東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2020-12-29 21:18:12

ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア武蔵野セレン
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判

  1. 1 検討中の奥さま 2016/07/21 22:17:02

    大変気になっています。

    大規模レジデンス、駅遠のため、70平米で5000万切るような
    お部屋があればいいなと思っていますが、このご時世厳しいで
    しょうか?

    公立小中学校、指定校の評判、距離も気になりますが、
    いかがでしょう。

  2. 2 匿名さん 2016/07/21 23:10:50

    真夏にこの辺りまで駅から徒歩で歩いたことがありますがさすがに遠くて、自転車とシャトルバスは必須だと感じます。

    公共バスが通っていないので、この先永久的にシャトルが運行するのが重要になってきそうです。

    小学校は大規模マンションでいっぱいいっぱいの三小になります。パンクを避けるためなのか平成28年から七小のどちらかとの学区選択制になりました。同じマンションでも違う小学校と中学校に通う子達に分かれるという形です。

    ここは西国分寺に抜ける踏切が細く危ないですが、国分寺駅側に向かう道はカーブと坂ながら歩道も広めで歩きやすいです。

    スーパーは東側ならオーケーですがこちらは将来道路が通るので無くなるか移転、北側ならサミット、西側ならいなげやかサミットです。(府中街道のサミットは同居するホームセンターが大規模遊技施設になったため、行きづらいかもしれませんが…)

    立地的には東恋ヶ窪なので最近建った中ではいちばん手に届くマンションになるはずですが、同じ会社が同じ日立の森に隣接して作った緑邸が杜プレミアムで6000万円〜1億3千万円近くと高かったです。

    四季の森は日立中央研究所が眠らせていた土地を一般に譲り渡した場所にできますし、虫・鳥・小動物にあふれる豊かな自然ということで、恋ヶ窪の畑の中にポンとできるマンションよりはだいぶ高くなるのでは?と予想してます。

  3. 3 匿名さん 2016/07/21 23:24:18

    ちなみに同じ通りの駅寄りにあるデュオフィールズは10数年前で坪単価202万円だったみたいです。

    四季の森は4000万半ばか後半〜とかですかね。

  4. 4 マンション検討中さん 2016/07/22 08:35:05

    2様、大変詳しい情報をありがとうございます。
    現在は別エリアの社宅に住んでおりますので、
    土地勘がないので、有難いです。
    こちらの立地、地盤などはどうでしょう?
    シャトルバスも永遠にあるのか未定ですよね。
    徒歩13分では歩くのに厳しい立地なのでしょうか?
    坂もあるとの事、現在坂が多いエリアなので出来ればフラットな土地が良いのですが、一度歩いて見た方が良いですね。
    夜は人通りも少ないのでしょうか?

    当初、国立の土地を見ていましたが、希望する
    土地は出て来ず、国立の新築マンションは決め手にかけ今に至っています。駅近のマンションは高すぎて無理なので。

    3様、その位のお値段で出たら嬉しいです。
    国分寺新築マンション最近多いですよね。
    全て駅近で、将来売る時はこちらの物件はリセールは厳しそうですね。

    大規模ならではのマンションのコンシェルジュサービス、賛否両論ありますが、私は特別感があっていいなと思います。色々な空間が自宅以外にあるのは楽しみです。
    先日、知人のマンションに行き、そう感じました。





  5. 5 先週まで恋ヶ窪住んでました 2016/07/22 10:07:31

    初めまして、先週まで恋ヶ窪駅徒歩五分西国分寺駅徒歩15分のところに住んでいたものです。ここのマンションは以前からいつ発表になるのかと、気になっていたところです。

    国分寺から歩いて帰ることもたまにあり、夜など建設地前を歩いてましたが、あの通りは、多少のアップダウンがあるものの、府中街道の踏切までは、歩道も広く、アップダウンは正直気になるレベルではありませんでしたよ。

    ただ、夜は暗いですね。もちろんマンションが出来れば明るくなると言うことと、マンションの真向かいに大きな保育施設も出来るみたいで、あの辺は良いところだと思います。

    いつになるか、わかりませんが、あの細い道は将来手前の広い道路みたいに開発されるみたいですけど、一向に進む雰囲気はありません(^^;)

    周辺は、緑も程良くあり、府中街道には、新しく保育園も(上記とは違うものです)出来てますし(まだオープンはしてないっぽいです)スーパーもいなげや、サミット、国分寺方面は、サミット&コーナン、OKストアと、申し分ないですし、永住目的なら、十分買いだと思います。
    ただ、西国分寺駅まで10分と、国分寺まで13分はさすがに、大人の私でも無理があると思いますが(苦笑)

    西国分寺駅方面は登りですし、国分寺方面は距離がありますので。

    でも、あの辺はのどかで、住みごここちの良いところだとおもいますよ

  6. 6 先週まで恋ヶ窪住んでました 2016/07/22 10:10:55

    自分が引っ越したのは、実家が多摩方面ということで、永住目的ではなかったのと、国分寺周辺は、購入となると、予算的に厳しかったからです。。。泣

  7. 7 匿名さん 2016/07/22 12:52:37

    北アルプスの麓出身の私にとって、
    都内で森を宣伝文句にする
    マンションは、ダミりすぎ!

  8. 8 2 2016/07/22 14:41:40

    >>4

    国分寺は坂の多い街ですが、急な坂は中央線の南側で、北口にあるのは緩やかな坂だけです。四季の森から国分寺に行く場合には緩い坂と西武多摩湖線の踏切があり、西国分寺に行くには西武国分寺線の踏切と緩い坂があるのですが、大人の足なら疲れるというほどの傾斜ではありません。

    ただ、子供を自転車に乗せて買い物に行くのならアシストつき自転車があった方が良いです。昔散歩やサイクリングでこの前をよく通行していた私個人の感想なのでなんとも言えませんが、元気なら大丈夫でも、暑かったり面倒だったりすると、工事が終わっていない細い踏切や坂を通るのが面倒になる時はありました。

    東恋ヶ窪は畑とマンションが混ざり合った地区で、ここ最近は大きなマンションが建ったりしてだいぶ宅地化してきています。ここのマンションの前にセブンイレブンがありますが、ここの西隣に近々八王子の明王会という法人が300坪ぐらいの敷地に保育園を開設する予定です。(グローバルキッズ同様来春開園、府中にある明桜保育園の姉妹園で、どうやら同じ名前がつくみたいです。)

    現在このマンションの北は細く急なカーブで、熊野神社に通じる踏切も車がすれ違うのがやっとで歩行者と自転車は肩身が狭く子供の通行も危なっかしいのですが、ここは将来3・4・6号道路として拡張工事が行われる予定です。四季の森の東半分が接している部分を延伸し、西側のカーブを廃止する形らしいです。延伸した部分と国分寺線がぶつかる箇所は掘り下げてアンダーパスの通行路になるとのこと。

    またOKストア国分寺を貫く形で北口再開発でできる交通ロータリーから3・4・6号線に接続する3・4・12号線もできますので、数年後の事業終了後には四季の森周辺の交通事情や通行量は大きく変わると思います。今は通っていないバス路線が新たに通る可能性もありそうですよね。(事業期限の兼ね合いもあり、3年以内に動きがありそうです。)

    今の時点では、熊野神社の踏切が通りにくいこともあって、通行人はさほど多くなく、西国分寺の府中街道に抜けたい車がそこそこ往来している感じです。日立の社員が通勤で通るのは正門の方なので、四季の森の前を社員がぞろぞろ歩くことはありません。なので夜は虫の声が響くものの人のざわつきは皆無です。

    >>5

    西武バス専用道路脇の踏切周辺の歩道が広いのは、将来3・4・6号線の用地として確保されている空き地だからだと思います。工事が終わった時点でかなり変わるのではないでしょうか。

    買い物に関してはOKストアがあの場所にいられるのはあと数年、またイトーヨーカドー→ドイト→ドンキホームセンター→パチンコ店と長続きしなかったビルにあるサミット恋ヶ窪店もいつまでもつか見守られている状態だと思います。

    一方で新府中街道も数年後に完成すれば大きなスーパーとかができるかもしれません。自家用車の購入も視野に入れておくと将来的に買い物での利便性が増すのではないでしょうか。

    >府中街道には、新しく保育園
    府中街道沿い熊野神社先交差点にできるのは、賃貸住宅に併設の保育園だそうです。グローバルキッズ西国分寺園という名前になるみたいです。定員は60名、来年4月開園。人気のある保育園の系列なんだとか。

  9. 9 マンション検討中さん 2016/07/22 19:36:35

    1.4です。

    5様、つい先日迄、住まわれてたのですね。
    住み心地の良い所と聞いて安心しました。
    多摩地区も素敵な所ですよね。実家の近く
    は何かと安心ですよね。

    6様、坂は緩やかなのですね。私達はアラフィフ
    に近づくので、今は坂も平気ですが、段々辛くなるだろうなぁと。
    今は、必ず何処へ行くにも坂を下って、帰りは登る生活なのと、駅とバス停とスーパーが、またまた遠くて(10分〜15分程度)子連れで雨の日は億劫で。緩やかな坂なのと、国分寺迄専用シャトルバスがあるので、しばらくは大丈夫かな?

    主人が中央線沿線に住みたいらしく、こちらの
    物件の事を話すと、ここにしようと言ってます。
    国立、国分寺、西国分寺辺りがいいなぁ〜と
    行っていたので、期待しています。
    勿論、買えればの話ですが。

    私が気に入らなければ駄目なので、(笑)
    今まで買えませんでしたが、退去期限と
    子供が来年小学校なので、本腰入れて探したい
    と思っています。

  10. 10 マンション検討中さん 2016/07/22 19:40:48

    7様、
    宣伝文句は何処も、確かに、、と言う感じ
    ですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 11 匿名さん 2016/07/23 08:49:10

    日立中央研究所 国分寺、みたいに検索すると森の中と外の様子が写真で見られますよ。

    庭園開放の際みなさん写真を撮りまくってネットにもアップしているので参考になります。

  13. 12 マンション検討中さん 2016/07/23 14:22:10

    ダイレクトメールが届いていました。第1期販売 70.70〜97.50㎡、価格4,900〜8,800万円台。坪単価約230〜300万円。

  14. 13 マンション検討中さん 2016/07/23 22:20:09

    ちなみにこちらの物件付近に鉄塔や送電線は
    ありますか?

  15. 14 匿名さん 2016/07/24 00:02:28

    四季の森の南側に日立の社屋というか研究棟が並んでいて、そこに電気を供給するための送電線と鉄塔があるようです。

    ただしそこ止まりなのでマンションの上には何も無いと思います。

    あとは同じ通りの先にNTT国分寺の赤白タワーがあります。

  16. 15 通りすがり 2016/07/24 02:21:33

    >>12 マンション検討中さん
    すごい坪単価ですね。誰も買えないでしょうに

  17. 16 検討板ユーザーさん 2016/07/24 02:28:50

    >>12 マンション検討中さん

    国分寺徒歩13分で5000万円を500戸近くとか…
    建築費が高くてあとに引けなくなってるんでしょうが営業マンは震えあがってるでしょうねぇ。中野徒歩13分でも売り切りに時間かかる値段設定だわ

  18. 17 匿名さん 2016/07/24 03:18:08

    ここ、盛り上がってますね

  19. 18 マンション検討中さん 2016/07/24 04:55:32

    まだ価格が出る段階じゃないでしよ。

  20. 19 マンション検討中さん 2016/07/24 05:21:27

    出てますが‥。

    1. 出てますが‥。
  21. 20 匿名さん 2016/07/24 07:09:12

    景観が良く国分寺駅に近い方のフォレスト街区の価格がこれだとすると、線路近くで日立の建物が見えるガーデン街区はそれよりも下がるのが確実と考えて良さそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ユニハイム朝霞本町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~80.34m²

総戸数 46戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~9,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

東京都三鷹市下連雀3-298-51

5990万円~1億1390万円

1LDK~3LDK

36.31m2~71.62m2

総戸数 24戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4400万円台~6800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

3LDK

68.21m²・85.97m²

総戸数 14戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4538万円~5528万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,368万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸