マンション検討中さん
[更新日時] 2020-03-22 21:27:51
ルフォン久米川 武蔵野けやきの杜って知りたいです。
南向きで、開放感がありそうですね。どうでしょうか。
周辺の便利なスポットや子育て、教育についても情報がほしいです。
いろいろ情報交換しませんか。
所在地 東京都東村山市栄町三丁目37-4他(地番)
交 通 西武新宿線「久米川」駅徒歩8分、西武多摩湖線「八坂」駅徒歩10分
西武新宿線・西武国分寺線「東村山」駅徒歩14分
総戸数 162戸(他、管理事務室1戸)
売 主 :株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
[スレ作成日時]2016-07-21 15:12:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都東村山市栄町3丁目37-4(地番) |
交通 |
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩8分 西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩10分 西武新宿線 「東村山」駅 徒歩14分 西武国分寺線 「東村山」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸(他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社サンケイビルマネジメント |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン久米川 武蔵野けやきの杜口コミ掲示板・評判
-
121
マンション検討中さん
昼に見ると1/3くらいは入居しているのかな?という様子でしたが、実際はどうなんでしょうね。
こちらは駐車場にゲートが無いのかしら?新青梅から玄関側が丸見えなのに、そちら側の窓のところが目隠し可動式ルーバーではないのはちょっと嫌かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
新青梅から見えるのは玄関ですか?そんなに玄関側は気にならないのかもしれません。バルコニーが見えると室内も見えてしまうので、ミラーガラスにするなどは聞いたことがありますけど。玄関も低めのガラス、半透明だったようでしたし。
玄関は駐車場の玄関だったかもしれないですけど。
現在は1/3ほど入居なんですね。
南に何もないのが日当たりよさそうでいいです。川が流れていて、将来的にも1階、2階の低層階でも日当たりよさそうです。写真でも伝わってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
目の前の川が問題なんです。大雨が降るとあふれそうになりますよ。大雨の時に現地に行かれると、驚くと思います。濁流が字面ギリギリまで迫ってるときもありますもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
確かにこのマンションの1階部分はリスク高そう。
浸水被害にあう可能性が高く2階以上がおすすめかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
>>118 匿名さん
週末に1期2次として販売されるようですね。1期1次って販売開始の時期なので…いつだったのでしょうか、随分と間が空きましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
二期じゃないんですね。162戸だからゆっくり販売なんでしょうか。返済プランも無理もない範囲ですし、30分見学コースで敷居も低いです、100万円諸費用かインテリア100万円分オプションなど嬉しい特典ももりだくさんですね。前に建物が無く開放的です、靴磨きのイベントなど家族で嬉しくなるイベントもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>119
当時ココロコスはリーマンショックの直後だったからね
NHKで値引きニュース取り上げられたくらい苦戦してた
ただ現在では購入価格とほぼ同じ値段で中古が売買されてたりするから結果的にお買い得だった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
敷地内の駐車場も今なら順次利用可能ということでした。
そこまで入居者も多くない段階だから、使うこともできるということなんでしょう。基本的に駐車場に関しては先着順と言うかたちを取っているのかな。
車の大きさによって制限がある場合もあるかもしれないですが、早いもの順で停めに安いところに決められるのは良いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
今月中に成約した人先着5名に、インテリアオプション100万円分か、諸費用100万円分のサービスがあるということです。
実質的な値引きみたいな感じなのかなぁと思います。
オプションはすごくお高いものなので、100万円分だとどの程度できるのか。
諸費用だと、本当にまるまる100万円が浮くということですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
近所住まい
やはり府中街道、新青梅街道、西武国分寺線に囲まれ、目の前の川は大雨ごとに溢れそうになる。激流を見て足が震えたこともあります。
まれに見る厳しい環境を背負ったマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
機械式駐車場の割合が高すぎる。
将来、修繕が高いと理解して、購入しているのか?
それとも、知らずに購入しているなら、絶対に後悔する物件。
1900万でも高いとおもう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
機械式駐車場、将来の撤去とか交換とかのコストは確かにかかりますが、
でも敷地内に駐車場があるのって
便利さと直結してくると思います。外まで行ってわざわざ借りに行かなくちゃいけないのはやっぱり不便ですもの。
将来的に、あまりお金がかからないようなシステムができれば良いのでしょうけれど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
>>123 マンション検討中さん
今月の市報ひがしむらやまの一面に、空堀川の普段の様子と台風が来た時の様子の比較写真が掲載されています。撮影ポイントがどの辺りか分からないのですが、道路スレスレまで水面が上がってしまうんですね。台風も豪雨も毎年のようにあり得ますからね、これは怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
機械式駐車は維持管理費がかかるのと停電のときに出し入れができなくなる点がネックです。
それでも、ないよりもあったほうがいいですけど。
こちらは平置きタイプもあるのが救いですね。
駐車場代も高くないですし。
やはり便利なタイプはスライスドアタイプ。
これを考えた人は凄いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
>>134 匿名さん
スライスドアってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション検討中さん
目の前の空堀川は大雨の時の増水は身の危険を感じます。しっかりと確認した方が良いと思いますよ。あとわずかで溢れるほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンション比較中さん
3年前くらいに溢れてましたよね。地元住民ならあの川沿いは買わないですよ。
まだ先着5名様キャンペーンやってるってことは今月5件売れてないってことかな??
売れるまであと3年くらいかかるんじゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
先着5名キャンペーン、先着5名に100万円相当プレゼントのものですか?かなり大盤振る舞いでいいような気がしますけど。100万円引きまでしていて、本当に売りたい気持ちがわかります。
ここから更に値引き交渉はできるでしょうか。どうなんでしょう?
敷地内駐車場は4900円からで、先着順利用可能。あとはゴールデンウィークのキャンペーンが5月末までやっています。30分の見学コースもあるし、キャンペーンはかなり充実しています。
3LDKの70㎡超えの家具付きモデルルームが限定1邸で公開中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
西武線ではありますが、マンションから徒歩圏内なので
電車通勤や通学は便利で良いかもしれません。
ディスポーザーがついていたり、大規模マンションならではのメリットがあり
価格とトータルで考えても良い物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション掲示板さん
>>139 匿名さん
空堀川のリスクと幹線道沿いでなければよい物件なのですが...。
車は左折しかできず、しかも渋滞率高し。
他方から入出庫できるといいのですが。
今となってはですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件