物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
428
匿名さん
>>427
相変わらずあなたのような無知な人間が登場しますな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
MMでお見合い団地を購入されて後悔なさっているんですね、わかります。
-
430
匿名さん
あの~
ここ紅葉坂は、埋立地ではないので・・・
(みなとみらいは埋立地だけど、地盤処理してるってことですし・・・)
紅葉坂(線路の内側)は、液状化のマップでは安全でしたよ。
私は地盤はしっかりしてるんだけど、駅までの雰囲気がちょっと・・・なぁと悩んでいる者です。
-
431
匿名はん
ここいらへん(野毛山一体)の強固な地盤が海まで続いてて、そこをベースに埋め立て部分を地盤改善して液状化対策した上にみなとみらいができてると。
ということで同じですな。
-
432
匿名
スレ違いですみません。MM地区の地盤は完璧なんですね。知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
みなとみらいの人は、どうしてみなとみらいの良さをここでアピールするの?
よくわからないのだけれど?
計画的・・・きれいで道路も広い・・・
ここは計画的でない・・・
道はどこまでもフラット・・・
ここは坂・・・
駅まで・・・地下鉄だから・・・
ここは地下鉄じゃない・・・
駅まで1分・・・
ここは・・・
何がしたいのか意図がよくわからない。
ここを検討してるわけないよね?
そんなにみなとみらいがいいのなら、検討する必要ないわけだし。
何がしたいのかなぁ・・・???
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
-
437
匿名
みなとみらいから逃げ出そうとココを見ていたけどみなとみらいへのネガレスを見て思わず反論してしまった、というところでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
通行人
みなとみらいのタワマンって直接基礎が多い(全部?)って
どっかで見たか聞いたかした。杭基礎よりは安全なのでは。
-
439
匿名さん
もう、みなとみらいのことはどーでもよくない?ここの人はみんな興味ないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
確かに、みなとみらいのタワマンの基礎に興味はない。
-
441
匿名さん
みなとみらいの、おにぎりマンション(三角形)の住民が、なぜか必死。
紅葉坂、横浜らしいイメージがわく場所には変わりがない。
-
442
↑
おにぎり?オレは双子ノヤツが団地に見える。同じデザインが並んでいると団地みたい。オレだけかな?おれだけだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
徒歩1分が、おにぎり
双子は、はんごう。
で、ゼ〇ックスが、親玉。
-
444
匿名さん
みなとみらいは夜景を楽しむものです。
外から見るとキレイ。
だから、そこには誰かに住んでいてもらわないと夜景は楽しめない。
ゴーストタウンになってもらっては困る。
みなとみらいのかたには感謝しましょう。
私は外から見るほうが好みです。
まっ、人それぞれってことで。
-
445
ご近所さん
ほんと。お見合いより、外から見るほうがいいよ。
外から見るなら、D’クラディアとか、グランシティとかリーデンススクエアの北向きがベスト、
それかパーク、ポートサイド、またはコットンハーバー。
MM内部は供給多いし値下がりも早そう。
-
446
匿名はん
なにで埋立てられたのか知らないのだろうか。何があったのかしらないのだろうか。
築地の事例がででもなにも思わないのだろうか。
それはともかくアメ車は今はほぼいないですよ。お宅のバイクのほうが邪魔ですかね。
-
447
匿名はん
今のみなとみらいの夜景に価値ないだろ。無秩序にたてられたタワー団地。最初の計画が台無しですね。
さらに美術館の前の景観破壊しようとしているのだからもう…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件