横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-10 16:29:23

横浜の中心にして、由緒ある場所に位置する花咲団地が、建て替えにより総戸数368戸のマンションに生まれ変わります。

新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-18 22:13:39

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 630 物件比較中さん

    床暖房・食洗機・ディスポーザ
    この3つは今時どこのマンションも標準装備なのに
    このマンションときたら・・・

  2. 631 匿名さん

    床暖もオプションなの???

  3. 632 匿名

    ディスポーザは今時の標準装備、ではないと思う。個人的には要らない

  4. 633 匿名さん

    ディスポーザはオプションで付けるのは難しいから標準装備が嬉しい人が多いのでは。

  5. 634 匿名さん

    モデルルーム見学しました。
    廊下の床材をオプションの御影石に変更してあったり、洗面所の鏡(下部)のお洒落なタイル貼りもオプションモノだったり・・・標準だとどうなるのか想像できませんでした。
    100平超えが億ションですね。。。
    億ションならではの利点が駐車場一台分確保だけだとは驚きました。
    駅近以外のpojitiveな意見を、参考までに聞かせてください。

  6. 635 匿名

    確かにいただいた図面には床暖房の記載が無いですね。でもパンフレットの設備記載(29ページ)には載っていましたよ。
    今どき床暖をオプションにするはず無いので、標準でしょう。営業マンがオプションって言ってましたか?

  7. 636 匿名

    有権者の方々は誰も売らなかったみたいですが、完成して中が見えるようになってから高値で売りさばくのでは?
    だからこそ壱番館の条件の良い部屋ばかりなんじゃないかなー。
    そのほうが売れそうだもんね。

  8. 637 匿名さん

    平面図見ると壱番館が特別なのがよくわかる。
    例えばエレベーターの数。
    壱番館はほぼ2戸に1基の割合でプライバシーも確保。

    対する参番館…どうしてこんなに差があるのでしょうか。
    自宅玄関の前を他人が通るって意外と気になるものですよね。
    何だか壱番館(地権者)のために弐番、参番館が存在してるみたい。

  9. 638 ビギナーさん

    >>637

    >何だか壱番館(地権者)のために弐番、参番館が存在してるみたい
    地権者が、ただで立て替え(等価交換)するためにデベロッパの金蔓として弐番・参番館の建設を許可した

    という感じではないのですかね?こういう立て替えって。

  10. 639 購入検討中さん

    >>610
    買えないと言うか買わないな。

    桜木町に近いだけで、駅からのアプローチも良くないし、決して綺麗ではない雑居ビルや
    ペンシル型の賃貸マンションが隣接する立地のマンションに250万以上を出す気になれない。

    やっぱり横浜市内なら田園都市線かみなとみらいだな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 640 匿名さん

    花咲団地 昭和33年竣工 分譲住宅 - 51戸
    建設当初分譲でしたが、あまりに高価だったため売れ残りが多数出たため、空き部屋37戸を賃貸にしたそうです。そのため公団内でも唯一分譲と賃貸が混在した珍しい形態だとか。

  13. 641 購入検討中さん

    MR行きました。現地も確認してきました。
    確かに駅近であれだけの敷地を確保したマンションは希少価値があるのだと思います。
    マンションの内装も(オプションがないと仮定して)、間取りもなかなか良かったと思いました。

    でも他の方も書かれてる通り、「壱番館のために弐番と参番館ある」のが、購買意欲を損なわせます。
    「地権者の方々のために大金払って、自分たちは日当たりも展望も今ひとつなお部屋に入るのか~」と。
    かと言って、壱番館の数少ない残りの上層階部分は価格が高くて手が出せません。

    残念ですが、ここは見送りになりそうです。。。

  14. 642 匿名

    内装で盛り上がっている流れをぶったぎりますが、構造にびっくり。
    免震構造なんですねここ。
    基礎のゴムが劣化したときの交換に、億単位のお金が掛かるそうですから、積み立て以外の出費があるかもしれないですか?
    説明の方は60年持つと言ってましたが、2〜30年しか持たないなんて書いてある本もありました。
    プロの意見が聞いてみたいですが、周りにいないです。


  15. 643 購入検討中さん

    免震装置は基本的には交換の必要はありません。

    耐用年数60年と言うのはメーカーの公表数字であって、装置を覆うゴムが浸食され
    水や空気が入り込まない限り、機能は数百年単位で維持できると言うのが免震設計の
    定説になっています。

    と言うのが他の免震マンションの一般論ですので、このマンションも同様だと思われ
    ます。
    非免震マンションの営業マンがあることないこと言いますから、正しい情報を元に判
    断するといいですよ。老婆ながら。


    それより、立地と価格とプランのアンバランスさが購入意欲を減退させます。

  16. 644 引越前さん

    壱弐参番館で管理組合は別なのかな?壱番館のエレベータ保守料を他の館の管理費で負担すると
    なると入居後いろいろ揉めそう。

  17. 645 匿名さん

    個人的には・・家族が共働きで、休日晴れた日は出かけることが多いので、日当り・眺望はあまり気にならない。
    洗濯も夜間行い部屋干し、布団乾燥機使用。
    ただ、交通の便が良いことと、みなとみらいに近いこと、下町の雰囲気の残った街に住みたいことが条件。
    そういう人はあんまりいないのかな?

  18. 646 購入検討中さん

    >機能は数百年単位で維持できると言うのが免震設計の定説になっています。

    定説なんて当てにならないよ。
    そんなに耐久性があるなら、業者が100年保証とかすればいいのに
    そんなメーカは一社もないですよ。
    地震が来て積層ゴムに力がかかった後に、もう一度地震が来ても耐えられるのかとか
    まだまだ、分からない事だらけ。

  19. 647 匿名さん

    >>非免震マンションの営業マンがあることないこと言いますから、正しい情報を元に判断するといいですよ。

    逆に、

    免震マンションの営業マンがあることないこと言いますから、正しい情報を元に判断するといいですよ。

    とも理解できます。

  20. 648 匿名さん

    ブルーベリーもらってきました。
    噂の内装は個人的には悪くはなかったです。良くもなかったですが、まあ普通でした。
    いろいろなタイプの部屋があるのですが、面白みのある間取りは少なかったですね。
    日当りや眺望が望めないのなら、せめて間取りに工夫をして欲しかったです。

  21. 649 購入検討中さん

    >>646
    ところが、定説は結構当てになります。
    当てにならない事例や具体的な見解などがあればぜひ教えて下さい。

    まず耐用年数について。そもそも免震装置の構造はゴムと鋼板、鉛プラグ程度の簡単な構造なので、
    機能の維持は皮膜ゴムの耐久性だけの問題です。
    メーカーが公表した耐用年数の60年とは、ゴムの耐久性からきていると思われますが、
    オーストラリアの鉄道高架橋の免震ゴムは野ざらしの状態で100年以上経過しているにも関わらず、
    表層1.5mm程度しか劣化していない事例があり、おそらく7mm程度の厚さを持つ本物件の免震
    ゴムは十分60年以上の長期間の使用に耐えられます。

    大地震が来た時の交換については、免震装置の交換が必要になるレベルの地震を受けた場合には、
    非免震建物の場合は、免震装置の交換に掛かる費用以上の経済的・人的損失が生じると考えられ、
    やはり免震の方が優れていると思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸