- 掲示板
盛り上がっているので引き続きRound3へ移行です。
存分に語ってください。
Fight!!
[スレ作成日時]2008-07-09 18:32:00
盛り上がっているので引き続きRound3へ移行です。
存分に語ってください。
Fight!!
[スレ作成日時]2008-07-09 18:32:00
791,793さん、799、800さん
外野からみて
明らかに、791(793)さんの方が論理的であり、頭の良さがうかがえる。
799(800)さんは、
>ベランダ喫煙はルール(規則)違反ですか?
>逆にルール違反でないことに、ギャーギャー一方的にクレームをつける姿勢は許されるんですか?
など単なるいいがかりにすぎない。
791さんはベランダ喫煙なんてものは、ルール違反とはいっていないし、クレームをつけもしないでしょう。
そもそもベランダ喫煙をして、仮に隣の妊婦からクレームをいわれたら(あくまで仮ですよ)、普通ベランダで吸うのを控えるのが、良識だと思いますけど。
まあそんなことをいっても理解できないか。ルール違反ではないが、マナー知らずいわゆる無知ですね。
嗜好品とは
栄養を目的とせずに風味や味、高揚などの向精神的作用を目的に使用される物質のこと。
日本たばこ産業は、タバコは嗜好品であるとしており、たばこ病訴訟の判決文においても
「たばこは、酒類や茶とともに国民の嗜好品として社会に定着している」としているが、
医学的側面から日本循環器学会等の9学会は嗜好ではなく病気としている。
wikiより
病気なの??
ここの喫煙者の中でも、匿名はん(銀行関係者さん)や799(800)、あと何かにつけて“オマエ”呼ばわりする「匿名さん」は、良識とかマナー・ルールは全て自分基準だから、何言っても無駄だと思うよ。
病気だから?
治るといいね
煙草は普通嗜好品に分類されている。煙草は断じて嗜好品ではない。煙草(正確にはニコチン)は「依存性薬物」である。依存性薬物は、摂取が一度習慣化すると摂取を中断した時に禁断症状が起こるようになり、やめにくくなる。煙草はこの性質を満たす薬物である。
他に嗜好品に分類される依存性薬物に、酒(アルコール)やコーヒー(カフェイン)があるが、アルコールは「酔う」という効果、カフェインは「目が覚める」等の効果があり、また酒やコーヒーには「おいしさ」がある。「おいしい」というのは、味付けに使われる、ということである。「お酒の入った菓子」や「コーヒー味のケーキ」などがあるのは、お酒やコーヒーにある種の「おいしさ」があるからである。またお酒やコーヒーは、「摂取をやめなさい」と仮に医者に指示されれば、普通の人はやめることができる。ということは、依存性もかなり低い。だからこれらは「嗜好品」と言っても差し支えないと思う。
ところが一方、煙草は摂取したときの「効果」がほとんどゼロである。つまり、良い気持ちになったりとか幻覚を見たりとか、ハッピーな気分になったり目が覚めたりということが無い(「いや効果はある」と思っている方、それは「効果」ではなく、禁断症状の緩和が自覚されているだけである−−前述)。その上、味もまったくおいしくなく、味付けや香り付けには使えない。例えば仮に、煙草の香りのケーキを作ったとしても、ヘビースモーカーだってそんなものは食べたくないはずである。煙草は本質的に「まずい」ものなのである。また、「煙草をやめなさい」と医者に指示されてもやめられない人がたくさんいる。つまり依存性は非常に高い。こんなものは嗜好品とは言えない。
喫煙者を救え! より
タバコを吸わない人間が副流煙に晒されるのは不快である。
今後、タバコはフィルター無しで一箱600円で販売するのがよろし。
>>791 by 779
>「世間には喫煙行為を快く思わない人が多い」という現実。
>それは、喫煙人口が減ろうと減るまいと、喫煙者にとっては大きな負担となる
>「税負担増」という重大な提案に対し、大きな声を挙げて反対する人が
>少なくとも消費者側にマジョリティとしては存在しない、という事が示してる。
あなたの言っていることがわかりません。「世間には喫煙行為を快く思わない人が
多い」から増税に反対しない(できない)のですか? 前にも言ったように私も
「増税負担に対して反対しない」という姿勢です。「喫煙行為を快く思わない人が
多い」とか少ないとかは関係ないと思っています。
>他にも、喫煙者の肩身の狭さを示す事象は社会において枚挙にいとまが無い。
>一方、貴方はそれを意地でも認めようとしない。
不特定多数が集まる場所での禁煙とか、歩きながら吸えないとかですか?
私が「意地でも認めようとしていないこと」はどんなことですか?
>値上げの理由は、全国民に関わる税金の増収。
>・・・なのに喫煙者だけがワリを喰うの?という当たり前の感情に対して
>貴方は目を塞いで見えないフリをしてるだけだろと。
政府が決めようとしていることはいくら騒いでも無駄だろうと思う事もありますが、
基本的には「煙草税増税はいいんじゃない?」と思っていますよ。
前にも言ったように増税は一般人が何を言っても避けられないことですから、
JTに「税金の一部をプールして喫煙場所を増やして!」と投書ぐらいは
やってみようかなとは思っています。
>>793 by 779
>そもそも、ルールを守って吸っていれば注意を受ける筋合いも無い筈。
ルールを守っていてもあなた方のようにクレームを言ってくる人もいますね。
>>801
>791さんはベランダ喫煙なんてものは、ルール違反とはいっていないし、クレームをつけもしないでしょう。
彼は「煙草増税は世間に喫煙行為を快く思わない人が多いからである」だけを
言いたいがためにこのスレッドに参加し始めたとでも?
>そもそもベランダ喫煙をして、仮に隣の妊婦からクレームをいわれたら(あくまで仮ですよ)、普通ベランダで吸うのを控えるのが、良識だと思いますけど。
否定しません。妊婦に限らず隣からクレームが来たら、まず話し合うでしょう。
その結果相手が認めなければベランダで吸う事は控えます。ただし言い方次第と
言うこともあるかもしれません。
>まあそんなことをいっても理解できないか。ルール違反ではないが、マナー知らずいわゆる無知ですね。
ベランダ喫煙は「マナー違反」ではありません。
↑
スッキリした?
>>No.807 by 匿名はん
>前にも言ったように私も
>「増税負担に対して反対しない」という姿勢です。
>「喫煙行為を快く思わない人が多い」とか少ないとかは関係ないと思っています。
おいおい・・・勝手にコロコロ話を変えるんじゃないよ。
貴方が>>775で、「多くの人は喫煙行為を快く思わない」という意見に対して
頓珍漢な反論をしてたから、話を整理してやってるんじゃないか。
『喫煙者であるというだけで余計に税負担を増やされる、という提議に
反対する声が少ないのは、それだけ喫煙に対する社会感情が良くないからだ』と。
貴方もそれに対して、ついさっきまでゴチャゴチャ反撃してただろ?
それなのに、なんで旗色が悪くなったからって急に「そんなの関係ない」となるのさ?
>不特定多数が集まる場所での禁煙とか、歩きながら吸えないとかですか?
>私が「意地でも認めようとしていないこと」はどんなことですか?
そんな事まで説明しなきゃならないのかな。
『喫煙行為を快く思わない人は多い』という事を、貴方は頑として認めようとしない。
何度もそう指摘してんだろ。トボけなきゃ話を繋げなくなってしまうくらいなら
最初っから安易に他人の言葉尻をとらえようとしなさんな。
『煙草はきらいだ』、『苦手なんです』、『吸うならそれ専用の場所で』という意見が
社会にこれほど溢れているのに、貴方は本当にそれが見えないのかね。
よくそれで、今の社会で平気で生活できてるな。
>JTに「税金の一部をプールして喫煙場所を増やして!」と投書ぐらいは
>やってみようかなとは思っています。
ひとつ教えてくれ。
煙草の価格に乗っかってる税金に対し、販売者であるJTに投書すれば
その税金の使途に消費者の意思が反映されるもんなのか?
JTが税金を使って、「消費のための場」を増設するなんて事ができるのか?
そもそも「税金の一部をプールして」ってどういう意味?
マナー云々の難しい話は、貴方にはまだ早いよ。
その前に、
『いま煙草が世の中でどのような境遇に置かれているのか』という事を
その塞がった眼ん玉をカッと見開いて、よ〜〜〜く観察して見るんだな・・・。
791は相変らず吠えてんなぁ。
>「多くの人は喫煙行為を快く思わない」
だから多くないって。
あれで反論したつもりでいたの?
多くの人は、他人の喫煙行為なんでどうでもいいことなんだよ。
吠える人はその少数の中のさらに極少数
あと
>『いま煙草が世の中でどのような境遇に置かれているのか』という事
も、自分で言っちゃってるけどちゃんと理解できてるかい?
吠えてるやつほど意外とわかってないからなぁ。
↑あんたも吠えてるぞ♪落ち着いたら?
とにかく
喫煙行為はニコチン中毒による症状であり
喫煙者はニコチン中毒患者なのですから
あまりいじめずに快方に向かわれることを祈りましょう。
で、タバコは世の中でどういう境遇なの?
おれはとっても肩身の狭い境遇だと思ってるんだけど。
患者さんをいじめないでください。
おねがいします。
ニコチン自体はそんなに体に毒じゃないよ
ちほう症の薬にもなってるくらいだから
>>813
>「多くの人は喫煙行為を快く思わない」
>だから多くないって。
>あれで反論したつもりでいたの?
>多くの人は、他人の喫煙行為なんでどうでもいいことなんだよ。
>吠える人はその少数の中のさらに極少数
大幅たばこ増税が反対より歓迎ムードなのは、喫煙が快く思われていない証拠ですよ。
それが理解できないとは...
>『いま煙草が世の中でどのような境遇に置かれているのか』という事
どう考えても肩身狭いでしょう。議論するまでもない。
だいたい、たばこ吸える場所がどんどん減っていることに気づいてないの?
>ニコチン自体はそんなに体に毒じゃないよ
>ちほう症の薬にもなってるくらいだから
知り合いの二人のおじちゃん、すごいヘビースモーカーなんだけど、ひとりは認知症だよ。
もうひとりは、脳梗塞起こして片麻痺、だってタバコ吸うたび脳血管詰まらせてきたんだもの、
そうなっても家族やヘルパーに隠れて吸い続けてた。
不自由な手だから、煙草落として絨毯に焼け焦げ作っちゃうし、ほんと恐いよ。
>>812 by 791
>貴方が>>775で、「多くの人は喫煙行為を快く思わない」という意見に対して
>頓珍漢な反論をしてたから、話を整理してやってるんじゃないか。
あなたの意見は「多くの人は喫煙行為を快く思わないから煙草の値段が上がる。
またそれに対して文句を言わない」と言う事だったよね。
だからそれはあくまでも二次的なものだと言っていますよ。消費税が上がるのは
誰もが嬉しくないこと。だったら嬉しくない人が少ない煙草の値上げの方が
やりやすいだけです。しかもその嬉しくない人でも『辞める』という選択肢が
あります。
>『喫煙者であるというだけで余計に税負担を増やされる、という提議に
>反対する声が少ないのは、それだけ喫煙に対する社会感情が良くないからだ』と。
>貴方もそれに対して、ついさっきまでゴチャゴチャ反撃してただろ?
「私も煙草税が上がることを反対しない」と言ったことを忘れていますか?
煙草税増税に反対しないのは社会感情が良くないのが主要因ではありません。
>『喫煙行為を快く思わない人は多い』という事を、貴方は頑として認めようとしない。
ご自分の都合のいいように解釈していますね。私は「『喫煙行為を快く
思わない人は多い』という事を認めようとしない」ことはありません。
増税とは別だと言っているだけです。
自分の都合よく話をつなげたり、作ったりするのはやめてほしいですね。
>煙草の価格に乗っかってる税金に対し、販売者であるJTに投書すれば
>その税金の使途に消費者の意思が反映されるもんなのか?
>JTが税金を使って、「消費のための場」を増設するなんて事ができるのか?
私の言葉をそのまま捉えたのですか。JTが税金を直接使える訳がないこと
ぐらい頭の悪い私でも分かっています。1000円にするのでしたら値上げ分の
全てを増税ではなく一部は値上げ分としてプールするという事です。
今、JTが増税に反対しているようです。そのJTが「増税を認めるから
税の一部を(煙草の値上げ分として)喫煙所を作るためによこせ」と言えば
出来る可能性はあると思いますよ。
>>821 by 791
>『煙草は、自由に吸える場所をどんどん失ってきた』
反対しません。個人的には喫煙所だけもっと整備されれば問題ありません。
今後も喫煙所はもっと増えていくことでしょう。
>今後も喫煙所はもっと増えていくことでしょう
喫煙所が増える?その根拠は何ですか?
病院、駅、新幹線など吸える場所は減る一方でしょ。
今後、煙草増税により喫煙者が減れば、ますます喫煙者は社気的弱者になるので、自ずと、喫煙場所は減っていくと考えます。
増税で収入が増えた分が、喫煙所の整備に使われると考えるのは、喫煙者の希望的観測に過ぎないのでは。
地方や国にとっては、喫煙所よりも、整備しなければいけない問題が山積みですから。
>791
他人に「めんたまかっぽじって」とかって言ってる割にはぜんぜん理解できてないね。
よく他人に言えたもんだ。
たばこを自由に吸う場所がどんどん減っているから?
感覚的に自分がそうかんじるからなんだろう。
そんな理由だけで他人にどうこう言うことじたい恥ずかしい行為だよ
無知もいいとこ
人に言うなら
ちゃんと法律とその法律の執行についての取り組みというのを理解してから
発言してね。
ちなみに喫煙者・非喫煙者問わずこの法律等のことを知っている人は多いよ
これが事実
こういうときに「多い」を使うんだよ
おたくのように無知で吠えてるだけの人は少数
791は
『自分のような嫌煙者が頑張って主張してきたから、喫煙できる場所が少なくなっている』
とでも思ってたのかな?
「今まで吸うのをなぜか禁止されていなかった場所(=吸わない人と一緒の空間)」で
禁煙が当たり前になってきたんで
今度は「わざわざ中毒患者を集めて吸わせる特殊な場所(=喫煙所)」が
必要になったってことでしょ。
わざわざお金かけて喫煙所の整備をして、依存症という心の不健康を黙認するどころか
かえって喫煙による身体的な病人まで増やすんだから、ほんとバカバカしい。
>わざわざお金かけて喫煙所の整備をして
喫煙者の払う税金で作っているんだから良いじゃないか。
どうして、非喫煙者はこんなにヒステリーで女々しい奴が多いのか?
>>823
>喫煙所が増える?その根拠は何ですか?
>病院、駅、新幹線など吸える場所は減る一方でしょ。
上記の反応は予想していたものの、まさかちょっと考えればわかることを
本当に反応してくる人がいるとは思わなかった。
>ますます喫煙者は社気的弱者になるので、自ずと、喫煙場所は減っていくと考えます。
>>826 が言っているように『喫煙場所』は増えていきます。となると「ここで
吸ってもいいかな?」と考えなければいけない場所は減っていきますね。
喫煙者にとっても良いことではないでしょうか?
>増税で収入が増えた分が、喫煙所の整備に使われると考えるのは、喫煙者の希望的観測に過ぎないのでは。
税金がどうかはともかく、それは私個人の希望にすぎません。
個人の投書があったぐらいではJTも動かないでしょうけどね。
どこでもいーよ(笑)
現行のたばこ税は都道府県の貴重な一般財源。
交付税が大幅に削られた昨今その税収はますます貴重。
話題になっている大幅増税も来年度の基礎年金の国庫負担率引き上げで生じる財源不足を充填するため。
喫煙者を貴重な税源と国が位置づける一方で健康増進法等により喫煙場所を締め付ける以上、
喫煙所の拡充は重要な国や地方自治体にとって重要な政策だと思います。
私はたばこを吸いませんが、完全分煙体制の喫煙所が充実することはとてもよいと思います。
>完全分煙体制の喫煙所が充実することはとてもよいと思います。
国にしてみたら全ては財源のため、ニコ中を擁護するようなもの。
でも結局は喫煙によって心身ともに病んだ人がどうなろうと
知ったこっちゃないってことですよね。
国民(非喫煙者)の健康は大事であるが、
財源確保のためには喫煙者の健康はどうでもいい、
自己責任でお願いします、という解釈で良いでしょうか?
>『喫煙場所』は増えていきます。
>となると「ここで吸ってもいいかな?」と考えなければいけない場所は減っていきますね。
>喫煙者にとっても良いことではないでしょうか?
と、喫煙者さん自らが仰るように、自己管理能力の劣る依存症患者さんにとっては
マナーなど考えることもなく吸える喫煙所はオアシスなのだと思いますが、
自分の煙も他人の煙も混ぜこぜに吸って美味しいのか、狭いガラス張りの喫煙所で
一心不乱に喫煙に没頭している姿を外から見るにつけ、不思議に思います。
吸うという行為に依存しているのであって、味なんてどうでもいいのかな?
>吸うという行為に依存しているのであって、味なんてどうでもいいのかな?
喫煙者それぞれだろうが、少なくとも君のように他人の趣味嗜好について
下世話な興味なぞ持たないことは確かだろうね。
いやいや、あの異様な光景見たらおよそ味わってるという感じじゃなくてね・・・
下世話な興味なんてないけど、通り道で嫌でも見せつけられるんだからさ・・・。
>>No.822 by 匿名はん
>消費税が上がるのは誰もが嬉しくないこと。
>だったら嬉しくない人が少ない煙草の値上げの方がやりやすいだけです。
>しかもその嬉しくない人でも『辞める』という選択肢があります。
・・・どんなに話をはぐらかそうとしても、結局はこちらが言ってる
『世間には喫煙行為を快く思わない人が多い』
という事実は否定できていない様だがな。
貴方の言い方だと「値上げを嬉しく思わない人」とは逆の立場の人が多いって事だろ?
だから普通に消費税率を上げるより煙草を値上げする方が簡単なんだ、と。
こちらが言ってる事そのまんまじゃないか。
値上げを歓迎する人は、単純に煙草が嫌いで「値上げ=喫煙者削減の手段」と
考えている人ばかりではない。何らかの方法で増税を実施しなければならないという
社会的意識を持っている人も含まれている・・・というのが貴方の言い分なんだろう。
そして、その中には喫煙者だって含まれているんだと。
私に言わせれば、いち消費者に過ぎない喫煙者が、財源確保の犠牲となって
「喜んで値上げに賛成する」なんて事は決してない筈だ。(個人的意見とは別にね)
貴方がそう主張するのだとすれば、単に真意を隠し現実を見ていないだけ。
ここはどんなに言い合っても絶対に噛み合う事はないだろうが
最終的に「喫煙行為は迷惑行為ではない」という主張を通す事が目的である貴方が
分煙や喫煙に対し、どんなにポジティブな事を言っても私には詭弁しか思えない。
例えば、公共の場において喫煙所が増えていく、という現象を取り上げた場合でも
私と貴方ではたぶん解釈が全く逆だろう。
貴方にとって喫煙所とは、喫煙者の権利を保護するために造られているものであり
今後も計画的・積極的に増えていくべきもの。
一方、私にとっては単に「中毒者の隔離場所」に過ぎず、これが今後増えていくという事は
則ち、社会において喫煙が許される場所はどんどん減っていく事を示している。
・・・やっぱり噛み合わないよな。
>私は「『喫煙行為を快く思わない人は多い』という事を認めようとしない」ことはありません。
>増税とは別だと言っているだけです。
貴方が殊勝な心がけの下に増税を受け入れている事はよ〜く解ったよ。
値上げを批判しないのは世のため・人のためを思うためであって
喫煙者である自分が煙草を快く思う筈がなかろう、と。
一方で、喫煙に対する負の社会意識というものの存在は否定しないという事でFAだな?
こちらとしては、最初からその一言だけ聞ければ十分だったんだがね。
そもそも、「煙草を吸う人と吸わない人」とで何故に活動空間を分ける必要が生じたのか
貴方みたいな人にはそこに着目して欲しいんだが、そんなに難しい事なのかな。
>1000円にするのでしたら値上げ分の全てを増税ではなく
>一部は値上げ分としてプールするという事です。
だからその「値上げ分をプールする」という意味が解らない。
販売者にしてみれば、増税による値上げで消費が落ち、売り上げが減る分を
税に充当する分とは別に価格に上乗せしなきゃならない、って話だろ?
(それもあくまで、生産者や販売者が存続するためという理由でしかないが)
今回の値上げ案に、新たな設備投資を目的としてる部分は無いと私は思ってたがな。
貴方のアイデアで喫煙所を造ろうと言うなら、今回の増税云々と絡めて提案するという
その発想からして意味不明だと言ってるんだよ。
1箱1000円とは言わずとも今の倍くらいに値上げすれば、かなりステキな喫煙所が
街のあちこちに出来るんじゃないか?
増税関係なく、常日頃からそういう投書してりゃいいのにと思うね。
貴方の意見に気を遣う訳ではないが、煙草を吸わない私からしても
増税の手段に「煙草に対する感情」を利用する必然性なんて無いと思う。
同じ効果を期待するなら、消費税率を上げた方がよっぽど安定的かつ平等だ。
貴方が言う様な「喫煙スペースの整備」は、増税とは別にやればいい。
好き放題に吸える場所の確保も、健康被害に対する啓蒙活動も実質的な対策も
その気がお有りなら必要なだけドカンと値上げすればいいと思うよ。
吸う人だけが関わる経済体系の中で完結させて欲しいね。
いつも長文失礼。
中段訂正します。
誤:喫煙者である自分が煙草を快く思う筈がなかろう、と。
正:喫煙者である自分が煙草を快く思わない筈がなかろう、と。
で、結局 どの嫌煙者も、「ベランダ喫煙を規制したいと思うほど迷惑に感じる」
のは一般的な感覚であることの客観的根拠を示せない件について。
>>838 by 791
>・・・どんなに話をはぐらかそうとしても、
別にはぐらかそうとしているつもりもありません。
>貴方の言い方だと「値上げを嬉しく思わない人」とは逆の立場の人が多いって事だろ?
消費税の場合は全国民が対象になります。煙草だったら対象者も少なくなります。
だから消費税を上げるより、煙草税を上げるのは簡単なんです。奴らも人気商売
ですからね。少しでも敵は少なくしたいと思っているでしょう。
ただしこのことと『世間には喫煙行為を快く思わない人が多い』には関わりが
ありません。
>私に言わせれば、いち消費者に過ぎない喫煙者が、財源確保の犠牲となって
>「喜んで値上げに賛成する」なんて事は決してない筈だ。(個人的意見とは別にね)
「私に言わせれば・・・(個人的意見とは別にね)」は矛盾のような気もしますが
中身に関しては、増税なんて『喜んで賛成する』人なんて非常に少ないでしょう。
何を言いたいのかさっぱり分かりません。
>ここはどんなに言い合っても絶対に噛み合う事はないだろうが
そこは同意します。
>最終的に「喫煙行為は迷惑行為ではない」という主張を通す事が目的である貴方が
(中略)
>則ち、社会において喫煙が許される場所はどんどん減っていく事を示している。
ポジティブに考えるか、ネガティブに考えるかの違いだけのような気がします。
>一方で、喫煙に対する負の社会意識というものの存在は否定しないという事でFAだな?
あなたのような人がいることは事実ですので否定しません。
>こちらとしては、最初からその一言だけ聞ければ十分だったんだがね。
では、これで終わりにします?
>販売者にしてみれば、増税による値上げで消費が落ち、売り上げが減る分を
>税に充当する分とは別に価格に上乗せしなきゃならない、って話だろ?
さらに「喫煙所設置費用も値上げとして加える」ってこと。値上げ(増税)後の
価格ありきだったら税金分が減るって事です。
>今回の値上げ案に、新たな設備投資を目的としてる部分は無いと私は思ってたがな。
現状ではないですが、増税が決まった時どうなっているかは分かりません。
>同じ効果を期待するなら、消費税率を上げた方がよっぽど安定的かつ平等だ。
>貴方が言う様な「喫煙スペースの整備」は、増税とは別にやればいい。
個人的には消費税率アップのほうが嫌です。私は消費税は家計に関わる部分で、
煙草は『喫煙者の小遣い』に関わる部分だと思っているからです。また消費税は
逃げるわけにはいきませんが、煙草は辞めると言う選択肢もあります。
※大きな買い物をしたときに一度にたくさんの消費税を取られるのがいや
※ですし、生活が苦しい人たちをもっと苦しめるのがいや。消費税アップを
※するんだったら、少なくとも原材料(米、野菜、肉、魚、調理前のもの)は
※無税にして欲しいものです。(大きな買い物はあきらめられる)
>貴方が言う様な「喫煙スペースの整備」は、増税とは別にやればいい。
そんなこと言っているとあなたたちの嫌いな「高い税金払っているんだぞ!」
と堂々と路上喫煙する連中が増えますよ。結果的に値上げするのですから、
更なる価格アップ無しに環境整備も同時にやったほうがいいでしょ。
>>841
ほっときなよ。どうせ「煽りの1行レス」しか出来ない連中なんだから、
読んでもらう必要もないっしょ。
>>840
で?
結局、どの日本人も「竹島が日本領である」と”韓国人が納得する”ような客観的根拠を示せない件について。
は、どう思う?
”韓国人が納得する根拠”が示せない日本が悪くて、竹島は独島で韓国領?
ま、通じないだろうけど・・・
>>840
で、結局 どの嫌煙者も、「ベランダ喫煙を規制したいと思うほど迷惑に感じる」
のは一般的な感覚であることの客観的根拠は?
喫煙者側は根、「ベランダ喫煙を規制したいと思うほど迷惑に感じる」のは特異なごく一部の
感覚だと言うことの客観的根拠(事実)をしめしてるのにね。
それを君たちが認める認めないは別問題。
議論のあり方として、君たちは自分達が卑怯だと思わないのかい?
「とにかくオレには迷惑ナンダー」以外のレスを期待する。
>>844
別に喫煙者が ”納得”するような根拠を出せと言ってるわけじゃない。
納得するかどうかは次のステージでしょ。
いまは、ステージにさえ立ててないよ 君たちは。
「とにかくオレには迷惑ナンダー」ってことじゃあね。
とにかくオレには迷惑ナンダー
原因者がいなければイインダー
簡単なことナンダー
それが一番難しい事に気づいていなインダー
>原因者がいなければイインダー
通常の人にくらべて異常に神経質な自分を治療した方がその後に人生も楽になり吉だぞ。