埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part4 
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:23:44

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-19 05:29:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 438 匿名

    車を持っていない住民にも駐車場を宛てがい、全戸から駐車場代を徴収するか、修繕費アップ&駐車場代ダウンか、このどちらかでいいと思う。

  2. 439 住民さんA

    車利用者はあの敷地のど真ん中の敷地を利用してるわけですよね。
    地権者(住民)からの借地費用および立体駐車場建設費、駐車場エレベーター
    メンテナンス費用の按分と考えれば安いもんだけど。

    駐車場費用が駐車場の維持管理のみに使われれば435は納得するのだろうから
    管理会社、管理組合に話をして明朗な会計を望めば良いと思うよ。

  3. 440 住民さんA

    と、いうか435はマンション住まい初めてなのかな?
    どこのマンションだって考え方は同じなんですけどね。

  4. 441 購入検討中さん

    駐車場代はマンションの修繕に利用されるようですが、もし駐車場の空きが当初の予定よりも多かった場合
    その穴埋め分は誰が負担するのでしょうか?
    極端な話、駐車場利用者がゼロになったら必然的に全住民の修繕積み立て費が上がるってことですよね。
    駐車場代とマンション修繕費は別に考えるべきではないでしょうか。駐車場の修繕のみに使われるなら利用者も納得すると思うのですが。

    あと、パーティー・シアター・フィットネスルームの有料化もアリだと思います。

  5. 442 マン住さん

    自販機設置の件はどう成ったのでしょうか?自販機が目立つところに有ったら最悪なんですけど。
    そもそも設置なんてして欲しくないな。

  6. 443 住民さんE

    >>439、441さん
    概ね賛成です。
    ただ、駐車場代に関して、一部は住民への借地費用?と考えるのは
    違うと思いますが。

    それから、共有施設の有料化を唱える理由がわかりません。
    無料を承知で購入したのでしょう?
    現時点で有料化を検討する理由は全くわかりません。

    逆に、先住民からの意見としては
    早めにフロントやカフェの営業時間を元に戻してほしい。
    特に平日夜。
    人員数を戻すことに関しては利用状況を見ながらでいいかと思いますが。

  7. 444 匿名

    共用施設利用が無料なのは、デベが売りにするためであって永遠に続く訳ではないでしょう。
    住民の意見次第では、有料化もありだとおもいます。
    基本的にコンシェルジュもカフェも不要なので、今のままでもいいです。

    駐車場は満車になりそうにないですね。
    今DINKS世帯に子供が産まれれば車を購入する可能性がありますが、今の駐車場代では躊躇するかもしれません。
    全戸入居が住んだら、アンケート実施し、フロントやカフェの件なども含めここでよく話し合われている内容について意見を求めるのがいいでしょう。

  8. 445 マンション住民さん

    >>443
    駐車場代を管理費に組み入れることも最初から承知で購入しているはずですが。
    今更、使用目的を限定しろという理由が理解できません。
    そんなことしたら経理上無理が生じることは簡単に理解できると思いますがね。


    まあ、「先住民」なんて言葉を使っている時点で、ただの荒らしの可能性が高いのですが・・・。

  9. 446 住民さんA

    443は前から居る荒らしです。相手にしない方が良いよ。

  10. 447 住民さんE

    >>444
    何を決めるにも管理組合と協議するのはあたりまえですよ。
    >>445
    駐車代を下げて管理費を増やすとは現時点で間違いではという意味。
    将来、物価の変動や相場、修繕の必要性など踏まえて協議して
    改定するのはあるでしょう。っていうか、これ、悪意のある書き込みだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル南葛西
  12. 448 匿名

    駐車場の件は自分も高いと思います。
    場所にもよりますが都内の同様の駐車場でも一万円くらい、回転テーブルが付いた機械式だと若干高めですがここは場所からみると特に高いと都内の不動産業のと言ってました。
    通常は駐車場は駐車場、建物は建物の積立だそうです。

    ジム等の有料化をするならこれは管理費に含まれてるのでは?
    有料化で利用時間も拡大して安全管理等も含めイントラも付くならいいと思いますが。
    有料になったら夜も使えないジムにはたして利用者はいるのでしょうか?
    普通のスポーツジムでさえ値下げが激しいようですが。

  13. 449 説明

    購入の際にはフーの営業から駐車場がエレベーターがあり大きから駐車場の修繕費用が高いとしか説明を受けてないです…

  14. 450 住民さんA

    >>447さん
    >駐車代を下げて管理費を増やすとは現時点で間違いではという意味。
    であれば、駐車場代を管理費に組み入れないということも、現時点では間違いですよね。

    悪意云々言う前に、自分が相当ワガママなことを書いていることを認識したほうがいい。
    皆さんが最初に決められたルールを理解して購入しているので、今更納得がいかないから間違っているなんて横暴。
    自分で書いている通り、ちゃんと協議して決めるもの。

    あと、「管理組合と協議」という言い方、これはは完全に間違ってますよ(笑)

  15. 451 住民さんE

    >>448
    私も有料化すると利用者は外に出る確率は高いと思います。

  16. 452 住民X

    こんな所で、そこまで内情さらけ出して議論してどうなの?
    せめてマンションの専用掲示板でしたら?

    勝手に内情を世間にさらけ出して・・・
    大迷惑ですが?

  17. 453 これから住民

    ここで一部の人だけで言い争わないで総会等で顔を出してちゃんと協議したらどうでしょうか?
    いままでとか始めからの決まりとかではなくみんなでこれからの住みやすいマンションを考えて言ったほうがいいのでは?
    ここは日本で民主主義国家なんですから話し合いが大切だと思います。

  18. 454 住民

    今後の総会は人も増え、議論も活発になり大変そうですね。いろんな意見があって当然ですが掲示板に書き込むより理事会や総会で取り上げられるよう動くのが第一歩ですよ。

  19. 455 マンション住民

    駐車場ネタを蒸し返したのは嵐じゃないの?あまりの大漁っぷりにウハウハでしょうね。
    駐車場に関しては不満が多すぎるので、早めに議題にしたほうがいいと思います。

  20. 456 マンション住民さん

    >>455
    個人的に駐車場いご不満なのですね。
    はいわかりました。

  21. 457 住民さんE

    高いところの人だけが不満を
    持っているのだとすれば
    どこでもある話です。不満なら
    外で探してくださいという話になると
    思います。

    全般的に高いという意見であれば
    全体を安く再検討することになり
    もめるのは必至だと思います。
    まあそもそも高いなんていうのは確かな根拠もなく
    取って付けた不満なので、
    そんな言い分は誰も相手にしないと思いますがね。

  22. 459 匿名さん

    なんで、西のEVだけ芳香剤が置いてあるのだろう、東にはないのにって思ってたら、先日乗り合わせたご夫婦の会話でわかりました。もう、どひゃーっです。

    犬を飼ってる方、ちゃんとマナーは守ってくださいね。

  23. 460 入居前さん

    エレベーター内で。
    マナーが悪すぎる。

  24. 461 匿名

    駐車場が高いのは近隣や都内のマンションの駐車場の相場から比べてってことでは?
    総会等で今の価格が適性であると結論がでればそのままだし、安い高いの結論になれば見直せばいいだけでは?
    勝手に決める訳じないんだから揉めることはないと思いますが…

  25. 462 マンション住民さん

    駐車場代だけ見直せば済むという話
    ではなくなるからという意味では?

  26. 463 住民さんA

    なんで掲示板でこんなにヒートアップしてんのかがよくわかんないんですけど

    ここで言い合いして結論出してもクソの役にも立たないってわからないんですかね?

    言うべきところがどこか知らないんですか?

    話す事なんてもっと他にあるでしょ?

    言い合いしてるのが住民でも住民じゃなくてもどっちだっていいでしょ

    ここでこんな話してる事それ自体がアホみたい。

    所で、メインエントランスから自転車を押して入ってきた人を

    見かけたんですけど、あれってイイんですかね?

    東棟なんですがいつも南とか東に回るのめんどくさいんで

    メインエントランスからは入れたらいいなーって思ってたんですけど・・・

    誰か知ってたら教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  28. 464 匿名

    近隣価格より高い低いの問題じゃなく、管理費や修繕費に影響するからってことの議論。
    千葉のわりに高いとか低いとかのレベルの話ではない。

  29. 465 匿名

    当然、エントランスの自転車通行は禁止です。
    管理会社に確かめればわかること。

  30. 466 匿名

    >>463

    私も自転車を押して入ってきた人見ました。
    深夜たまたま見かけて。
    確かに回り道になって面倒かもしれませんけど、
    あれは絶対にやめてほしい。
    家の中で自転車押してるのと同じですよ。
    素敵なエントランスが台無しです。

  31. 467 匿名

    自転車、押して入ったらダメなんですか?
    管理規約上で禁止行為なんでしょうか?
    宅配便のカートが普通に入って来てますが…
    帰ったら管理規約を読んでみます。
    自転車によっては100万円オーバーもざらなんで駐輪場には置けないですよ。

  32. 468 匿名

    自転車に100万払う人はここに住むんだろうか?

  33. 469 匿名

    468さん
    マンションと趣味や仕事って関係あるんですか?
    アパートに住んでても高級車乗る人もいるのでは?

  34. 470 匿名

    あらしはスルーですよ~。
    お願いしま~す。

  35. 471 住民

    押さないで、担いでならゆるしましょう
    一般論でここに、百万の自転車オーナーはいるだろうか?

  36. 472 住民さんC

    >>448
    私も都内からの引越し組ですが今まで3.8万払っていましたよ。
    しかも別に良い駐車場でも無かったのに。
    ここは駐車場自体の設備も整ってるし安いと思うけど。ただ渋滞が頂け無いですね‥

  37. 473 住民

    自分の自転車はイタリア製のロードレーサーので100万越えますがなにか問題ありますか?
    スーパーの中国製とは違うので。
    自転車を担ぐなら宅配便のカートやベビーカーも当然担ぐんですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 474 住民さんC

    >>473
    自転車好きが居て良かった!
    因みに私はアレックス・モールトンに乗っています!

  40. 476 匿名

    エレベーターに自転車はOKで、ポーチ付き住戸なら玄関前に置いてもOKという解釈でよいのでしょうか?
    ポーチ使用については、規約など見ても曖昧でわかりません。

  41. 477 マンション住民

    駐車場で思い出しましたが.....
    いつまでも満車にならないと収支問題に繋がると思うので、大きい車オーナー向けに区画を広くしたエリアを作って、いくらか高めの価格設定にするとかだめですかね?
    シャッター付きのプレミアムガレージとか。
    高くてもその区画が欲しい!と思うような付加価値さえあれば、不満も解消されると思います。

  42. 478 マンション住民さん

    そのシャッター工事は誰がするのかと。。。

  43. 479 住民

    駐輪場に確認申請がいる時代ですよ。

  44. 480 入居済みさん

    自転車押してはいるくらいいんじゃないですか?

  45. 481 マンション住民さん

    480さん 同意。

    自転車押して入るのがダメと言うなら、乳母車もダメですね。

  46. 482 住民

    >>481
    その理論スーパーや電車でも通じましたっけ?

  47. 484 住民

    自転車ねぇ。ポーチには基本的には何も置けないはず。一応、共有部分なんでね。
    自転車を部屋まで持っていく人は家の中に入れてるならいいのでは?

  48. 485 匿名

    スーパーや電車に自転車を乗り入れる必要があるのでしょうか?
    友人は自転車は家に入れてるみたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 486 入居済みさん

    ポーチ内は共有部分でありながらだいたいのマンションはグレーゾーンですよね。
    清掃の邪魔にならないように常識の範囲内で判断するしかない。

  51. 487 住民

    風が強くなってきましたねー。洗濯物飛ばされないように気をつけて下さいね!

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸