物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
684
入居済みさん
ペットを飼っている人を時々みかけますが
お部屋にいて泣き声を聞いたことがありません
近所にいないのか?
うちも飼いたいと思っていますが
近所に迷惑をかけてしまっては?と心配なんですが
そんな苦情はありますか?
赤ちゃんの泣き声も聞こえないから
外には漏れないのかな?
-
685
住民さん
赤ちゃんや子供の声…
駐車場や自転車置場での声って反響するせいか、下の階だと良く聞こえます。
ついでに親が怒る声も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
入居済みさん
685さん
ありがとうございます
反響するところでは気をつけないといけないですね
-
687
住民さん
まぁでも、赤ちゃんが泣くのは致し方ないことでもありますし…
難しいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
どこにでもある問題だと思いますよ。
買う人が何を優先するかですよね。
都内の億のマンションに住んでる友人でさえいろいろ問題があると言ってますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
住民さんE
今日使っても居ない来客者用駐車場の御金が支払われていないって
手紙は言ってたんですけど!!
-
691
匿名さん
>>690
そんなこと、管理会社に言いなさい。
ここに書くことではないでしょう。
いい大人なんだから、ちゃんとした分別を持ちなさい。
-
692
住民さんA
>>681
私もここで触れられてる人に何度も会いましたが。
あれがエントランスホールで連日寝てたら資産価値落ちますよ。
しかもあの人マンションの方ではないみたいですし。噂以上に
本当に凄いから。靴はいたままソファーに足乗せたり通りがかる
人に睨みきかせたり。子供の教育にも影響有りです。
-
693
匿名さん
これから入居ですが、ららぽーとのケユカで家具やカーテン買われた方いますか?
オーダーカーテンは結構高いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
住民さんE
>>690
間違いが本当なら少し問題だね。
コンシェルジュでいちいち本人確認が必要、
ということになってくるのかそれとも前払い運用の徹底?
確かに入居早々の人間は特に
住民かどうか判断もできないからね。
もし故意なら顔の知られていない入居したばかりの者だろう。
-
-
695
住民さんE
-
696
住民さんA
私は以前、引越しの際に来客者用駐車場を利用させていただきました。
その時は前払いしましたが。
前払いが普通なのかなと思っていました。
ちなみに昨年末です。
-
697
マンション住民さん
694さんの言ってることが意味不明です。
うちも、一昨年入居でよく来客用駐車場を使わせていただいてますが、いつも前払いです。
-
698
住民さん
有料のマンション共有部を利用する場合は前払いが原則です。
突然の利用申込も同様のはず。
住んで1年半になり、何度も来客駐車場を利用してますが、前払いでなかったことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション住民さん
住民さんEさんは、波風立てるようなことをよく書き込んでませんか?
しかも夫婦の連携プレーで。
-
700
マンション住民さん
690は、なりすましではないでしょうか。スルーしましょう。
そういえば、東の最上階角部屋の中古が、三井のリハウスのHPに出てました。
いいお部屋でした。やはり、眺望が素晴らしいですね。
購入される方が、羨ましいです。
-
701
土地鑑ありさん
692さんのいうことは本当ですか?
靴はいてソファーにねられるのは汚れて嫌ですね。
まあ、常識からあまり逸脱していない限りはスルーですね。千葉の湾岸は浦安と海浜幕張、稲毛のぞけばそんな若者ばかりですから、慣れるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
マンション住民さん
-
703
入居済みさん
駐車場の件
コンシェルジュが昼休みの場合や6時以降の場合に
管理人室で受け付けですから
お金は後でコンシェルジュに支払いに行きましたよ
昼休み 1人の時は仕方ないにしても
複数いる場合は交代で昼休み取るべきでは?
-
704
住民さんE
なるほど。
あと事情で延長してしまったり
した場合も後払いなんでしょうね。
よくないことですが。
まさかコンシェルジュが同時に休憩して不在だなんて、
信じたくないです。1人のときが管理人室、
ということだと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件