元されるならば理想的です。

  15. 114 匿名さん

    分バスの新路線の停留所がこのマンション前道路の反対側に出来るようです。










  16. 115 評判気になるさん

    >>114 匿名さん
    それはよかったです。ルートや本数はどの様な感じかご存知ですか。

  17. 116 匿名さん

    http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page...
    ぶんバス万葉・けやきルートだそうです。朗報ですね!

    でも1時間に1本のみ、終バスも早いのが残念です。

  18. 117 匿名さん

    一時間に一本・・?
    少なすぎませんか?

  19. 118 匿名さん

    本多ルートですら1時間に2本なので、増便してもあまり変わらないかもしれませんね。

    うちは本多ルートを時々使うんですが、乗り過ごすともうずっと来ないので、急ぎや予約で時間が決まっている用事の場合は仕方が無くタクシーを拾うことが時々あります。

  20. 119 匿名さん

    国分寺駅まで13分だとバスを利用するまでもない距離になってくるのかな
    フラットな道なら歩けるでしょう

    天候が悪い時はバスが利用できればいいですが、朝の時間帯のバスの混雑状況はどの程度なのでしょうか?

    周辺は緑が多くて気持ちよさそうですね

  21. 120 マンション掲示板さん

    皆様ご指摘の通り、フラットではないですよ!
    緩やかな坂でもシニア層や子供連れでの移動は時間と労力がかかります。
    三菱がシャトルバスを導入したのは立地の不利をカバーするためでしょう。
    永住ならばバスはあるに越したことはなく、1時間に1本でもないよりは遥かにいいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸