東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2020-12-29 21:18:12

ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判

  1. 825 匿名さん

    >>822 匿名さん
    地元なのでそんなネットでしかモノを見られない人に言われてもね(笑)
    緑はたくさんありますよ

  2. 826 通りがかりさん

    >>822 匿名さん
    モデルルームにも現地付近にも行けばわかりますが、植樹の予定があるようですし、丸見えではないのでは。

  3. 827 匿名さん

    私もあの辺りは緑が深いと思いますけどね。
    静かだし環境は良いと思いますよ。
    落ち着ける環境です。
    駅から離れているからこそ得られるものもあるのです。

  4. 828 匿名さん

    >>813 匿名さん
    採算が合わなくなってもシャトルバス解約の合意に至らなければ、将来、管理組合の収支を圧迫するリスクではないでしょうか。
    シャトルバス必需派と不要派で意見が真っ二つになりそう。
    あと、老後の体調はどんなに健康に気を付けても分からないので、民間バスか市バスが通るといいですね。難しいでしょうが。

  5. 829 評判気になるさん

    >>825 匿名さん

    >>825 匿名さん
    私も地元です。
    車で通りますけど、踏切側からは特にですけど、道からは建物しか見えませんから、森の中には見えませんよ。

  6. 830 匿名さん

    新しくマンション側に日立が研究棟を建てるようですよ。正確な場所はわかりませんが、前のスレで書いてありましたね。

  7. 831 匿名さん

    >>821 通りがかりさん
    朝は山手線並に西武バスが走る花小金井はむしろシャトルバス不要論が必需派と拮抗していました。
    必需派は停留所なしのノンストップを評価、不要派は西武新宿線ユーザーか管理組合の財政を心配して。
    ここは健脚ならば歩けるけど、バスの本数ないので判断が難しいですよね。

  8. 832 通りがかりさん

    研究棟のある西半分は四季の森との間にぽつぽつ木が残っている程度ですが、東向きの棟は社員の通る門と道路を隔てて林が茂っているのは道から見えますね。春になって葉が茂ってきました。

    日立は協創棟を作る際に四季の森の南にある木を一部伐採するかもしれませんが、四季の森の東側の林はそのままにするんだと思います。

  9. 833 通りがかりさん

    >>830 匿名さん
    正確な場所、現地にもモデルルームでもらう資料にも書いてありますよ。
    百も承知で、それをもってしても、環境の良さを求めるならいい立地と思いました。研究棟との間に桜の木もありますよ。日立だって丸見えは困るでしょう。研究棟なんだからなおさら。


  10. 834 匿名さん

    >>831 匿名さん
    素直に聞きたいのですが、駅までのあの距離を本当に歩けないと思う人が多いの?皆さん昼間仕事で沢山動いて疲労困憊で歩きたくないの?ただ単に歩くのが嫌いなの?老後が心配なだけなの?教えて下さい。私は決して健脚ではありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル京王八王子
  12. 835 匿名さん

    >>828 匿名さん
    足腰の弱いご老人は停留所1つ分でもバスを使われますからね。東京都シルバーパスもありますし。
    その事を思うとバスがなくて生涯安心な駅距離は6-7分くらいでしょうか。ちょうど駅近と呼んでも異論がでない分数です。

  13. 836 通りがかりさん

    >>831
    ぶんバスには高齢者以外にそこそこ若い乗客も混じっているので、東恋ヶ窪まで歩くのが面倒に感じて利用する人もいるんだと思われます。元気な時はじゅうぶん歩ける距離ですが、雨や雪の日、猛暑の日はバスに乗りたくなるかもしれません。

  14. 837 匿名さん

    >>834 匿名さん
    老後が心配です。あと、バスは補助手段でもあるほうがいい距離です。

  15. 838 通りがかりさん

    >>833
    この前その桜を見ました。きれいに咲いてましたね。四季の森の壁が明るい色のせいもあってか、以前は湿気っぽくて陰気な雰囲気だった一帯がすっかり変わっていたのが印象的でした。

  16. 839 通りがかりさん

    >>838 通りがかりさん
    そう、遠くから見てもきれいでした! 北側道路に面した日立の敷地にも桜や椿が。

  17. 840 名無しさん

    >>812 匿名さん
    結局、陥落率見積りは出して下さらないのですか。出せないのですか。

  18. 841 匿名さん

    >>828
    説明ありがとうございます。
    > 採算が合わなくなってもシャトルバス解約の合意に至らなければ、将来、管理組合の収支を圧迫するリスクではないでしょうか。
    これですが、どこがリスクになるのでしょうか。シャトルバス用のバジェットはしっかりと会計上管理されますよね。
    そしてそれにあわせて管理費が計上されてますよね。なのにどうして採算があわなくなるのか理解できません。
    シャトルバスを利用する人が0だったとしましょう。でも管理費としては計上されてますから採算があわないことはありません。
    もしかして、利用する人が0なのにそのぶんの管理費を払うのが馬鹿らしい=採算があわない、とおっしゃってますか?
    だとしたら、それはちょっと勘違いが甚だしいです。マンションではシャトルに限らず全員で負担するっていうもとで
    動いてますよ。たとえばマンション外壁メンテ、ほとんど痛んでいないし汚れてもない、なのに資産価値維持という名目上
    、また適切に維持するために必要という名目上メンテナンスされます。多額の費用をかけて。これも、採算があわない
    と思う人がいるとおもいますよ。だって、そのお金をかけることによって資産がどれだけ維持され、またどれだけ建物が
    長持ちするのか、の数字もでないのにやってるんですから。これもあなた流に言わせれば採算が合わない行為ですよね。
    シャトルだけに限った話ではなく、あなたは単に一般的な管理費の使われ方に疑問を呈してるにすぎず、それを
    「リスクである」、というのであればあなたにとっては「マンションは向かない」が、答えです。

  19. 842 匿名さん

    >>838
    綺麗ですよね。マンションというとどうしても立地とか建物設備のハード面に
    目が行きますが、植栽はいいですよね。四季が感じられるのは生活に彩をあたえて
    くれて気持ちがよくなります。

  20. 843 匿名さん

    >>841 匿名さん
    理論上はそうなのですが、現実には管理・修繕費が足りなくなったり、当初の計画からがほころびが出るケースはあるかと思います。
    マンション内託児所も採算が取れずに5年以内に撤退というパターンが多いそうですし、実家のマンションも一部サービスが停止になりました(管理費は下がっていません)。シャトルバスは一番コストがかかるため、もしもの時はメスが入る可能性は0ではありません。

  21. 844 匿名さん

    皆さん歩くっておっしゃいますが、自転車って選択肢はないのでしょうか?駅前の駐輪場に詳しい方いらっしゃいますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸