横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-10 16:29:23

横浜の中心にして、由緒ある場所に位置する花咲団地が、建て替えにより総戸数368戸のマンションに生まれ変わります。

新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-18 22:13:39

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 408 匿名さん

    いい場所というか、憧れの場所というか、不便そうというか、楽しそうというか、さびしそうな場所というか・・・
    落ち着いてるのか、にぎやかなのか、いや、たぶん静か?
    雑踏ではないことは確か。

    買い物は便利と言えば便利だし、不便と言えば不便かな・・・
    ちょっと散歩がてらに歩くつもりなら十分かな。
    みなと未来、桜木町、関内、伊勢崎町、横浜駅方面にも歩いて行ける距離。野毛で飲んで酔っても帰ってこれる。
    ジャズバー開拓して行きつけにしてもいいなあ。

    夜景も綺麗そう。
    生活となるとどうかな。みなと未来の海側のマンションよりは住みやすそうかなぁ。
    でも、住んでみたい気もする。

  2. 409 匿名

    野毛の飲食街に近いのはすごくいいですよ。
    実際みなとみらいは住むには不便です。

  3. 410 匿名さん

    みなとみらいのどのあたりが不便なのでしょうか?

  4. 411 匿名さん

    7000万円からだそうです。高い!!!!

  5. 412 匿名さん

    私はこの近くに住んでいます。
    天気の良い日は、iPodを聴きながら自転車に乗り、みなとみらい〜馬車道〜赤レンガまでサイクリングに行きます。
    赤レンガの公園で、のんびり読書をしたり道行く人を眺めたり。
    ここに住んでいて良かったな、と感じる最高の時間です。
    野毛には安いスーパーもありますから、私は今まで「便利」さを感じたことはあっても、「不便」だと感じたことはありません。

  6. 413 匿名さん

    私もみなとみらいの住人ですが少しの不便さも感じられません。

  7. 414 匿名さん

    >>412
    同意します。
    住んだことのない人には理解できないでしょうね。
    赤レンガや象の鼻の芝生に寝ころびながらボーっとする休日は最高です。
    それだけでなく、いろいろな楽しみがたくさんあります。

  8. 415 匿名さん

    >>409
    どこにお住まいの方か知りませんが、
    みなとみらい非常に便利ですよ。好みの問題でしょうけど。

    計画的に造られているので街全体がきれいで道路も広い、
    銀行郵便局コンビニ数々のショップ…徒歩圏にいくつもあり、
    道はどもまでもフラット、自転車で大抵事足りる、
    横浜・関内まで徒歩圏、気が向けば海沿いを散歩、
    駅まで数分も地下鉄だから騒音もないetc.挙げたらキリがありません。

    じゃあ何でここ見てるの?それは紅葉坂も子供の頃から知ってる場所なので興味あるからです。


  9. 416 匿名さん

    みなとみらいの不便さは庶民の不便さかなー。大根一本、商店街で買いたいな、ということがしにくい。ただ、車持ってれば、週末などにスーパーに買い出しにいけばすむ話だからね。その意味では紅葉坂のほうが庶民の町に近いような感じがする。

  10. 417 匿名さん

    住んでみなければわからないでしょうね。MMに住むと例えどこそこがここより値上がりしたと聞いてもMMにしてよかったと心から思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 418 匿名さん

    なんか急にデベっぽい書き込みが増えてるな・・・

  13. 419 匿名

    みなとみらい住人がひっしなようで。。
    金銭感覚の◯いマダムと◯にゆくだけのお年寄りにはわからないようですね。
    競合他社の無いスーパー。歩くとどこにいくにも遠い。学校も遠い。最寄り駅地下鉄。お見合いタワー団地。不安定な地盤。

  14. 420 匿名さん

    >>409
    みなとみらいが不便なら、日本のほとんどの場所はド不便すぎて住めませんね。

  15. 421 420

    >>419
    検討してる?
    わざわざご丁寧に不特定多数にそれを分かってもらおうと思って書いてるなら別にいいんだけどさ。

  16. 422 匿名さん

    みなとみらい住人です。マダムでもお年寄りでもない43歳です。地下鉄駅まで徒歩1分ですがみなとみらい線
    東横線と同じ感覚でしょう。何よりもしも地下鉄でなければ徒歩1分の場所に線路や電車があるなんて想像しただけでゾっとします。みなとみらいは最高ですよ。どこにも移れません。

  17. 423 匿名さん

    電車なんて乗った事ないから、よく分からないや。

  18. 424 匿名さん

    419の言う不安定な地盤ってのは何か根拠があるの?
    海近ってだけ?

  19. 425 ご近所さん

    みなとみらいの深夜のアメ車軍団は入居前に一度見ておくといいよ。
    MMMの人みんな後悔してるから。
    散歩なんてとても出来ないのがよくわかります。

  20. 426 匿名

    ↑そういえば聞いたことある、でも数年前。今でもそうなんでしょうか?

  21. 427 419ではありません

    埋め立て地はそりゃあ不安定でしょ、言うまでもなく。まあヨコハマは埋め立て地が多いけど。

  22. 428 匿名さん

    >>427
    相変わらずあなたのような無知な人間が登場しますな!

  23. 429 匿名さん

    MMでお見合い団地を購入されて後悔なさっているんですね、わかります。

  24. 430 匿名さん

    あの~
    ここ紅葉坂は、埋立地ではないので・・・

    (みなとみらいは埋立地だけど、地盤処理してるってことですし・・・)

    紅葉坂(線路の内側)は、液状化のマップでは安全でしたよ。
    私は地盤はしっかりしてるんだけど、駅までの雰囲気がちょっと・・・なぁと悩んでいる者です。

  25. 431 匿名はん

    ここいらへん(野毛山一体)の強固な地盤が海まで続いてて、そこをベースに埋め立て部分を地盤改善して液状化対策した上にみなとみらいができてると。

    ということで同じですな。

  26. 432 匿名

    スレ違いですみません。MM地区の地盤は完璧なんですね。知りませんでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 433 匿名さん

    ・・・紅葉坂・・・だよね・・・ここ・・・

  29. 434 匿名さん

    みなとみらいの人は、どうしてみなとみらいの良さをここでアピールするの?
    よくわからないのだけれど?

    計画的・・・きれいで道路も広い・・・
     ここは計画的でない・・・

    道はどこまでもフラット・・・
     ここは坂・・・

    駅まで・・・地下鉄だから・・・
     ここは地下鉄じゃない・・・

    駅まで1分・・・
     ここは・・・

    何がしたいのか意図がよくわからない。
    ここを検討してるわけないよね?
    そんなにみなとみらいがいいのなら、検討する必要ないわけだし。
    何がしたいのかなぁ・・・???

  30. 435 匿名さん

    自慢です!

  31. 436 匿名さん

    後悔です!

  32. 437 匿名

    みなとみらいから逃げ出そうとココを見ていたけどみなとみらいへのネガレスを見て思わず反論してしまった、というところでしょうか?

  33. 438 通行人

    みなとみらいのタワマンって直接基礎が多い(全部?)って
    どっかで見たか聞いたかした。杭基礎よりは安全なのでは。

  34. 439 匿名さん

    もう、みなとみらいのことはどーでもよくない?ここの人はみんな興味ないだろうし。

  35. 440 匿名さん

    確かに、みなとみらいのタワマンの基礎に興味はない。

  36. 441 匿名さん

    みなとみらいの、おにぎりマンション(三角形)の住民が、なぜか必死。

    紅葉坂、横浜らしいイメージがわく場所には変わりがない。

  37. 442

    おにぎり?オレは双子ノヤツが団地に見える。同じデザインが並んでいると団地みたい。オレだけかな?おれだけだろうな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 443 匿名さん

    徒歩1分が、おにぎり

    双子は、はんごう。
    で、ゼ〇ックスが、親玉。

  40. 444 匿名さん

    みなとみらいは夜景を楽しむものです。
    外から見るとキレイ。
    だから、そこには誰かに住んでいてもらわないと夜景は楽しめない。
    ゴーストタウンになってもらっては困る。
    みなとみらいのかたには感謝しましょう。
    私は外から見るほうが好みです。
    まっ、人それぞれってことで。

  41. 445 ご近所さん

    ほんと。お見合いより、外から見るほうがいいよ。

    外から見るなら、D’クラディアとか、グランシティとかリーデンススクエアの北向きがベスト、
    それかパーク、ポートサイド、またはコットンハーバー。

    MM内部は供給多いし値下がりも早そう。

  42. 446 匿名はん

    なにで埋立てられたのか知らないのだろうか。何があったのかしらないのだろうか。
    築地の事例がででもなにも思わないのだろうか。
    それはともかくアメ車は今はほぼいないですよ。お宅のバイクのほうが邪魔ですかね。

  43. 447 匿名はん

    今のみなとみらいの夜景に価値ないだろ。無秩序にたてられたタワー団地。最初の計画が台無しですね。
    さらに美術館の前の景観破壊しようとしているのだからもう…

  44. 448 匿名

    446さん、教えてください、築地のことも知らないです。お手数ですがお願いします。スレタイからはずれてしまうんでしょうけど、すみません。

  45. 449 匿名さん

    全然関係ない話題ですみません。

    大岡川近くに「洋食キムラ」というお店があって、すごく美味しいんです。
    昔ながらの洋食屋さんで。
    ちょっと高めなので、うち(家族4人)では誕生日とか、ちょっと贅沢したいときに行きます。
    おすすめは柔らかくて素敵な器に入っているハンバーグ、衣がサクっとしたポークカツ。
    このお店のHPも素朴でいい感じなんですよねー。

    お店の回し者ではありませんが(笑)
    お近くにお寄りの際は、ぜひぜひ行ってみてください。
    デートにも良いかも。

  46. 450 匿名さん

    みやこ橋のとこですよね。
    野毛にはそういういい店が一杯あるんですが、ここから歩いていくと、
    子供連れだとちょっと辛い部分もある。
    途中で中国語のお姉さんが声をかけてきます・・・

  47. 451 匿名

    伊勢海老のコキールだったかな?も美味しかったですよ。一度お試しください。

  48. 452 匿名さん

    >450
    >子供連れだとちょっと辛い部分もある。

    そうです!みやこ橋のところ。
    あーうちは、中学生2人だから歩いても行けますが、小さい子だとキツいですね、、確かに。


    >451
    >伊勢海老のコキールだったかな?も美味しかったですよ。一度お試しください。

    ちょっと高そう?!
    でも記念日に旦那に頑張ってもらおうかな。(^^
    おすすめ教えてくれてありがとうございます。


  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 453 匿名さん

    あのお店、苦手です。

    あまりの感じ悪さに出てきてしまいました。

    横浜に住んでいるのに食べた事が無いのが自慢(?)です。

  51. 454 匿名さん

    みなとみらいを真っ向から悪く言ってる人は業者の方ですか?
    そんなに悪口言わなくても。行動範囲はかぶる部分も多いのですから。

    こちらのマンションは構造説明会やらモデルルームやらの日取りを
    都度電話や手紙で知らせてくるんだけど、反響があまり良くないのでしょうかね。
    人気なら一件一件予約取り付けるなんてしないでしょうから。
    モデルルームも予約制でびっちり営業が付きそうでちょっとうざいんですが。
    服買う時だって自由に見たいでしょ。それと同じ。

  52. 455 匿名さん

    >モデルルームも予約制でびっちり営業が付きそうでちょっとうざいんですが。
    >服買う時だって自由に見たいでしょ。それと同じ。

    同感。
    このご時世必死なのはわかりますが、ほどほどにお願いします。

  53. 456 匿名さん

    そんなにたいして悪く言ってないと思うけど。
    それに、もうみなとみらいはどうでもいいんじゃね。
    モデルルーム予約制って今多いでしょ。

  54. 457 買い換え検討中

    今頃ですが385です。
    比較・検討・競合するのがMMの中古という方も多いのではないですかね?
    それゆえ話題になっているんでは?
    私はMMからの買換えを検討してますんで、みなさんの意見も多少は参考になります。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸