一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅が全滅?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅が全滅?
  • 掲示板
足長坊主 [更新日時] 2017-06-10 23:32:41

日本における住宅の省エネ基準は、1980年に初めて設けられて以来、1992年、1999年に強化されてきた。特に1999年の改正は全面的な見直しをともなうもので「次世代省エネルギー基準」と呼ばれてきた。そして、東日本大震災後、新たな基準として2013年に導入されたのが「改正省エネルギー基準」。これまでの基準は義務ではなく一つの目安じゃったが、「改正省エネ基準」は2020年に全ての新築住宅を対象に義務化が予定されておる。つまり、新築住宅の基準がグレードアップするゆえ、もはや低予算での住宅は望めぬ。ローコスト住宅の代名詞じゃったタマホームは既にローコスト路線からの脱却に向かっておる。どうなるローコスト住宅。

[スレ作成日時]2016-07-15 20:32:02

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローコスト住宅が全滅?

  1. 61 匿名さん 2016/12/29 17:14:32

    >>59
    2020基準とは言うが現時点で大手は基本的に基準はクリアレベルだよ
    (具体的に解りやすく噛み砕けば長期優良取れる住宅なら2020基準は問題ない)
    グラスウールはダメとか寝言ですか?

  2. 62 匿名さん 2016/12/30 03:56:40

    >61
    次世代基準レベルをいまだ死守してるトップテンの大手ハウスメーカーは数社有る。

  3. 63 匿名さん 2016/12/30 06:22:18

    >>62
    では大手では長期優良は取得できないのか?

    答は「出来る」

    2020年に義務化となる断熱性の基準が長期優良取得に必要な断熱性の基準とイコールである以上
    現時点で長期優良が取れるなら2020年基準はなんら問題ない

  4. 64 匿名さん 2016/12/30 07:06:12

    大手は出来るけどやる必要が無いからやらないだけ。
    制度で性能の底上げしてやらないとまずしない。
    高級感を見せはするけど性能は大したことが無いのが多い。

  5. 65 匿名さん 2016/12/30 08:33:32

    >>64
    書き込みが意味不明です
    2020年基準は長期優良住宅の断熱性基準とイコールで
    大手で家を建てれば普通に長期優良住宅は取得できる

    すでに普通にやってる事柄に対して「出来るけどやらないだけ」ってなに言ってんの?

  6. 66 匿名さん 2016/12/31 00:26:07

    >65
    長期優良住宅は大手なら必ず取ってる?
    あなたの言う大手って具体的にどこよ。必ずですよね?

  7. 67 足長坊主 2016/12/31 01:42:46

    スレ主の足長坊主じゃ。皆さん誤解しておるのぅ。「長期優良住宅」だからといって、「改正省エネルギー基準」を満たすとは限らぬ。

    2013年10月に施行された「改正省エネ基準」は、建物と設備機器を一体化して建物全体の「一次エネルギー消費量」を総合的に評価する仕組みじゃ。

    これまでは、住宅については外皮(壁や窓など冷暖房する空間と外気を仕切る部位)の断熱性能だけを対象とした基準じゃったが、「外皮の断熱性能」を新しい計算方法に改めたうえで、設備性能の評価を加えて建物全体の省エネルギー性能を判断することとなったのじゃ。

    冷暖房設備、換気設備、給湯設備、照明設備などに仕様基準を設け、これらを総合的に評価するものであり、太陽光発電設備による再生可能エネルギー発電や、エコキュートなどによる省エネ効果も評価の対象とされるずら。

    また、「改正省エネルギー基準」では住宅の外皮性能について「外皮平均熱貫流率」「冷房期の平均日射熱取得率」を用いるように変更されたほか、地域区分は「Ⅰ〜Ⅵ」の6区分から「1〜8」の8区分に改められたずら。

    ただし、改正前はすべての地域で「日射遮蔽性能」「断熱性能」の基準が設けられていたが、改正後は寒冷地(地域区分1〜4)において日射遮蔽性能(日射熱取得率)の基準が設けられておらず、蒸暑地(地域区分8)において断熱性能(熱貫流率)の基準が設けられていないことに留意しなければならぬのじゃ。

  8. 68 匿名さん 2017/01/01 01:16:54

    >>67
    いい加減な事を言わない様に。

    じつは、長期優良住宅の仕様基準「省エネルギー性」の認定概要には「次世代省エネルギー基準に適合すること」と明記されているのです。つまり、長期優良住宅の認定条件の断熱性は次世代省エネルギー仕様に準じるということですね。

  9. 69 足長坊主 2017/01/01 01:25:18

    >>68
    日本における住宅の省エネ基準は、1980年に初めて設けられて以来、1992年、1999年に強化されてきた。特に1999年の改正は全面的な見直しをともなうもので「次世代省エネルギー基準」と呼ばれてきた。そして、東日本大震災後、新たな基準として2013年に導入されたのが「改正省エネルギー基準」。

    つまり、「次世代省エネルギー基準」と「改正省エネルギー基準」は違うのじゃ。

  10. 71 足長坊主 2017/01/01 13:55:42

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  11. 72 匿名さん 2017/01/01 14:00:18

    >>71

    ええっと、、、参考出典参考出典
    http://ie-information.com/ieinfo/24

    まじかー、この方の最近のコメントのほとんどがどこかのコピペです。

  12. 73 匿名さん 2017/01/01 14:01:56

    セコイ、、、あまりにもセコすぎる!

  13. 74 足長坊主 2017/01/01 14:05:42

    引用は権利者に無断で行われるもので、法で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできないのじゃ。

  14. 75 匿名さん 2017/01/01 14:08:14

    いやいや、あなたのやっている所業がセコすぎると言う話しかしていませんよ。

  15. 76 足長坊主 2017/01/01 14:16:10

    >>75
    教えてもらった事はすぐ忘れるが、盗んだものは一生忘れないものじゃ。

  16. 77 匿名さん 2017/01/01 14:33:14

    なんだか例えが不適切ですねー。やっぱりコピペができないからでしょうか?

  17. 78 足長坊主 2017/01/01 14:41:28

    おおっ、そういえば、すごいレスの伸びじゃ。わしがコメントをしたスレッドはいつもそうじゃ。なぜなのかのぅ?

  18. 80 匿名さん 2017/01/01 15:07:04

    ちなみに>>70

    http://kenti9.com/archives/506

    からのコピペですね、、、。

    [No.72~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 81 足長坊主 2017/01/01 15:31:08

    >>80
    「ちなみに>>70も(中略)コピペですね」との事じゃが、わしはコピペ歓迎派じゃ。
    なぜなら、コピペ(引用)は権利者に無断で行われるもので、法で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできないのじゃ。
    また、人は教えてもらった事はすぐ忘れるが、盗んだものは一生忘れないものじゃからの。

    「アレ?HNが違いますね。まさか自分で立てたスレのレスを自分で伸ばすための自作自演?」との事じゃが、>>70はわしではない。その証拠に、「ずら」や「じゃ」とかが語尾に付いてはいないからのぅ。
    ただ、>>70を書いた人は、このスレッドをご覧になっている方々へ非常に有益な情報を提供している事は確かじゃ。

    まぁ、それにしても、わしの立てたスレッドは約10年前にわしがこのサイトに出没した頃からよく伸びておる。


  20. 83 匿名さん 2017/01/04 15:55:16

    [No.79~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、一部の投稿を削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円・4,938万円

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,028万円~5,398万円

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5958万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸